• 締切済み

以下の3つの言葉あなたは普段どっちの言い方ですか?

以下の3つの言葉は地方によって言い方が違うと聞きます。 あなたはどっちの言い方をしますか? (1) 肉マンor豚マン 私は豚マン (2) 三階「さんがい」「さんかい」 「さんがい」 (3) 牛 (これは知人から聞いたのですが、関東の人と関西の人に干支を言わすと関西は牛→と言うのに対して関東の人は牛↓と発音するそうです) 私は牛→と発音します。 最後にあなたの出身地を教えて下さい。

みんなの回答

  • satocchi
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.15

(1)肉まん (2)さんがい (3)牛→です。 生まれも育ちもずっと大阪です。 コンビニでは肉まん(標記)だし、551蓬莱では豚まんだし意味が通じるのでどちらも使います。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • nayaminbu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.14

(1)肉マン (2)「さんかい」 (3)牛→ 出身地は福岡です。ちなみに福岡でコンビニ等で肉まん買うと酢醤油がついてくるんですが関西ではからしのみでした。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.13

1 肉まん 2 さんかい 3 牛→ 中部地方出身です。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.12

(1)豚マン (2)さんかい (3)牛→ 九州です(父は東北、母は関西です。中2までは父の仕事の関係上、全国転々としてました)

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.11

(1) 肉まん 関西では、牛肉は肉まんで豚肉は豚まんって分けるけど、 私は関東なので、どちらも肉まんです。 (2) 三階(さんかい) (3) 牛→ 十二支を順番に言う時は、→です。 単体で言う時は、↓

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.10

1.肉まん(関西じゃないので) 2.両方(家やマンションなどはさんがい、デパートや大型スーパーなどはさんかいと意識せず自然と使い分けてます) 3.発音気にしたこと無いし、こういう書き方ではハッキリとした答えは出せないので分からないです。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#102013
noname#102013
回答No.9

1.肉まん 2.さんがい <い>と<え>の中間の発音だず。 3.うゥし↓ <ゥ>が微妙に入るべな。 天地人の<かねたん> が、有名どこの近ぐの出身だず。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.8

(1)商品名に準じます(例:絶品豚まん→ブタまん、至高の肉まん→肉まん)が、分からない場合は「肉まん」です。 (2)さん『か』いですね。 (3)多分平たく発音しているのではないかと思いますが、自信ありません。 『丑』と『牛』は同じアクセントです。 川崎市出身ですが、あくまで「私は」なのでアクセントの参考にはならないでしょう。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.7

肉まん さんかい うしは・・・分かりません。 生まれは北のほうです。

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.6

1.肉まん 2.さんがい 3.牛↓ 東京生まれの東京育ち(地方に住んだ経験一切無し) 

daily2week
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 肉じゃがは牛肉?豚肉?

    関西出身の私は、肉じゃがとは牛肉でつくるものと思っていました。 関西の定食屋さん、居酒屋など、飲食店で出てくる肉じゃがもほとんど牛肉です。 先日関東では豚肉の肉じゃががあると知り、衝撃を受けました。 作ってみると豚肉の肉じゃがもなかなかいけます。 さて皆さんは肉じゃがといえば、牛?豚? ちなみにどちらの地域ご出身でしょうか?

  • 「なんぼでっか?」は主に大阪の人が使う言葉ですか?

    今日、ラジオを聴いていたら・・・      「なんぼでっか?」という言葉を使っているから、この人の出身は「大阪」です。 ・・・という様な話をしていました。 私は、関東以外で暮らしたことが無く、「なんぼでっか?という言葉は関西地方の言い回し」 と理解していて、「・・だから大阪出身です」と断言されても納得できません。 そこで関西地方の方(または方言に詳しい方)に質問です、「なんぼでっか?」という言葉は 「大阪出身」の決め手になる言葉なのでしょうか?  ご存知の方がありましたらご教示お願いいたします。 」

  • 「なんで?」という言葉について

    最近テレビを見ていますと、関東方面の一般人の若い女性やタレント達が「どうして?」と言う意味で「なんで?」と言う言葉をよく使うようにおもうのですが、私は関西人なので、いままで「なんで?」は関西アクセント地方の言葉だと思っていました。 勿論、アクセントが関西では「で」にアクセントがありますが、テレビの人たちは「な」にアクセントをおいています。 これは、最近の関西弁が関東地方へ取り入れられている現象のうちの一つなのでしょうか?それとも、もともと、東京地方でも以前から「なんで?」はつかわれていたのでしょうか? 最近どうも気になりますので、どなたかお教えください。

  • 肉じゃがの肉はブタ?牛?

    地域により肉じゃがのみ区が違うみたいです。関西は牛、関東はブタと大まかに区別できるようですが、地域ごとに何を使うのか知りたいのですが

  • 出身地は・・・

    ジャニーズ事務所に所属している人たちの出身地を見ると関東圏ばかりですよね? もちろん、関西ジュニアの方たちは関西ですが・・・ ジュニアに入れたとしても毎週日曜はレッスンがあり、相当努力が必要だと聞いたことがあります。 やはり、レッスンに通いやすい場所に住んでいる方が有利なのでしょうか? 地方(関東・関西以外)に住んでいる人はジャニーズに入れないのでしょうか??

  • 関東なのに関西弁に近い?

    家族の話なのですが、関東のある県出身です。 ところが、話し方の発音が少し 関西弁に近い(?)ようなんです。 例えば、「そうでしょ?」というような 聞き方が「そうやろ?」だったり、発音も 関西弁に似ています。大阪人でもないのに おかしいのです。 無論、関西弁には遠いとは思うのですが 気になります。 その県は関西弁に近い発音なのよ、と言いますが 親族はそんな話し方はしていません。 関東でも発音が関西に近い?県かあるのでしょうか?

  • 開化丼の具について

    トピズレかも知れませんが、料理ということでここに質問します。 私は東京在住の関西出身者です。 開化丼の具は牛肉を卵でとじた物だと思っていました。 文明開化といえばザンギリ頭に牛鍋、だから開化丼には牛肉が入っていると納得してました。 先日、東京で開化丼を注文したところ、豚肉を卵でとじた物が出てきました。 お肉といえば関西は牛肉、関東は豚肉中心であることは重々承知しているので、肉が豚肉であったことに対して文句はないのですが、関東の人は開化丼の肉が豚肉であることについて、どういう理由で納得してるのでしょうか? ちなみに私の感覚では開化丼と他人丼は同じ物です。 (どちらも牛肉を卵でとじた物、動物の種類が違うから’他人’) 他人丼が東京で豚肉であることには疑問ではないのですけど… 関東圏の方だけでなく、他の地方の方の推測もお待ちしております。

  • 関西と関東のノリの違い…ってありますか?

    関東出身・在住の大学生(男)です。 関東と関西のノリ・雰囲気の違いについて質問です。 私の内定先では関東と関西の人数がちょうど半々くらいで、 ノリが良い関西の人たちが中心で盛り上がることも多く、少し戸惑っています。 大学でも、もちろん関西出身の方とかかわる機会が何度もありましたが、 関東の大学でしたので人数としては関東の人が多く、またそれぞれ出身地を気にすることもほとんどありませんでした。 関西の子が何人かで盛り上がっていると、 ちょっとついていけないかも…と思うことも正直あります。 関東と関西で、 実際に人の雰囲気が違ったり、 ノリの違いを感じたことのある方はいらっしゃいますか? それとも私の思い込みでしょうか。 関西出身の方で、関東に出てきて馴染めなかったとか、 馴染めたけれど違和感を感じる、 あるいは逆に関東から関西に行って苦労したなど、 もし体験があれば教えてください。 (なお、関西で親しい友人も何人かおり、「関西の人が嫌い」などということは全くありません。)

  • 開化丼の具について

    別カテゴリで質問してみたのですがなかなか回答が頂けなかったので、こちらで再度質問します。 私は東京在住の関西出身者ですが、開化丼の具は牛肉を卵でとじた物だと思っていました。 文明開化といえばザンギリ頭に牛鍋、だから開化丼には牛肉が入っているという理由に納得してました。 先日、東京で開化丼を注文したところ、豚肉を卵でとじた物が出てきました。 お肉といえば関西では牛肉が、関東では豚肉が中心であることは重々承知しているので肉が豚肉であったことに対して文句はないのですが、関東の人は開化丼の肉が豚肉であることについて、どういう理由付けで納得してるのでしょうか? ちなみに私の感覚では開化丼と他人丼は同じ物です。 (どちらも牛肉を卵でとじた物、動物の種類が違うから’他人’) 他人丼が東京で豚肉であることには疑問ではないのですけど… 関東圏の方だけでなく、他の地方の方の推測もお待ちしております。

  • 関西の食べ物

    先日の関西弁に続いて質問です。 関西の食べ物といえばなんでしょうか?(どういう解釈でもいいです。)私も例を挙げますが、同じでもいいので出来るだけたくさん答えて頂けると嬉しいです。 (解釈:同じものでも名前が違う・指し示すものが違う・[肉といって豚をさすか、牛をさすか]。世間でよく言われる感覚的なもの・関西で育った時食べていた、今考えると特別な・独特な食べ物…etc.) 以下3つ例を挙げます。 ●ござそうろう(たいこ饅頭):太鼓饅頭or太閤饅頭?関東では今川焼き ●ブタマン:関東では肉まんっていう(はず…) ●たこ焼き:大阪っぽい 私の感覚的なものなので、皆様も私の回答に同意でも反対でもコメント頂けると幸いです。(私の例で、確かにと思うものがあればそれも書いてください。) 因みに『関西弁』の方もまだ締め切りませんので、どうぞご回答下さい。  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1965436&check_ok=1