• 締切済み

生活保護での妊娠

はじめまて質問致します。 生活保護を受けながら何らかの方法で、 不妊治療、体外受精等を受けられた方はいらっしゃいますか? 我が家は、私の収入で生活を成り立たせております。 その為、出産するにせよ、出産前後数ヶ月間は仕事がなくなり、 収入がなくなります。 正社員ではない為、手当ても出ません。 その為、妊娠・出産は半分諦めておりました。 数ヶ月前、両親と話をしていた際、話の流れで孫の話になり、 私の年齢が妊娠の限界年齢である事を告げると、 『生活費の事は心配せず、妊娠したら産みなさい』 と言ってくれた為、その言葉を信じておりました。 しかし、先日になり、いきなり『産むなとは言わないが、 生活費はどうする』 と、急に言い出しました。 もちろん、『話が違う』という事で言い合いになりました。 ただ、今まで諦めていたのに、両親に背中を押されてから、 子供を授かりたい一身になっています。 不妊治療にも通っている矢先の両親の心変わり。 ただただ、悔しいばかり。 非常識かとは思います。 アドバイスを頂ければ幸いです。

noname#100832
noname#100832

みんなの回答

回答No.4

旦那さんが何をしているのか気になりますが…出産しても体調を壊したりして仕事に復帰出来なかったらどうするのですか? 正社員ではないということですが、産休をとって復帰することはできるのですか? もし復帰出来なかったら、生活はどうするのですか? ご両親だって年老いるのだし、いつまでもご両親の世話にはなれないでしょう。 保育所はどこも不足していますが確保できそうですか? ご両親が心配しないでいいと言ったとしても、そういうことちゃんと考えましたか? 私も治療をしていたので、子供が欲しい気持ちはわかります。 でも、無計画に、最初から誰かに頼ることをあてにして治療をして授かろうというのは理解できませんし、憤りさえおぼえます。 親だけならまだしも、生活保護だなんて…。 生活保護って簡単に考えないでください。 それはみんなの税金です。 子供は生めば終わりじゃありません。 生まれてきた子供もかわいそうですよ。 子供のことも考えて下さい。

noname#108572
noname#108572
回答No.3

あの~。 ご主人は何をされているのでしょう? また、貯金などは全くないのでしょうか?? どちらにせよ、生活保護で不妊治療は無理だと思います。 ほかの方もおしゃっていますが体外受精は1度に数十万の費用が掛かります。そのため、治療をお休みして費用がたまってからま挑戦する。というご夫婦もたくさんいらっしゃいますよ。 お金が貯まるまでの間がもったいないですが仕方のない事です。 何もかもこのままで子供を望む事が無理ならば何かを変えるしかないのでは? 質問者様が制度の整った会社へ正社員として再就職する、ご主人に割のいいバイトなどをしてもらってお金を貯める。ご両親にお金を「借りる」という形でお願いしてみる・・。など。 他人さまからお金を出してもらう事を考えるのではなく、ご自分たちでよく話し合われて実現へ向けてできる事を探してみてはいかがでしょう?

回答No.2

このような質問をする前に、もっと一つ一つ具体的に、解決していっては? 現在は収入があり、生活保護は受けていないのですよね? そして、保険証もあると。 であれば、まず、不妊治療を考える前に、ご夫婦で、家族計画を立てましょう。 旦那さんも同意していなければ、高度な不妊治療は受けられません。 そして、高度な不妊治療を考える前に、基礎的な検査をしましょう。 タイミング療法などは、費用がさほどかかりませんので、できるところまで自力でやってみましょう。 体外受精を考えるのは、その後で十分です。 その間、大変でしょうが、少しずつ貯金をしましょう。 体外受精が必要となったら、いくら費用がかかるか、具体的な数字を出してみましょう。 働きながらで可能なのかも、具体的にスケジュール立てをしてみましょう。 正社員ではないとのことですが、派遣社員などでしょうか? 派遣社員でも、一定の要件を満たせば健康保険の出産育児一時金や出産手当金などの給付を受け取ることができますよ。 それを調べて、どのくらいの額がもらえるか具体的な数字を出しましょう。 そして、もし妊娠したら、出産までにどのくらいの費用がかかり、出産のどのくらい前まで働けて、いつから復帰できるかも具体的に考えて見ましょう。 働けない間、いくらお金がいるかも具体的に出してみましょう。 産休がとれるか、その間は無給なのかどうかを確認するのは、当然のことです。 復帰した場合、どこに子どもを預けるかなども考えましょう。 そういうことを一つ一つ考えてから、生活保護を受けることを考えてください。 最終手段です。 初めから、体外受精や生活保護といった話をするのは突飛すぎます。 現実的に妊娠出産育児を考えているとは思えません。 本気なら、感情的にならず、もっとシビアに、具体的に考えていきましょう。

回答No.1

体外受精は、病院により金額は違いますが、1回、50万円前後はかかります。 なので、まずその金額を貯めなければ、治療は開始できません。 単純に考えて、50万円を貯金できるのであれば、生活保護は受けられないのではないですか? また、自費診療の他に、保険診療を受けるのであれば、生活保護指定医療機関でなければ治療できません。 はたして、そこで不妊治療を行なっているか?でしょうね。 ところで、ご両親は同居されているのですか? そしてご両親の生活費の面倒もみていると? 旦那さんの収入は? ご両親、旦那さんが少しでも収入を得る方法を考えることの方が鮮血かと思います。 そうしなければ、たとえ妊娠したとしても、育てていけないのではないでしょうか? 「生活費はどうする?」という問いは、当然だと思いますよ。 だって子どもを育てていこうというのですから。 それを逆恨みするのは筋違いかと思います。

関連するQ&A

  • この収入で妊娠・子育てがしていけるか

    姉夫婦の悩みです。よろしくお願いします。 妻:25才 甲状腺機能障害で、産婦人科では「自力で排卵していない」と診断されています。またアレルギー体質で日頃からアレルギーを抑える薬(プレドニンなども稀に)服用しています。 病気のため正社員だった職をやめ、現在年収150万ほどのパードで働いています。 夫:26才 社会人3年目、収入は手取りで20万~23万。両親が中学生の頃に他界しており、学費と生活費を全額奨学金で賄ってきたので、奨学金だけで500万以上の返済が残っています。 妻は恐らく自力で妊娠ができない体質なので、産婦人科からも不妊治療の話をされています。 ですが、不妊治療は副作用も強く出て、身の回りで不妊治療の為に仕事をやめた例を見てきました。 結構ハードな仕事なので、恐らく不妊治療を始めたら仕事はやめなければならないと考えています。 また、妊娠中はアレルギーを抑える薬が服用できないこと、甲状腺機能障害が胎児に影響を与えることから体調を細かくコントロールせねばならず、一般的な妊娠にかかる費用よりも多く妊娠費用がかかると考えています。 妻は自分の奨学金返済のため給料を全て使っていたので、貯金は殆どありません。 夫は現在ボーナスや生活費以外の給料をほぼ奨学金返済に宛てているので、こちらも貯金が殆どありません。 妻は妊娠の為に、甲状腺機能を二十歳から本格的な治療をしてきました。 5年経過しても思うような結果は得られなかったものの、年齢的に妊娠したいと思い始めた矢先に不妊治療の必要性がでてきました。 今後増税やらで出費が増えるのに、妻が仕事を続けられない可能性がでてきて、現状で不妊治療を続けるだけの十分な収入だと言えるのか、妊娠したところで出産・子育てしていけるかを不安に思っています。 友人で何人か子どもを授かった人たちは見てきましたが、皆やはり夫婦共働きでなんとかやっています。 現実問題、手取り収入が月20万程度でも、妻が働けるような体になるまで、不妊治療から、妊娠、出産、子育てまで十分まかなっていけるのでしょうか?

  • 生活保護 体外受精

    生活保護を受けていて、体外受精をされた方 教えてください。 主人の精子が、自然妊娠の可能性がありません。 精液量 0.3cc 精子数 360万匹 運動率も50%以下です 不妊治療科の先生には、時間が無いと言われました。 夫婦共に働ける状況に無く、生活費も底をつき、 もうすぐ、生活保護になってしまいます。 生活保護を受けていて、体外受精を受けた方はいますか?

  • 生活保護中の不妊検査について

    只今、生活保護で助けをもらいながら生活をしています。何年か前に不妊治療してたのですが、今も不妊症なのか検査したいのですが、生活保護需給中は不可能なのでしょうか? ちなみに今まで一度も妊娠した事がありません… 将来の事を考えて不妊症なら治したいのですが…

  • 出産後の体外受精はいつから行えますか?

    どうか教えてください。 現在不妊治療に取り組んでおり、体外(顕微)受精でしか授かれないとお医者さんから言われております。 出産後の体外受精はいつから行えるのでしょうか? まだ妊娠したことがないので、夢の話になりますが、 家の購入の検討にあたり、今後の出産計画をある程度たてておきたくて質問させていただきました。 ネットで調べてみたところ、 ○生理がはじまったら排卵するので妊娠できる ○母乳が終わった頃のほうが妊娠は望ましい などと書いてありますが、 出産後どの段階で不妊治療(体外受精)を行えるかという情報がみつからないため、 こちらの掲示板でどなたかお教えいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 子宮外妊娠後の治療について大変悩んでいます。

    子宮外妊娠後の治療について大変悩んでいます。 AIHで不妊治療をしています。 1人目を右からの排卵で無事妊娠出産しています。 2人目も右からの排卵で子宮外妊娠をしてしまい卵管切除しました。 開腹の際、「左も癒着があるのでまた子宮外妊娠する可能性が高い。」 と言われて次からは体外受精での治療を覚悟していましたが 本日通水検査をお願いした所、左卵管は通っていました。 今までは左からの排卵で妊娠した事がないので何とも言えないのですが 左卵管は通っていたなら、体外受精が出来るまででも AIHで頑張ってみたいのですが この場合、やはりまた子宮外妊娠になってしまう可能性の方が高いのでしょうか? (体外受精が出来るまで何ヶ月も待たなければいけないのでそれまででも) 癒着がある事と卵管が通っていると言う事は違うのでしょうか? 癒着があっても卵管が通っていればいいのでは?と思いたいのですが 主治医は卵管が通っていても癒着があるならばAIHはお勧め出来ないと言う考えのようです・・・。

  • 高齢の不妊治療

    先日、友人(間もなく43歳で不妊治療の経験はないです)の事でこちらでアドバイスを頂き、高齢に強い不妊治療の病院を探すことを教えていただきました。 そこで、東京、千葉で高齢の不妊治療の得意な病院をご存知だったり、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 それから質問なんですが、 年齢的に血液検査の後、すぐに体外受精をする場合の出産までの成功率というのは、色々なほかの検査、治療の手順を踏んだ場合とでは変わらないもんなのでしょうか。 一度妊娠(自然妊娠)はできたものの、育たなかったという過去があるために、もし体外受精は成功してもその後の自分の身体に戻してからが心配だと言っていました。 それと、年齢的リスクは承知しておりますが、体外受精によりそのリスクは高くなるのでしょうか。それとも自然妊娠と何ら変わらない確率と思っていてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 姉妹の妊娠、義両親に伝えにくいです・・・

    不妊治療病院へ通い、8ヶ月経ちました30代半ばの者です。 そんな中、私の妹が妊娠し秋には出産予定です。 それはとても嬉しい事なのですが、義両親への報告で困っています。 私がまだ授かっていないだけに、妹が妊娠している事を言えずにいる自分がいます・・・。 夫の両親とは近くに住んでいますので、よく会って食事したりしています。 そんな状況で妹の妊娠を伝えられずにいる事を不自然に感じています・・・。 義両親は子供はまだか。というような事は一切言いませんが、 気になっている事と思います・・・。 伝えた事で貴方達はどうなの?と言われるのを恐れているのかも知れません。 妹が無事に出産してからでもいいのでしょうか。 自然な流れで切り出せたらいいのですが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 生活保護

    今妊娠4ヵ月です。 「夫が出て行きました」というタイトルでも質問させて貰ってます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3304025.html 夫が出て行ってしまい収入が絶たれてしまいました。 妊娠中で働けず、もうすぐ2歳になる子供もいてどうしたらいいのかわかりません。 貯えもほとんどなく(夫が少し持って出て行ってしまいました)、それでも子供を育てなきゃいけなくて・・・ 自分自身が今妊娠してなく働けたらすぐにでも働くのにって思うと、身動きの取れない自分がもどかしくてたまらないです。 今日生活保護の説明を受けに行って来ました。 妊娠中に保護を受けてた方いらっしゃいますか? 保護を受けてると国民健康保険に加入出来ないとの事で、出産一時金も貰えないと言われました。 出産費用は保護でカバーされるのでしょうか・・? 私の場合、第一子は帝王切開で55万円程でした。 出産一時金が30万、加入保険2社から21万円戻ってきた記憶がります。 保護の場合の出産費用はどうなるのでしょうか? 保護を受けてて保険会社から戻ってきた金額というのは収入として扱われてしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますか? 動揺してるので文章が分かりづらかったらすいません。

  • 妊娠したことを報告しなかったことで……

    不妊治療中の友人に出産したことを 出産した後に報告してしまいました。 不妊治療仲間だったのですが、 その子と話をしていると 「友達が妊娠しても顔は笑っていても正直心から喜べない」や「大きなお腹をみると複雑」など、妊娠した人の愚痴を色々聞いていました。 なので私も、言いづらく、なかなか言えずに出産を迎えてしまいました。 (妊娠中もその子が妊娠するように何回も 祈ってました) 出産の1ヵ月後、その子が妊娠したことが分かりました。凄くうれしかったし心から良かったと思いました。 なので私も子どもが産まれた事を報告し謝りました。 すると、「なんで言わなかった、信じられない。私なんかの事はもうかまわないで」 「私の回りには、そんな人居ない」 など、色々酷い事をたくさん言われました。 それでも許して欲しくて、訳を言って、 たくさん謝りましたが全然許してくれませんでした。 言わなかった私が悪いのですが、 少しは自分が言いづらい雰囲気をだしてたのかな?と思って欲しかったです。 私ならそう思いますし、後の報告でも全然大丈夫です。 自分だけの事ばかりおしつけて、 人を傷つける言葉なども言いません。 そんなにいけない事でしょうか? 関係修復をしたいのですがもう、どうしたらいいかわかりません。 皆さん相談にのってください。 そして、もし修復が駄目だった場合、 この悲しい思いをどうやって忘れたら良いですか? 最近の出来事だったのですが、 悲しすぎて心が痛いです。

  • 先日 胚移植をしました。体を使う仕事は妊娠何ヶ月まで続けれるでしょうか

    先日 胚移植をしました。体を使う仕事は妊娠何ヶ月まで続けれるでしょうか? マッサージとエステを仕事(週4日、1日8時間勤務)とする40歳の主婦です。 現在 不妊治療をしながら働いています。出産経験はなく、流産は2度経験しています。 そして先日 体外受精の胚移植をしました。 結果はまだわかりませんが もし今回いい結果が出なくても43歳まで体外受精を続けるつもりでいます。 職場は不妊治療に対して幸いにも理解してくれており、通院の為の休み等とらせていただいてます。 ただ いざ出勤すればマッサージが仕事なので 力を振り絞って筋トレをしている状態のような時もあります。 年齢的にも妊娠するにはラストチャンスでもあります。 ただ体外受精は大変お金がかかり 出来る事ならば 可能な時まで仕事を続け行きたいです。 力を出してもお腹の子供には影響しないのは何ヶ月くらいまでなんでしょうか? ちなみに子供を授かれば いずれは仕事を辞めるつもりです。 ただ『来月辞めます』という急な辞め方は職場に迷惑がかかるので、『何ヶ月まで育つことができたら辞めさせてください』という形で打診しておきたいのです。 何かアドバイスしていただける方がいらっしゃればよろしくお願いいたしますm(- -)m