• ベストアンサー

LAN,WAN,プロトコルの3つの意味を教えてください!

今度派遣の面接を受けるのですが、仕事内容はLAN構築・WAN・プロトコルが主なのです。 LAN構築というのは数台のパソコンでデータのやりとりをするということは大体わかるのですが、正直詳しくはわかっていません。 そこでお聞きしたいのですが、LAN構築・WAN・プロトコルの仕事とは簡潔に言うとどういう作業になるのでしょうか? あまり専門的なことはわからないので、わかりやすく噛み砕いて教えていただけないでしょうか? 意味がわからずかなり困っています。 詳しい方おられましたら、どうかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

LAN:ローカルエリアネットワーク WAN:ワイドエリアネットワーク この場合のネットワークとは、複数の電子機器が回線によって 接続されている形態を言います。 ローカルエリアは狭い場所と言うことで、屋内のネットワーク ですね。ワイドエリアは省略。 プロトコルは通信を行う場合、データのやり取りを行う取り決め です。 人間が電話に出たら「もしもし」とか「はい、誰々です」と決まっ たことを言いますよね。日本にかけていきなり中国語で答えられ たりしたら意思疎通が出来ません。 プロトコルはそれらのやりとりの約束事をきっちり決めたものです。 なお、電話の場合、電話機自体が呼び出す、人間が答える、という 風に約束事は機械同士、人間同士と幾つか重なっています。 同じように、今の一般的な通信プロトコルは、幾つもの機器を経由 するので、幾つかのプロトコルを重ねています。 例えばTCP/IPというとTCPプロトコルとIPプロトコルの組合せです。 これから仕事をしようとするのだからネットで調べた方がいいですよ。 その中で分からないことがあったら、また質問したらいいでしょう。

その他の回答 (1)

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

主たる業務が、その3つでしたら、自分で調べるくらいの力量が無いと正直キツイと思われます。 Webでも本でも何でも良いのですが、人に聞くより自分で調べるのが先でしょう。

関連するQ&A

  • WAN構築のためには一体何を,,,

    15台のパソコンをLANで接続し運用しております。 支店的な場所に、3台と、1台(計3ヶ所)の環境を管理しておりますが、 また、1店舗の支店が増えそうです。 こうなると、WAN環境を考えないと,,,と思うのですが、 LANは取っつきやすかったのですが、WAN環境を構築するとなると何から手を付けて良いのか分からない状況です。 専用線やサーバーを導入しない構築方法はあるのでしょうか? 来年度への宿題的な感覚ですが、費用がかかりすぎるようなら再考をしますが、 どなたかお教え頂けますでしょうか?

  • 無線LANとワイヤレスWANについて

    無線LANとワイヤレスWANについて初歩的な質問ですがお願いします。 現在ADSLにて家にデスクトップPCが2台繋げてあります。 そしていいかげん光回線にしようと思います。(契約はしてきました) ノートPCも購入予定です。 (レッツノートワイヤレスWAN搭載モデル) ノートPCの使用用途はどこでもネットの仕事ができるようにしたいです。家、会社、カフェとかでです。 質問は、 ノートPCをどこでもネット使用できるように現在のプロバイダ(OCN)経由でドコモのハイスピードなんたらの契約をするのですが、 家でもネットをするが為に「無線LANルーター」を購入する必要がありますか? 「ん?無線LAN用ルーター必要なくない?」と最近気がついたので 初歩的な質問で申し訳ないのですが、パソコンショップの店員さんも詳しい人に出会えなくて・・・(笑) よろしくお願いします。

  • 社内LANの構成

    詳しい人の知恵を拝借したいです! 今度社内のLANを新しく構築することになったのですが、 その効率のよい構築方法がわかりません。 ルーターがあって、それが外とつながっていますが、 その後ろ(社内)に30-40台くらいのマシンがLANでつながっています。 一番遠いマシンでルーターから10mくらいです。 ワンフロアーなので、階数や段差はありません。 これを再構築するのですが、 1台の大型ハブを用意してそこから、全てのマシンにつなぐのと、 中型ハブを複数台用意して、島ごとに配置して、 島同士をつないで、そこから各マシンにつなぐのと どっちが良いのでしょうか。 なにか目安や考え方がありましたら ご教授いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 簡単なLANの構築

    いつもお世話になっております。 WindowsXP ProとWindowsVista Homeとスイッチングハブで、ネットワークを構築したいのですが、どうにもうまくいきません。 ハードの接続後に行った作業は、 1.インターネットプロトコルのプロパティで、IPアドレス(192.168.0.101(2台目は102))とサブネットマスク(255.255.255.0)を設定。 2.動作確認に1台目に"ping 192.168.0.102"を入力。結果:"request timed out等"のメッセージを出力。 という結果となってしまいました。 2台とも、インターネットプロトコルのプロパティで、"IPアドレスを自動的に取得する"の設定にすると、ホームページを見ることができるようになります。 また、セキュリティソフトには"ウイルスセキュリティ"を使用しています。終了させて試してみたのですが、やはり、うまく行きませんでした。 お詳しい方がおられましたら、ご教授いただけますよう、よろしくお願いいたします。

  • WAN技術のカプセル化について(MACアドレス)

    ネットワークの初歩的な質問で恐縮ですが、自分自身調べた結果、納得のいく回答が得られなかった為、ご教授下さい。 LAN(イーサネット)では、IPアドレスと、MACアドレスを使用して、同じLAN(イーサネット)上の端末等と通信しており、その仕組みも理解できているのですが、WANを経由して、とあるLAN(イーサネット)上の端末Aが、他の拠点のLAN(イーサネット)上の端末B等と通信する場合に、MACアドレスは、使用されているのでしょうか。 (端末Aと、端末BのLANセグメントは、別セグメントとする) 端末Aは、まず、宛先IPアドレスに、端末BのIPアドレスを、宛先MACアドレスにGW(ルータ)のMACアドレスをセットしたフレームをGWに対して送信するのは、理解していますが、その後のGW(ルータ)は、WANのデータリンク層のプロトコルで、再度IPパケットをカプセル化するという認識でよいのでしょうか。 (端末Aから送信されたイーサネットのフレームを受信したGWは、IPパケットの宛先IPアドレスを確認し、ルーティングテーブルを参照する。その後、ルーティングテーブルの結果により、送信先interfaceを決定し、送信先interfaceに設定されているWANのカプセル化方式に基づき、IPパケットをイーサネットではない、WANのデータリンク層のプロトコルで再度カプセル化する。) ↑の認識であってますでしょうか。今回のWANとは、広域イーサネットではない、専用線や、ISDN、フレームリレーを想定した場合です。 とにかく、ルータからWAN側に送信されるフレームには、MACアドレスが含まれていないかどうかが、知りたいです。 MACアドレスは、イーサネットで用いられるものだと理解しております。PPPやHDLC等のプロトコルを用いて、WANのルータ同士を専用線等で、接続している場合、ルータ同士は、ARPでMACアドレスを解決する事もないのですよね? イーサネットフレームが、PPPやHDLCのフレームに置き換わっているイメージでしょうか。 大変、わかりにくい文章で恐縮ですが、どなたか、ご教授下さい。

  • 特定プロトコルの通信許可設定のセキュリティについて

    現在構築しようと思っているネットワーク間通信設定の、セキュリティについて質問です。 2つのネットワーク間で、特定の通信のみ許可する設定をしたいと考えております。 許可したい特定の通信条件は次の通りです。  ※2つのネットワークを、仮にAとBとします。 【通信条件】  [1]通信はBからAへの一方通行のみ(※AからBへの通信はできない)  [2]8080(http)、443(https)、3306(mysql)、445(smb)プロトコルの相互通信は許可する 以上の条件を満たすように、次のような構築を考えています。 【構築内容】  [1]AとBの間に家庭用ルータ(BHR-4GRV)を設置し、AをWAN、BをLANとする  [2]「IPフィルター」機能を使用し、相互通信をしたいプロトコルの「通過」許可をする   ※その際、送信元も宛先も、すべてのIPアドレスに対し設定をする    (Aにある数台のサーバに対し、Bの数十台のPCが通信するため) 構築に関しては、上記内容で実現可能ではないかと考えているのですが、その「セキュリティ」について不安を抱えております。 そもそも、今回このような構築を考えた目的は、BからAへの情報漏えいを防ぐためです。 (※現在、このAとBのネットワークは一つのネットワークで運用しております) しかし、4つのプロトコルの通信を許可した場合、この構築自体が無意味で、物理的にネットワークを分けても情報漏えいの危険があるのではないかという不安があります。 そこで、次の質問がございます。 【質問内容】  この構築をすれば、BからAへの情報漏えいの危険はなくなりますか?  また、問題があるとすれば、どの点に問題があり、どのようにすれば解決しますか? 通信技術に関する知識が乏しく、ネットで情報を探しても、うまく見つけることができませんでした。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • LAN構築

    事務所と自宅でファイル共有したいのですが、どのようにLANを構築すればよいのでしょうか? 構成: 自宅(Windows XP pro×1台) 事務所(Windows Xp pro×1台 Windows Xp Home×2台 事務所内LAN構築済み) 事務所のLANの中に、自宅のPCを同じワークグループとして組み込みたく考えています。 どうか、ご教授願います。

  • LAN間VPNの通信について

    お世話になります。 2つのLANの間でインターネットVPNを組んで、ある音声通信機器同士の(IPアドレスおよびDefaltGWを設定)通信をさせたいと考えています。通信機器には宛先アドレスが設定できません。端末通信となると思うのですが、ルーターのWAN同士でVPNを構築させ、スタティックルーティングを設定するところで行き詰っています。ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。 端末(192.168.1.2 /Defalt GW 192.168.1.1) == 192.168. 1.1(LAN側) [ルータ] 100.100.100.1(WAN側) ====VPN===== 100.100.100.2(WAN側) [ルータ] 192.168.2.1(LAN側)== 端末(192.168.2.2/Deafalt GW 192.168.2.1)

  • Lan内でメールができる環境の構築方法を教えて下さい。

    Lan内でメールができる環境の構築方法を教えて下さい。 数10台のPCのLanが構築された環境がありますが、その ネットワーク内でだけのメールのやりとりをする方法を構築 する仕方が分かりません。サーバについてあまり知識があり ませんが、どのような手順で、どのようなことをしていけば よいのか教えて頂ければありがたいです。

  • 理想的な家庭内LAN構築の仕方を教えて下さい。

    理想的な家庭内LAN構築の仕方を教えて下さい。外部とのWAN構築も含めて(外部とのWAN 構築もい含めて) 夫々のPCを一斉に起動させてデータをやり取りしたり共有したい 揃っているもの (必要な機材は全部揃えてある前提) 光フィアイバー NTTブロードバンドルータ 各PCにはLANボード装填 スイチングハブ  NEC以外のDOS/Vはずべて自作PC 計6台のPC   NEC XA12  OS WIN95    有線  DOS/V     OS WIN95    有線  DOS/V     OS WIN98 SE 無線  DOS/V     OS WIN98 SE 有線  DOS/V     OS WINXP     無線  DOS/V     OS WIN 7     無線 宜しくお願いします。