• ベストアンサー

あんまりパソコンは詳しくありません

あんまりパソコンは詳しくありません デスクトップを購入しようと思うのですが以下の機能が欲しいのですがどこのメーカーのどの機種がお勧めですか。 ビデオレコーダーから動画を取り入れてブルーレイに落としておきたい。 重たい動画をスムーズに再生したい。 CPRMのDVDが再生したい。 パソコンで地デジを録画してDVDに落としてDVDプレーヤーでも再生したい。 画面もそこそこ大きいのがいい。 お安い。 宜しく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12265)
回答No.1

んー。「ビデオレコーダ」の出力にどんなのがあるか次第ですかねえ。 ざっくり言ってしまうと http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt770aa2x2-bde_ctm.php とか http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/mt770aa2x4-sr-bde_ctm.php あたりにビデオレコーダからのデータをキャプチャする拡張ボードを差せば解決しそうではありますが、ショップ側でオプションとして用意してる&ビデオレコーダからの出力としてありそうなのがIEEE1394(≒FireWire≒i.Link)しかない。 アナログ出力を取り込むにはアナログキャプチャボードが必要になりますが、廉価なところではTVチューナとセットになった製品が大半→アナログ停波を前にして新製品なんて出てない→別注すると変に高くなりそう、という罠が。 USB出力をサポートなんかしてたら一発で話は解決するんでしょうけど… もっとも、ブルーレイを考慮しなければ他に選択肢があるかも知れません。BDと格安を両立できるのは、私は上で挙げたBTOの他に知らないと言うだけの話ですので。

ube
質問者

お礼

ご指導有難うございました。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPRMのブルーレイプレーヤー

    地デジを録画したCPRMのブルーレイディスク再生可能なブルーレイポータブルプレーヤーを探してます、CPRM対応のBVDならよくみかけますが、紛らわしい書き方してあって、本当に見れるのか疑わしいです、間違いないメーカー機種等を教えてください

  • CPRM対応地デジTV内蔵ノートPCありますか?

    シャープ社アクオス地デジレコーダの地デジTVを、VRフォーマットで録画していますが、手持ちのノートPC、デスクトップPCともに、CPRM対応DVDドライブが無く、パソコンでは録画したDVDが見られません。 今、地デジ内蔵ノートPCがたくさんでききていますが、家庭用地デジレコーダで録画したCPRM対応DVDに録画した番組を再生できるでしょうか? 対応機種があったらメーカ名、機種名も教えてください。

  • パソコンで地デジ録画、DVDプレイヤーで再生できない。

    パソコンで地デジ録画、DVDプレイヤーで再生できない。 hp製のデスクトップパソコンで、Station TVというので地デジを録画したものを別のDVDプレイヤーで再生しようとしたら、できませんでした。 DVD-RWにしかDVD化ができず、DVD-RW対応で、CPRM対応、VRモード対応というDVDプレイヤー(AVOX RACP-500R)を購入し、再生してみましたができませんでした。 もちろんパソコンでは再生できました。 パソコンではなく別のDVDプレイヤーで再生したいのですが、良い方法などあったら教えてください。

  • 地デジに変わると地デジ・CPRMに対応していないレコーダーは使えるのでしょうか?

    地デジに変わると地デジやCPRMに対応していない我が家のDVD・HDDレコーダーは録画や再生はできないのでしょうか?チューナーを付ければ今まで通り録画・再生できるのでしょうか?そもそも、CPRMがどういうものなのか分かりません。また、レコーダーで録画したものを別のプレイヤーで再生できますか?

  • DVD-Rの再生ができない

    DVDポータブルプレーヤーを買いました CPRM対応ワンセグ機能付き7インチポータブルDVDプレーヤー REC-RV700-1SEG CPRM対応 VRモード ということで デジタル録画をした WOWOWO のビデオを外で見ることを楽しみに購入したのですが 再生しないのです すべてではありません 1975年以前の映画はWOWOW 殻録画したものでも再生するようなのです しかし最近の映画を WOWOWO で録画したものは再生できません 録画は パナソニックのDVDレコーダー DRM-XP12という機種です DVD-Rも色々なメーカーのものを試してみました  もちろん CPRM対応のものです 思うようにいきません 同じような経験をされているかた アドバイスお願いします

  • 地デジ放送をブルーレイディスク録画できる?

    現在、DVDレコーダーで地デジ放送を録画しています。 DVDレコーダーが調子悪くなってきたので、買い替えを検討しています。 次はブルーレイかなと考えていますが、ブルーレイレコーダーでも地デジ放送は録画できますよね? その録画したディスクは、ブルーレイプレイヤーでしか再生できないのでしょうか? それとも、DVDプレーヤーでも再生できるのでしょうか? あるいは選択式とか。 初歩的な質問かと思いますが、宜しくお願いします。

  •  DVD-RW,CPRW再生できず

    sonyブルーレイデスク/DVDレコーダーBDZ-AT500をつかっています。 レコーダーでダビングした地デジのDVD-RW、CPRM対応で 録画したものが sony DVP-NS515の型式のDVDプレイヤーで再生できません。  解決方法教えて下さい

  • 地デジをDVD-RWに焼いて、保存するには・・

    レコーダーがいるのでしょうか? 下のようなHPのやり方が書いてありましたが、イマイチ理解できません。 http://wakuwaku.nukenin.jp/cprm.html 地デジをDVD-RWに焼くには・・・HDDとブルーレイ一体のレコーダーが、いるのでしょうか? 地デジをレコーダーのHDDに録画して、レコーダーのDVDーVR!?(形式がわかりません)に コピーして、それを、PCの上のサイトのソフトを使って、コピーガード(CPRM)を解除)して、 複製を作れるということでしょうか? 地デジの映画とかを、PCやDVDプレーヤーで再生(見たい)ため質問しました。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • DVDレコーダー?ブルーレイレコーダー?どっち?

    自宅にあるプレーヤー・PCでは、CPRMにやかれたDVDをみることができません。 出来れば ・CPRMを再生したい ・テレビを録画しDVDにやきたい また、欲を言えば、ブルーレイの再生もできたらと思っています。 悩んでいるのは ・DVDレコーダーを買う。ブルーレイプレーヤーを買う。 ・ブルーレイレコーダーを買う。 等です。 PCはVISTAですが、SHARPのPC-WS50S テレビは東芝19A8000です。 一番、安価で要求を満たす方法があったら教えて頂きたいと思います。 ほとんど知識がないので、申し訳ないのですが、子供に教えるように教えてください。

  • DVDプレーヤーについて教えてください。

    DVDプレーヤーについて教えてください。 今アナログテレビに地デジ対応の東芝のDVDレコーダー(Wチューナー対応 デジタル×デジタル)を搭載しています。 もう一部屋にシャープのアクオスの地デジ対応のデジタルハイビジョンのテレビがあり、そのテレビに先ほどの 東芝のDVDレコーダーで録画したDVD-RWを再生するプレーヤーを購入しようと思うのですが、安けりゃ何でもいいかと思ってたら CPRMとかVRとかないと地デジで録ったDVDが再生できないものもあるということですが教えてください。 やたら最低CPRMというのがオークションでは出ていますが私の環境状態からしてこの機能がないといけないプレーヤー を教えてください。また対応できるお勧めのオークションで出てるプレーヤーがあれば教えてください。ちなみにその部屋に 設置しようとするプレーヤーはごくたまにしか使わないので国産メーカーでなくても1円とかからあるものでもかまいません。 まずは環境状態からして必要な機能のプレーヤー・お勧め品等あれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 去年の4月に購入したハイセンス hr-d3601sという冷蔵庫の製氷器にヒビが入っていることが判明しました。
  • 公式には、この機種で製氷器にヒビが入る可能性があるという不具合が認められ、問い合わせをしたところ対象番号が違うと言われました。
  • さらに、購入先に確認したところ、長期保証には加入しているものの、製氷器は保証対象外とされています。
回答を見る