• 締切済み

カウンセリングに行くべき?

23歳の女です。前回も似たような質問をしたのですが・・・ 最近、ウェブサイトで「うつ病」「回避性人格障害」のチェックをしたら 両方とも「重度」となりました。 しかし発作や自傷、摂食障害などの危機的な症状はないし、 忙しすぎる生活、幼少期のトラウマ等もありません。 なので、単に自分に甘いだけ・・・?と思い 病院に行くのをためらっています。 うつっぽい症状を自覚したのは6年くらい前で、 自然と治るかと思っていましたが、年々ひどくなっている気がします。 最近は、極端に感情と思考力が鈍っているのを感じます。 小さな事も決断できなかったり、何かを考えたり感じたりがなく、 とても忘れっぽく、なにをしてもうわのそらで、酒を飲むととまらなくなり、 頭の中が真っ白で人と会話が成立しません。 時々夜中などにグワーっとなって、物を壊したりしてしまいます。 こんな状態なので、人前に出るのが嫌です。 現在は、短期のアルバイトを転々としています。 甘ったれていると自分でも思います。 もっともっと苦しんでる人、耐えている人がたくさんいるのに。 病院などでカウンセリングを受けたほうがいいのでしょうか。 何でもいいので ご意見を頂けると嬉しいです・・・。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

辛い症状があるのに我慢をなさってるようですね。 逆質問という意見になります。怒らないで下さいね。 なぜ病院に行くのを躊躇されるのですか? お腹が痛くて買い薬を飲んでも治らなかったら、救急車を呼んででも病院に行きますよね。 血をバケツ一杯吐くような状態になったら病院にいきますよね。 そういう状況で「私は病院に行ったほうがいいでしょうか」と質問をしてる事自体が「何を言ってるのだ、この人は?」と他人が思う状況です。 通院先が精神病院(心療内科という言い方でも同じです)なので、他人に精神科に通ってるなどわかったらきちがい扱いされるかもしれないと不安ですか。 カウンセリングは高い料金がかかるから経済的に不安ですか。 あなたが自分に正直にサイトでチェックしたら「うつ病」「回避性人格障害」の可能性があるとされただけなら、病院にいく必要などまったくないでしょう。 しかし「小さな事も決断できなかったり、何かを考えたり感じたりがなく、とても忘れっぽく、なにをしてもうわのそらで、酒を飲むととまらなくなり、頭の中が真っ白で人と会話が成立しません。時々夜中などにグワーっとなって、物を壊したりしてしまいます。」 という具体的に「辛い思い」をされてるのです。 なぜ病院に行こうと思われないのでしょうか、なぜ他人に病院に行ったらよいかどうか尋ねるのですか? 病院に行くほどのことではないと云う回答を期待されてるという心理もありますね。 あなたの症状が「治療をした方が良い」ものか「治療を要しない」ものかを医師は判断してくれます。 ネットで「どうしましょうか」と尋ねてても、どうなるものではないように感じます。 失礼な言い方でお気に障ることを承知で申し上げます。 「とっとと病院に行き診察してもらいな」

nattobean
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は、両親から愛情も貰っていて経済面でも恵まれているのもあり 「私より辛い思いをしてる人がたくさんいるんだから、これは甘えだ」 という思いが強くて、このまま精神科医に行っても迷惑かな? 相手にされないのでは?と思って 躊躇していました。 これを「辛い」なんて言ったら「ダメ人間」の烙印を 押されそうで怖いという思いも確かにありました。 でも、診察してもらうだけなら、そう躊躇することも無いのかな・・・。 明日、予約してみようかな と思いました。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

行けばいいじゃない。 メンタルクリニックはそれほど気負いして行くところではないですよ。 予約が必要なので2週間前にはするように。

nattobean
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私みたいな中途半端な者が行ったら精神科医の方も迷惑なのかな・・・ なんて思って、不安で質問してしまいました。 予約してみようかなと思います。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

病気の症状を抑えるなら病院へ行って薬を貰ってください。しかしそれは根本的な問題の解決ではありません。 あなたの思考を鈍らせいるものは何かを解明し、それを解決したならうつも寛解するでしょう。それは病院以外のカウンセリングです。 医者付きのカウンセラーは病院をはやらせなくてはいけないので薬を勧めます。それが根本的な解決にならないとわかっていてです。 ですので独立したカウンセリングを受けてください。思ったよりやさしいでしょうから。

nattobean
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 独立したカウンセリング・・・。 探してみます。 薬を貰っただけでは 解決になるとは限らないのですね。 でも、行く価値はあるのだろうなとわかっただけでもよかったです。

関連するQ&A

  • カウンセリング?を受けられるところ

    こんにちは。最近ずっとつらくて自分の気持ちに対処し切れなくて誰かに話をきいてもらいたいというか、カウンセリング的なことをしてもらいたいと思っていますが、かといって鬱でもなく摂食障害やひどい睡眠障害があるわけでもないのでこの程度で病院に行くのも気がひけます。どこかそういうことをしてくれるところはありませんか?

  • カウンセリング

    最近とくに人に会うのが億劫になり、友達にあっても自分が嫌われているのではないかと気になって仕方ありません。 閉じこもりとまでは行かないのですが、友達とかに会うと家に閉じこもりがちになってしまいます。そんな日が何日か続くとこのままではいけないと思い、友達とあって、また後悔して・・・・の繰り返しです。 (彼氏には会えるのですが、たまに会うことが嫌になります。) また、摂食障害というのかどうか分からないのですが、過食と下剤の乱用がここ3年ほど続いています。 一度カウンセリングを受けて自分を変えたいのですが、特別な症状というか、そういうのがなければうけるべきではないんでしょうか? カンセリングなどに通われた経験のある方は、どのようにして病院を探したのでしょうか? なんとか自分を変えたいと思っています。 なんだか重い内容になってしまって、すいません。 カウンセリングの経験のある方や専門家の方、同じような悩みをお持ちの方からのご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • カウンセリングで本当のことが言えない

    カウンセリングで本当のことが言えません。本当のことを言ったことがないと思います。私は2年前に現在通っている心療内科を受診しました。当初は摂食障害で体重が36キロになって親に連れていかれました。現在でもガリガリに痩せたいと思ってはいますが、体重は40キロ後半まで回復しました。正直、死にたい気持ちはまだあるし抑うつ感も続いていて辛いです。本当は病院側から何か薬を処方してもらいたいです。しかし、カウンセラーと主治医の前では嘘しか言うことができません。「最近は腕を切ってないですか?」と聞かれ、たくさん自傷しても「最近は安定しているのでしてないです」と嘘を言ってしまいます。カウンセリング前までは「明日はちゃんと言わなきゃ 嘘つかんようにしないと」と思うのですが、どうしても緊張して嘘をついてしまいます。向こうはプロなので私の嘘も見破られている気がします。なぜ嘘をついてしまうのかと自分なりに考えたところ、自分の弱いところを他人に見せたくない謎のプライドが邪魔しているような気がします。親や病院でしか会ったことのない人に心配されるとイライラしてしまいます。本当はとても苦しいです、死にたいし不安な気持ちに襲われるし自傷も止まりません。私的にはもうカウンセリングをやめたいです。病院へ行くことで一日の体力を消耗してしまい、何もする気がなくなります。私は虚言癖なのでしょうか。どうすれば素直に話せるでしょうか、もういい加減変わりたいです。

  • 過食嘔吐のカウンセリングを受けたのですが・・・

    高校3年生です。過食嘔吐になり、一年以上になります。 毎日のように食べ吐きをして、吐いても苦しいだけで痩せないし生理もとまり治したいと思い心療内科へ行ってきました。 話しを聞いてもらっているとお医者さんから「あなたより摂食障害がひどい人はもっといますよ。摂食障害の人は一日中やる気が起きなかったり、学校の休みがちで夜も眠れなかったりするんです。それに骨と皮だけくらい痩せていたりしますし。」と、この程度で病院に来たのかみたいな言い方をされてしまいました。 私は学校にも」ちゃんと行くし 放課後はほぼバイトしています。 ただちゃんとご飯が食べられないだけなんです。 尋常じゃないくらい食べてしまうし、吐きます。 今も食べています。 明日また病院にいかなければいけないんですが億劫になってしまっています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • パニック障害でしょうか。

    パニック障害のような症状がでていてとてもつらいです。この症状はパニック障害でしょうか。 まず、時々発作がおきます。 発作の症状は •動悸、吐き気、心臓の圧迫感、心拍数の増加 •めまい、酸欠のような痺れ、震え などです。 特に何でもないときにおこり、1時間ほどひどくなったり治まったりします。発作がおきそうになっても(動悸など)落ち着く時もあります。ご飯が食べられないこともありました。これは、パニック障害でしょうか。その場合は病院などに行かないと治せないのでしょうか。 ちなみに、離人症と、軽い自傷依存症です。

  • 症状をまず 聞いてください

    妹が 数年前 妊娠中に過呼吸になり そこからパニックになりました。 妹は 幼少のころより十数年間 摂食障害を持ちつづけていたため 罰が当ったのだと言っています。 その後 幾度か病院へも連れて行ったのですが カウンセリングはされずに 薬だけだされたため病院に行きたがらなくなりました。 薬の方は まったく効き目を表さなかったようで それも病院から足が遠のく要因となったようです。 妹は 車を運転したり 人の多いところでよく発作を起こしていたようですが それでも車や人ごみを避けることなく活動的でした。ですから こちらもそれほど酷くは 考えてはおりませんでした。 ところが 今年の夏 珍しく妹の方から電話がありまして 一日中発作が続いて気が狂いそうだと言うのです。よくよく聞くと 子供を殺してしまいそうな不安に襲われ 死んでしまいそうに心臓が激しくなることが一週間続いてるとか 眠ろうとしても脳をぐちゃぐちゃとかきまぜられて どこかに吸い込まれていく感じで恐ろしくて眠れないと言うのです。 ただ 妹は 自分の出来る範囲で自分を治したいと言ってきかず 夏ごろから 規則正しい生活を心がけたり 摂食障害の嘔吐を辞めたり 煙草やコーヒーを一切辞めたばかりでした。 今は 少し症状も和らいでいるようですが 正直言って 見守っていてあげたい気持ち半分 病院へ連れて行ったほうがいいような気持ちも半分なのです。 妹には 子供もいることですし またいつ発作がおきるとも限りません・・ また あれほど苦しんでいるのにどうして自分で病気を治したがるのか 私には解りかねるところもあります。 どなたか 妹の気持ちを推し量れるようなアドバイスをいただけませんでしょうか また 自然に妹の力で病気が治っていくものなのか 教えて下さい。 宜しくお願い致します。  

  • カウンセリング

    私は不眠と鬱(リスカや死にたくなる発作)で精神科(単科)と、 同じ病院内のカウンセリングに通っています。 カウンセリングを始めてから、上に挙げた発作に襲われると、 苦しい気持ちを誰かに聞いてもらいたい、喋りたいという気持ちが強くなりました。 そして、死にたくて苦しくなるたびにケータイや家の電話に手がのび、 担当のカウンセラー(臨床心理士)に話を聴いてもらいました。 何故カウンセラーなのかと申しますと、 主治医の異動が多くて、この病院での私の今までの状態を知っているのがカウンセラーしかいないので、緊急時はカウンセラーの方が安心出来ますし、 カウンセラーは同性なので婦人科系の病気故の苦しみも伝えられやすいのです。 以前に、一度電話で話を聞いていただけました。 6月になって、また私が発作に襲われ、 「カウンセラーの空いている時間に、臨時でカウンセリングを受けさせていただきたい(病院で)」 という内容で病院に電話をしました。 その日は看護師が電話に出て、 カウンセラーのスケジュールが今日はいっぱいであるとのことで、私も納得しました。 しかしやはり、発作が落ち着くこともなく、次回のカウンセリングまで間が空いていたので、 何度も病院に電話をしてしまいました。 しかし、事務員、看護師のどちらもカウンセラーには一切電話を繋げてもらえませんでした。 その後の診察で医師に尋ねても一貫した対応でした。 「○○先生(カウンセラー)は朝から晩(あるいは月曜から土曜まで)まで忙しいんです。」 「先生はカウンセリング以外にも会議とかあって、いろいろ忙しいんです。」 「カウンセリングを受けたい患者が待っているんです」 いろいろな断れ方をされました。 私は患者ですので、カウンセラーさんの実際の忙しさは判りませんし、 ただ本やネットで表面的な忙しさしか判れません。 でも今回から急に、病院のスタッフがみんな口を揃えて、 カウンセラーは忙しいと言うので、嘘なのでは無いかと感じました。 (カウンセラー自身、今まであまり忙しさを口に出さない人です) どうして嘘を?と調べてみたら、境界例シフトに辿り着きました。 私の発作には境界性人格障害の発作も混じっていて、 それに気付いたカウンセラー(あるいは医師)が、 境界例のシフトとして、このような対応で一貫すると決めたのではないかと思います。 私はカウンセリングを辞めようか迷っています。 病院側が治療方針で示した態度云々抜きに、 カウンセラーや病院のスタッフに何度も電話をかけてしまったこと、 病院でしつこくカウンセラーのことを聞いてしまった私の行動化は、 大人としてあるまじき行為です。 友達がいない、彼氏がいない、 幼少期に入退院ばっかりで人間関係やコミュニケーション能力を育てる機会が無かったから…。 そんな私の環境や生育歴なんて全て甘えであり、 言い訳ですから、行動化して良いわけではありませんよね。 発作がひとたび落ち着くと、 カウンセラーや病院に迷惑をかけてしまったと気付きます。 しかし、私は生活環境が少し変わり、 精神状態が不安定になりやすいのです。 カウンセラーに謝罪をして、引き続きカウンセリングを続けても、 発作に襲われれば、結局あらゆる衝動が抑えきれず、 カウンセラーに対しても、病院に対しても同じことの繰り返しになりそうです。 私はまだ薬が離れられないので、精神科はお世話にならないといけませんが、 カウンセラーへの迷惑を考えてカウンセリングを辞めるのも良いかなと思うようになりました。 続けるべきか、辞めるべきか。 ちなみに次回のカウンセリングはキャンセルしてもらい、 来週の診察で返事をすることになっております。 最善策を教えて下さい。

  • 松戸から通える精神科で、人格障害、摂食障害、不安発作などを得意とする医療機関を教えてください

    私の家族で、30歳台女性、人格障害(境界型)、不安発作、摂食障害などと今までいわれ、症状がまだ不安定な状況です。松戸から通える範囲(1時間ほど)で、こうした分野に詳しい先生や病院を探しています。よろしくお願いいたします。また、アドバイスなどがありましたらお願いいたします。

  • 摂食障害の症状について。

    現在、摂食障害(拒食→非嘔吐・下剤乱用過食)にて通院しています。 そこで質問なのですが、摂食障害の人は次のような症状はあるのでしょうか?? ・朝~昼は普通orハイテンションで動き回るが、夕方~夜中にかけて鬱々としてきてリスカ・アムカ・壁に頭を打ち付けるなどの自傷行為をしたり首を吊ろうとしたり(実際は苦しいままに終わりますが;;)死にたい願望が絶えない。 ・入眠に時間がかかる。3時間布団の中で待つが、寝れないときは1日中起きている。 ・もし仮に睡魔が襲ってきても2時間以上は寝れない。 ・電車やバス、コンビニなどの人が狭いところに密集している空間で手足が震えたり息苦しくなって困る。 ・母に見捨てられるのが怖い。母に見放されるのが怖い。 ・浪費してしまう。お金があったら全て使ってしまう。 ・ものを破壊する。(最近はものが部屋のドアにあたってドアに穴があきました。) ・人の一言でいちいち一喜一憂する。開き直って「自分なんか死ねばいいんだよね」と思って自傷行為をする。 これは本当に摂食障害に関わる症状ですか?? それとも私の現実逃避屋甘えといったものなのでしょうか・・・。

  • 摂食障害の症状について。

    現在、摂食障害(拒食→非嘔吐・下剤乱用過食)にて通院しています。 そこで質問なのですが、摂食障害の人は次のような症状はあるのでしょうか?? ・朝~昼は普通orハイテンションで動き回るが、夕方~夜中にかけて鬱々としてきてリスカ・アムカ・壁に頭を打ち付けるなどの自傷行為をしたり首を吊ろうとしたり(実際は苦しいままに終わりますが;;)死にたい願望が絶えない。 ・入眠に時間がかかる。3時間布団の中で待つが、寝れないときは1日中起きている。 ・もし仮に睡魔が襲ってきても2時間以上は寝れない。 ・電車やバス、コンビニなどの人が狭いところに密集している空間で手足が震えたり息苦しくなって困る。 ・母に見捨てられるのが怖い。母に見放されるのが怖い。 ・浪費してしまう。お金があったら全て使ってしまう。 ・ものを破壊する。(最近はものが部屋のドアにあたってドアに穴があきました。) ・人の一言でいちいち一喜一憂する。開き直って「自分なんか死ねばいいんだよね」と思って自傷行為をする。 これは本当に摂食障害に関わる症状ですか?? それとも私の現実逃避屋甘えといったものなのでしょうか・・・。