• ベストアンサー

(1)エクセルを立ち上げた際に「PERSONAL」というファイルが勝手

chochobizoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

マクロを収納していなければ、削除しても良いかもしれないです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317054118 保存されている場所 Windows7/Excel2007の場合 C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\RoamingMicrosoft\Excel\xlstart WindowsVista/Excel2007の場合 C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\RoamingMicrosoft\Excel\xlstart WindowsXP/Excel2002の場合 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel\xlstart Windows2000/Excel2000の場合 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel\xlstart http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0011/

ing_naoki
質問者

お礼

さっそくのご回答有難う御座います お教え頂いたページでの内容でよく理解できました へんてこりんなマクロを削除する際に”再表示”にしてしまい、その事自体の理解がまったくできていなかったようです 大変な無知でお恥ずかしい限りです また、よろしくお願い致します

関連するQ&A

  • エクセルのpersonal.xlsが勝手に開く

    マクロの初心者です。 昨日、マクロの練習をしました。 今日、関係のエクセルファイルを開いて、personal.xlsと言う作りもないファイルが一緒勝手に開いていたです。消したいですが、どうやって消せます。教えてください!お願いします。

  • PERSONALというブック

    EXCELでマクロを作成すると、どこが悪いのかわからないのですが、PERSONALというブックを勝手に作成されました。 どのEXCELファイルを開いても、PERSONALというブックが同時に開かれる(生成される?)のでマクロを削除してみたのですが症状はかわりません。 いったい、どこをどうしたらこのPERSONALというブックを消せるのでしょうか?

  • PERSONAL.XLSというBOOKが勝手に作成される(エクセル)

    エクセルを起動すると、開いたファイルの外に、PERSONAL.XLSというBOOKが勝手に作成されます。何が原因なのでしょうか??直前にマクロ記録作業をしていました。作成されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか??どなたか教えてください。

  • エクセルでpersonal.xlsが開いたり,開かなかったり...

    win XP pro/excel2002です。 personal.xlsにいくつものマクロを保存して使用しておりました。 しかしここ1週間ほど,他の通常のファイルをダブルクリックして開くと,personal.xlsが開かないらしく, 保存したマクロを利用できません。 単にソフトウェアの起動をすれば,personal.xlsも開くのですが... 以前は,ファイルをダブルクリックで開いたときもマクロが利用できたはずで,そのようにしたいのですが,どうしたらよいのでしょう? また,この件について調べていたら,personal.xlsにマクロをたくさん保存することは推奨されないようで, アドイン化してみようと思うのですが,ファイルが表示されていないので,別名保存→アドインで保存ができません。 こちらもどうしたらよろしいのでしょうか?

  • PERSONALファイルについて

    マクロを「個人用マクロブック」に登録するとPERSONALファイルができます。そうするとすべてのエクセルファイルを閉じるときに右上の閉じる×マークを2度押さないと終了できなくなります。これが通常なのでしょうか。 PERSONALファイルを表示したり非表示にしたりする方法はnotnotさんから教えていただき、罫線などは消えてはいますが、2度消す必要は残っています。 質問は「個人用マクロブックを作ったら、いつもエクセルは2回閉じる操作をする必要があるかどうか」です。「1回で済む方法があれば教えてください」よろしくお願いします。

  • PERSONALファイルが立ち上がってしまう(EXCEL2000)

    マクロを作成し保存先を個人用マクロブックと指定したところ、次回からエクセルファイルを開く度に一緒にPERSONALというファイルが開くようになってしまいました。 操作上は特に問題はありませんが、開かない(または裏で開いていても表示されない)状態に設定を行うことはできないでしょうか? ご存じの方教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル使用時、別のファイルを勝手に開く不具合。

    新年明けましておめでとうございます。 さっそくですがどなたかご存知な方おられましたら教えて下さい^^; エクセルで保存したファイルが「aaa.xls」とします。 そのaaaを開こうとすると、personal.xlsという名のファイルまで勝手に開くのですが 何かのウィルス的なものでしょうか? ちなみにpersonal.xlsというファイルを作った覚えはありません。 現在使っているエクセルはオフィス2000です。 何卒宜しくお願い致します。

  • エクセル マクロを保存させる場所について

    最近マクロの基本中の基本を勉強し始めた者です。 あるフォルダの中にある100個近くあるエクセルのファイルすべてに同じような作業をしたいので 100個あるファイルの内の1個を使ってマクロを組みました。 その際、マクロの保存先は「PERSONAL.XLS」を選びました。 残りの99個のファイルは、組んだマクロを使って簡単に作業を終わらせることができたのですが それ以来、全く無関係なエクセルを起動させても 「PERSONAL.XLS」というシートが立ち上がってきてしまうようになってしまいました。 保存先を「PERSONAL.XLS」にしたのがやはり原因なのでしょうか? もしそうなら、保存先は「開いているすべてのブック」「作業中のブック」どちらに変更すればよいでしょうか? 長文で失礼いたしました。

  • Excel personal.xlsの削除について

    過去の質問を調べてみましたが、上手くいかなかったので 教えていただきたく思います。 エクセル2003でマクロを個人用ブックに保存しようとしたのですが personal.xlsが読み取り専用のため保存できなくて困っています。 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTARTの personal.xlsを削除しようとしても「ほかの人またはプログラムに よって使用されています。ファイルを使用している可能性のあるプログラムを全て閉じてから、やり直してください」と警告され削除できません。当然全てのプログラムを閉じても、この警告が出ます。 どうすれば,マクロを保存できるのでしょうか? また、personal.xlsを削除することはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excel>PERSONAL.XLSが開かれているので読み取り専用を推奨されてしまう

    こんにちはtmgmです。 Excelで個人用マクロブックにマクロを保存して以来、Excelを起動すると、「PERSONAL.XLSが開かれているので、読み取り専用にしますか?」というようなことを聞かれてしまいます。保存されていたであろうPERSONAL.XLSを検索から呼び出して削除したのに、未だにこのメッセージだけは消えません。 どうすれば解消できるでしょうか?お分かりの方、いらっしゃいましたらご返答宜しく御願いします。