• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中古ノートのオススメを教えてください)

中古ノートをオススメ!秋葉原やネット通販、どちらがお得?条件や重量もチェック

utataneの回答

  • utatane
  • ベストアンサー率33% (86/254)
回答No.3

>キーボードがMIDIポート接続だった場合、ノートへの接続>はどのようにやるのでしょうか? >標準でポートがあるものが見つからないような・・・ 当然、有りません(爆 通常、MIDIポートはシリアル系ならRS-232Cポートに接続します。もしくは、外付けの音源に接続します(こっちの方が一般的かも)。 で~、これらのポートですが・・・・・最近のノートには付属してきません(レガシーフリーなので) USB変換できるものもありますが、うちが試しに買ってきたケーブルでは上手く動きませんでした^^;(OSはWin2K) で、2点確認を。 1.音源は外付け?PC内蔵のもの? 2.持ち運びする頻度は高い? です。 1.は基本スペックに依存します。 2.は、予算とレガシーポートの関係でディスクトップの方が見つかりやすいからです。 ということで、再度補足要求となりますが、よろしくお願いします。 (回答は、明日以降になるかもしれませんが、ご了承のほどを)

g_dori
質問者

お礼

やっとわかりました。 PC-a-キーボード-アンプ-スピーカー a:USB-MIDIケーブル(またはシリアル系-MIDIケーブル) キーボードが音源で、PCではMIDIデータの入出力を行うそうです。 ようやくなぞが解けたので、これから秋葉原に行ってきます(笑) ありがとうございました。

g_dori
質問者

補足

頭の中が混乱し始めているのですが(笑) ひとまず補足事項に関して急ぎ補足いたします。 >1.音源は外付け?PC内蔵のもの? 音源とはアンプのことですよね? 外付けです。 小学校の音楽室に持ち込むつもりだそうで、使う気になれば機材が一通りそろっています。 ここにノートPCを持ち込んで、デジタル化を楽しみたいそうです。 となると、もしかしてノートPCをアンプに接続するだけでOKってことになるんでしょうか? 私はてっきりノートPCにキーボードを接続しないと駄目なものとばかり考えていたんですが・・・ >2.持ち運びする頻度は高い? 週1くらいのようです。 ただ、職場(音楽室)と家を往復することになるので、ノートPCであることが絶対条件なんです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 安い、中古のノートパソコンが欲しい

    安いノートパソコンを、ヤフーオークションで購入したいと考えています。 エクセルとワード、ネットとメールができるだけでオッケーです。 OSがWindows2000くらいを希望しているのですが ヤフーオークションを見ていると、難しいことが書いてあって、どれを選んで良いのかわからず迷っています。 すぐに使える状態かどうかを見分けるポイント、オススメのノートパソコンがありましたら教えていただけるとありがたいです。 素人すぎてすみません。 よろしくお願いします。

  • オススメのノートPC教えてください。

    ノートPCの購入を考えてます。 使う用途は印刷用のイラスト作成です。 使うソフトは、 photoshop、イラストレーター、SAI、メタセコイヤ などです。 ゲームは3Dゲームのザ・シムズ2くらいしかしません。 ニコ動やyoutubeはたまに見る程度で、DVD鑑賞などは視野にいれてません。 音楽を聴きながらのネット、イラスト作成もしたいし、 同時に色んなプログラムを起動させてサクサク作業したいので 【メモリは4GB】希望です。 イラストの、モニター上での仕上がりと、印刷後の仕上がりの色が違うのが困るので、【グラフィック性能の良いモノ】を…。 自分の部屋(二階)に置きたいので、【無線LAN内蔵】希望。 OSの希望は特にありません、VISTAでもXPでもOKです。 予算は10万以下です。 こんな条件をみたす私にオススメのノートPCはありますか? メーカー製でなくてもかまいません。 回答おねがいします!><

  • 【オススメの幕末関係のゲーム】

    【オススメの幕末関係のゲーム】 新しく幕末関係のゲームをやりたいので、皆さんのオススメのゲームがあれば教えて下さい♪ ・乙女ゲームや年齢制限有りはOKですが、BLオンリーのはご遠慮下さい。 ・PS,PS2,PS3,PSP,DSのソフトでお願いします。 ・あまり絵がゴツくないものがいいです。 ・出来れば新撰組がメインのものがいいです。 ・薄桜鬼 ・幕末恋華 は既にやり終えています。 お願いします。

  • 安い中古PC探してます。

    2万円以下で買えるPCを探しています。 条件  ●デスクトップPCの場合、ディスプレィ付属  ●100base-TX以上のイーサーネットアダプタ  ●Windows98SE以降のOS  ●東京近郊の商店で買えるものorネット通販 情報提供お願いします。

  • オススメの中古ノートPC

    詳しい方、アドバイスをお願いします。 モバイルノートPCの購入を検討中です。 持ち運ぶものなので壊れても惜しくないよう、安い中古品を考えています。 以下の条件を満たす、秋葉原界隈で安く入手可能なPCを教えてください。 1.B5サイズ(A4サイズ未満)であること  モバイル前提なので小型のPCで考えています。  さらにある程度軽量なPCを考えており、光学ドライブ非搭載で問題ありません。 2.液晶がワイドサイズ(横解像度が1280以上)であること  動画を見ることがあるので、ワイドサイズで考えています。  初期のネットブックにある1024x600は、縦解像度不足で  ソフトが正常に表示されないことがあるので除外します。 3.HDD(SSD)が2.5インチSATA接続であること  値段の下がってきた2.5インチSSDに乗せ替えを前提で  考えています。 4.メモリがDDR2以上であること  入手コストが安い為、メモリはDDR2で考えています。  同様の理由でMircoサイズのメモリを使用するPCは  除外します。 5.CPUはCoreDuo以上であること  AMD製CPUでも同等以上で考えています。 以上です。 オススメがありましたら、メーカー・型番をお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • イーサネットコンバータ購入の際の注意点について。

    イーサネットコンバータの購入を考えている者です。 現在PCは無線LANで繋いでおります。 PS3のアドホック通信を使用したいのですが、ルーターとPS3の距離が遠いため有線では接続し難い状況です。 そこでルーターとPS3との間に、というよりもPS3のすぐ横にでもイーサネットコンバータを設置してケーブルでPS3と有線接続すればアドホックパーティを使用できると思うのですが・・(すみません、ここまでは自分でネット等で調べたことなので、もし間違って解釈しているところがあればご指摘お願いします。。) ここまでの解釈があっているとして、イーサネットコンバータの購入を考えております。 そこでお伺いしたいのですが、イーサネットコンバータを購入するお店に行く前に確認しておくことはありますでしょうか? 例えば、自分の家にあるルーターの機種名や型番等。。です。 ルーターと同じ会社のイーサネットコンバータを購入すればいいだけでしょうか。 長々と申し訳ありません。 ご不明な点があれば補足させて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 中古ノートPCでのブラウザについて

    現在使用中のデスクトップ(osはwindows xp)でネット接続していますが、 マイクロソフトのサポート期限終了や ネット環境(主にweb閲覧やメールの使用)が快適でなくなりつつあるため、 中古のノートpcでネット接続をやりたいのですが、 パソコン初心者であり中古の購入も初めてなので、いろいろ分からないことがあります。 質問は以下です。 マイクロソフト認定のリファービッシュパソコンを購入しようと思いますが 現在使用中のパソコンは既にADSLの環境でモデムとLANケーブルで使用中です。 リファービッシュパソコンを販売しているある大手の業者に問い合わせたところ、 販売中のリファービッシュのノートパソコンがブロードバンド対応だが ブラウザソフトやメールソフトがインストールされているか否かは分からないということでした。 そもそもパソコンにブラウザやメールソフトがなければ 接続環境が整っていてもwebもメールも各種ソフトのダウンロード等もできないと思いますが 単体でブラウザソフトやメールソフトも買う必要があるのでしょうか。 又、業者によってブラウザやメールのインストールの確認が できている者とそうでない者が存在するのでしょうか。 2、主にパソコンの使用はネットショッピングやメールのやり取り、DVDの視聴程度であり 今xpのパソコンではセキュリティの問題もあるので ブラウザは主にfirefoxを使っています。 予算的にも安いもので済ませたいということもあり OSはとりあえずwindows7でもいいのではないかと思っています。 自分のプライベートでのパソコンの使用は将来的に昔使用していたmacに 戻りたいという意向もあり、 ノートパソコンは一時しのぎ的な使用での購入を希望しています。 又、windows7でお勧めのメールソフトは何でしょうか。 今xpでoutlookを使っていますが、win7ではサポートしていないようです。 以上ですが、いろいろアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 中古ノートパソコンのOSインストールについて

     中古ノートパソコンを購入しようと思っています。OSが無い状態で売っているのですが、元々はWINDOWS98SEが入っていた様です。  このノートパソコンに自分が所持しているWINDOWS2000Proffessionalをインストールしたいのですができるのでしょうか?  パソコンのスペックは次の通りです。 TOSHIBA DynaBook Satellite 2590X C40/4L5 CPU:Celeron 400MHZ / メモリ:128MB / HDD:6.4GB / FDD:内 / CD-ROM:内/ 14.1インチTFT XGA / LAN:有り / モデム:無し / OS: 別途要 / 形状: A4サイズ  動作が快適で無くても、それなりに動作すればOKです。 できれば今日中にアドバイスを頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。  

  • オススメのノートパソコンを教えて下さい。

    以前に購入したノートパソコンが老朽化の為、新しいノートパソコンを購入予定です。 折角新しい機種を買うので、色々とやりたい事が出来るパソコンを購入したいのですが、新しい機種が沢山ある為に迷っています。 -------------------- ・予算は、20万円以内(多少前後しても大丈夫です。) ・OSは、Windows XP(もしくは、Windows Vista) ・主な使用目的は、CG作業(Photoshop)・HP作成・動画閲覧・Word&Excel・ネットサーフィン・メール ・CG作業をしたい為、画面は大き目希望 -------------------- これらの条件で、『快適に動作』(←ここに重点を置きたいです。)するノートパソコンがあれば、教えていただけないでしょうか? 本来はデスクトップパソコンの方が良いかと思うのですが、置き場所が難しい為ノートパソコンで出来れば…と思っています。

  • 中古パソコンの表記

    中古のパソコンの本体で以下のような表記で出品がありました。 NEC MATE MY28V/L-H OS なし( WinXP Pro プロダクトシール有り) →→→ 【Q1】 CPU インテル Pentium4 プロセッサー 2.8GHz メモリー 256MB×2 HDD 80GB(データ消去済み) →→→ 【Q2】 光学ドライブ DVDマルチドライブ 状態:ジャンク品 通電OK、BIOS表示OK CDブートNG →→→ 【Q3】 ジャンク品の為外観キズ、汚れ、その他不具合等はご了承下さい。 付属品:電源ケーブル 保証:なし Q1.OSなしでプロダクトシールあり とはどういう意味でしょうか? Q2.HDDがデータ消去済みということは、これをこのまま他のPCに内蔵HDDとして使えるのでしょうか? Q3.CDブートNG という意味が調べてもわかりませんでした。 Q4.この商品「Ubuntu」をインストールして動くでしょうか? 一部でもよろしいですのでお答え願います。 ちなみにこの商品はPCとして使うわけではなく、基本的には部品を使おうと思ってます。