• 締切済み

不愉快な回答に対して

自分が何かしら質問する度に必ずしつこく不愉快な回答をしてくる回答者がいるのですがどうしたら無くなるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

恐らく無くなることは無いと思います。 質問者さんのプロフを見ると質問のみですので 一度退会してから新規IDにしてみては如何ですか? ただ質問者さんは何時もどのように質問をしているのか解りませんが、 必ずしつこく不愉快なとあることから、もしかしたら質問者さんにも 何らかの原因があるのかも知れませんので一度質問を見直してみるのも手ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問しないことかなwww きっかけはご自身からとよく申しますから...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1. あなたが質問するのを止める。 2. 他に有用な回答が来ているなら、取り敢えずその回答を気に掛けない。   但し、あなたにとって不愉快な回答でも第三者的には「こんな回答をされても当たり前だ」と思われるものあるので、その不愉快な回答者以外の回答者の回答も見比べてみる事(不愉快な回答者に同調するものが結構多いとか…)。 3. こういう場合、往々にして質問者の方に原因があるので、自分のこれまでの質問の内容、回答者に対する応対の仕方を思い返してみて「もしかしてこれかな…?」と思い当たるものがあれば直すように心掛ける。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不愉快な回答者を締め出すには?

    専門的な質問をしたのですが、回答能力もない方にウソの回答を受けました。大変不愉快な思いです。割とまじめに質問をしただけに、悔しさをも伴いました。質問はすぐにクローズにしましたが、gooIDを自分の質問から締め出すことはできないのでしょうか?

  • 不愉快な回答者に

    今日投稿した内容に対して不愉快な回答をされたので、全く同じカテゴリに~さんへと投稿したんですけど、その人また見ると思いますか? 一度見たカテゴリは大抵また見ますよね? しかし伝えたい相手以外の関係ない人のしょーもない回答が多くて困りますね(-_-)

  • 不愉快な回答に

    教えてgooで不愉快な回答をするヒトがいますが、良回答でポイントを与える様にペナルティーポイントもあって良いのではないでしょうか? それがたまると回答できなくなるとか、その人を登録しておけば回答が表示されないとかそういった機能が有ったほうが良いと思いませんか? 少なくとも身もふたも無い書き込みや辛らつすぎる書き込みの抑制になると思うのですが。みなさんはどう思いますか?

  • 自分に都合の悪い回答に対して不愉快になる質問者

    誰のこと、というわけではないのですが偶に、 質問に寄せられた回答に対して不愉快になる人がいます。 当然、意味不明な回答、汚い言葉で罵倒される、そういう回答は 不愉快にもなるだろうと思います。 しかし、1+1の解が知りたいという質問に対して 「解は2ですよ」という回答が寄せらたのに 「そんな回答はいらない!するな!」と言う人がいます。 自分に対して都合の良い誤った回答をベストアンサーにする人もいます。 ただ自分の意見に同意してほしい、肯定してほしい、というような人もいます。 そういう人はどうしてこういったQ&Aサイトに「質問」として投稿するのでしょうか。 「そんななら、ネット上で書くにしてもmixiなりFaceBookなりで お友達にでも肯定して貰えば良いじゃないか」と思うことがあります。

  • 不愉快な回答

    色々質問をみているのですが、なんだかキツイ言い方とか質問の回答としてズレてるんじゃないかって思う回答が結構あるんですが、もしも自分の質問にそういう回答がついた場合どうしますか?ルール違反かも微妙だし正直批難されるのは怖いです。

  • 「教えて!goo」で不愉快な回答を書き込まれたことは?

    何かと便利な「教えて!goo」ですが、 残念ながら、期待した回答ががっかりというか、不愉快なものだったこともあります(たとえば「そんなこと聞くんじゃねえ」的な回答だったり)。 とはいえ、補足/お礼で反論するのも、相手と同レベルになるみたいで馬鹿らしいし、そうすると憤りのやり場がないし…。  というわけで、こんな事が書かれて腹が立ちましたと言うことがあったら聞かせて下さい。やり場のない感情を、第三者と共有することで納めていければと思います。ただし、具体的な質問者名は出さないって事で。

  • 「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられない

     ずいぶんまえにあったいろいろな不愉快な思い出が忘れられなくって困っています。というか、ときどきふっと思い出してしまうんです。 そういう記憶は簡単に忘れられたらいいのにな、と思っても何度も何度も思い出してしまいます。そのせいでよく気持ちがよくくら~くなります。  それにいつも見る夢がものすごく不愉快なんです。 なんでこんな夢ばっかりみるのか自分に腹が立ちます。朝起きたとき非常に不愉快な気分です。夢を見ても覚えていない人がものすごくうらやましいです。  どうすれば「不愉快な思い出&不愉快な夢」が忘れられるようになるでしょうか? 忘れられないにしてもこういうとき、どういうふうに対処すれば気分よく暮らせるようになるでしょうか?いい方法があったら教えてください。

  • ヤフー知恵袋で非常に不愉快な回答をされました。

    ヤフー知恵袋で非常に不愉快な回答をされました。 僕がバイトしている塾での質問をしたら 「あんたが間違っている、あんたは礼儀がなっていない」 と痛切に批判され不愉快な思いをしました。このような失礼な回答者は無視するべきだと思いますか?

  • 最近嫌味な回答が増えていてすごく不愉快です

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 最近本当に困ったことがあってここに質問しても、嫌味や質問者をバカにするような回答をする人が増えている気がします。 大人げないというか…。 本当に困って質問している人に対して嫌味だけで回答をする人は何なのでしょうか? でももちろん、きちんと回答してくださる親切な方もたくさんいます。 その中に必ず一人は大人げない人が紛れ込んでいてすごく不愉快です。ただ困って質問しただけなのに。 私は先に色々調べてからそれでもわからなかったことをここで質問しています。 それなのに回答になってない回答をする人の気が知れません。 回答の内容から察するに大人の方だと思うのですが、私が回答になっていない回答にきちんとお礼をつけても、それに対してまた回答をつけてきます。本当に大人げなくないですか? 困っている人を助ける気がないのであれば回答なんてしなければいいのに。 みなさんはどう思われますか? あとどう対処しますか? やはりお礼はした方がいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 不愉快な回答

    こちらのサイトでさまざまな質問をさせていただいている&みている者です。 先日ある質問を目にしました。 その回答はあからさまに質問者を馬鹿にしているようなものでした。 私自身「イラっ」としたりする回答もされますが、それは本音で相談にのってくれてるものだと思い我慢しました。 しかし先日、同じ回答者が回答している2~3この質問を目にしたところ、すべて質問者様を見下していたりするような内容でした。 なぜ彼らは明らかにいやみな返事をするのでしょう・・・。 ただでさえ心が傷ついている人(たとえば失恋した人など)が相談しているのに「文面からしてあなたがうっとうしいからふられたんだよ」なんて回答も目にしたことがあります。 相談している人に対して親身になり、また支えとなり励ましをしたり・・・。そういうサイトだと思いませんか?

このQ&Aのポイント
  • 1か月ぶりに電源を入れようとしたところ、コンセントを指すと1秒ほどしてモニタ部分に黒くて太い線が複数表示されるのみで、電源が入りません。
  • お使いの環境はWindows10で、接続はUSBケーブルです。
  • ブラザー製品である【DCP-L2550DW】の電源が入らないトラブルについて、詳細な情報を教えてください。
回答を見る