• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスク型PCで富士通とNECのどちらを買おうか迷っています。 )

デスク型PCで富士通とNEC、どちらを選ぶべきか?

cb1300pの回答

  • cb1300p
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.7

富士通がいいかNECがいいのかその時代年代によりますね。 以前キーボードが収納できるNEC使用しましたが悪く無い 感じでした。SONYはファンに埃詰まると即重くなりました。 富士通は昔のPEN4の2.66MHZだったかな・・起動も遅くて あまり良い機種ではありませんでした。SOFTも多すぎで。 基本的に直販はお勧めしません。TOSHIBAですがモデルに より再生品の部品や基盤などいいかげんで中古パーツを 一部使用してます。なので修理出したその週に戻ってきま す。直販は訳ありとお考え下さい。 不況ですし在庫あまり抱えないのが今のメーカーです。 ノートは熱逃げないやらで3年持てばいいそうです。 デスクのHPとかもいいかと思います。DELLはわかりません がイーマシーンの昔のcelelonDのが壊れにくいとかその 時期にもよりますね。あちこち家電を見て検討もいいかと。

kurukuru
質問者

お礼

レスありがとうございます。 直販はお勧めできないというのは初めて聞きました。 確かにどこも在庫を抱えないようにしているようですね。 今日家電店に別の買い物ついでにPCを見たら、 デスクトップが一台しか置いてありませんでした。 年末に別の家電店に行った時も展示品までが売れてました。 ノートはどちらもあったのに。 ニュースでノートパソコンが売れないと言ってたのは本当だと思いました。 とりあえず、新機種がでたら富士通とNECの静音性でも店頭で比べてみたいと思います。 今使ってるNECはスタンバイ状態でも音がしてる時があるので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスクPC(XP)を買いたい

    今使っているノーパソ(富士通1GB)だと使いたいソフト(AE)が使えなく4GBはあるデスクPCにしたいです。 しかし近所の電気店に行ってもVistaしかありませんでした。 富士通かNECのデスクPCでメモリ最大許容量が4GBか5GBはあるのを買いたいのですがどうすればいいでしょう? ちゃんとサポートとかもついててほしいのですが・・・

  • NECや富士通の商品について

    タイトル通りなんですが、これらPCのメーカーに 違いないんですが、意外な商品も製造しているのに 驚きました!! NECや富士通ってPC関係だけではないんですか?? 携帯電話や固定電話、などは知っていましたが・・・。

  • 富士通デスクパワーですが

    富士通デスクパワーですが LX90S/D、WINXP400ギガですがCドライブの割り当てが30ギガしかありません現在は10ギガになりました。富士通に聞くとTV録画用としてDドライブの割り当てを多くしているそうです。 PCの動作が(立ち上がり、メール起動、ネット起動)遅いのでCドライブを増やしたいのですが、 バックアップを取りリカバリー後にスライダーでCドライブの割り当てを増やすのだそうです。 面倒なので簡単な方法はありませんでしょうか。ご教授ください。

  • 富士通PCのリカバリーディスク

    今回初めて富士通のPCを買いました。LIFEBOOK WA1/R(Win8.1)です。 NECの場合はHDDの中にリカバリー領域が有り、またリカバリーディスクは購入後すぐにマニュアルを見て作りなさいとなっていましたが 富士通の場合はHDDにリカバリー領域も無く、リカバリーディスクは必要になったら購入してくださいとなっています。 これはWin8.1だからですか、それとも富士通だからですか?それともこの機種のみの事情?

  • Windows10リカバリデスクの作成

    最近、Windows10にアップグレードしたのですが、心配になって質問します。 リカバリーが必要になったときのためのデスク作成はどうするのでしょうか? PC購入時は、8で購入し、リカバリデスクを作り、8.1にアップグレードしました。その時はリカバリーデスクは作れなかったので、そのままにして10にしました。PCはNECノートPC-LL750/Mです。 8のリカバリーから始めるのでしょうか?

  • リカバリデスクについて

    パソコンについての質問です。 機種はLAVIE SのPC-LSI150SSB OSはWindows10です。 こうにゅうしたときに、うっかりしていて、リカバリデスクが付属していたかどうかは、わすれました。このパソコンを買って4年になりますが、今からでもリカバリデスクを購入できますかどうか、おうかがいします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • リカバリデスクの入手はどうしたらよいのでしょう?

    WINDOWSが起動しなくなったNEC PC LV350ですが、リカバリデスクを作成したいのですがどうしたらよろしいでしょうか? 回復コンソールで起動しましたが 1:C:WINDOWS が表示されません。

  • リカバリーデスク PC-LE150M2W

    LaVie E ノートPC、PC-LE150M2W Windows画面が正常に立ち上がらなくなり、青い画面にリカバリーの表示が出ます。キーボードからリカバリーを試みましたが、できない仕様のようです。リカバリーデスクを作成しておらず困っています。何かいい対処法はありますか? どなたか同じ型番をお持ちのかた、コピーさせていただけませんか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 。NECのPCLL750/2Dのハードが壊れ交換予定です

    初心者ですのでよろしくお願いします。NECのPCLL750/2Dのハードが壊れ交換予定です。リカバリーデスク3枚あります。単純にHDを交換し電源投入後CDを入れていけば問題ないのでしょうか?(HDは交換済みのためパソコンが最初はDOSかなにかで動いているのでしょうか?)

  • 外付けモデルの、HDDハードデスク選定について?

     現在、デスクトップ1台とノート1台~2台でネットワークを組んでいます。印刷はキヤノンのインジエクトプリンターと富士通のレザープリンター2台です。 1、全てOSはXPです、ADSL回線でルターにて振り分けています。 2、デスクトップPCをメインにして作業をしていました。(フアイルの共有と印刷機はデスクPCにぶら下りです) 3、先日、メインのデスクトップPCがダウンし再リカバリーをして、何とか動き出しました。 4、今回、メインのPCのマイドキュメントの消滅。 5、各種のソフトが、消えてしまいました。 6、幸い、マイドキュメントの内容はバックアップして有りましたので助かりましたが、リカバリーと各種アプリのインストール更新に時間が掛かりました。 7、BUFFALOの、外付けモデルの、HDDハードデスクを検討しています。上記に対応できる商品をご紹介下さい。要領はそれほど多きものはいりませんが、安定している商品を探しています。