怖い日本映画の正体は?

このQ&Aのポイント
  • 私が未だ小学校に入る前ですから昭和35後だと思います。父に連れられて見た映画です。
  • ストーリーはお化け映画というよりどちらかと言うとオカルト的な、又は人間の死後の地獄を描いた内容でした。
  • 後にこの時代に見た日本の恐怖映画といえば、四谷怪談、ろくろ首女、猫女、などと時代劇背景のお化け映画が多かったです。
回答を見る
  • ベストアンサー

今思えばとても怖い日本映画ですが何の映画なのか?

私が未だ小学校に入る前ですから昭和35後だと思います。父に連れられて見た映画です。今、記憶をたどって思い出せば多分松竹か東宝辺りの日本映画らしいのです。 ストーリーはお化け映画というよりどちらかと言うとオカルト的な、又は人間の死後の地獄を描いた内容でした。はっきり覚えているシーンといえば何処か薄暗い広い洞窟のような雰囲気の中に流れている川が全部真っ赤な血の川でした。そ上をかごに乗せた赤ん坊がゆっくりと流れていくシーンだけがはっきり脳裏に焼きついています。 後は所々人間が惨たらしく、悪魔か、地獄の死者に殺されていく場面があったと思います。此れは何の映画だったか当時の日本恐怖映画に詳しい方がいましたら 解説願いたいと思います。 後にこの時代に見た日本の恐怖映画といえば、四谷怪談、ろくろ首女、猫女、などと時代劇背景のお化け映画が多かったです。とにかく日本に映画の怖さはこの当時が一番だったのではないでしょう。今の恐怖映画は瞬間的な恐怖がありますが、当時のお化け映画は後々余韻が残ったジワーッとした全く別次元の恐怖感があった気がします。

  • kh30
  • お礼率66% (12/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3780
noname#3780
回答No.3

たぶん中川信夫監督の「地獄」(昭和35年新東宝)ではないでしょうか。 ■中川信夫監督情報 http://www2.odn.ne.jp/guccya-strange/nobuo/nobuo.htm ■ビデオ販売(パッケージの写真が載っています) http://www.easyseek.net/item/10709762/c_no=542 ■参考URLでは、あらすじ、感想などが書かれています。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/anutpanna_/2002_b/8_a.htm
kh30
質問者

お礼

長年の疑問がすっきりしました。有難う御座います。

その他の回答 (3)

  • KIARA
  • ベストアンサー率20% (18/88)
回答No.4

私も地獄だと思います。 子供の頃テレビでやっていたのをたまたま見たのですが、すごく恐かった・・・ 針の山を歩かされたり、石臼で挽かれたりしてませんでした? 鬼みたいなのが沢山でてきたように思います。 なにしろ随分と前の事なので良くは覚えていないけれど、もう一度見てみたいなぁ・・・と思っていました。恐いけど・・・

kh30
質問者

お礼

同じ恐怖感を共感頂き有難う御座います。

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.2

■地獄 1960作品 監督:中川信夫 こ、これでしょうか (怖そ~) 著作権に引っかかるかも知れませんので、URLは載せません 検索すれば、出てきますです

kh30
質問者

お礼

情報を有難う御座います。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

これかな

参考URL:
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/black/jigoku.html
kh30
質問者

お礼

情報を有難う御座います。

関連するQ&A

  • 映画製作に協力する

    映画のエンディングロールに協力した企業の名前が出ますが、どのくらいの金額(協賛金)なのか教えてください。ただし、自主制作ではなく、東宝、松竹、東映などの日本映画の場合です。

  • 日本映画の英訳に関してお聞きしたいことがあります。

    中学時代、日本映画の英語訳バージョンのものを見る機会があったのですが、その映画に出てくる役は俗にいう「特別な言い回し」のものばかりでした。よく覚えては居ないんですが、当時の自分はその英字幕に疑問を覚えました。 例えば、「~~である」と言う文を訳したら「~~~de aru」みたいに特別な語尾はそのまま残してあったのを覚えています。その中でもシリアスな会話の中にある笑えるコミカルな会話が入るシーンで目上の相手に対して何でも「ご・お」といった間違った敬語的な表現を使って皮肉をぶつける(お前様の御頭のお中をお拝見させて…みたいな)シーンがあって、その訳し方は違和感のない普通の訳し方でした。これは日本人なら「こんなシーンで変な言葉遣いをして」なんて笑えても、英訳されてあるモノを見た外国人はシリアスなシーンで笑う日本人を変に思うのではないでしょうか? 日本語は世界的に見ても難しい…というのは知っていますが、そういった「昔の口調」「変な言い回し・喋り方」はどのように海外の人に向けて伝えるのでしょうか?最近、海外のサイトを見ていて気になりました。 ご存じの方が居ましたら、ぜひご回答をお願いします。

  • 怪談やホラーが全く怖くない人っていますか?

    私は心霊現象を体験したことがなく、幽霊なども、「単なる脳の錯覚でしょ」としか思えないので、怪談のドラマや映画を見ても、物語として楽しめるだけで、全く恐怖を感じません。 家族などは怖いドラマを見ていて、「背筋が寒くなる」と言いますが、その「寒くなる」という感覚自体が理解できないのです。 もちろんお化け屋敷も平気ですし、夜中にお墓参りも行けます。 でも、気が強いかと問われればその反対で、血とか、怪我とか、出産シーンを見るのは大の苦手です(汗) 女性でありながら「夜中に平気でお墓を歩ける」と言うと、結構驚かれるのですが、私のように、怪談や幽霊、ホラーが全く怖くない人って、いますか? また、そのような人は、日常生活の中で、どんなことに恐怖心を抱きますか?

  • ある映画を探しています

    以前(おそらく2、3年前?)に深夜地上波で放送していた映画を探しています。 邦画で、画質からしてそこまで古い映画では無かったと思われます。時代背景は、見た感じでは昭和・大正といったところでしょうか。かなり性描写の激しい映画だったので、R指定かもしれません。印象の残っているシーンとしては、男女がふすま越しに男女が交わっているシーンです。タイトルは確か「○○川」のような感じだったと思うのですが、定かではありません。 かなり曖昧な情報ですが、もし心当たりのある方がいましたらよろしくお願いします。

  • 日本で劇場公開されたスターウォーズを全て教えて

     お忙しいところご迷惑をおかけして申し訳ありません。  3D公開で再び話題になってきたスターウォーズですが、もちろん私も好きで子どもの頃からなるべく劇場の大きなスクリーンで楽しむのをこころがけてきました。  そこで自分の記憶を振り返りつつ、取りこぼしがあるのだろうと思い再確認の意味を含めて質問したいと思います。  自分が劇場で見てきたスターウォーズなのですが、  エピソード4(所謂第一作) 当時新宿スカラ座だったかと・・・。  エピソード5 当時新宿文化シネマだったかと・・・。  エピソード4 日本語版 当時新宿松竹だったかと・・・。なぜか松竹系だったと思います。プログラムはオリジナルの再版に新たに吹き替え者のリストが紙っぺら一枚挿入されていただけだったかと・・・。  エピソード6 当時新宿プラザだったかと・・・。  メガフォース・・・あ、これは関係ないですね。  イウォークアドベンチャー 確か渋谷の小さな劇場だったかと・・・。  エンドア 確か新宿ミラノ座だったかと・・・。  エピソード4、もしくは5、6の再上映が確か2週間くらい東宝系の映画館で公開されたという記憶があります。自分はやはり新宿文化シネマだったような・・・。なんか版権の問題か日本での最後の上映とかいっていたような・・・。  エピソード4、5、6特別編 日比谷スカラ座をスタートに見に行きました。  エピソード1 日本劇場(今の東宝シネマズ)  エピソード2 日比谷スカラ座(DLP上映だったので・・・)  エピソード3 日本劇場(今の東宝シネマズ)  クローンウォーズ 丸の内ルーブルかと・・・サロンパスシアターっていうんでしたっけ?  他に見に行っていないのですが、アンオフィシャルというものか「親指スターウォーズ」がありましたよね。  明日からは「ピープルvsジョージ・ルーカス」が渋谷で公開されます。   他に劇場で公開されたスターウォーズ関連の映画はありますでしょうか?  ご迷惑だと思うのですが、教えていただければと思います。宜しくお願い致します。

  • これからのゴジラ映画

    これからの日本のゴジラ映画に関していくつか質問させてください。 1.これからのゴジラ映画は、モンスターヴァースが主流になると思いますか? 2.東宝は、モンスターヴァースが終了するか、ハリウッドの許可がない限り日本ゴジラ映画を製作する事が出来ないのでしょうか? 3.東宝は、令和の時代を舞台にしたゴジラ映画を製作しないと思いますか? 4.これからの日本のゴジラ映画はゴジラ(1954)のようなゴジラ単独作品が主流になると思いますか? 5.ゴジラとキングキドラとの死闘を軸に製作された作品はハリウッド版ゴジラ映画モンスター・ヴァースの三作目(ゴジラキングオブモンスターズ)を最後に日本のゴジラ映画ではもう製作されないのでしょうか? 6.ゴジラ−1が公開された後、次の日本のゴジラ映画が製作されるのは、10年後か、50年後だと思いますか

  • 怖いというか血まみれなホラーの謎の邦画

    何年か前テレビの特集でちらっと見ただけで何の作品かわかんなくなってしまっているのがあります。時代劇もので、怪談ものだったと思います。スプラッターなシーンもありました。ワイド画面がきつく、色も総天然色という感じでだいぶ古い映画だと思います。覚えているワンシーンは、暗い水の上を人間(女?)の死骸がゆらーっと漂っています。死骸はぐっちゃっぐっちゃの血みどろで内蔵とかかき乱されている感じで、当時あまりチャチい感じはしませんでした。奇才の監督!昔の映画なのに新しい!みたいなことをテレビは言ってたと思います。だれか思い当たることあれば教えてください

  • ★鬼★の正体→他のおばけの正体は?

    いつもお世話になります。 少し前ですが、某番組で、鬼の正体は 山に潜んでいた外国人を(日本人より体格がいいわけだし)見間違えたもの や、修験者を見間違えたものという説を聞いてなるほど と思いました。 そこで、日本に伝わる他の妖怪やおばけにも、それが生まれる背景になったきっかけがあると思うので、それが知りたいんです。 のっぺらぼう や 一つ目小僧 や ろくろ首などが不思議なルックスで気になりますが、どんなおばけでもかまいません。最初にその妖怪、おばけが登場した書物というよりも、その妖怪を人々が生み出すことになった背景がおもしろいなと思うのです。鬼でいえば、外国人の見間違い、修験者の見間違い がそれにあたりますね。 多分、当時の人々のあるものへの恐怖心からの見間違い、時代背景、不満要素、その地域の事情などが関係しているのではないかと思うのですが、暇な時にご回答、よろしくお願いします。 また、おもろい質問だなと思って検索していただけても幸いです。

  • ホラー映画、どうやって観てますか?

    私はホラー映画を観ているとき、画面を直視できません。 この間も録画したホラー映画を観ていたのですが、怖くて目を手で覆って怖いシーンを早送りしながら見ていたら2時間半の映画を1時間ちょっとで終わらせてしまいました…; 意味が無い。汗 霊やお化けを信じているわけではないのに、観た後に1人になったりお風呂に入ったりすると、怖いシーンを思い出してしまったり余計なことを想像してしまい怖くなってしまうんです。 鏡を見る時がホントに怖い・・・。 でも映画が大好きで、ホラー映画は面白いと思うし、観たい気持ちはすごく強いんです。 怖いもの見たさって言うんでしょうか。 ホラー映画を観られるようになれたら、と思うのですがやっぱり怖い。。。 そこでお聞きしたいのですが、ホラーなんか全然怖くないという人や、怖いけど普通に観られるよ、という方は観ている間どんな風にその映像を捉えてますか? つくりものだから怖くない、という考え方なんでしょうか。 質問が上手く説明できないのですが、一言で言うと「ホラー映画の見方」という感じです。 また、観た後の恐怖感にどうやって対抗すればいいのかについて知りたいです。 過去の質問で見てみると、映画の製作中のことを想像するといいとありましたが、その他にあれば教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 忘れられない日本映画がありますか?

    こんにちは。 先日、他の方の質問と回答の中に、 「砂の器」を見かけました。とても良く出来た映画と思います。 巡礼姿の親子二人が歩く、それぞれの季節は、 人間の持つ宿命と業のようなものを感じさせて素晴らしい映画でした。 同じような映画に「飢餓海峡」などもありました・・・・。 森繁さんの「地の涯に生きる者」なども、忘れられない映画です。 映画ではなく忘れられない時代なら、私は健さんの「唐獅子牡丹」、 オールナイトの五本立が懐かしい思い出です。 ジャンルは問いません。 忘れられない日本映画を教えていただけませんか・・・。