• ベストアンサー

パソコン上級者の方のいうPCの平均寿命3~4年は事実ですか

PCでもTVでも普通は5~8年は使えます。 24時間電源を入れっぱなしの発電所のような利用者や起きてる時間のほとんどをPCでキーをカタカタ押し続けてるプログラマーのような業者では別にして。 通常利用で3~4年で壊れるPCって実在するPCですか。 家電の保障期間はメーカーの紙だと一年ですが実際に一年後に壊れるものばかり売っていたら次誰もそのメーカーの製品を買わなくなると思いませんか。数千円で三年保障のメーカーも多いですが3~4年で壊れるのが「普通」だったとしたら数千円では保険が成立しないと思います。 私はたった4年でPCが壊れたというのを経験したことがないのですが寿命3~4年が普通なPCってどこの製品なんですか?実在するんですか?

noname#101944
noname#101944

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.19

私はWindows95デスクトップは,購入して1年7ヶ月で,おだつ,でしたし 現在使っているVista,デスクトップは,購入して8ヶ月で,HDDの破損で,修理して戻り現在使っています。 回答された,大勢の方達は,皆長持ちしているので吃驚しました。 18番の回答は正しくその通りです。

その他の回答 (22)

回答No.12

PCはコスト最優先ですからね。ざっと眺めていると設計寿命は6000時間から8000時間くらいかな?と思います。 一日中つけっぱなし,動かしっぱなしにして1年程度,一日8時間稼動なら3年くらいっていうのが大まかな目安でしょう。もちろん,多少のマージンはありますからこれ以上持つ場合がほとんどだと思いますが。 ハードディスクなど,メカニカルな動きをするものはどうしてもガタがきますし,そのあたりは仕方ない面もあるでしょうね。 たくさんある製品を同じ用に試験してもある時期を過ぎたらいきなり壊れるといったデジタルなものではなくて,少しずつ故障するものが増えていきます.たとえば2000円で3年補償で2年目から3年にかけての2年間で(1年目はメーカ補償がききますから)どれだけのものが壊れ,そのうちのどのくらいの比率の人が修理を依頼しにくるかというと,実際には10人に1人もいないくらいでしょう.仮に1/10きたとしても修理費2万円までなら他の人の保険料で相殺できますからね。

noname#214454
noname#214454
回答No.11

パソコンといっても部品の寄せ集めです。 回転機器(電源ユニットやハードディスク)はどうしても寿命は短いし、動作時間に比例します。 一日1時間の使用と24時間使用のパソコンでは、動作時間に違いがありますから一概に3~4年で故障するとは言い切れません。あくまでユーザーの使い方しだいですね。 電源ユニット一つとっても、東南アジア製と国産品とでは耐久性に大きな違いがあります。 激安パソコンは使っているパーツもそれなりですから、耐久性に違いがあって当然です。 自動車に例えましょう。 エンジンオイルも変えないで10万キロ走るわけないのと同様、それなりのメンテナンスが必用となります。メンテナンスをするかしないかで出てくるのと一緒。 何年もパソコンのケースも開けないPCの中身はホコリが溜まってエアフローが悪くなりオーバーヒート気味。時々再起動を繰り返す。。。と言うのはよく聞く話で壊れて当然なわけです。 車のタイヤも走れば磨り減るから取り替えますよね。 光学ドライブも使い込めば壊れますから、交換が必用。 長く使うにはそれなりの部品交換やメンテが必要です。 ノーメンテで壊れないPCはありません。 ただ、マザーポード上のコンデンサなどチープなコンデンサを使っているために、短命に終わるものも 少なからず有るのも事実。これはメンテナンスしてもどうにもなりません。 自作PCの場合、絶対採用したくないマザーボードメーカーが有るのも事実です。 そのメーカーをここに記載することは、いろいろと問題となりますので差し控えさせてもらいます。 質問者様の文章を読む限り、メーカー製PCへの疑問と感じました。 メーカー製PCは、メーカーとしても誇り?!もありますからそれなりの部品を使っています。 保障もありますし、ある程度信頼しても良いと思います。

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.10

設置環境と使用方法(使用時間と各パーツの負荷ぐあい)で変わって くるのでしょうけど。 うちのデスクトップのWindows95マシンは10年近くたっても 正常に動いていました。が、Cドライブを割り当てているハードディスクドライブは実は中身がぼろぼろでした。 その証拠に正常に使えていたにもかかわらず、フォーマットして OSを再インストールしようとするとハードエラーの山。 (24時間かけてもフォーマットが終わらないのであきらめましたが。) ★正常に10年使えていても実はあちこちに不具合が隠れていた。 ノートPCは3年目にDVD/CDドライブが動かなくなった ⇒外付けドライブを買った。 5年目にキーボードのあるキーがつぶれた⇒外付けキーボードを買った 7年目にしてとうとう内蔵ハードディスクが壊れた。 ⇒あきらめた。。。(買い換えたほうが安い) ★これは3年目でだめになったというべきか7年もったというべきか? (キーボードの故障は雑に扱っていたためなんで除外して。) DVD/CDドライブとか内蔵ハードディスクとかは全体の中で弱い 部分なので、3~4年で壊れることはありえます。 (アクセスを頻繁に行っているともっと早い。) ま、アクセスの多いCドライブのハードディスクは割とつぶれやすいです。ハードディスクは所詮、消耗品なので簡単に交換できる機種ならいいのですけど、そうでないなら、早ければ3~4年で寿命という言い方もおかしくないかもしれません。 平均という言い方はおかしいと思いますけど。 (1年以内で壊れることがあればそれは初期不良の可能性が高い。それを除くと平均5年はもつでしょう。) 以上はハードに限定した話でした。 ソフトウェアでいうとOSの寿命は平均3~4年、というのは いえているのかもしれない。 (Meは早かったし、Vistaなんてはやそうだし。  2000とXPは長いけど。)

  • NOBNNN
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.9

使い方しだいですね。 ネットしかみない。 新しいプログラムは使えなくてもいい。 家計簿など基本ソフトだけあればいいというのであればという条件です。 使用環境にも影響されます。 ホコリが中に入ったまま掃除しないで放置していると 壊れやすくなります。 掃除をこまめにし、きれいな場所で風通しのよい場所に設置するようにしてください。 掃除は数ヶ月ごとに ケースを開けて エアースプレーで ホコリを吹き飛ばすようにしてください。 内蔵している ハードディスク は昔のものですと 100Gbyte 未満だったりしますので データで満杯になると困ります。 不要なものは こまめに削除してゴミ箱を空にする。 必要なものは バックアップをこまめにする。 ハードディスクは 大体3~4年、以上使用していると 不調になることが多いのも事実です。 昔は PC本体が 15~20万円 していましたが 現在は 大体 4万円以上であれば購入できる ようになりました。 現在の企業では 文房具と同じ感覚で 消耗品として考えているのではないかと思います。 私の場合、Windws98 でゲーム専用マシンが 1台ありますけど 昔のPCでがんばっています。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.8

えっと、実在します。 事実、某社のPCは1年経過後から不具合が出始めますし。 デスクトップ>ラップトップという傾向もあります。 ただ、実際は”寿命”というより”不具合の積み重ね”です。 結局は修理費の方が高くつくので買い換える羽目になるってこと。 もちろん環境にも左右されます。 高温多湿・喫煙環境・振動・ノイズ・ホコリっぽい部屋などは最悪です。 高負荷な使い方(24時間稼動以外でも)を繰り返したり 強制終了を繰り返せば、まずはHDDがお亡くなりになります。 >実際に一年後に壊れるものばかり売っていたら次誰もそのメーカーの製品を買わなくなると思いませんか。 それは思い込みって奴でして。 実際は”ブランド”を有り難がって買ってしまう(買い続けてしまう)人が後を立ちません。 何より、モデルチェンジの間隔が恐ろしく短いですからね。 リコールをバンバン出している自動車会社の車だって平気で買っちゃうでしょ? それと同じです。 まあ、実際問題、ある程度で壊れてくれないとPC製造メーカーも困ってしまいます。 過剰品質はメーカーの首を締めるだけですから。 >3~4年で壊れるのが「普通」だったとしたら数千円では保険が成立しないと思います。 「普通」ではありません。全てが壊れるわけではありません 生命保険に入っている人がいきなり皆死ぬ訳ではないように。 (ま、そういうとんでもない事態の場合は”支払わない”こともありますが) まあ、”保険料”とやらもPC本体の価格に含まれている場合がありますからねぇ。 (二重取りって奴ですね) さすがに何処の製品とは言えませんけど。 そういう情報はネットで収集してください。

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.7

えっと、実在します。 事実、某社のPCは1年経過後から不具合が出始めますし。 デスクトップ>ラップトップという傾向もあります。 ただ、実際は”寿命”というより”不具合の積み重ね”です。 結局は修理費の方が高くつくので買い換える羽目になるってこと。 もちろん環境にも左右されます。 高温多湿・喫煙環境・振動・ノイズ・ホコリっぽい部屋などは最悪です。 高負荷な使い方(24時間稼動以外でも)を繰り返したり 強制終了を繰り返せば、まずはHDDがお亡くなりになります。 >実際に一年後に壊れるものばかり売っていたら次誰もそのメーカーの製品を買わなくなると思いませんか。 それは思い込みって奴でして。 実際は”ブランド”を有り難がって買ってしまう(買い続けてしまう)人が後を立ちません。 何より、モデルチェンジの間隔が恐ろしく短いですからね。 リコールをバンバン出している自動車会社の車だって平気で買っちゃうでしょ? それと同じです。 まあ、実際問題、ある程度で壊れてくれないとPC製造メーカーも困ってしまいます。 過剰品質はメーカーの首を締めるだけですから。 >3~4年で壊れるのが「普通」だったとしたら数千円では保険が成立しないと思います。 「普通」ではありません。全てが壊れるわけではありません 生命保険に入っている人がいきなり皆死ぬ訳ではないように。 (ま、そういうとんでもない事態の場合は”支払わない”こともありますが) まあ、”保険料”とやらもPC本体の価格に含まれている場合がありますからねぇ。 (二重取りって奴ですね) さすがに何処の製品とは言えませんけど。 そういう情報はネットで収集してください。

回答No.6

何年も壊れないで使えるパソコンもあります。 寿命は、PC自身や使い方によります。運が悪いと早く壊れます。 使いすぎるのも、壊れる原因かもしれないですけど、 使わないでいるのも原因になるかも知れないです。 全体が壊れるのではなく、ある部品が壊れるので PC寿命はいろいろです。 壊れなくても、3,4年経つと、安くて高性能なPCが 発売されますので、仕事とかに使う場合、新しいのに 替えたほうが得な場合もあります。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.5

使おうと思えば20年前のPCだって使えますよ。 ただし… ・どこかの部品か壊れたときに交換するための部品が売っていない。  20年前だと、国民機NECのPC-98シリーズですね。SCSIのインターフェースボードが壊れた場合…換えのボードはすでに生産終了しているでしょう。  メモリの増設したくても30pinSIMMの2Mがはたしていくらするか…。  あるいはCバス搭載のメモリでしょうか。 まぁMS-DOSでしょうから今更メモリ増設しても…  5インチフロッピーのメディアも……もう見かけませんねぇ。当時のメディアは保管状態悪いとカビだらけ? ・性能が低くて現行では使い物にならない。  20年前のもので…Windows95は…厳しそうですねぇ。  ドライバが入手できない。そもそもWindows95のサポートも終了している…と。 技術の進歩で、製品も規格も変わっていく状況で、古いモノを大切に使おうと思ってもコストがかさむだけ… ということになりかねません。 ということで、『実用的な寿命が3~4年』と言っているのでしょう。 # ついでにPCはまだ家電の域まで達していませんので家電と比較はできません。 自動車なんかだと、基本機能は確立しているので50年前のモデルでも丁寧にメンテナンスすれば今でも使うのに困らないでしょう。 # メンテにかかるコストは結構大きそうですけど…。 ……私も自作PCを2~4年くらいで組み替えていますかねぇ…。

noname#114837
noname#114837
回答No.4

使える使えないで云えば「使えます」。 が、其れくらい経てば新しい何か(OSなりCPUなりグラボなり)が出来ていますから、 其の時に3~4年前のPCでは当然、古い・劣っている、買い替えだ、となります。 寿命は普通に使ってあげればそんな短いものではありません。 うちに9年以上前に製造されたPCが存在しますが、未だに動きます。 が、やはり今現在のモノとは比べようがありませんね(笑 そういうことだと思います。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.3

壊れると言うことではないのではないでしょうか? 確かに、24時間365日つけっぱなしでは(私もほとんどそうですが)、上級者と言うのがどんな方を指すのかわかりませんが、好きな人は自作が多いですね(私も自作です) ハードディスクなど、それだけつけっぱなしでは、さすがに寿命がきますね。 また、結構ハードに使うので、パーツごとに寿命がきますし、ご存知の通り、すさまじい速さで進歩してますから1年、2年で新しいパーツが出ます。 でも、まだ高価ですので、値段がこなれてきたころが、3~4年という感じでしょうか。 私も、2年ほど前に、クアッドコアのCPUでパソコンを組みましたが、少し前に電源やメモリなんかを交換しました。 現在も、i7でのパソコンを組みたいと思っていますが、もう少し価格がこなれてからと思っています。 OSもウインドウズ7が出たばかりですが、これはビスタのマイナーチェンジで、メジャーバージョンアップは2013年に出るとのうわさもあります。 ただ、ヘビーユーザーは、寿命がくるのではなく、満足できなくなる。 特にゲームを主にしている人なんかは、スペックが高くないと十分遊べないですから。 そういう意味での寿命だと思います。

関連するQ&A

  • 家電の寿命って・・・レンジが2年で故障しました

    2年前に購入したオーブンレンジが故障しました。 ナショナル製で、当時6万円ほどでした。 それが5時間前まで使えていたのに急に電源が入らなくなったのです。 メーカーに問い合わせると、出張修理は3週間ほど予定が詰まっていて、持込でも時間がかかるとのことでした。また、費用も1~2万円といわれました。 我が家にはレンジが欠かせないので、仕方ないので新たに購入したのですが、6万円もしたのに2年しかもたないものかなぁと思ってしまいました。なので、今回は2万円のものにしましたが・・・ 家電の寿命ってそんなものですか??自分の実家には買って10年近いものがいくつかあり、どちらかといえば「壊れて買い替え」というより「新たな機能が欲しくて買い替え」ているような気がします。 昔の家電は長持ち?今の家電は壊れやすい??そんなものでしょうか???

  • CDラジカセの寿命は3年?

    職場でSONYのCDラジカセを3年前に5台購入しました。 持ち歩けるサイズで1台1万円程度の品です。 3年目に入ったところ、次々とCDを読み込まなくなりました。 この程度の機器は3年で寿命が普通ですか? 高い機器なら長く使えるというものでもないのでしょうか? 家電屋を覗くと、最近は耳慣れないメーカーで5千円程度のものもありますよね?音質にはさほどこだわらないので、 3年で壊れるのなら、このくらいでいいようにも思うのですが、 もっと早く壊れるものなんでしょうか? 他のメーカーは長持ちがウリということがあるのでしょうか? 買い替えにあたり、私自身音楽を聴かないのでさっぱりわかりません。 CDさえ聴くことができればいいのですが、 お勧めとかありましたらご教授いただきたくお願いします。

  • PC寿命について

    ただいまDELLの4700Cを使用してます。 昨年の一月に購入したんですが、パソコンの寿命ってどのくらいなのでしょうか?使用頻度は毎日5時間程度です。主にiTunesで音楽を聴いたりポータルサイトをりようしたりしてます。だいたいの寿命がわかれば新品のPCを購入するために貯金したいのですが計画をたてたいので参考までにお聞きしたいです。毎年PCの進化が進んで魅力的なので興味をいだいてます。ちなみにおすすめの壊れないメインメーカーを将来買い換えたほうがいいとおもうのですがアドバイスお願いできましたらお願いします。デスクトップを考えています。

  • パソコンの寿命を延ばすことはできないのか?

    誰か教えて下さい。 私は、ゴルフ練習場(打ちっぱなし)に勤めています。 そのゴルフ練習場は、磁気カードを使ってお客さんの顧客情報や、 購入された貸しボールなどの情報を管理するシステムを 大手メーカーに依頼し、作製してもらいました。 一代目は、Windous3.1で作製、 【デスクトップパソコン3台】(受付・精算・管理) 【サーバー1台】 【ボール出し機の制御盤8台】 【オリジナル管理ソフト】 以上で2,000万円程かかりました。 ※対応年数は5年と言われましたが、6年間使用しました。 二代目は、Windous3.1から、Winndous2000に バージョンUPさせたもので、2,000万円程度かかりました。 ※こちらも対応年数5年で、現在6年目で現在稼動中。 そして今回、システムを作製した業者から、 『対応年数が過ぎています。今回は、Windous Vistaで プログラムを書き換えましょう。』という提案。 金額は、Windous2000からの書き換えなので、 前回の金額より安くなるとのことで言われていたのですが・・・。 見積書を見ると、前回とまったく同じ2000万円でした。 しかも、PCの対応年数が過ぎているため、 7年目で保守契約を打ち切ると言われました。 今回は、あまりお金を掛けれないので、 こちらからこういう提案をしてみようかと思っています。 『サーバー・パソコン3台・その他制御盤等内部の消耗品類を 新しいものに変えて、PCの寿命を延ばして、 保守契約も継続していきたいと。』 実際、最近のPCの寿命はどのていどなのでしょう? うちのPCは1日15時間の6年で大体3万2千時間稼動しています。 サーバーは1日20時間の6年で大体4万3千時間稼動しています。 やはり、消耗品の交換などでPCの寿命を延ばすといったことは できないものでしょうか? どなたか詳しい方、アドバイスを下さい。お願いします。

  • パソコンの寿命

    パソコンの寿命についてなのですが・・・ 今現在ノートPC二年目です。普通に使用して4~5年くらいは大丈夫と聞きますが、もっと長生き(?)する場合もあるのでしょうか?? 今使用しているPCになんだか愛着がわいてしまって、長く付き合いたいな・・・と思います。 長持ちさせるにはどんなことに気をつければいいのですか?? 熱、ホコリ、衝撃などに弱いことは知っていますが・・・その他いろいろありましたら、教えてください。無知ですみません。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのバッテリーの寿命

    最近ノートパソコンのバッテリーが全くといっていいほど持たなくなりました。充電したはずなのに、ACアダプタを抜くとバッテリーのマークが点灯(バッテリーが少なくなってるサイン)が出ます。もう今のパソコンを使って4年ほど経ちます。特にバッテリーの寿命を延ばすような対策はしてません。 一概には言えないかもしれませんが、これはバッテリーの寿命でしょうか?またバッテリーを買うときは家電量販店に行けば買えるのですか?それともメーカに電話して注文するのですか? 教えてくださいm(_ _)m

  • パソコン(スマホ)の寿命について

    一般的に価格の高い順は、 タブレットPC>ノートPC>デスクトップPC>スマホ の順番だとお聞きしました。 使い方にも依存するかと思いますが、 それぞれ同じ使い方をしたとして パソコンの寿命が短い順を教えてください。 寿命がやってきて故障したとしても、タブレットPCは部品交換が出来ないのに対して、 ノートPCやデスクトップPCは部品交換が出来ちゃいますよね。 となると、延命できないタブレットPCは一番損なのでしょうか? 修理代が一番安い順って、メーカーにもよりますが一般的には、どの順なのでしょうか? タブレットPC修理金額は一般的に27,900 円(税別) となると聞きました。

  • 周辺機器の寿命は? 自作パソコンは壊れやすい

    ディスクトップパソコンのHDDが壊れたので(5年使用) 今までの周辺機器を使い自作を再度作ることにしました 以前に使っていたパソコンでは動作が重い面もありますし 最近のソフトに対応していないものもあるからです 買い換えたのは新品のマザーボード、CPU、メモリー、HDDで 合計は2万円ほどでした 他のものは再利用です HDDの寿命は3~5年と聞きましたが マザーボードやCPU、メモリーや光学ドライブ、ビデオカード、 FDDの寿命はどれくらいなのしょうか? 友人が言うには自作の場合は壊れやすい(マザー、CPUやメモリーなどの周辺機器は完成したメーカー品のものと比べて 製品がボロイということのようです) というのですが僕としては各周辺機器ともに有名なものであればメーカーのパソコンに使用されているものと大差がないと思うのですが・・・ 今のところはパソコンも快適にvistaが動いていますし 組み方等の問題もなく動いているのですで 数年は大丈夫と見ているのですが。

  • 洗濯機 8年で寿命

    我が家の洗濯機は 8年使用しております。 今まで不具合なく 活躍してましたが 今年の夏頃(7月)から 調子が悪く 洗濯途中に 「ピピピ」と 音が鳴りランプが点滅してそのまま止まってしまいます。 状態が何回か続き家電店に修理を依頼する予定でしたが調子がよくなり? 異常なく動くようになり 暫く使用していましたが今月に入りまた同じ症状と 今度はロックが解除されないと言う事まで追加されました。 最初は 修理以来で家電店へ話しに行ったのですが、 「8年も使えば寿命 新しいのを買った方が良い」と言われました。 本当に8年で寿命でしょうか? また買い替えならば どちらのメーカーが おすすめですか? 我が家では 日立か東芝を検討中です。 三洋で安くて機能的にも良いのがあるのですが 三洋はハイアールなので怖いです‥。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの寿命と買い替え時期の情報を教えて下さい。

    パソコンの寿命と買い替え時期を知りたいと思っています。 OS/ソフトなどの変更をしないで、づっと使っていた場合にでも、必ず買い替え時期は来ると思いますが、この条件でハードの寿命に対しての、客観的なデータが知りたいと思っています。 HDDでは5年または2万通電時間が一般的とokwebで見られましたが、このようなメーカーなどで出しているパソコン寿命の情報ありましたら、宜しくお願い致します。