• 締切済み

卒業文集(至急!!)

setsunajtの回答

  • setsunajt
  • ベストアンサー率38% (115/295)
回答No.1

卒業文集は思い出に必ず残る大事な作品です。 パクリや例文とかではなく、 自らの中学校生活を今一度振り返って書いてみることが大事ですよ。 一番思い出に残っていることを 自分の文章で書き残すことが 自分の人生の1ページを刻むことになります。 オリジナルの作品目指して頑張ってください。 p.s.パクリは絶対後悔するんで、絶対やめてください。

pulsar03
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 学校生活を振り返って書いてみます! 文章力がない自分ですが頑張ります;w

関連するQ&A

  • 小学校 卒業文集の書き方

    冬休みの宿題で卒業文集の下書きをしないといけません。 参考までにどんな書き方をしたらいいかなど教えていただきたいです。 まず、題名はどんなふうにしたらいいでしょうか。 「6年間の思い出」とかは避けて、印象に残るような(?)題名にしろといわれました。 わたし的には英語とかにしたらいいのかな...とか思ってますが... 皆さんに教えていただきたいです。 誰も書かなさそうな印象に残る題名にしたいです。 二つ目は、卒業文集の書き方を教えて欲しいです。 どんなことを書いたらいいのかわかりません。 思い出とか将来の夢を書いたらいいのはわかりますが、中身の書き方がわかりません。 なので、どういうふうに書いたらいいのか教えてください。 HPを載せてもいいです。 よろしくおねがいします

  • 中学校 卒業文集について。

    昨日、卒業文集の下書き用紙が渡されました。 私は、3年間やってきた部活のことを書きたいんですが…。 タイトルが思い付きません。 思い付いたとしても、 小学生レベルのものばかり…。 なのでタイトルをどのようにしたら、 中学生らしいタイトルになりますか? 提出期限が1週間ないので至急お願いします。

  • 卒業文集

    卒業式のために卒業文集を作成することになりました。 内容が名前・Tel番号・住所・誕生日・皆へのメッセージ・ なのですが、何か物足りない気がしてたまりません。 このほかにも卒業文集に入れた方が良い物が何かあれば、 ご回答宜しくお願いします。

  • 卒業文集に関して…

    現在中学三年です。 もうすぐ卒業の時期となり、卒業文集の作成が始まりました。 その文集の中の学級のページに掲載する予定のアンケートの答え方に困ったため、こちらで質問させていただくことにしました。 やはり、卒業文集ですので、一生の思い出に残すために、内容は自分で考えるべきだということはわかっていますが、一生残るものだからこそ、素晴らしいものにしたいと思っています。 ↓の3つのアンケートの答え方を教えてください。 よろしくお願いします。 (1)生まれ変わるなら何になりたいか? (2)中学校生活でやり残したことは? (3)クラスが好きですか?

  • 卒業文集の書き方について

    卒業文集をどのような話題にしたらよいのかが分かりません。 1.三年間を総括した内容(一年生のときは~、二年生では~) 2.特に思い出深い出来事だけにしぼる(特に~が思い出に残っている・・・) (どちらの場合でも書く内容はあります) どちらが適切でしょうか。よろしくお願いします。

  • 卒業文集の内容考えてください!

    高校の卒業文集の締め切りが明日なんですが、どなたか適当に当たり障りのない文章考えてくれませんか? 将来見られても「普通」としか言えないような文章がいいです。 そういうのが載っているサイトでもおkです! 字数は300字強です! お願いします!

  • 卒業文集

    わたしは中学3年で卒業文集を書く係になったのですがどう書いていいか困ってます。内容は名前とニックネームと将来の夢についてを1枚の紙に書くのですが どんな形にして書けばいいかわかりません。 何か良いアイデアはありませんか?

  • 卒業文集につぃて!

    今、学校で文集を書いています。 私は文集委員なので、クラスのページの内容やデザインなどを 考えなくてはいけないのですが、中々いいアイデアが浮かびません。 もしよろしければ「こんなページ作ってみたら?」というような意見等、教えて下さい。 今のところ、ありきたりではありますが、何らかのランキングを書くつもりです。 その他、全員の写真を切り張りしたりと考えてはいるものの、肝心の内容(残り2ページ)が本当に真白なのです。 理想は、将来(?)この文集を見たときに何度読んでも飽きないもの。 また、最後なので他にはそうそうないめずらしく、面白いもの。 です。理想が高くてスミマセン。 この先ずっと残していくものなので、できる限りすばらしいモノを作りたいんです! そのために、みなさんの意見を参考にしていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 卒業文集や卒業写真集

    卒業文集や卒業写真集 は、未だに保管してありますか? できれば、何年前の物なのかも教えていただけますと参考になります。 卒業された学校分のものを全部所持されていますか? あなたにとってそれはどんな意味を持つ物でありますか? 無くしてしまった物もありますか? 時々見ることはありますか?

  • 卒業文集の題名

    卒業文集の題名、どんな題名にしたらいいでしょうか。。 普通にありそうな、「思い出」とかそういう題名は避けるように言われました。 印象に残りそうなかっこいい題名を教えてください。 英語とかでもOKです!