• 締切済み

家賃を払いハウスクリーニングまで呼ばないといけないのか

はじめまして。 私は、7人家族の五人兄弟長女になる22歳の娘の者です。以前、貸家に住んでいたのですが先月、父が亡くなってしまい家から追い出されるはめになってしまいました……。 父と大家(貸家)さんとの関係は知人であります。家族の多い私達は、父と大家さんとの間の契約で大家さんの家(貸家)で生活をすることになりました。 その時、私達は父と大家さんがどのような契約でやり取りをしていたのかは解りませんが…2、3年はその貸家で生活をしていました。 その後、父と母が離婚してしまい、母が家(貸家)を離れていき、父と六人で暮らす様になりました。家計は父が働いてくれていたので、何不自由なく私達兄弟五人は過ごす事が出来ました…。 亡くなってしまった今、家賃は誰が払えば宜しいのでしょうか。 また、大家さんからは「家を綺麗にしてから出てってくれ。壁紙や床等はハウスクリーニングに頼んで直せ」と言われました。 私は22歳、妹は19歳、その他三人の兄弟は全員小学生になります。 今は、母と暮らしています。母は元々働いていません。専業主婦です。 家賃、光熱費、ハウスクリーニング、この様な負担はやはり、私達が住んでいた者としての責任があり、私達が負担しなくてはならないのでしょうか? 父の親戚に当たる方々には、大家からの請求は出来るのでしょうか? 何処まで負担しなくてはいけないのかを教えてください。宜しくお願いします!

  • zack7
  • お礼率20% (1/5)

みんなの回答

noname#203300
noname#203300
回答No.5

> 父(契約者)とは関係がなくなり、請求は出来ない。 よって大家さんは、親族の方へ請求が出来る。ということを少しだけ、聞きました。  大家さんなどに対する債権は相続されますので、質問者様が相続人である限り請求されるでしょう。  ただ、お父様に相続するべき資産が無い場合、質問者様やご兄弟が相続放棄をされますと相続権は次の相続人(お父様のご兄弟)にいきますので、債権もそちらに移ります。  これで、賃貸契約も相続しないとなりますと、大家は非常に困ります。

zack7
質問者

お礼

なるほど。聞きたい事は納得出来ました☆参考にさせて頂きます。有難うございました!

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.4

 まず、親戚たちがあなたの家の家電製品等持ち出したのは立派な犯罪になります。お子さん以外に相続権はありません。  お母さんを追い出す権利も全くありませんね。あなた様が良いと言えばいれます。  カギの交換も器物破損です。  今もう住んでいないのであれば、大家さんとしっかり話し合いましょう。どんな事があってもこれでは夜逃げと変りません。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.3

 契約者の死亡により賃貸契約は相続人が承継の意思があればそのまま継続されます。大家側からの強制退去の法的根拠はありません。  大家に質問者様が継続しての賃貸契約の意思表示、及び家賃の支払いをする旨告げれば問題なく住み続けることが出来ます。  契約書を交わしていないのなら大家さんと相談して決めてください。 新に契約書を交わし、保証人を求められるかもしれません。そもそもの家賃が相場より極端に安かった場合は要注意です。あくまでも契約の権利承継による継続である事としてください。

zack7
質問者

補足

アドバイス有難うございます!!もう、流石に住む気はありません。 契約者は父であり、契約書というものが存在しているのかは解りませんが私から見れば、口約束の様な気がします。家賃は、7万か6万を毎月払ってると聞きました。 父が亡くなった時に、親戚の方々(父の姉と兄、私達から見れば叔父と叔母)が駆けつけてくれたのですが、その時に家の中の物をゴチャゴチャにゴミ袋に詰めて、家の外に全部出してしまったんです。 その上、父と別れた私達の母を家(貸家)の中に入れたくないと言って、ドアの鍵を勝手に変えてしまったんです。 そして、叔父や叔母は「これは父が買ったものだから」と言って、家電製品やら何やら色々自分達で使えそうなものは持って行ってしまいました。しかも、ゴミはそのまんま。挙げ句のはてには弟達の貯金箱まで。 はっきり言って、そこまでされたのに親戚には関係のない事なのでしょうか? そんな状況で大家が見に来て、母に大激怒で「後、三日で片付けろ」とか言って…でもどうにもならず、無理な事であって仕方なく片付けの為に「10日」と言って、日にちを延ばしてもらったんです。 しかし、頑張っても片付けられずに逃げてしまいました。鍵もまだ返してません…親戚と大家はグルになっています。 私達はどうしたら良いのでしょうか…

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 契約次第です。  契約が不明ならば回答のしようもありません。  まともに契約し、家賃も相場なりに払っていたのであれば出ていく必要が無い可能性は高いです。  ただ同然で住んでいたのであれば、大家の言うとおり即刻退去でクリーニングなどもあなた達がする必要があるでしょう。  他の項目についても契約もしくは家賃次第ですので何とも言えません。

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。  お父様のご冥福をお祈りいたします。 > 亡くなってしまった今、家賃は誰が払えば宜しいのでしょうか。  現に居住されているなら、残されたご家族でお支払いになるしかないでしょう。 > 大家さんからは「家を綺麗にしてから出てってくれ。壁紙や床等はハウスクリーニングに頼んで直せ」と言われました。  原状回復と言って、経年劣化は除いて、借主さんが故意や過失、あるいは大家の承諾の下で、ご自分で改造された部分は元に戻さなければなりません。ただ、壁紙や床のついても経年劣化があり、入居された時の状態によっても違ってきます。必ずしも全てを新しくする必要はありません。  ただ、どこの大家も、大黒柱を失ったご家族に、一周忌も済まないうちに『出て行って』なんて普通は言わないと思いますが・・・・ > 家賃、光熱費、ハウスクリーニング、この様な負担はやはり、私達が住んでいた者としての責任があり、私達が負担しなくてはならないのでしょうか?  家賃は当然居住している方の負担。光熱費は使った方(居住者)です。ハウスクリーニングについては契約によりますので、大家さんとの交渉でしょう。 > 父の親戚に当たる方々には、大家からの請求は出来るのでしょうか?  親戚のどなたかが借りる際の『連帯保証人』になっていれば、大家はその方に請求できますが、連帯保証人がいない契約では契約者(お父様)の相続人に請求することになります。ただ、実際に居住している方がおられるなら第一にはその方に請求するでしょう。  兎に角、既に働ける年齢の方が3人もおられるのですから、皆さんで力を合わせて頑張ってください。

zack7
質問者

補足

アドバイス有難うございます。誰が連帯保証人かは分かりません… もし居なかった場合は、請求は相続人の私達兄弟ということになる訳ですよね? 母は離婚者ですが、こんな時には全く関係がないんですか? 後、ちょっと知人から聞いた話ですが。私達兄弟は父の元で親権も父が持っていました。 でも、亡くなってしまった為私達の親権は今、母に渡されます。そうなると、父(契約者)とは関係がなくなり、請求は出来ない。 よって大家さんは、親族の方へ請求が出来る。ということを少しだけ、聞きました。 これは、本当なのでしょうか?

関連するQ&A

  • ハウスクリーニングは負担するべき?

    部屋を借りたときの契約書には「ハウスクリーニングは借主負担。」と書いてありましたが、いろいろと調べてみるとハウスクリーニングは大家が負担すべきもののようです。 契約書に書いてあるものは交渉の余地ありますか? また1Rのハウスクリーニングの相場はいくらですか?

  • ハウスクリーニング???

    不動産屋に悩まされ何度か質問させて頂いてるのですが・・・ 以前住んでたマンションを退去して今回 大家と立会をした際に私一人は不安なんで知り合いの方について来てもらったのですが その方は私がマンションに住む際に現状を一緒に見てくれた人で心強いので付き添ってもらいました!! 私の住んでたマンションは競売に掛かり新しい大家にかわり、その新大家が本当にややこしい人で立会いの際に確実にお金を請求されるだろう。。。 っと胃が痛くなる思いだったのですが、頑張って私も大家に 「現状はかわっていない」っと伝え 一緒に付き添ってくれた方も大家に 「入居の原状と退去の現状は同じだ!私も付き添いでいてたから分かる!」 っと大家に話してくれ大家も請求する事が出来なくなったのか何も言わなくなり・・・(まっそれまでに色々言われて言い返しての結果ですが(^^ゞ) 最後に大家が 「うちの会社はハウスクリーニングは借主負担なんで・・・ハウスクリーニング代は請求します!後日金額は連絡させてもらう。」っと。 それで立会いは終わったのですが、どう考えても回復費用が請求できないからハウスクリーニングでお金を請求しようとしてるとしか思えなく・・・。 契約書にもハウスクリーニングは借主負担とも記載さていないし、私は今まで何度か引っ越しをしてきましたがハウスクリーニング費用を負担なんて聞いた事もなく・・・。 本当にややこしい大家なので普通に断ってもめ事にならないか不安です・・・。 それともハウスクリーニング費用は借主負担なのでしょうか? なにかアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。 スイマセン。。。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 退去後のハウスクリーニングについて

    引越しする事になり、大家さんに退室を 伝えました。 今日、大家さんから留守番電話に伝言が入っており 、日割り家賃の金額と、ハウスクリーニング代を 敷金から差し引きますので、と入っていました。 それは正当でしょうか? 今の家に入居した時、ハウスクリーニングが行われた 部屋には見えませんでした。 (水周りはカビだらけでしたし、床クロスなども 張り替えられてませんでした。) 今まで何度か引越しをしましたが、2度ほど、退室時に トラブルになった事があり不安です。 引っ越して来て、約1年半で2DKの間取りです。 日割り家賃も小数点繰上げだそうです。 ハウスクリーニング代は支払うものなのでしょうか? 又、ハウスクリーニングの費用はお幾ら位が 相場なのですか? 教えて下さい。

  • 退去時の敷金返還(ハウスクリーニング)について

    1年半住んだマンションを退去することになりました。 家賃10万 敷金2ヶ月です。 居住年数も少なく、特に目立って汚したところもないのですが、退去にあたって現状復帰するのに15万ほど必要と言われました。 詳しい明細はまだないのですが、ハウスクリーニング(8万)と鍵交換(2万)が殆どだそうです。 「退去する際にハウスクリーニングは借主負担」と契約書に書いてありますが、 実際私が入居した時はハウスクリーニングがされていなく、お風呂やフローリングも砂まみれで、入居前にハウスクリーニングを大家さんがしてくれると聞いていたのですが結局してくれなく、自費で業者にクリーニングを頼みました。(35000円ほどでした) 今回退去する際にも「契約書に書いてあるから」と言われ、 ハウスクリーニング代を負担することが なんだか納得いかないのですが、しょうがないのでしょうか。 また8万は高すぎなので、もしクリーニング代を負担するとしたら自分で業者を見つけてきて頼みたいと思うのですが それは可能なのでしょうか?

  • 退去時のハウスクリーニングについて

    賃貸マンション退去時のハウスクリーニングについての質問です。 入居時に仲介業者より「退去時は自費でハウスクリーニングをしてください」と言われたのですが、 これはやる必要があるのでしょうか? 今まで賃貸契約で、このように言われたり、支払ったりした事がないので非常に不信と疑問を持っております。 賃貸借契約書には第20条(現状回復と明渡し)で「退去の際の室内クリーニング、畳、襖、クロスの張替え等、 小修繕は乙(借主)の負担で行うものとする」とありますが、 そもそもこれは、原状回復を必要とする正当な理由がある場合に敷金から充当するものだと思うのですが・・・ しかも入居期間は1年未満で汚れの程度もほとんどないような状態です。 このようにハウスクリーニングをやらなくてもいいような状態でも、 仲介業者より口頭で言われればやらなければならないのでしょうか? 国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインによると、「貸主(大家さん)は家賃という対価を得ている以上、 借主(入居者)に対して使用収益させる義務を負っており、貸主(大家さん)は使用収益させるための修繕義務を負っている」 とされていますので、ハウスクリーニング(ルームクリーニング)費用は原則、 貸主(大家さん)が全額負担するべきものとされています。 以上から、借主が負担するというのはおかしいとおもうのですが、このような場合、 仲介業者に対してどのような対応をすればいいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

  • ハウスクリーニング代払う必要あるのか?

    契約更新時期がきたため来月退去します。 退去時のハウスクリーニング代についてです。 重要事項説明書と住宅賃借契約書の特記事項には、 「本契約解約時、入居期間の長短に関わらず、 敷金より自然損耗以外の故意、過失による汚損、破損に関しての実費補修費及びハウスクリーニング代42000円を必ず差し引くものとする」 と記載されています。 特記事項で書かれていてもハウスクリーニング代は 大家が負担するものではないのですか? 旦那実家が会社経営しており法人契約なので、 義父がサインしており私は最近契約書見ました。 といっても一度契約しているのだから、 今更ごねるのはおかしいですか? 初めての引越しで、立会い人の言われるがままになってしまいそうで不安です。

  • ハウスクリーニング代は大体いくらくらいですか?

    2006年9月に契約し、実際住み始めたのが同年12月ですが、2007年10月に退去しました。契約書をよく読むと「ハウスクリーニング代は借主負担(金額は明記されていない)」の特約がなされており、これに関しては払わなければならないのかな、と思っておりますが、クリーニング代が2DKで47,250円となっており、親が大家をしているので報告したところ「高い」といわれました。実際クリーニング屋さんによっても値段が違うのでしょうが、大体どれくらいかかるものなのでしょうか?また退去時に大家が部屋の確認をしている時「きれいに使ってるから私の掃除だけでよさそうだー」などと言っておりました。(色々揉め事があり、大家が信用できない人だったので録音してます。)それでもプロがするクリーニングとは違うからこれだけ請求されるのは当然のことなのでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ハウスクリーニング代の交渉

    これから賃貸契約をする者です。 初の一人暮らしです。 心配だったので先に重要事項説明書を郵送してもらったのですが、そこにハウスクリーニング費用\47000と記載がありました。 このサイトで調べていて原則ハウスクリーニング代は貸主負担、現状回復は借主負担ということがわかりました。 交渉はするつもりですが、もし断られたらハウスクリーニング代も必ず借主が払わないといけないのでしょうか? なにかよい交渉の仕方があったら教えてください。 またこのまま契約して退去時に裁判をした場合、勝てる・勝てない両方の意見があったのですが、最近は勝てる傾向にあると思っていてよいのでしょうか? 初期費用のことでも行き違いがあり想定していたよりも高い金額を請求されたので、交渉がうまくいかなかったらご縁がなかったとキャンセルすることも考えてます。

  • 旧居のハウスクリーニングを自力でする必要ありますか?

    お世話になります。今度引っ越すのですが、荷物をすべて新居へ運んだ あと、旧居のハウスクリーニングを大家が頼んだ業者がする前に自分で 業者に頼んでしておいたほうが良いのか迷っています。 恥ずかしながら私は掃除が苦手で、水回りがとても汚れているので、大 家に見られると恥ずかしいという気持ちと、あまりにも汚いとハウスク リーニング代をぼったくられそう(ハウスクリーニング代は私の負担で 敷金から払います)という思いがあるのです・・・。 決して入居者にたいしてやさしい大家ではなく、住人に対して口は出す が金は出さないという大家です。なんだかんだと文句をつけてハウスク リーニング代を相場より高く払わされるのではないかと心配です。 もちろん家の全体的な掃除は自分でやろうと思っていますが、水回り だけはどうしても苦手でできません。 水回りだけ、自分で探してきた業者にきれいにしてもらってから大家に 引き渡すという事はよくあることですか?それともどうせ大家がするの だから(しかもこちらの負担で)業者まで頼むのはかえって無駄でしょ うか? 宜しくお願いいたします。

  • ハウスクリーニング代

    明後日退去する者です。 アパート賃貸の契約書の特約条項に ハウスクリーニングは退去の際、必ず行い金額は45000円とする。となっています。 これに契約してしまった以上、払わざるを得ないのでしょうか?気づくのが遅いのですが不当ではないですか?