• ベストアンサー

苗字と名前が分かれてない国?

国民の、苗字と名前が分かれていない国なんてあるんでしょうか。 (苗字)鈴木(名前)一郎 ではなく 鈴木一郎で名前みたいなの。

  • rity
  • お礼率33% (98/293)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2

知人にインドネシア人がいますが,何と言うか,「名前」しかないですね.苗字がないんです(苗字のある人もいます). 本人に「不便じゃないの?」って聞いたところ,同姓同名(?)は案外少ないから大丈夫だそうです.たまたま同じ名前の人がいると,「○○(地名)の誰々」という呼び方をするって言ってました.

その他の回答 (2)

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.3

ミャンマー(ビルマ)もたしかそうだったはず。 「アウンサンスーチー」さんはこれ全体で一つの「名」です。 したがって,「アウンサン・スーチー」と分けないほうがいいそうです。(「スーチーさん」は一種のニックネームとして許されるようです。) しいて分けるなら,アウン・サン・スー・チーとなりますが,別にどこが「苗字」でどこが「名前」というわけではありません。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

時代を溯れば世界の殆んどの民族は苗字をもっていなかったといわれます。人間が小さなグループに分かれて殆んど孤立して住んでいた時は名前だけで十分個人の識別が可能だったからです。 江戸時代、庶民は苗字がなかった、いや持っていたが幕府の政策で使えなかったという議論があります。私は後者だと思います。長い間に苗字を失った人びとが明治維新後、今度は新政府の方針で苗字を名乗る(探す)ようになったのが、庶民は苗字を持っていなかったという俗説の元になったものと考えます。 現在でも世界には苗字の習慣のない国、民族が多数いる筈ですが、一部だけ上げれば、アイスランド、モンゴル、エチオピア、アラブ諸国、アメリカインディアンなどがあります。 苗字の無い国或いは無かった時代の個人の識別は次のような方法で行なわれました。 1)父親の名前 2)住む場所の地名 3)職業 4)その他(あだ名、身体的特徴、伝説、など) 1)のケース:サダム(本人の名前)フセイン(父親の名前)と言われ、本来サダムで知られるべきなのに欧米人がフセインを苗字として理解したためフセインで世界に知られるようになったとようです。父親の名前を名乗った民族が多かった証拠のひとつとして欧米語に名前の前か後に「~の息子」という意味の言葉が残っていることです。Mc(マック) von(フォン又はボン)Ben(ベン)son(ソン)など。 2)のケース:日本の苗字に多い命名法です。深野庄に住んでいたから深野といった例です。当初は「どこどこノ」と名乗っていたが後にノが脱落しています。欧米でもラテン系の国では前置詞 DE を使い出身地或いは領地を表し、それが苗字となっています。例。 De Gaulle(ド・ゴール) 3)のケース:Carpenter(大工)、Baker(パン屋)Mason(石工)などが有名。 4)のケース:あだ名から生まれた苗字:White,Black,Youngなど。アメリカインディアンは生まれたときの自然現象や若いときの偉業などを名前に付け加えて識別する習慣があったようです。 スペイン系の人びとは苗字を二つ持っています。 名前+父方の苗字+母方の苗字です。日常の名乗は父方の苗字です。この習慣を知らない人は一般の欧米式名前+苗字の習慣から最後の母方の名前を呼び本人から注意を受けます。

関連するQ&A

  • 名字 名前 順番 世界 国

    どうして世界的に名字が先で名前が後の国(例 山田太郎)と名前が先で名字が後の国(例 ジョン・スミス)の割合が後者の多いのですか?

  • 苗字+名前の順の国 中国の影響?

    こんにちは。 中国人をはじめとした「苗字+名前」の習慣について教えてください。 日本や朝鮮半島のように歴史的にずっと、苗字+名前の順番だった国は、他にありますか? ベトナムも苗字+名前の順ですか? これは中国の影響であると考えてよいのですか?

  • 苗字が数字

    加藤一二三、山本五十六のように 名前が数字の人はいますが、 苗字が数字の人はいますか? 一郎のように名前に数字が含まれているのではなくて、 一二三、五十六のように数字そのものが苗字のものを知りたいのですが もし知っていたら教えてください。

  • facebooを見ていて苗字+名前(苗字+名前)

    facebooを見ていて苗字+名前(苗字+名前)と表示されていますが 名前は同じで苗字の部分が違うと、結婚したということなのでしょうか? 旧姓(結婚後の苗字)ってことですか?

  • ACCESSのテーブル【住所録】で名字毎に何人いるかカウントしたい

    技術が未熟なため、大変困っています。助けてください。 MS ACCESS2002 のデータベースで【住所録】があるとします。 【住所録】テーブルには『氏名』、『住所』の2つのフィールドがあります。 『氏名』フィールドには鈴木_太郎、田中_幸子、佐藤_一郎、等アンダーバーで名字と名前を区切ったフルネームが入っています。 ここからが質問です。 『氏名』の名字だけをグループ化してカウントして新たなクエリーを作れないでしょうか。 例えば、【住所録】を元に、 名字(フルネームの名字のみグループ化)  人数(名字をカウント) 田中                  110 鈴木                  90 佐藤                  78 というクエリができないでしょうか。 あと何かクエリ以外で別のアプローチもあればご教授頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 好きな名前・苗字は?

    貴方の素敵だと思う名前・苗字は何ですか? 良い名前・苗字があったら掲示板の名前に使わせて頂こうと 思っている程度ですので、お気軽にお答えして頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 苗字ではなく名前で呼んでほしい!

    今高3なんですが寂しいことに、幼稚園以降下の名前で呼ばれたことがないんです(><;) いつも(苗字)、(苗字)ちゃん、その他苗字をいじったあだ名でしか呼ばれません。 下の名前は特に変哲もなく普通で、友達も人並みに居て取っ付きにくい人間なわけではないと思うので、単に苗字が呼びやすいっていうのが原因だと思うんですけど・・・。 毎回クラスが変わる度、今度は名前で定着させてやろうとはじめに「名前で呼んでね」と言うんです。 最初は皆名前で呼び始めてくれるんですが、結局誰かが(苗字)ちゃんと呼び始めるので、最初は名前で呼んでいてくれた子もそっちの方が呼びやすいのか苗字呼びに変わってしまうんです・・・。 今度の春から大学生になるので今度こそはと思ってるんですが・・・どう言えば名前で呼んでもらうことができるでしょうか??

  • 苗字の無い国について

    最近サッカー観戦が面白くてついつい夜更かししてしまいます。 で、気がついた事があるのですが、ブラジルって苗字が存在しないのでしょうか? ロナウジーニョ、カカ、ジダ、セルジーニョ、カフー、アドリアーノ、etcetc・・・) それとも、全員苗字としては同じなので表記する必要が無い、などの理由があるのでしょうか? また、本当に無いのであればその背景は何でしょう? その他、苗字の無い国はあるのでしょうか? 何方か聡明な方、お答えをよろしくお願いします。

  • 外国人の名前と苗字

    Michel J Fox のように、ミドルネームがある場合、このミドルネームは名前になるのでしょうか?それとも、苗字になるのでしょうか? また、ファーストネームを先に書く国は、欧米系の国々だと思うんですが、日本のように、通常ファミリーネームから書くという国はほかにどんな国があるでしょうか?インド、中国、韓国などの人にメールを打つ際、どこが苗字なのかが分からず、困る場合があります。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 苗字が最初に来る国

    日本、韓国、北朝鮮、中国、台湾、ハンガリーなどは人名の最初が苗字で始まりますよね。 同じように人名の最初が苗字で始まる国は他にどこがあるでしょうか? 確か、イランもそうだったような気がするんですが。 それと、アジア圏の国もそうだったように思いますがいかがでしょうか? 特にハンガリーのようにヨーロッパ圏でそういう国があるかどうか知りたいです。