車の保険屋さんの対応について

このQ&Aのポイント
  • 保険会社と病院の連絡不備について
  • 加入者の選択権について
  • 車の保険会社の対応に疑問を感じています
回答を見る
  • ベストアンサー

車の保険屋さんの対応について

先日下記の質問をしたものです。 http://okwave.jp/qa5421954.html 話しも済み(自分の加入している車の保険会社の保険を使う)普通に通院していました。 社会保険(健康保険)は使っていません。 担当者も通院先の病院ともこちらの保険を使う旨の連絡もしています。 それが1ヶ月を過ぎ病院から請求書が送られると担当者の上司なるものから 保険会社「健康保険を使っての請求だったはず」 先生が「担当のKさんからもそちらの保険を使う旨も聞いています」というと 保険会社「では今月分から健康保険を使ってください」と言ったそうです。 病院の先生にこの事を聞くまで加入者である私には何の連絡も一切ありませんでした。 保険会社と病院とが話しをするのは通常よくある事なのでしょうか? 自分でお金を払っている保険に対して選択権を持つのは加入者である私ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210211
noname#210211
回答No.2

>健康保険を使う事になった場合の手続きは私がする事になると思うのですが私の了承がなく変更可能なのですか? いいえ。 第三者の行為による傷病届などご自身の名前で健康保険に提出しなければなりません。 保険会社にある程度書いてもらうことも可能ですがあなたの名前で提出します。 ですからあなたの了解なしにすることは不可能です。 下のページは協会けんぽのものですが最終的にどんな書類が必要になるかはご自身が加入している健康保険にお問い合わせください。 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/13,24551,93,150.html

hotdog55
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、担当者より謝罪の電話があり解決しました。 選択権は当方にありました。

hotdog55
質問者

補足

ありがとうございます。 書類が必要な事は前回の質問時にわかりまして自分が加入している所にも問い合わせ済みです。(一応書類も持ってるのですけどね。。。) 必要がなくなったのでそのまま未開封で持ってますが。。。 自分の加入している健康保険会社にも通常は健康保険は使用するものではないのですけどね。。。とも言われました。 私はそうだと思っています。 車のほうの保険会社の利益のためだけに頭ごなしに社会保険を使うのが当たり前だ!と言われたのが一番嫌だったのですけど。。。 一番最初に対応してくれた方が「こちらで全額支払いますので」と言われ 次の担当者が「社会保険でやるのがあたりまえ」の一点張りだったのです。 あまり補足になってなくすいません。。。ほぼ愚痴ですね。。

その他の回答 (1)

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

>保険会社と病院とが話しをするのは通常よくある事なのでしょうか? あります。 >自分でお金を払っている保険に対して選択権を持つのは加入者である私ではないのでしょうか? 選択権は医療機関にお金を払う保険会社になります。 これは交通事故の場合は自由診療になり、いくらでも医者は請求できるので、保険診療1点あたりの治療に対する単価を保険診療よりも高くしていることが多いのです。 ですから保険診療にすれば、保険会社の支出は減ります。 正確に言うと、自賠責分で済めば任意の保険会社は持ち出しがありませんけど、 自賠責分を超えると持ちだすことになるので、1円でも支出を減らそうとあなたに「もう治りましたよね?」と連絡をしてくるようになります。 治っていれば終了だし、治っていなければ症状固定で終了を勧めてきます。 つまりあなたにも不利です。 といっても、健康保険では交通事故の治療費は対象外です。 実際には後日組合から連絡が入り、支払うことになります。 事務が煩雑になるので、保険会社から組合に話を通しておいてもらいましょう。

hotdog55
質問者

補足

>あります。 そうなのですね。私が通っている病院の先生は一度決めた事に対してひっくりかそうとする所ははじめてだと言われました。 >選択権は医療機関にお金を払う保険会社になります。 そうなのですね。 私が加入した地域の支社長には選択権はこちらにある旨をききました。 支社長よりはこちらより健康保険を使って欲しいとお願いする立場であると聞いていました。 健康保険を使う事になった場合の手続きは私がする事になると思うのですが私の了承がなく変更可能なのですか?

関連するQ&A

  • 保険会社の対応の早さってこんなもの?

    お世話になります。 先週の月曜日自転車同士の接触事故に合いました。 警察へその日届出をし、現場検証も済ませました。 相手は無傷で私が負傷し、ずっと通院を続けていました。 今週末通院が終わる予定です。 相手が保険に加入しているとのことで、あとは保険会社と話し合いを御願いしますと言われたのですが、その保険会社からの連絡がまったく来ません。 事故翌日こちらから連絡して、やっと担当者とお話できその時は、まだ過失割合が決まっていないので医療費は保険証使用で一時建て替えておいて欲しい旨。また休業損害の書類を郵送しますとの事でした。 が、まったく書類が来ないまま1週間経ち、その後保険会社から連絡が来ません。 今週いっぱいで治療も終わりますが、どうすれば良いのでしょうか? 対応の早さってこんなものなのでしょうか?

  • 交通事故に遭いました、JAの対応の悪さに困っています。

    先日交通事故に遭いました。只今通院中です。 治療費は加害者の保険会社(JA)が払うことになりました。 症状が安定してきたのですが、通院していてこれ以上よくなるようにも思えなかったので、医者に治療をやめる旨を伝えました。 相手の保険会社(JA)の担当者に治療が終わった、と伝えました。 二週間近く経つと、安定していたと思っていた症状が悪化し、通院をし直そうと思ったので担当者に連絡すると、 「第一回目の示談交渉が始まっているので、通院するのは構いませんが私どものほうでは治療費を払うかどうかはわかりません。どうしても通いたいのなら、ご自分で健康保険を使って通ってください。」と言われました。 1.示談書も何も書いていないのに、示談交渉中だからという理由で治療を打ち切られるものなのでしょうか? 2.また、仮に健康保険を使って通院をしたとしたら、その分の慰謝料については請求できるのでしょうか? 3.通院の期間があまり開くと、慰謝料の計算がまた違ってくるという話を聞いたことがあるのですが、教えていただけると嬉しいです。 自費でも通いたいくらいの状態なのですが、担当者の言っていることがどうも信じられないので、有識者の皆様に相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 事故での通院の際に使う保険

    只今、事故にあいまして通院しています。現在、治療費は、相手の保険会社が払っていただいています。治療費は、自分の健康保険を使おうと病院と相手の保険会社に連絡をし大丈夫との事だったのですが、その際に治療費は、先に立替てから治療終了後に保険会社にまとめて請求するとの事だったので辞めました。 通院の際に支払わずに健康保険を使う方法などありますか?

  • 相手が無保険の交通事故で健康保険は使えますか?

    何度も交通事故の件で質問させていただいております。 昨日健康保険組合から健康保険で事故後の治療費を立て替えているので、 いくつもの書類を記入・もらってきて今月中に提出するように書いてありました。 でもよく読んでみると「相手にこちら(組合)から請求する」という旨が書かれてました。 相手の自賠責や保険会社の記入欄もありました。 8月にあった交通事故で過失割合は10:0(当方)なのですが打ち身が寒さと共にひどくなり、 まだ通院しております。 相手が義理の息子さんの車を運転していて任意保険未加入でした。 このように加害者が無保険の場合は健康保険での請求はできるのでしょうか? 私は自分の自賠責と任意保険で治療代を支払うものだと思っていましたが、 その場合は病院に自費でと言って保険会社に請求してもらうものなのでしょうか? 本来保険会社の担当に聞けばよいのですが、 今回の交通事故で脅しにちかいことをされ全く信頼できない人なので こちらが少しでも知識を持ってないとまた騙されそうです。 (どうも加害者の肩を持ち、人身事故にしたかったのに「相手には物損ですますと約束した」 「嫌がらせを受ける場合がある」など脅され物損で示談にしてしまいました) どうか加害者が無保険だった場合の治療費の請求について教えて下さい。 ネットで調べても相手が無保険という例がないので・・・ よろしくお願いします。

  • 健康保険、受診履歴

    健康保険、受診履歴 会社の健康保険に加入していて通院の際に保険証を使用した場合、 会社に病院に通院したことや〇〇病院(病院名)に通院したことや〇〇科を受診したなど会社側はわかるものなのでしょうか よろしくおねがいします

  • 健康保険が切り替わった際の医院の対応について

     先月に転職し、公務員となりました。  保険・年金などの手続きは全て済みましたが、保険証が手元に 届くまで、その旨を医院などに申し出るように、担当者から通達 がきました。  本日、私の扶養者が医院にかかることになり、その旨を言った上で、念には念を入れ、健康保険等加入連絡票(健康保険・共済組合加入証明書)というものがあるのですが、それを提示しました。(資格取得年月日・保険者番号・記号番号・事業所所在地などが書かれています。)  しかしながら、保険証を忘れた人と同等に扱われ、10割 負担で支払い帰ってきました。  ちなみに別の医院では、通達の通り、保険証が届いたら提示する 事でOKでした。  「この医院のきまり」の一点張りで片づけられたしまったのですが、  納得がいきません。  万が一、自分のミスで忘れて保険証不携帯なら、仕方ないのですが、  今回はこちらの担当者から、そうするように通達が来ているうえで、証明まで持っていったのに・・・  やはり、そういう医院なので・・・ということになってしまうの  でしょうか?    

  • 保険変更中の受診について

    一月に入ってすぐ、 夫の扶養にはいるために手続きしてもらいました。 私は国保に加入しておりましたので、 夫の会社の健康保険証ができるまではそのまま国保で、 いくつかの病院を受診していました。 一月末に夫の会社の社会保険の保険証ができてきて、 認定年月日が1月1日となっており、 受診していた病院すべてに保険変更し、 なおかつ1/1からなのでときちんと伝えました。 ところが最近区役所から 『国民健康保険給付費の返納』 『納入通知書』 が送られてきて、 1月分の国保が負担した医療費の請求をされました。 この病院には計4回受診しましたが、 3回受診分は国保へ 残り1回受診分は社保へ請求したようです。 手続き中だと伝えなかった私も悪いですが、 1月中に変更した旨伝えてるにもかかわらずの今回の出来事。 これは医療機関の請求ミスではないのでしょうか? 役所のアドバイスに従い、 病院に1月分の国保への請求を取り下げてもらい、 社保に再請求してもらうようにお願いする電話をしてみましたが、 担当者がいないとか確認しないとわからないとか、 きちんとした返事をもらえません。 その後連絡を頂けるはずなのに1週間たった今も連絡なしです。 支払いの期限もありますし、 どのように対応すればよいか教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 なお他の病院からはこのような請求はありませんでした。

  • 派遣終了、健康保険証はいつまで使えるのでしょうか?

    昨日11/5(金)まで派遣社員として勤務し、派遣会社の健康保険に加入していましたが、契約終了したので返却することになりました。 しかし今日11/6の午前中に通院があったのをすっかり忘れていて(こんな時間に思い出してしまいました)、夕方に派遣会社の担当者と電話で話したときに、「明日の通院のときに保険証を使ってもよいですか?」と確認するのを忘れてしまいました。 派遣が終了したときの健康保険証って、その日限りで無効(あとから全額請求されたり?)なんでしょうか? 一応病院に行く前に朝イチに派遣会社に聞いてみるつもりですが、もしこのようなケースに合った方や、何かご存知の方教えていただけますか?

  • 国民健康保険の世帯主

    国民健康保険について質問なのですが、現在私は失業中で、失業保険を受給しています。 失業保険を受給していると健康保険は親の扶養に入れないという事で、新たに国民健康保険に加入しました。 両親は会社に勤めており、会社の保険に入っています。 しばらくして国民健康保険の納税通知書が届いたのですが、なぜか親宛に送られており、中の資料を確認したところ”世帯主が加入者でなくとも納税の義務は世帯主にある”という旨書かれていました。 それで自分の分の保険料は親の名前で払う事になるのだと納得したのですが、母はこの請求とは別に私の請求がくるのではないかと言います。 送られてきた額面は4万円程度ですが、もしこの請求とは別に保険料の支払いが必要なら、私一人の加入によって月に何万円も掛かってしまう事になります。 実際国民健康保険に加入すると、世帯主と加入者の両方が保険料、もしくはそれ以外の税か何かを払わなければならない。そんな事になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • まだ保険証が無かったので…

    こんにちは。 どなたか回答いただけると助かります。 結婚して国民健康保険から夫の社会保険に変わったのですが、新しい保険証が届く前に病院にかかりました。 その時に病院の方に保険が変わった事を伝えずに診察券を出してしまいました。 保険未加入の時期はないのだから何とかなるだろうと思いまして… そうしたら最近になって国民健康保険から請求が来てしまいました! 社会保険に加入していても自分で負担しなければならないのでしょうか? 一度国保に支払って社保に請求するのでしょうか?? ネットなどで色々調べたのですが今いち分からなくて… 分かる方いらっしゃいましたらお願いします!