• ベストアンサー

PS3でスパコン並の処理が出来るなら・・・

アメリカの国防省がPS32200台を買って軍事利用する、という記事を読みました。 CPUのCellがとても処理速度が速く並列処理することでスパコン並みの演算が可能。ということでしたが、そうならPS3を買わなくてもCellを並列にくめるようなハードを自作した方が安くつくのではないか、Cellが他のCPUより早ければインテルやAMDはつぶれてしまうでしょ? と、記事の真実性に疑問を覚えるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pa-pa-pa
  • ベストアンサー率65% (140/215)
回答No.3

記事の出所は連邦政府調達サイトにPS3を2200台調達する投資正当化理由を述べた文書(Justification Review Documents)が出たからでしょう。 http://74.125.155.132/search?q=cache:W7AtwjJ1NpEJ:https://www.fbo.gov/download/6ec/6ec0ce98eda8db871e7ef75fae40c1cc/Justification_Review_Document_%28J%26A%29.doc+%E2%80%9Carchitectural+studies%E2%80%9D+sony+%22%E2%80%9Cdetermine+what+software+and+hardware+technologies+are+implemented%22+%22military+systems%E2%80%9D&cd=1&hl=en&ct=clnk&gl=us 3.2GHzで動作するCellプロセッサ2台を配した1Uサーバは高いものだと1台8000ドル。 PS3なら2台で約600ドル。 PS3のコンフィギュレーションでは約150 GFLOP(ギガフロップス)で、一方の3.2 GHzのCellプロセッサは1台200 GFLOPS超もの情報を処理できるが、 GFLOP当たりのコストは10倍も違う。 といったもの。 国防省内空軍はすでに336台買って運用していますから、MPPとして追加するのでしょう。 インテルやAMDのCPUみたいな整数演算能力や複雑な命令処理には不向きですが浮動小数点処理を高速並列で出来るようです。 2012のAMDは8コアにてこの部分の強化が図られるといった記事を見た気がしますが、どれほどまでかわかりません。現時点でCellは9コアです。 米エネルギー省保有の世界最速スパコンでも使われていますが、2万個近いCPUと120億円の投入です。Cell 2000個を買ってハードを自作=要するにスパコン自作に近い物になるかも知れませんね。 元々PS3はsonyの大バーゲン価格な上に、構築もかんたんなのでしょう。昔一般家庭のPS2?PS3?の大量接続で仮想スパコンの構築があったような?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oraora777
  • ベストアンサー率20% (56/268)
回答No.2

>Cellが他のCPUより早ければインテルやAMDはつぶれてしまうでしょ? x86と非互換。 Cellでx86なインテルやAMDのCPUが潰れるなら Cellの元になっているIBMのPOWERでもうとっくに潰れているよ。 >そうならPS3を買わなくてもCellを並列にくめるようなハードを自作した方が安くつくのではないか その専用設計の方が時間もかかるし高く付く気がする。 それより既存製品でクラスタ組んだ方が効率いいよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nuconuco
  • ベストアンサー率52% (813/1563)
回答No.1

PS3搭載のCell Broadband Engineの原価は現在推定37.73ドル http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091214/342080/ 実際単体で売るとすればCPUの場合原価に開発費を上乗せするのでいくらくらいになるだろうか。 面白い発想だけど・・・ 汎用コア1つにシンプルコア8つの特殊な構成(ヘテロジニアスマルチコア)は スパコンみたいに特化した用途じゃないと扱いにくい。 パソコン用途だと命令の並び替え、複雑なスケジューリングができないCellは致命的に性能が悪いはず。 Cellの強みである並列処理も、最近のパソコン向けCPUは多コア化が進んでいるので パソコンで汎用的な処理をさせるならCore i7の4コア8スレッドの方が圧倒的に速いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパコンについて

    スパコンのベクトル型は、SIMDとどう違うのでしょうか? 僕が調べた限りではどちらも並列処理を行う方式?と思ったのですが。 それと、なぜ最近のスパコンはベクトル型を採用しないのですか?一見、スカラ型よりベクトル型のほうが効率が良いように思えますし、ベクトル型が流行した当時は効率が良かったから採用したのだと思いますし。 最後にもうひとつ。 「京」がCPUを新しく開発したのは、汎用のCPUでは、帯域が広くクロックが高いバスなどのCPU周辺器に対応しておらず、大規模な並列処理をする際にインターコネクタの遅延に限界がきてしまうからという認識で正しいのでしょうか。汎用CPUを使うなら一つ一つの処理性能が低いので、世界一の処理能力に仕上げるには数を増やすしかないですよね?

  • スパコン京のCPU、8FLOPS×8コア×2GHz

    スパコン京のCPUは、2GHzで8コア入っており、1コア1クロックあたり8FLOPSの性能があるそうです。 スパコン京に限らず、インテルのペンティアムとかでも1コア1クロックあたり、4FLOPSとか8FLOPSの性能があるそうですが、これがわかりません。 8FLOPSということは、1クロックあたり、浮動小数点演算が8個、答えが出るということですよね。 なぜ、1クロックあたり8個も答えがでるのでしょうか。 考えられることは、8つの演算器を並列に置いてるから、というのがありますが、これは1コアあたりと制約があるので、演算器は1つで、ということでしょう。 もうひとつ考えられるのは、内部でクロックを8倍に高速に上げていて、1クロックといいながら、演算部では8倍のクロックで回しているということが考えられますが、実際はどうなっているのですか? なにか参考になる資料とかもあれば教えてください。 それと、この場合の浮動小数点演算というのは、乗算器でいいのでしょうか。乗算器ならパイプを切って1クロックごとに1つづつの答えを出すことができると思いますが、除算器はどうなのでしょうか? スパコン京とかの除算器って、乗算器と同じFLOPSで答えを出すのですか? それとも、さすがに除算器は乗算器に比べて10倍くらいクロックがかかったりするのですか? 除算器の構造についても参考になるHP等あれば、教えてください。 最後に、CoreI7 SandyBridgeは、8 FLOPS/Clock × 3.3GHz × 6コアで、158GFLOPSだそうですがこれは、スパコン京に使われているCPUよりも高性能です。 ならこちらを使ったほうが、性能が高かったのではないですか。しかも汎用CPUなので、値段もかなり安くできたでしょう。

  • スパコン予算1100億円(事業仕分け対象) > インテルのCPUの開発費??

    この前、事業仕分けの対象になった「次世代スーパーコンピュータ・プロジェクト」の予算は1100億円だそうですが、これはインテルなどのCPUの開発費と比べてケタ違いに大きいのでしょうか? これが気になった理由ですが・・・ 「NECがスパコンでIntelを選んだ理由」という記事で、現在、世界のスーパーコンピュータのトップ500で、444台がインテルやAMDのCPUを使っていると書いてありました。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20091124_330515.html つまり、インテルのCPUを使った方がコストパフォーマンスが良い、ということだと思います。 しかし、もし、次世代スパコン予算がインテルのCPUの開発費にくらべてケタ違いに大きければ、インテルが作るCPUより遙かに速いコンピュータを作れるかもしれない、と思います。 実際、どうなんでしょうか?

  • PS3 Cellプロセッサについて

    再びすみません。 PS3のCPUがCEllプロセッサということですが、 検索をかけて調べてみたのですが、どういうものなのかいまいち分かりません。 複数のPCをつなげて力をもらうとか、リアルタイム演算処理とか。。 つまり、コントローラが動くのをリアルタイムで、画面(ゲーム内)に反映させるということなのでしょうか?

  • PS3の演算能力をPCで活用する方法

    PS3の演算能力をPCで利用したいと思っています。 私はPCで演算ソフトを用いて、演算を行っています。しかし演算に時間がかかりすぎて困っています。 以前PS3を並列化させて高速演算の実行に成功したというニュースを見ました。そこでPCにPS3の演算能力を付加させたいと考えました。 ですがPCとPS3のCPUの並列接続の方法が分かりません。 そこでPCとPS3のCPUの並列接続の方法を教えてください。 PS3は分解し、最悪壊れても構いません。PCはwindowsXP(core 2 duo)とwindows7(i5)の二台がありますが、壊すことは決して出来ません。 C++言語とhtml言語はある程度理解できますが、CPUとGPUとの違いはあまり分からないような状況です。ちなみに扱っているソフトは、Matlab(行列などの計算)とPro/ENGINEER(設計ソフト)です。

  • PS3のメモリって増設可能?

     ふとした好奇心で質問させていただきします。僕はPS3をもっており、この前Fedora Core 5をいれました。しかし、期待していたスピード(Cellの処理速度はスパコン並と聞いていたので・・・)より全然遅く、あまり使い道がないのでがっかりしています。  調べてみたところ、Fedora Core 5 はPS3の一部分しかカーネルで対応していないので、PS3の本来の力を引き出していないということです。また、メモリが256メガしかないというのです。  そこで、質問なのですがPS3のメインメモリは増設できるのでしょうか。また、メモリの規格はなんでしょうか。知っている人は教えてください。  

  • PS3のスペック

    2つの質問で申し訳ありません。 GTAIVがPS3とXBOX360で発売されるとのことですが、 もしPC版が出たらPCのスペックはどのくらい必要でしょうか? 自作マシンなのでアップグレードはできます。 CPUはINTELでもAMDでもかまわないです。 アドバイスよろしくお願いいたします。 それともPS3かXBOX360を買ったほうがよいのでしょうか? それとアナログD4端子を持ったキャプチャーカードPV3が生産していないようですが、それの代わりになる(地デジをキャプチャーできる)カードってのはありますか?

  • コンピュータの発展に最も貢献している分野はゲーム?

    科学(文明)の発展に最も貢献しているのは軍事(戦争)と言われていてコンピュータも軍用に発明されたものですが、スパコンに使われている半導体を考えると実はゲームがコンピュータの発展に最も貢献しているのではと考えるようになりました。 インテルはサーバやHPC向けのCPUとしてItaniumを開発しましたが、実際のスパコンにはコンシューマ用CPUのPentium(今ならi7)の延長のチップであるXeon(旧 Pentium Pro)ばかりが使われています。一般消費者のコンピュータの用途で最も演算能力が求められるのはゲームだと思います(動画編集や3Dモデリングというプロ的なことに使われることもありますが)。 また、現在最高性能を独走中のスパコンの天河にも使われているTeslaは元々ゲーム用GPUとして作られたGeForceです。 多くの技術は軍事のために生まれ何世代か経ってから民間に払い下げられていますが、逆に娯楽によって生まれた技術が天河などの軍用スパコンになっています。よって、半導体の単なる演算能力の向上は娯楽によって引っ張られていると考えていますが実際にはどうなのでしょうか。

  • CPUの性能評価の仕方は??

    こんにちは 最近パソコンのメモリの増設を始めに自作パソコンの製作を少し考えて います。そこで、CPUの性能の性能の評価方法を教えていただきたいの ですが、 CPU でIntelのCore 2 Duo 等色々なCPUが出ていますが、クロック周波数の高さ=演算スピード と考えていいのでしょうか? Core 2 Duo 等のデュアルコアのCPUは並列処理に長けていると聞きます が、CPUの性能を評価するに当たってどんな数値や機能を見ればいい のでしょうか? よろしくお願いします。

  • スパコンとクラスタサーバの定義上の違いは?

    先日、SPARCベーススカラ構成スーパーコンピュータ「京」は、処理速度で世界一位を記録しました。 昨年、x86クラスタサーバを利用した将棋ソフト「あから2010」は、清水市代女流六段を破りました。 個数規模こそ異なれど、たくさんのCPUを並列にたくさんつなぐことについては、スパコン(スカラ型)とクラスタサーバは変わらないというのが私の認識です。 スーパーコンピュータとクラスタサーバの定義上の違いを教えていただけないでしょうか。