• 締切済み

アルバイトで週3×6時間、週1×8時間の週4日で7ヶ月間働いていました

アルバイトで週3×6時間、週1×8時間の週4日で7ヶ月間働いていました(保険加入)、失業保険を受け取ることは出来るのでしょうか。

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

現在の受給条件は退職理由や被保険者期間によって異なりますが下記の通りです。 1.正当な理由のない自己都合(特定受給資格者及び特定理由離職者以外)では離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限あり 2.正当な理由のある自己都合で特定受給資格者及び特定理由離職者以外は離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限なし 3.正当な理由のある自己都合で特定理由離職者IIは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 4.会社都合(特定受給資格者)では離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 5.労働契約期間の満了(働く側が更新を希望した場合)で特定理由離職者Iは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし(所定給付日数は3年限定で特定受給資格者と同じ) >失業保険を受け取ることは出来るのでしょうか。 退職理由によります。 >アルバイトで週3×6時間、週1×8時間の週4日で7ヶ月間働いていました(保険加入)、 7ヶ月であれば前述の3,4,5に該当すれば受給は可能です。 あるいはそれ以前にも被保険者期間があり、それとの合計で1,2に該当する場合でも受給は可能です。

shunreo
質問者

お礼

詳しくありがとう御座います! 大変助かりました。

  • 8739hana
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

失業保険は雇い主が保険料を払っていなければ受けることはできません。 「保険加入」とおっしゃってられるので、その点は心配ないと思いますが、その期間が最低6ヶ月は必要です。 お勤め先から離職票を貰って手続きをしてはどうですか。

shunreo
質問者

お礼

保険は引かれていましたが自己理由なので難しそうですね。 ありがとう御座いました。

回答No.1

こんばんは。 過去2年間に遡り、雇用保険の加入状況しだいです。 2年間ないし、1年間遡り、質問事項の雇用保険期間の加入のみであるなら… 自己都合退職⇒不可(12ヶ月以上の雇用保険加入) 会社都合(倒産・解雇)⇒可(6ヶ月以上の雇用保険加入) ※正確には,離職の日以前2年間に,11日以上働いた月が通算12か月以上あり,かつ,雇用保険に加入期間が通算12か月以上ある場合(自己都合退職の場合),または,離職の日以前1年間に,11日以上働いた月が通算6か月以上あり,かつ,雇用保険に加入期間が通算6か月以上ある場合 (解雇や倒産の場合) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html http://www.generalunion.org/News/127?lang=jp

shunreo
質問者

お礼

自己都合退職⇒不可(12ヶ月以上の雇用保険加入) こちらになります。 また前職はないので難しそうですね。。 ありがとう御座いました、助かりました。

関連するQ&A

  • アルバイトの失業保険

    週30~40時間ほどアルバイトをしています。そこで失業保険の加入を希望しているのですが、会社側は失業保険の加入を渋っているようです。 なぜかと言うと、失業保険にバイトを加入させると保険や年金も会社が負担しなければいけないと思っているようです。 そこで質問ですが、失業保険だけの加入はできますか? 失業保険の費用は安いので会社も失業保険だけの負担はしてくれそうです。

  • 失業中のアルバイト

    失業中のことで聞きたいのですが 失業してから4ヶ月経つんですがアルバイトを始めようと思うんですが職安に言った方が良いのでしょうか? 失業保険の手続きはしてあるのですが4週間に1回ある認定日に行くのを忘れてしまい失業保険をもらってない状態です。 初回講習の後の認定日に1回も行ってません。 今となっては認定日に行くのが面倒くさいと思ってしまいます。 なのでアルバイトを始めようと思うのですが一応職安に言った方が良いのでしょうか? アルバイト時間は1日6時間の週30時間です。(週5日です) 失業保険もらってないので職安に言わなくても良いんでしょうか?

  • 失業保険受給のアルバイト

    なかなか仕事が見付かりません 失業保険を貰い 3ヶ月 失業保険を貰いながらアルバイトを… 考えてます 週に3日 4時間 その場合は失業保険の金額は引かれますね アルバイトをした 金額?日数? 分かりやすく教えて下さい

  • 失業保険受給中のアルバイト週20時間の期間とは?

    失業保険の受給中(雇用保険受給中) 知り合いから単発のアルバイトを頼まれるかもしれません。 基本手当受給中は、週に20時間以上働くことはできない とありますが、週に20時間の基準って何なのでしょう? 月曜日~日曜日で20時間、、、なのか ひと月でだいたいの時間で計算するのか すみません>< 教えてください!!

  • 週30時間労働に!

    介護用品のレンタルの会社で配達助手で6年、アルバイトをしています。入社時に雇用契約書類も雇用形態の話しもなく、土日曜第1第2水曜休み、時給900円という事だけで入りました。時間給で働いていますが、9時前の早出や夜7時以降は時間給がつきません。今日呼び出しがあり、労働基準局からバイトは週30時間以内にしないといけない、あと週1回休んでくれといわれました。雇用・失業・健康保険も年金にも加入してもらっていません。月平均150時間働いています。じゃ保険に入ってもらうことは出来ないのですか?と尋ねたところ、フルタイムじゃないのでダメだし、「フルタイムでおまえにさせる仕事はない」と言われました。どうやらこう言えば給料が下がるので生活できないから、私から辞めますというのを待っていたようです。経理からは私の労働時間では「保険に加入しなくてはダメだけど、自分から言いにこないので、会社は黙ってるのよ」と聞かされたことがあります。会社のいいなりに30時間以内で働かなくてはいけないのでしょうか?知識がないので悩んでます。

  • 現在、週40時間稼働で試用期間2ヶ月(更新予定あり)で契約のアルバイト

    現在、週40時間稼働で試用期間2ヶ月(更新予定あり)で契約のアルバイトをしてる者です。会社から雇用保険に加入するよう言われているのですが、諸事情で加入したくありません。 1.上記のような雇用契約の場合、企業は採用者を雇用保険へ加入させる義務を負うのでしょうか? 2.仮に義務を負うとしても、こちらが雇用保険被保険者証を提出しなければ、会社は加入手続きはできないでしょうか?または被保険者証が提出されなくとも、会社が加入手続きをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルバイトで加入できない労働時間は?

    昨年8月から、会長秘書としてアルバイト(時給)勤務しています。 社会保険・労働保険に加入していただきたくお願いして、先月から社会保険は加入していただいたのですが、労働保険(雇用保険)は、労働時間がアルバイトの週30時間の域を出るので、社員と同じ月給にならないと加入できないと言われました。 本当でしょうか? 週の労働時間は40時間を越し、月の労働時間は、170~190時間を越す場合もあります。 私としては、週休2日の社員より労働しているのに、加入できないことに不合理を感じています。 教えてください。

  • 派遣退職後のアルバイト

    派遣社員です。3月31日付けで退職しました。 雇用保険は6ヶ月以上加入してあり、失業保険の給付手続きを考えております。 が、しかし昨日勤めていた会社から、今月末2週間だけ働いてもらえないか?と言われてしまいました。 お役に立てるのなら働きたいと思っておりますが、 労働時間が週20時間未満で2週間のみ働いたアルバイトの場合、失業保険の手続きはアルバイト後の方がいいのでしょうか? それとも、アルバイト前に手続きをしておいて、7日間の待期期間を経た後、アルバイトをしたほうがいいのでしょうか? 手続き前と後にアルバイトをした場合、 どのような違いがあるのかおしえてください。

  • 失業保険中、週20時間を超えたらどうなるか?

    失業保険について質問です 7月半ばから3か月の需給制限があけ、受給開始となりますが、ほぼ同時期にアルバイトを2か月ほどの短期ではじめます。 その際、以下の条件を越さないように雇用先に伝えて気を付けました。 ・週3日以内かつ週20時間未満 ・雇用保険はなし シフト的にはOKなのですが、所定外労働をさせることがあるという雇用通知の記載があり、1時間でもオーバーすると20時間を超えてしまいます。 そのため、時間外になったら断るつもりなのですが、ハローワークでの失業認定日に記載するアルバイトの申告については4時間以上の場合は「〇」で記載するのみで、「週何時間」を記載するかは特に欄がありませんでした。 4時間以上働いた日付と、給与を得た日(給与支払い日)にどの程度の金額かを記載する欄しかなさそうでしたので、多少時間外が発生してたまたまその週だけ20時間を厳密には超えてしまっても、バレないものなのでしょうか? 詳しい時間を申告しないのに週20時間以上働いたかどうかがどうやってわかるのか、仕組みがよくわかりません。 また、仮に何かしらすぐわかってしまい、超えてしまった場合、即刻打ち切りになってしまうのでしょうか? そこまでシビアなのか、多少の融通はきくのかどのぐらいの感覚なのでしょうか。 人から頼まれたバイトですが、いろいろヤキモキするぐらいならハローワークでの失業申請について退職後2か月ぐらいおいて、ちょうど需給制限の3か月の間に収まるように申請すればよかったのですが、 さすがに、バイトのヘルプに入るなどとはつゆにも思わず。。。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • 失業保険とアルバイトについて

    失業保険の3ヶ月の給付制限中、1日8時間で週2日のアルバイトをしています。管轄のハローワークに尋ねたところ、給付制限期間中はアルバイトはやっても良いとのことでした。 7月の末から、受給期間に入ります。今のアルバイトを週2日のまま、継続していると、失業保険はもらえないのでしょうか?