• ベストアンサー

自分の携帯と、同じアドレスから、未承認広告がきたのはなぜ?

携帯電話の、自分のアドレスと同じアドレスから、未承認広告が来ました。なぜ、同じアドレスなんでしょうか? 気持ち悪いです。内容はろくに読まずに消去しましたが、 同じアドレスが、2つあるはずは、無いのに、なぜなんでしょうか? 同じ経験をした人はいませんか? 実害は、ないですか?アドレスを、変えたくありません。 どうすれば、良いのでしょうか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUNTAKU
  • ベストアンサー率25% (32/128)
回答No.1

メールの送信者(From)は書き換えることができます。なので偽装して送っているのでしょう。 メールのヘッダー情報を見れば、大まかにどこから送られてきたのかわかるのですが、携帯電話ではできないですね。 auの場合は、メールフィルターの設定をすると、From偽装のメールも受け付けなくしてくれます。 未承諾広告をカットする設定をしてみてはいかがでしょうか?

ritomiko
質問者

お礼

メールの送信者を偽装されたのだとわかって、まだ気持ち悪いけれど、謎が解けました。ありがとうございました。

ritomiko
質問者

補足

すばやい回答ありがとうございます。 使用機種は、J-phoneのSH08なのですが、 未承諾広告をカットする設定って、どうすれば良いのでしょうか?暇な時に教えてくださいますか?お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fdh26
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.3

J-Phoneユーザーです。 パソコンなどでメールを送る際は、それなりの知識のある人だと、送信元のアドレスを変更することができます。(上辺だけですけど、携帯の場合はこの上辺しか見えません)このようなメールを送ってくる業者は、通常自分の会社などが警察などに特定されないように、自分ではない適当なアドレスを打つのですが、その場合に送信先のアドレスをそのまま送信元のアドレスとする会社もあるみたいです。(私のところにもよく送られてきてました) また、未承諾メールの受信拒否は、Kapuponさんのおっしゃるとおりの方法で出来ますが、通常、意識して受信可にしていない限り受信拒否になっていると思います。 その場合は、パソコンインターネットでJ-Phoneのホームページで、これこれのアドレスからのメールは受け取らない!っていう設定があるので、そこに自分のメールアドレスを入れると、そこからの(自分のアドレスからの)メールは来なくなります。(自分から自分にメールを打つことはないでしょうから(そらそうだ・・・笑)別に問題はありません)私の場合は、これで迷惑メールがかなり減りました。(^_^) お試しください。

参考URL:
http://www.j-phone.com/japanese/j_sky/original_mail/index.html
ritomiko
質問者

お礼

丁寧な回答を、ありがとうございました。こんなに丁寧に回答していただいたのに、受信拒否の設定が、良くわからない情けない状態です。 謎が解けたので、それだけでとてもありがたいです。 悩んだ末に先着順に、ポイントださせていただきます。fdh26さん、そんなわけで、ごめんなさい。 どうも、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4392
noname#4392
回答No.2

Jフォンユーザーです 未承諾広告拒否の設定はJスカイウェブのメインメニュー⇒Jカスタマーサービス ⇒J-PHONEカウンター⇒オリジナルメール設定⇒未承諾広告メール受信設定で行います

ritomiko
質問者

お礼

せっかく教えていただいたのに、機械音痴で、うまく設定できませんでした。情けない、、、 回答を、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未承認広告の送信者に知人名がある

    何度も未承認広告について質問されていますが、送られてくる文面に「[送信者]:****」と記述があり、知人名が書いてあります。 但し、この知人は絶対に当方のアドレスを人に知らせることは無いので、携帯のアドレス帳の中身を盗み見られた可能性が有るのではないかと思っています。 未承認広告メール拒否サイトをドコモの携帯でアクセスすると携帯のアドレス帳の中身を盗み見るような業者がいるんでしょうか?

  • 未承認広告について

    かつて名刺交換した人(複数)のメールアドレスに、商品の宣伝になるメールを送る場合、タイトルに「※未承認広告」と入れる必要があるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • auのCメールでの未承認広告

    最近、Eメールではなく「Cメール」で未承認広告が来ます。 Cメールは携帯電話からしか発信できない筈ですよね?。 これは、どういう方法で大量の送信をしているのでしょうか?。 携帯電話をパソコンに接続して自動操作等をしているのでしょうか?。

  • 自分のアドレスで、覚えのないEメールが自分に届くのですが?

    自分のEメールに、自分のEメールアドレスで覚えのないおかしなメールが届きます。まだ一度も開いてはいませんが、気持ち悪いです。携帯メールでは他人が人の携帯アドレスでその人に成りすましてメールを送る事が出来るそうですが、パソコンでも可能なんですね。このままほっておいたら、実害がでる可能性があるような気がしますが、よくわからない分、不安です。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯に自分のアドレスからメールがきた!

    最近、携帯に自分のアドレスからメールがきます。内容は、(おい!?)と、いたずらっぽいものです。何回もくるので、アドレスをかえると、またそのかえたアドレスから(アドレスかえるんじゃねぇ)とメールがきました。とても気持ちわるいです。こんなことってあるんですか?

  • 自分の携帯に自分のアドレスからメールが来る

    ドコモの携帯です。アドレスは電話番号ではありません。最近自分のアドレスからメールが来るのでドコモに問い合わせたら最近パソコンで操作したら、そういうことが出来ると言われました。その退治方法ってありますか?他にも違うアドレスでメールが来るので指定拒否をしたらその人が、アドレスを変更して再度送ってくるパターンの繰り返しです。そのメールの内容は友達のような文章で、最後にサイトのアドレスが載っています。ドコモに相談したらアドレスを変えてくださいと一言で片付けられてしまいました。変えるのは簡単ですが、それを皆さんに報告するのが大変なのでどうすればよいでしょうか??

  • 自分のアドレスで

    Hotmailの自分のアドレスからメールが届きました。 内容は出会い系の広告でした。 こういうことってあるんですか? どうすれば防げますか?

  • 未承認広告のメールに困ってます

    携帯電話にうっとうしいほど来る出会い系サイトのメールについてです。 「このメールが不要な場合は以下のアドレスに返信して下さい」 という文章が必ずついてきます。 きっとこれは行政か何かの指導のもとなんですよね。 果たして返信したほうがいいのかどうか。 返信すると「このメールアドレス生きてるよ」ということを 悪徳業者に教えるだけのような気もします。 実際普通のメールのときは返信するな!とほかの人に教えてたくらいですし。 実際どっちなんでしょうか。 これに返信するとちゃんとメールが届かなくなるような システムなのでしょうか。 ------ 後ろ向きな対処法としては 1.メールアドレスを変える 2.メールをシャットダウンする のがあるのですが、 1は メールアドレスの変え方が分からなくなってしまった上に そのアドレスでやり取りしている受け取っている メールマガジンが多いためにちょっと実行が辛く、 2は 来るアドレスの数が多すぎて5つしかシャットダウンできない 自分の携帯では追いつきません。 なので「それ以外の方法」についての講義はいりません。

  • 自分のアドレスから自分宛に広告メールが

    届いた広告メールの差出人が、私自身のアドレスになっていました。なんだか気持ち悪いのですが、これはどういうことなのでしょうか? 仕組とか対策とか、なんでもいいので教えてください(回答するためにもっと情報が必要なら、どんな情報が必要かをお知らせください)。よろしくお願いします。

  • 自分の携帯アドレスを消してしまった、とは。

    自分の携帯アドレスを消してしまった、とは。 こんばんは。 今日のお昼、彼氏に携帯でメールをすると、登録していないアドレス(よく見ると彼のアドレスに似ている)からメールが届き 「至急俺のメールアドレスを送って」 と。 すぐにアドレスを送り、そのメールでどうしたの…?と聞くと 「携帯いじってたらアドレスが消えた」 とのこと。 そこで質問です。 以前のアドレスで私のメールを受信しているのに自分のアドレスが分からないのは何故でしょうか? また、携帯をいじっていて自分のアドレスが消える、とは果たしてどの様な操作をした為に起こったのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 日本では、鳥インフルエンザの症例が急増しているため、今シーズンにおいて約1000万羽もの鳥を殺処分することになりました。
  • この数字は、茨城県が一日に約930,000羽の鶏を殺処分すると発表したことにより、9.98万羽に上昇しました。
  • 日本の農林水産省は、これまでに殺処分した鳥の数が過去最高であることを明らかにしました。
回答を見る