猫の喧嘩について

このQ&Aのポイント
  • 猫(兄弟)の喧嘩についての相談です。親子で保護された猫たちが仲良く育っていましたが、最近激しい喧嘩が始まり心配しています。
  • 猫たちは1歳半で、縄張り争いかもしれないと思っています。一緒のタイミングで我が家に来たため、仲が良かったですが、隔離することが必要か悩んでいます。
  • どのように対処すれば良いでしょうか。猫たちを隔離するべきか、その他の対策があるのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫(兄弟)の喧嘩について

里親探しのボランティアをされているご家庭で 1匹は親子で保護され、1匹は単独で保護されました。 年齢はおそらく数カ月の違いで、親子で保護された親が自分の子猫だけでなく、見つかった子猫も一緒に育てていたようです。 (一緒に同じ母猫のお乳を飲んでいました。) 1匹で見つかった猫は(弟)はとてもおとなしく、行動も少しおっとりしています。 少しだけお兄さんの猫も普段はよく弟の面倒もみて、よく弟の毛づくろいをしたり、一緒に寝たり仲良くしていました。 が!ある日突然いつものじゃれあいでは済まされない激しい喧嘩を始めました。 こんなことは今までなく、心配しています。 ちょうど1歳と半年くらいなので、オスどおしの縄張り争いでも始まったのでしょうか??一緒のタイミングで我が家に来たため、本当に仲良しでした。 他のかたの相談内容も見てみたのですが、やはり隔離するしか方法はないでしょうか。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

親子でのけんかなら、「もう甘えるんじゃないよ!」と親離れさせている可能性もあります。 子供のほうが大きくなりすぎるので、じゃれると重くてつらいというのもあります。 だんだん、勝手に自分のねどこを決めて寝るようになって、今までのように寄り添うことは無いかもしれませんが、適度に距離をもって鼻でご挨拶するくらいで共存することはできますよ。 子供同士の場合は、ちょっとやりすぎて痛かったとかでケンカになっている可能性もあります。この場合には、落ち着くまでしばらく距離を空けて、互いの生活を見させておく、というのが良いでしょう。 (あとは、やはりオスのスプレー対策も含めて、去勢手術を冬の間に済ませておいたほうが良いかもしれません。春以降は出産ラッシュで緊急で手術に来る方も多いので)

runa24
質問者

お礼

trytobeさん、さっそく回答を頂き、ありがとうございます。 本当に仲良しの子たちだったので、びっくりしてしまい 慌てて皆様に質問をしてしまいましたが、しばらくは2匹の 距離を置いて様子を見てみようと思います。 ちなみに去勢は2匹とも去勢は済んでおります。 でもどこかに本能的な何かが残っているのかもしれませんね・・。 どうもありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • rupita
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

2匹とも去勢は済んでいますか? 今の時期は「メス猫の発情期」。近くに発情中のメスが 存在してるもかもしれないですね。 我が家の避妊猫も微妙にナーバスで他の猫が寄ると 般若の顔で激しく威嚇、子猫にも激しく攻撃したりします。 (攻撃されても他の猫は気にもしてないです。) 今の時期は猫の心が騒ぐ時期なのかも知れません。 隔離するかどうかは飼い主さん次第だと思いますが 別々に逃げ込める場所を設けてあげて下さい。 いままで仲良く生活をしていたのなら、驚かれたでしょう。 猫種によって成熟の時期が違いますから、1歳半での発情も 遅いと言う事はないと思います。(飼育環境にもよるでしょうし) 時期的なものだと思いますが、発情時期が来る度に 同じような状態になると思うので、未去勢なら去勢をされるコトを オススメします。一度獣医師に相談されてはいかがでしょうか?

runa24
質問者

お礼

rupitaさん、早速回答を頂きありがとうございました。 去勢はすでに済んでいるのですが やはり本能的に何かを感じる時期なのでしょうか・・・。 また、我が家は室内飼いの子たちなので メスに直接会う機会はないのです べランダから見える世界には野良猫たちの声もしますので そういったものにもしかしたら反応しているのかもしれません。 般若の顔で威嚇・・・(笑)、家の子たちもそんな顔をしています。 今までそんな顔はしなかったので、びっくりです。 少し様子は見ようと思っていますが、アドバイス頂きましたとおり 検診も兼ねて病院にも相談してみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

両方とも虚勢をしてはどうでしょうか 雌同士はうまくいきにくいですが雄同士でそういうことはありませんでした 身内ではありませんが今でもとても仲がいいですよ

runa24
質問者

お礼

debukuroさん、早速の回答ありがとうございました。 私は複数の猫を飼うのが初めてなもので、心配になってしまいました。 元の仲のいい2匹に戻れることを祈るばかりです。 皆様から頂きましたアドバイスをもとに、少し様子を見ること かかりつけの獣医さんに相談をすることをまずしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母猫と子猫を保護しました

    ベランダの片付けていなかった段ボール箱で猫が出産していたので保護しました。 野良なので子猫は様子を見てから里親に出し、母猫は乳離れしてから避妊して懐いてくれたら我が家で飼いたいのですが今日で保護して4日目で子猫の様子もわからないので箱を始めて覗いてみると子猫は3匹と、胴体は無く頭部だけの子猫を1匹確認しました。 これは母猫が食したのでしょうか、もしそうなら私が保護してしまった事が原因で母猫は危機感を感じて食べてしまったのでしょうか? 残っている3匹の子猫は元気にお乳を飲んでいるようですが、又食べてしまう事はないでしょうか? 隔離したほうが良いのか、それとも子猫と母猫をこのまま放っておいて様子を見ていて問題はないでしょうか? また、母猫は未だ私に対して警戒がすごく懐いてくれるのか心配です。 猫に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫親子の保護の仕方を教えて下さい

    初めて質問させていただきます。 一ヶ月ほど前に、家の軒下に猫の親子がやってきました。 見かけた時には、すでに授乳中のようなお乳をしていましたので、どこかに仔猫がいるなぁ・・・と思っていました。 仔猫を確認(4匹)したのは昨日ですが、母猫と一緒に保護したいと思っていましたので、見かけた時から餌をあげて慣れてもらえるのを待っています。昨日子猫用のフードを出してみましたら不器用に食べてくれました。 が、4匹の子猫の内2匹しか出てきてくれません。 本日の朝も同じ仔猫が2匹出て来ました。残りの2匹の泣き声は聞こえるような気がします。 親子5匹を保護したいのですが、良い方法がないでしょうか? 猫は大好きで、すでに4匹室内飼をしています。ウチの猫は保護された仔猫を譲渡していただいていまして、保護を自分でした事が有りません。今回保護したい親子の母猫はかかりつけの獣医にて避妊の話がついています。 仔猫も2匹は里親さん候補がいます。残りの2匹も探していますが、ダメならウチの子にします。 母猫は50センチくらいまでなら近づけます。仔猫はまだ警戒モードです。 状況を分かっていただきたくて、長くなってしまいました。 どうか良いアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?

    母猫に、生後半年ぐらいの3匹の子猫がいます。 母猫は、生まれてからずっと、3匹の子猫に、お乳をあげ、なめまわして、 とってもかわいがっていました。 しかし、最近突然、母猫が、子猫3匹とも寄せ付けないんです。 子猫が母猫に近寄ると、口をあけ”シャー”と、威嚇します、おまけに前足で子猫をなぐる、なぜなのでしょうか?まるで、よその猫が自分の縄張りに入ってきたときに威嚇するように、我が子にも、同様に威嚇してます。 最近ずっとです。 思い当たることは、母猫が、後ろの片足を、怪我して、足を引きずっています。 たぶん、よその猫とけんかして、噛まれたのだと思います。 そのときからだと思うのですが、確かではありません。 母猫が、自由に走り回れない、苛立ちなのか、それとも、噛んだであろう猫(たぶん)が、最近、よく見かけます。そのとき、普通の”ニャーン”ではなくて、 うなる感じで、”ぐるぐる~~~ガ~~うぉ~~~”と威嚇しています。 うなって、威嚇するだけで、足の自由が利かず立ち向かっていけないいらだちなのでしょうか? 又、噛まれた、ために悪い病気でも《狂犬(猫)病とか?》 にでも、なったのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ネコの里親探しについて

    近所ののらネコがうちの敷地で子猫を生みました。 うちでは飼えないので里親を探そうと思っています。 知り合いで貰ってくれる人を探したのですが、今のところ見つかりません。。 ネット等でも里親を探したいと思っていますが初めてなのでどうしたらいいかよくわかりません。 里親詐欺というものもあるようなので、とても不安です。子猫は1週間前に生まれました。 母ネコのお腹が大きくあまり動けないようだったので新聞紙を沢山敷いた大きめのダンボールをおいてあげたら3日後にそこに産んでいました。 今は母ネコがダンボールの中で大切に育てているようなのでキャットフードを与えて保護しています。母ネコも子猫も元気な様子です。 今日で産まれてから1週間経ちました。里親さんに貰っていただくにしてもまだ親ねこと引き離せないと思いますが・・・生まれてからどれ位から里親にだせるのでしょうか? わからないことばかりなのですが、なにか良いアドバイスがありましたら教えてください!

    • ベストアンサー
  • 野良猫に罪悪感

    よく見かける野良猫が3匹(母猫、子猫、成猫オス)いました。フォースで子猫に水をかけた人間を見てから気になるようになり、冬本番になる前に子猫を助けてあげたかったので保護して里親を探し今は里親の元で生活してます。母猫は避妊の手術をして元に戻す予定でしたが、母猫の里親に名乗りをあげてくれた方がいたので、手術後里親のもとにいきました。二匹はとても素敵な里親さんに恵まれ幸せになったのですが、成猫のオスが一匹だけノラのまま残ってしまったのことに、罪悪感を感じてます。餌を与えてる人に話してみたところ、この猫はあちこちフラフラしているから大丈夫と言ってました。私が見かけるときも、一匹でいたり、他のネコといたり。。母猫と子猫は一緒にいることが多かったのですが、この猫はおじさんが餌を与えてるときだけ親子と一緒にいて、あとはたま~にしか一緒にいるところを見かけなかった気がします。とはいえ、やはりかわいそうなことをしたかなと気になってしまってます。私は残酷なことをしたのでしょうか? 私が飼ってあげたいのですが、住宅事情と病気の子がいて飼えません。

    • ベストアンサー
  • 兄弟猫が激しくケンカをするように・・・

    かなり長文になります、すみません。 ウチで飼っている2匹の兄弟猫が、ある日を境に激しい喧嘩をするようになってしまいました。 その猫たちは、生まれたばかりの頃は友人の家で育てられました。3ヶ月ほど経ってから私の家で飼うようになりました。 私の家に来てからも、年に3回ほど、一週間程度その友人の家で預かってもらうことがありました。 そんな風に1年ほど何事も無く経ちました。 2匹はいつも一緒にいて、毛づくろいをしあったり、じゃれあったりととても仲良しでした。 ところが、また友人の家で預かってもらっていた猫たちを引き取って来た日のことです。一方の猫(白猫・オス)がずっと小さなうなり声をあげながら、もう一方の猫(とら猫・オス)をまるで獲物を狙うような目つきで見ていたのです。 そしてそのうち、ものすごい勢いで襲い掛かり、ノラ猫同士のような激しい喧嘩をし始めました。 まだ2匹とも去勢をしていなかったので、なわばり争いをしているのかと思いすぐに2匹とも去勢手術をしたのですが、相変わらず目を合わせれば激しく威嚇しあう状態で、効果無しでした。 それから半年、今は2匹を別々の部屋で住まわせていますが、未だに目を合わせれば激しい取っ組み合い、追いかけ合いをします。ものすごいうなり声をあげながら。 たまに2匹を同じ部屋で過ごさせたり、お互いのニオイを嗅がせたりしているのですが、一向に仲良くなる様子はありません。 特に最初に襲われたとら猫の方がすっかり怖がっているように見えます。白猫が部屋にやってきただけで目がまん丸になり、近づくとうなり声で威嚇しています。 でも襲い掛かるのはやはり白猫の方ですが・・・。 どなたか同じ経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?? いったい原因は何なのでしょうか?? 元のような仲良しの兄弟に戻れるのでしょうか?? とても悲しいです。どなたか回答待っています。

    • 締切済み
  • 帰ってこない猫のことで

    母猫と生後半年の雄猫の親子を飼っています。子猫の方が外に出てしまい帰ってきません。 母猫の方は外と家を自由に行き来していますが必ず帰ってきますし、子の方も何度か脱走したことがありましたがその日のうちに戻ってきていましたのですごくショックを受けています。 父親の猫(野良猫)はうちの庭にもよくきていて、その時も3匹庭にいたので安心していましたが、その猫の縄張りだからでしょうか?すごくかわいがっていたので・・。猫を飼っている方、詳しくご存じの方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ハンストする子猫

    生後3ヶ月ぐらいの時、母猫から、お乳をもらえなくなり、それまで食べていたキャットフード、口元に持っていってもなめるだけで一切食べなくなりました。 がりがりに痩せてしまったころに母猫からお乳を飲ませてもらい一命をとりとめ、 大きく育ってます。 が、生後4ヶ月を過ぎ、母猫も次の出産をして生後4日目の子猫も増えました。 が、大きく育った生後4ヶ月の猫と生後4日目の子猫が一緒に同じ母猫のお乳を飲んでます。 母猫の避妊手術の時期を乳離れしてからにしたいのですが、ハンストされたこともあり、 困ってます。

    • ベストアンサー
  • 今日猫をもらいに行くのですが・・・。

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 今日猫をもらいに行きます。 よくボランティアに参加しているNPOで保護されている 猫です。(推定3歳くらいです。若いのかな?) とても人懐っこく近くに行くとのどをごろごろさせて ひざの上にのってきます。 母猫と一緒に保護されたのですが、母猫が猫エイズにかかってしまい(子供を産んだ後)、違うケージに入れられて過ごしています。 人間にも見捨てられ、母猫も病気になってしまったかわいそうな猫です。 NPOのほうでも猫エイズが子猫に移らないか心配で一緒に飼うのは人員的にも難しいそうです。(そうはいっても誰か里親になるまでは必ず飼う団体ですが) 私がなんとか幸せにしてやりたいです。 NPO団体にも気軽にいける距離なので母猫には土日や祝日なら会いに行かせてあげられます。 しかし、猫を受け取る段階になって、猫の知識が全くないことにきずきました。 あわてて本を買いましたが、まず初日や数日間はどのように過ごせばいいのでしょうか? 猫が環境になれるためにはどうすればいいですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫全部を里子に出しますか?

    このサイトを知るきっかけになった子猫たちですが、 8月に母猫と子猫5匹を保護して、里親さん探しをして3匹が2ヶ月前、1匹が先日、 良い里親さんと巡り合い、本当に幸せに暮らしています。 写真やメールお手紙などを見るたびに「良かった。良かったぁ」と心から思い、 反対していた家族も今では賛成して協力してくれて、ネットに対して、里親さん に対しても考え方を見直して、みんなで子猫たちの思い出話などもしています。 里親さんに感謝の言葉を頂きながら、本当に感謝されるべきは、長い間一緒に 生活される猫をノラだと知りながら、決断された里親さんだと思います。 今、母猫1匹と子猫1匹(生後7ヶ月弱)が私の所に居ます。 子猫はお見合いした方から先日お断りを頂き、運命の里親さんに恵まれない子が かわいそうで。。(2回目なんです) 私自身、人並み以上に手を掛け愛情を注ぎ、手放したくない気持ちはどの子にも ありますが、現実として狭い我が家に家猫を含めて猫が3匹の状況はよくない事も 承知しています。母猫は保護当初より飼う覚悟をしていたのですが、実際に最後 の子を目の当たりにして、ケージが広くなり、猫じゃらしが壊れなくなり、買う エサの量が減ったり、猫も同じなのでしょうか寄ってきて甘えたりしています。 どの子が最後の子になったとしても同じなんでしょうが、 このまま里親さん探しを続けた方が良いのか、 自分の気持ちに忠実になった方が良いのか、わかりません。 1歳を迎えたら探すのをやめて我が子として育てる。それまでは頑張ると保護した 時に決心していたのに、気持ちがグラグラしています。 どうしたら一番良いのか、わからなくなっています。 3ヶ月以上、不安の連続でプツッと切れた感じがあります。 是非、教えてください。

    • ベストアンサー