• ベストアンサー

高校受験の推薦が苦手なのですが…

高校受験で推薦を受けることになりました。 しかし私は推薦試験の ●面接 ●作文 が両方とも苦手なのです。 面接は、人に説明をするのがとても 苦手で、普段から言いたいことが人にあまり伝わらず、 どういうこと?とよく聞かれてしまいます。 試験となると緊張もするだろうし、 余計にテンパってしまいます。 性格はかなり明るいほうなので、表情は問題ないです。 (できるようになれば…)でも 言葉づかいにも自信がないし、友達みたいにカッコよく話せません。 塾の先生が面接の練習してあげる、と言ってくださるのですが、 あまりにもできないため迷惑をかけてしまうと思います。 その練習の日までにせめて少しでもうまくなればいいのですが… 作文も同じで、書いている途中に 「私は何を書いているんだろう」 というような感じになってしまいます。 問いからそれてしまうのです。 最後がまとまらず、また、ますが足りなくなったり余ったり。 練習をしたら体験談は少しはまとまるようになってきたのですが、 やはり最後ができません。 学校の先生に添削してもらうとき、 「どうしてこういうことが思い浮かばないんだろう」と けっこうへこみます。。。 やはり練習あるのみ、なのでしょうか。 時間もないのでとても困っています。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185560
noname#185560
回答No.1

この質問内容を、そのまま先生方に伝えてみてはどうでしょう? 説明するのが苦手、何を書いているのか分からなくなる等。 今までたくさんの生徒さんを送り出し、受験の経験もたくさんある先生方なら、きっと解決策を考えてくれると思います。 私からとしては、面積や作文の準備をしっかりすること、です。 面積は、何も考えずに行き当たりばったりで向かうものではありません。だいたいの質問を予測して、回答を考えておきます。 しかし文章を丸覚えではボロが出ることも多いので、自分が何を考えているのか、しっかりした骨組みを考えておくといいと思います。 例えば志望動機への回答として、 ・この学校は設備がよく、魅力的 ・この学校は部活動が盛んで、自分も精一杯とりくみたい ・この学校には○○科がある 等、自分が入りたい理由を覚えておき、話すときに他の文を付け足す感じです。 作文では、急に書き始めず、まず最初に構成を考えておくといいと思います。 このへんまで体験談、このへんまでまとめ…等。 もしくは最初に考えずに急に書き始め、ある程度書いてから構成を考えてもいいと思います。 長々となりましたが、私の少ない経験からの回答です

halumomo
質問者

お礼

そうですね。一度先生に相談してみます。 やさしい先生なので親身になって聞いてくださると思います。 丸覚えではいけないんですか!知りませんでした。 私は素早く文章を構成することがに苦手なので その方法しかないと思っていました… 本当に部活動が盛んなので そのことに肉付け(?)してみたいと思います。 作文は構成を考えるのですね! まとめよう、まとめよう、と思っていたので そこが足りなかったのかも知れません。 akira210さんのおかげでなんとなく できるような気がしてきました! これで塾の先生に面接練習をしていただけます! ありがとうございました!^^

その他の回答 (2)

noname#111034
noname#111034
回答No.3

いま中学3年生ですね? その割には,いいたいことがちゃんと伝わる質問文だと思いつつ読みました。 勝手な想像ですが,あなたは「気が多い」のではありませんか。つまり,あれもこれもと考えているうちに,相手が本当に聞きたい核心をそらしてしまうのでしょう。ぼくにもむかし,その傾向がありました。「話題を1つに絞る」という練習をしてみてはどうですか。また,塾の先生が親切に指導してくれるというなら,雑談でもいいですから,人と話す場数をふめばいいでしょう。

halumomo
質問者

お礼

言いたいことが伝わる、なんて言われたの、 すーーっごく小さい時以来なきがします; とってもビックリしました、嬉しかったです。 「気が多い」んですか。そんなアドバイスを して頂いたのは初めてです。 でも本当にそうかもしれません。 いつもあれもこれもと考えています。 作文用紙に書きたいことがありすぎて、 しぼれていなっかたんですね。 練習してみます! 友達と話すのは子どもっぽい話しなので、 塾の先生方と話す時、ついぽろっと ため口になってしまうので、日頃から気をつけます。 passersbyさんも昔そうだったのですか。 少し安心しました。 大人になってもこのままじゃ困る、と思っていましたので。 しかし、この文でもそうですが、 「子どもっぽい」や「ため口」という言葉は こういう場所ではあまりふさわしくありませんよね。 でもそういった言葉しか頭にサッと浮かばないのです。 やっぱり練習ですか… 回答ありがとうございました!^^

  • winder500
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.2

面接については、 http://www.zyuken.net/term/mensetsu/ を参考に、 作文については、 http://www.geocities.jp/j_kawanishi2002/sakubun.html を参考にしてみてはどうでしょうか?

halumomo
質問者

お礼

わざわざ調べてくださったんですか!? ありがとうございます。 とてもわかりやすかったです。 こんなサイトあったんですね。 面接での質問の意図には こんなものがあったなんて。 単純に答えるだけじゃだめなんですね; 参考になりました! 回答ありがとうございました!^^

関連するQ&A