• ベストアンサー

子供同士のトラブル(友達の持ち物紛失)の時の親の対応の仕方について

先日娘の友達から「自分が娘に預けていた(持っていてと頼んだらしい)手袋を持ったまま居なくなったから戻ってきたら連絡下さい」という内容の電話があり、それから一時間後に帰宅した娘に手袋の事聞くと、持ってない(途中でここに置いとくねって言ってベンチに置いたから、自分的には返したつもり)というので、思い当たる場所探したけど見つからずで…その後友達に電話かけさせ『途中でここに置いとくねって言ってベンチに置いたから、自分的には返したつもり』と伝えさせて、その後お母さんは不在だったためお父さんに『子供が預かっていた手袋無くしたようなので探して回ったけど見つからなかったので、買ってお返しますから』と言うと、『自分は何も子供から聞いてないからよくわからないけど、いいですよ』とは言われ、数日後たまたまその子のお母さんに娘が会い呼び止められて、手袋はいいからねと言われたらしく・・・ こんな場合(直接お母さんとは話してないので)お菓子でも持って伺うべきか、子供同士な事だし、このままそっとしておくべきか、みなさんならどうされますか?もしお返しするなら金額的にどのくらいの物を返すべきでしょうか? ちなみに今月19日の出来事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私なら何もしません。 両方悪いでしょ。本人に渡さず中途半端に返したあなたのお子さんも 悪いですが、預けるお友達もお友達だと思います。 まだ上着とかかさばるものならまだしも、手袋でしょう? 自分で持ってろ、って話ですよね。娘さんが「ここに置いとくね」って 言っても生返事で結局持っていかなかったわけだし。 少なくとも文面を見る限りでは向こうの親御さんは「子供同士のことだから親は介入しない」っていうスタンスですよね。 いくつかわかりませんが、子供同士で解決するべきレベルの話だと思います。 まあ、もうすでに質問者様は「買ってお返しします」って言ってるから 向こうが「手袋はいいからね」って向こうの親御さんが言ってても、 もうあなたが「親として」出ている以上、出した手を引っ込めるわけには行きませんから、千円程度のお菓子でも持っていけばいいのでは?あまり間は開けない方がいいと思います。

smmh_2918
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなりすみません。 (少なくとも文面を見る限りでは向こうの親御さんは「子供同士のことだから親は介入しない」っていうスタンスですよね。 いくつかわかりませんが、子供同士で解決するべきレベルの話だと思います。) ごもっともです、実際相手のご両親が電話かけてこられた訳ではないですし、子供だけで解決させようとされていたのでは?と後でよく考えると、思いました。今回は、結局お菓子を持って行ってきました。 今後は自分も状況をよく判断し行動したいと思います。 娘共々、今回はいい勉強をさせていただいたと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#112357
noname#112357
回答No.3

すみません、お子さんたち何歳ですか? あなたのお子さんは、お友達から借りたわけではないのですよね? 親切にあずかってあげたんですよね? なんか、おかしいなあ。。。 お友達が手袋を無くしたことをお子さんに預けて返して貰っていないことにしている気がします。 「ここに置いておくよ」と言ったお嬢さん、生返事だったお友達。 忘れたって言ったらお母さんに怒られるから、あの子のせいにしちゃえ・・・ お友達の母親、???です。 あなたが、つまり母親が相手さんの父親とお話ししているわけでしょ? その段階で、子供同士の話で無くなってるわけですよね? なのに、相手の母親は、あなたのお子さんに「手袋はいいからね」と念おしですか? それって、弁償してくれってことですよね。 私なら菓子なんか渡さずに手袋を弁償して、相手の親御さんとは一切お付き合いしませんね。 子供にも、よーく言い聞かせます。 なので、お子さんの年齢が知りたいです。年齢に応じた対応をしたいので。 そういう理由で差し支えなければ年齢を教えてくださいませんか? 菓子をもって謝るなら、子供に理由を説明したいです。 「言った者勝ち」は子供に良くないと思います。 大人は「これでまるくおさまるなら」と思いますが。 親は最後まで我が子の味方、いちばんの理解者で信頼者でありたいものです。 大人の価値観で謝る、謝らせるのは。。。やめたいです。 すみません、回答になってないですね、私の考えです。 お子さんを信じて、尊重してあげてて欲しいです。

smmh_2918
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなってしまいすみません。 子供は小1です。今回は私も初めての経験だったので、親が手出ししてしまったのが、いけなかったのかなと少し反省した部分もあります。 実際相手のご両親が電話かけてこられた訳ではないですし、子供だけで解決させようとされていたのでは?と後で考えると、思いました。 結局、お菓子を持って行ってきました、相手のお母さんともお話できてよかったです。 今回は貴重なご意見いただきありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

私もNO1様と同様 お詫び?の菓子折りでも持っていくと思います。 子供同士のこととは言え、やはりお電話いただいていますし あらそう。で終わるのはどうも気持ち的にすっきりしませんもの^^ 相手の方は遠慮されるかもしれませんが、 やはり誠意や気持ちは形で表わさないと相手には伝わりませんから 相手の心も実際に話さないとわからないものですし。 もしかしたら?すごくお気に入りの手袋だったかもしれないですしね。 今年中に^^

smmh_2918
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなってしまいすみません。 その後、色々悩みましたが局結お菓子を持って行ってきました。 今まで、あまりお会いしたこと無かったのでドキドキしましたが、 渡すことができましたし、お母さんともお話できましたしよかったです。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

子供同士の事とは言えども、今回のケースについて考えますと、娘さんに全く非がなかった訳ではないので、気持ち的にも何らかのお詫びをされた方がスッキリしませんか? このような事は時間を掛けずにスピーディーな解決の方が話がややこしくならずに済みます。 本来であれば数日間で処理をするべきでしたね。 今年の事は今年中に片付けた方が良いと思いますので、私であれば、明日の平日に500~1000円程度の小さな御菓子の詰め合わせを購入し、先方のお宅にお伺いしてお渡しします。 今回の事では、お友達から預かった物を返す時は、ハッキリとその事を相手に伝える重要さが勉強できた良い機会だと思います。 そう考えれば500~1000円はお安い授業料だと思いますよ。 質問者さんのお菓子に対して、次にどうするのかを考えるのは相手ですので、選択権を相手に委ねてしまった方が気分的にも楽ですよ。 責任がどうのこうのよりも、要は気持ちの問題です。 誠意を示す事は悪い事ではありません。

smmh_2918
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういう場合は、親が出て行ってもいいんですね。 親が行くことで、子供同士の事なのに・・・・とかなるのではないか、 思ってしまい悩んでいました。 休日にお伺いするのは、失礼でしょうか? 平日は夕方以降しか行けないので。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう