• ベストアンサー

ニコエンコのアス比設定

閲覧有難うございます。 ニコエンコのアス比設定について教えてください! 16:9の動画をエンコすると、4:3になってしまいます。 ただD&Dしているだけで、他は何も操作していません。 自動で16:9でエンコされるものだと思っていたのですが、 何か設定しなければならないのでしょうか? 初心者なので詳しい方法を教えていただけると助かります。 このタイプのニコエンコです→http://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

ここに動画をD&Dする で動画をD&Dしたあと resize512-288 と入力してエンターでリサイズされます (16:9) 比率は変更されないのでご注意を

120066
質問者

お礼

やってみたところ、16:9でエンコすることができました! 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.2

何も考えずにD&Dしただけで16:9(512x288 )の動画が出来上がりました。 何かいじりましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコエンコでエコノミー回避する方法

    ニコエンコを使ってエコノミー回避がしたいです。 動画の時間は20分以上で音質は128kbpsは欲しいです。 画質も見るのに充分な画質は欲しいのですがどのように設定すればそういったエンコが出来ますでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アス比固定とリフレッシュレート設定

    モニターをBenQのE2220HDに買い換えたのですが、SA(サドンアタック)をやるためにアス比を4:3に固定し、かつリフレッシュレートを75Hzに設定することができなくって質問しました。 設定方法を教えてください・・・。 【スペック詳細】 OS Windows7 Home 32bit CPU Corei7 2600 グラフィックボード GeForce GTX 550Xi 1GB モニター BenQ E2220HD (DVI-D接続) NVIDIAドライバーバージョン 275.33 NVIDIAコントロールパネルを開いてもフラットスケーリングっていう項目が出てこなくって、ネット上で紹介されている方法ができないんです>< よろしくお願いします。

  • ニコニコ動画、仕様変更後のうpについて。

    ニコニコ動画、仕様変更後のうpについて。 ニコニコ動画が仕様変更し、画面サイズが4:3と16:9の2タイプ表示になりました。 質問は、投稿動画のエンコードについてです。 今まで(4:3)の場合は、640×480の画面サイズのものを【つんでれんこ】というエンコードツールで、 512:384サイズに設定してエンコードしていました。 このサイズが投稿時に再エンコされず、高画質されるようです。 今度は、1920×1080の画面サイズ(Full HD)のものを16:9の表示で投稿したいと思っています。 この場合、つんでれんこでは画面サイズをどのように設定すれば、ニコ動でアス比ミスなく16:9の画面サイズで投稿することが出来るのでしょうか? ○○○:○○○ というように、数字で表記していただけるとありがたいです。 機械音痴なので、分かりやすくお願いいたします>< 皆さんのご協力、お願いいたします! ちなみにOSはVistaです!

  • アスペクト比を変更できるプレイヤー

    兄のお下がりでもらった自作PCと液晶テレビをD-Sub15でつないでいるのですが、 解像度がおかしい為、画面が縦につぶれて見えます。 普通にネットをする分には我慢できるのですが 動画を見るときにはさすがにおかしく感じます。 液晶テレビの画面が1366x768(WXGA)で パソコン(VGA)が古い為、PCの最大解像度が1024x768です。 目的としては動画を見るときにアス比を変更できるメディアプレイヤーを探しています。 MediaPlayerClassicだとアス比の変更ができますが 4:3、6:4、16:9などですが手動で調整できるプレイヤーがあったら教えてください。 OS:WindowsXP 32bit CPU:Pentium4 (2.8GHz) M/B:MSI 865GVM2-LS(オンボードグラフィック) メモリ:CFD DD4333K-512/H ×2枚 HDD:Sagate 7200 160G IDE接続 光学:DVR-111D 電源:JSP-300 液晶TV:LCD-26SX300

  • ニコニコ動画のアップロードに関して

    『質問』 添付ファイルの様にニコニコ動画にアップロードしたファイルが表示エリアよりも小さくなって、黒い隙間ができない方法はありませんか? 『状況』 PowerDirectorで作成した動画(AVI DivX AVI高画質プロファイル) をニコニコ動画にアップロードしようと、ニコエンコなるソフト http://d.hatena.ne.jp/tokaiknight/20080809/p を使用して、画像をアップしたところ、下の添付画像のように、 ニコニコ動画の動画表示エリアよりも小さく表示され、隙間が出来て しまいます。色々とニコエンコの縦横サイズを変えたりしてみたのですがうまくいきません。ニコエンコの設定はデフォルトのまま行いました。ニコニコ動画のエンコードの仕様などにも合わせてPowerDirectorで作成する動画のサイズも変えてみたのですが、うまくいきません。 質問内容は上記のとおり ・ニコエンコでどのように設定すればうまくできるか。 ・ニコエンコではむりな場合、代替となるようなUpload用エンコードソフトはあるか。 です。よろしくお願いします。

  • NVIDIA コントロールパネルの設定

    NVIDIA コントロールパネルの設定について教えて下さい。 プレビユーによるイメージ設定の調整とありますが、 説明を見てもパソコン初心者でまったく理解する事ができません。 選択肢には、3項目ありますが、初期設定の、 (3Dアプリケーションによって自動的に決定する)でよろしいのでしょうか。 他にも絶対に設定しなければいけない項目がありますでしょうか。 動画編集・3Dゲームは、しません。 よろしくお願いします。

  • aviutlでアスペクト比が反映しません

    OSはビスタと7で『aviutl』は1.00を使用してます それで、ある動画に対して余計な部分の切り出し結合と 任意の場所と時間に字幕、更にBGMも入れたいと思ったんですが 私の知ってる限りでは『aviutl』しか知りません ただ…その動画を『aviutl』で読み込むと 16対9のアスペクト比なんですが 再生画面等でも、どういう訳か4対3で表示されます ちなみに今回編集する拡張子はm2tsなんですが 今迄flv等、色々な(?)拡張子を読み込ませたら 何の問題も無く反映し、今回も試験的に他の動画で flvを読み込ませたら、問題無く反映するんです 尚、設定なんですが 「ファイル」→「環境設定」→「システムの設定」で 最大画像サイズの所も動画サイズの 1440×1080に合わせてるのと 「設定」→「サイズの変更」→の部分も「なし」に設定してます 更に、この動画を『Freemake Video Converter』で読み込めば 正常に反映されるんです ただ『aviutl』でも拡大縮小や 縦横のサイズを変更する設定でしたかを使用すれば アスペクト比を調整出来るのは知ってるんですが それも結構時間が掛かりますし 『Freemake Video Converter』で切り出し結合だけ実行し 『aviutl』で読み取らせて 他の編集を実行する方法も無い訳じゃないです 但し、切り出し結合する部分が多い為 ソフトに記憶させ、時間の有る時に実行しないと 大変だと判断しました そこで聞きたいんですが 他の拡張子では問題無く反映した『aviutl』ですが 例えばm2tsだと、この様な不具合(?)が生じると云う事は バグ等なんでしょうか? もしバグ等なら仕方が無いですから 時間が掛かっても調整する等しか無いだろうとは思いますが…

  • DVDへのダビングとアスペクト比

    東芝のVARDIAのrd-e302型を使っています。 先日、本体HDDに録画した番組をDVDにダビングしたのですが、他機器で再生するとアス比がおかしいのです。 番組は音楽番組でした。デジタル放送ですので、16:9の番組だと思います。接続しているテレビがブラウン管の4:3のアナログテレビですので、VARDIAの設定を4:3LDにして見ています。上下に黒帯という形で見れています。 例の他機器は、16:9の液晶モニターを使っています。画面いっぱいに見られると思ったのですが、黒帯が入っているという、非常に横長な映像になってしまいました。 VARDIA側の「DVD-Video記録時画面比」という設定の問題かと思い、4:3、16:9の両方やってみましたが、2枚とも同じ結果でした。横長です。 VARDIAでそのDVDを再生すると、HDD内部の映像と同じく上下に黒帯の状態で見られるのですが・・・。 解決策ありましたら、宜しくお願いします。

  • ニコニコ動画 エンコード

    アップロードしたい動画をニコエンコでエンコードしたのですが エンコード後にFlvプレーヤーで閲覧できる画質や音質のままニコニコ動画にアップされますか? 規定以上の設定になるとニコニコ動画の方で勝手にエンコードを行うみたいですが そのエンコードは行わなかった場合の話です ご回答お願いします

  • デューティー比って??

    はじめまして。 180SX タイプ(2) H5年式に乗ってます。 最近ですが、中古で購入しました。 どうやらその車にはブーコンがついてるんですがいまいち使い方がわかりません。 危険(?)なのでとりあえず調整つまみは全部0状態にしてますが・・・。 ちなみについているのは、APEXのAVC-Dというものです。APEXのHPで調べたんですが、詳しく書いてなくて・・・。 デューティー比ってのは、○○回転時ではブーストいくつっていう設定が3つ出来るっていう意味でしょうか?(AVC-Dには3つあり、その隣にSPD,SCBとなってます) ちなみにSPDと、SCBってなんですか??? ブーコンははっきりいって全然触ったことないので・・・・。 バカでもわかりやすい説明でよろしくお願いします。(笑)m(._.)m ペコッ

このQ&Aのポイント
  • インクを何度入れ直してもインクを検知できませんと出る。電源を切りコンセントを抜いてカートリッジを取り出し数分置いて、黒のカートリッジから順番に入れ電源を入れ直したが、インクを検知できませんと出る
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows10/ iOSで、無線LANで接続されています
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません
回答を見る

専門家に質問してみよう