• ベストアンサー

アニマルスリッパはお好き?

アニマルスリッパはお好きですか?笑 熊、兎、豚など ゴジラッパ!!とかいろいろありますよね 作ったら面白そうなデザインとかありましたら 教えてください ちなみに家は、熊とゴジラッパがあります(笑) (冗談歓迎)^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132240
noname#132240
回答No.4

こんばんは。 私は病院勤務なんですが、入院されている患者さんの中に 可愛いカエルさんのスリッパをお持ちの方や、トラのスリッパを お持ちの方がおられますよ。 カエルは、早く退院して自宅へ『帰る』の意味があるんだそうです。 ゴジラッパ、可愛いです。 あれを履くとふわふわで温かそうですね。

hatiboo
質問者

お礼

お久しぶりですね♪ カエルさんのスリッパにはそんな意味があったのですね^^ なるほど笑 病院がアニマルだらけだと、それも楽しいでしょうね ゴジラッパは、かみさんのなのです 私は以前借りてましたけどね笑 ピンポンと来客が来た時に、流石に履いては出られないですよね 爆笑 ご回答ありがとうございました(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#119788
noname#119788
回答No.5

ゴジラッパ、かわいいですよねw 私は、ワンコ×2です。茶色とグレーの2種類ありますが、グレーの方はドアストッパーとして使用しています。

hatiboo
質問者

お礼

こんにちは ゴジラッパの発想がユニークですよね笑 考案者は誰なのか、興味津々です 特にあの黄色の爪が・・・笑 ワンコスリッパ2匹なんですね ドアストッパー代わりにもなるんですか^^ アニマルスリッパでお風邪を引かないように冬を乗り切りましょう笑 ご回答ありがとうございました(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

可愛いと思うしついつい買ってしまいそうになりますが 捨てるときが可哀想で買えません キャラクターがあるとなんでも捨てるのが可哀想で うちにはそーゆう物一切ありません ペッドボトルにおまけでついてくるキャラクターつきの ストラップやキーホルダーも捨てるのに 可哀想だなって思うのでやめてほしいですね~ ちなみに余談の余談ですが 一緒に寝ているぬいぐるみ(50センチくらいあるくわがたです) 小1から隣にいます。。。(現在27歳)

hatiboo
質問者

お礼

50センチのクワガタのぬいぐるみに目がいきました笑 えーーと20年くらい一緒に寝てるのですね^^ でもどうして、クワガタなのでしょうか? キャラクター物は確かに捨てにくいですね ぬいぐるみは特に捨てにくいですよね たとえ、パチンコの景品でも・・・爆 私的には蜂型のスリッパがあるといいのですけど・・・笑 ご回答ありがとうございました(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2
hatiboo
質問者

お礼

いろいろ調べていただいてありがとうございます 5本指って、サンダルぽいですね 5本指がついているのかと思いましたけど・・・ ネズミがマジリアルで気持ち悪いです!!!! kametaruさん的には猫のスリッパでしょうか?笑 ご回答ありがとうございます(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

うちには「パンダ」と「コアラ」がいます。 タヌキだったかアライグマが欲しかったけど、どこにもなかった。 ワニや、ジョーズ(サメ)なんかもいいと思います。

hatiboo
質問者

お礼

「パンダ」と「コアラ」ですか!! なんか歌にあったような笑 ワニはワニワニパニックを思い出しますね ジョーズは、背びれだけも面白いかもしれませんね^^ ご回答ありがとうございます(^_^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニマル型のピッチャー

    食卓に牛乳を出す時に使うピッチャー!?を探しています。(ピッチャーで合っていますか?) 出来ればガラス製が良いのですが、熊、象等のアニマル型を探しています。 以前行ったカラオケ屋さんで、ウーロン茶が熊のピッチャーに入って出てきたんです。何処で売ってるか聞いたのですが、分からないとの事でした。 ネットで探してみたのですが、見つかりませんでした。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。 ネット販売・通販・SHOP何処でもかまいません。 ちなみに東京在住です。

  • トイレ用のスリッパを使いますか?

    皆様のご自宅には、トイレにトイレ用のスリッパを置いてますか? 私の家には、同じデザインのトイレ用のマットとスリッパが必ず置いてあり、丸洗いできるようになってます。 友達の家にも、彼氏の家にも同じように置いてあり、今までお邪魔した家で置いてない家はなかったので、私の中ではそれが普通だと思ってました。 先日、友達夫婦の新居(アパート)に初めてお邪魔した時、トイレを借りようとしたところ、トイレマットだけ敷いてありました。 一瞬ドアを開けたままトイレの前で立ち止まって、中に入るのを躊躇ってしまいました(-_-; 洋式トイレで男性が用を足す(小)時は、意外にトイレマットが汚れると聞いた事があったので。 (結局爪先立ちで入り使わせて頂きました) ちょっとしたカルチャーショックでした。 皆様のご自宅では、トイレ専用のスリッパはありますか? 差し支えなければ、使う・使わない理由も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 手作りのウェルカムアニマル(ブタ)

    今年の12月に結婚する者です。 手芸屋さん行くと、よく「ウェルカムベア」等の作成キットが販売されていますよね。 あのようなキットで「ブタ バージョン」のモノを販売しているお店(通販/東京近辺)を御存じの方はいらっしゃらないでしょうか? 彼が見ようによってはブタっぽいので(この質問を彼が見たらいじけるだろうなぁ(笑))頑張ってブタを作りたいんです。 ちなみに私はぬいぐるみ等を作った経験はなく、マニュアルを見ながらパーツを縫い合わせれば完成!というようなお手軽なモノが希望です。 また、洋服等もセットになってると良いのですが、もしなければ「ブタのぬいぐるみ作成キット」でOKです! よろしくお願いいたします。

  • アニマル浜口について四つの疑問

    1.当時プロレス雑誌内でアニマル浜口自身が寄稿してたコラムかエッセイで見た記憶があるんですけど、十五年ぐらい前に引退して数年後、長州力の試合に乱入した際、そのことを知った当時小学生ぐらいだった娘さんが、父が家に戻ってくるやいなや「父さん、なんてバカなことをしたの!?」と言ってきたらしいのですが、それに対して父(アニマル浜口)は彼女にどう言い返したかというのが記憶にありません…知ってる人いるでしょうか? 2.今回のオリンピックでアニマル浜口をはじめとする応援団が着てたTシャツには何て書かれてたんでしょうか…見た感じ漢字四文字ぐらいで最初の文字は「万」だと思うのですが、そのあとが日の丸のデザインに隠れて見えなかったもので… 3.今回のオリンピックを見てて京子選手には弟がいることを初めて知ったんですが、父は自分の娘には格闘技(レスリング)を教えてますが、息子さんに対してはどうだったんでしょうか? 4.小原道由・小島聡・大森隆男・大谷晋二郎・フナキのほかに浜口ジム出身のプロレスラーはいるんでしょうか? 以上いっぱいありすぎて申し訳ないんですが、この中の一つだけでもいいんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • 空港に豚がいるってどう思いますか?

    サンフランシスコの空港に5年も豚がセラピーアニマルとして勤務しているそうです。犬は麻薬や危険物探索のために使われるのでワーキングアニマルとして受け入れられています。しかし豚がそこらを歩き回ってリボンつけたからといってかわいいものですか? とても受けがいいとのニュースが回り回ってますが、通路でウンチしたらどうするのでしょう。尿だって拭き取ればいいってカーペットなので簡単にはいきません。だいたいトイレのしつけができるのでしょうか。 問題はイスラム教の乗客が「見てはいけない、触ってもいけない、近寄ってもいけない」という宗教上の規律があることです。クリスマスに文句をつけ学校のクリスマスの飾り付けを外させるというくらいまでもめているのは聞きますが、豚を投入したのは「イスラム教徒への嫌がらせ」とは取られないでしょうか。実際イスラム教徒の乗客はこの空港を避けるのではないでしょうか。 では猫は?でも猫アレルギーもあるんですよ。ではヤギは?うさぎは?草食動物ならばウンチはそんなに臭くありませんし、コロンとしているので掃除が簡単です。 セラピーアニマルは豚より適したのがいるのではないでしょうか。どう思います?

  • 『うさぎちゃん』になったことありますか(笑)

    女性の方に質問。 『うさぎちゃん』になったことありますか(笑)。 なってるときって、どんな時でしたか。 『うさぎちゃん』になったことない方も、 『冗談じゃねえよ・・・、オエーッ!』って方も、 おもしろ回答ください(笑)。

  • 通勤や通学途中で、スリッパを履いてきたことに気が付いたとしたら?

    よほど寝ぼけていたのか、急いでいたのか知りませんが、通勤、通学途中でスリッパを履いてきたことに気が付きました。 もう電車に乗って半分くらい来ています。 さてそんな時、皆さんだったらどうしますか? ・何が何でも家に戻る。 ・最寄の駅で降りて、靴屋さんを必死で探す。 ・そのまま会社や学校に行って、一日を過ごす。 ちなみに遅刻した場合、何と言い訳しますか?

  • アニマル柄パンプスとのコーディネイト

    先日ダイアナのショップで、アニマル柄パンプスに一目惚れして購入しました。少しスクエア気味のトゥに3cmくらいのローヒールで、オフホワイト地に豹柄です。かわいいデザインでとても気に入っているのですが、コーディネイトを考えず衝動買いしてしまいました。 どんな服と合わせたらよいでしょうか?ファッションセンスに乏しいので、詳しい方ぜひご教授ください。 このパンプスで11月半ばの高校の同窓会に出席するつもりですので、少し大人っぽいカンジのコーディネイトについても教えていただければ本当にありがたく思います。 ちなみに当方、身長155cmで体型は普通(どちらかといえば少し細め)です。 よろしくお願いいたします。

  • ステキな色の無地ビニールスリッパを家庭用にほしい

    色のセンスがいい無地のビニールスリッパを家庭のトイレ用に買いたいのですが、意外にも、あまり店頭で見かけなくなりました。 好みが合えば模様があってもいいのですが、ワンポイントやロゴや「トイレ」の文字は絶対にイヤです。 色はできれば、藍染の色か、ウェッジウッド・ブルーがいいのですが、ピンと来れば茶系でもいいです。ただ、色って微妙で、例えば同じ青でもダサい青と美しい青がありますよね。 センスのいい落ち着いた色が揃っているようなお店はありませんか? ホームセンター、100均、デパートを1~2軒ずつ見たのですがありません。また、ネットでは大量注文ばかりですし、できれば、店頭で色を確認したいのです。横浜、川崎、東京が便利です。 それから、「たとえ、むさくるしい男たちが利用していても(笑)、そんなにビニールにこだわらなくて平気だよ」という体験談も歓迎します。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代の日本人は牛肉を食べた事ないのですか。

    文明開化の明治期になって牛肉を食べるようになったと日本史の授業で習った記憶があります。それまでの庶民は牛肉を焼き肉で食べたり、すき焼きで食べたり、肉じゃがで食べたりしなかったのでしょうか?天皇や将軍や大名などの特権階級は牛肉を食べていたのでしょうか?豚、猪、熊、鹿、狸、狐、兎など他の獣肉はどうだったのでしょう。

プリンターが動かなくなった
このQ&Aのポイント
  • 電源オンすると、異音とともに液晶画面には[スキャンできませんAF]と表示され、作動しなくなりました。
  • お使いの環境はWindows10で、Wi-Fiルーターの機種名はlogitec55です。接続は無線LANです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る