• ベストアンサー

RAIDの種類

RAIDには、ハードウェアREIDと、ソフトウェアREIDがあるようですが、PC本体を見た場合、見分け方はあるのでしょうか? PC自体は、Dell Precision T3500でRAID1になっているようです。 電源を入れると、最初に一瞬REID設定のような英数字が出て、WindowsXPが立ち上がります。 また、そもそもPC本体並びに、OSの立ち上げを見るだけでは、どちらかは分からないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • IXY333
  • お礼率49% (648/1312)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.3

外から見ても判りかねますね。 通常のブランクパネルじゃない部分があれば「ひょっとして」とは感じるけど。 内部を見ればすぐ判りますけどね。 PCI-Eに拡張ボード刺さってるはずだから。 立ち上げ時表示されるメッセージにPerc6iとかの表示があるか、デバイスのプロパティを確認してそういう名称の物が存在すればハードウェアRAID載ってる。 搭載ボードがSAS6iRだとハードウェアRAIDといっていいのかどうか使った事ないので判らないけど、一応拡張ボードの形でRAID0かRAID1は組めるはず。

その他の回答 (2)

  • xyz369
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

Dell Precision T3500でRAID1と言うことは、注文時にRAID1オプションを 選んで購入したかと思われます。(ふた外して、HD2台いればほぼ確実) RAID1は通常、偶数台のHDを1セットとし、ペアとなっているドライブが 故障しても、壊れなかった方のHDを使用して生き残るシステムです。 ですから、1台のHDでRAID1をソフトウェアで組んでも1台のドライブ分の データ補償しか取れないので、あまり意味を成しません。 まぁ、ドライブ自体の容量が巨大になっているので、例え、ソフトウェア RAID1であっても、セクター単位でのデータ補償は取れるので無意味では 無いですが、一般的ではないです。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

RAIDには三種類あるけど。 一つはハードウェアRAIDで、一つはソフトウェアRAID そして最近のM/B付属機能として有名になったfakeRAID fakeRAIDはBIOSから認識可能のボリュームを提供する点で ハードウェアRAIDと同じですが、実際のRAID処理はCPUパワーを使い ソフトウェアで処理されています。そのためデバイスドライバーが必須です。 ハードウェアRAIDはデバイスドライバーが無くても動きます。 ソフトウェアRAIDは逆に、デバイスドライバーなどのソフトウェアのみによって稼働し ハードウェアの制限を受けません。 (fakeRAIDはM/BやHDD I/Fの故障時に、面倒くさい同等品調達を強いられる) 起動時のメッセージは、M/Bか拡張カード上のBIOSに RAIDに関する機能があるためのものですが… 実際にその機能が使われているかどうかは メッセージの内容を確認する必要があります。 あるいはメッセージに示された操作を行ない RAID BIOSセットアップメニューから確認します。 実際にBIOSから認識されるRAIDボリュームが構成されていれば 構成情報が、間違いなく表示されています。 ちなみに、うちの録画サーバーでは、fakeRAIDを備えたPCIe SATAカードが それに関するメッセージを表示しますが、その機能は使わず mdドライバーだけによるソフトウェアRAID(RAID10)として利用しています。 mdドライバーでは、オンボードSATA、オンボードPATA、拡張カードSATAなどを 自由に混在させてRAIDを構成することが可能です。 過去にPCI SATAカードのポートが一つだけ壊れた際には 急場しのぎに、M/B内蔵ポートとの混在でRAID5を運用したことがあります。 USBメモリーやUSB-HDDでもできますけど… 30MB/s程度のデバイスと内蔵HDDを混ぜるのは、まぁやりすぎだと思います。 また、ハードウェアRAIDであれば、そのボリュームへのアクセス負荷を上げても CPU負荷が大きくなるということがありません。 もっともRAID5,6でなければ、ソフトウェアRAIDでも 負荷はたいしたものでは無いかもしれません。 たとえば、2GHzで動くコア一つを利用したRAID10環境で (Linuxでは最新のカーネルを入れなければmdドライバーは1コアで動くのよね。) 2GBのファイルを別名コピーして45秒程度。 この間の負荷が10%程度、HDDの速度のほうが足をひっぱる。

IXY333
質問者

補足

皆様ありがとうございました。 RAIDと言っても結構複雑ですね。

関連するQ&A

  • RAIDがよくわからない

    まったくの初心者です! ただいま会社で「RAIDについて簡単に説明した文書をExcelで作ってみて」と言われているんですが、まったく未経験で飛び込んだ世界なのでテキストをわたされてもネットで調べてもよく理解できません。 そもそも、ソフトウェアRAIDとハードウェアRAIDの違いって何ですか? RAIDについてわかりやすく詳しく説明していただける方いらっしゃいましたらご教授願います! よろしくお願いいたします。

  • RAID 1環境で、NIS2010が激重い

    PCは、Dell Precision T3500です。 購入時にRAID 1が選べたので、そうしました。(320GB×2) WindowsXPをセットアップ後、OSのアップデート、IE8をインストールしました。 その後、NIS2010をインストールしましたが、激重い、その後、NIS2009をインストールするも、同じ症状です。 ですから、NISは、RAID構成では、正常に動かないのでしょうか? 他に、RAID環境でも正常に動くセキュリティーソフトはあるのでしょうか? また、正常に動かない場合、RAID構成を止めて、通常のHDDが2個あるような状態(後から、HDDを追加したような物)で使う事は出来るのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ValueStarXのRaidについて。

    ValueStarXのPC-VX970EDを使用しています。 このパソコンはRaid構成になっていますが、このRaidはハードウェアRaidでしょうか?それともソフトウェアRaidでしょうか? 現在Raid0構成のため、Acronis True ImageやBackup Execなどで、バックアップができればと思っていますが、ソフトウェアRaidには対応していないとのことですので、どちらであるか知りたいと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • ハードウェアRAIDの読み込みについて

    ハードウェアRAIDの読み込みについて マザーボード(ASUS P5Q-E)に搭載されているハードウェアRAIDを利用してRAIDを組んでいるPCを利用していましたが、PCが壊れてしまいました。。。(電源かマザボが死んだようです;w;) この際新しいPCを購入しようと思うのですが、もともと使っていたRAID構成のHDを新PCから読み込む事は可能なのでしょうか? 可能であれば、方法をご教授していただけると助かります。

  • RAIDを組みたいんですが

    センチュリーの裸のお立ち台DJでRAID1をくみたいんですが BIOS設定からRAID1をくめますか?因みにPC(DELL)のマニュアル本が無くなってしまったので BIOSの本を買ってやるべきでしょうか? ネットで検索してみたんですが詳しく書いてるサイトが無かったんで。。。 またセンチュリー 裸族の二世帯住宅 CRNS35EU2 はRAID設定は 本体だけでRAIDが組めるんでしょうか?

  • RAIDドライバーについて

    OSインストール時、RAIDドライバーを先にインストールしてその後OSのインストールが開始されますが、RAIDドライバーをフロッピーでインスールするのですが、これはUSBメモリーでも可能でしょうか? 現在は既にインストール済で動作中ですので、今後再インストール時の参考にお尋ねします。 環境は次のとうりです。 PC DELL PRECISION 650 OS Windows Ultimate HDD SCSI 15Krpm ×2 RAID RAID 0 BIOS V 05

  • RAID0にするかで悩んでいます

    Adobe Premiere Pro 1.5とMatrox RT.X100で編集をしていましたが、 HD化に伴い、Premiere Pro CS3とMatrox RT.X2への移行を検討中です。 PC:Dell Precision T5400 CPU:Xeon X5260 3.33GHz メモリ:1GB×4 グラフィック:NVIDIA Quadro FX 1700 HD:SATA 500G×3 上記PCでOSをCドライブ、残り2つを作業用にRAID0にするか? OSをCドライブ、Dドライブを書き出し用、Eドライブを編集作業用に するか?で悩んでいます。 現在使用中のRT.X100では書き出し用と、作業用を別にしろと書いて あるのですが、RT.X2では特に書いてないようです。 (英文なので見落としているのかもしれませんが…) Premier Pro CS3は推奨がRAID0となっています。 どのような構成が良いのか教えてください。

  • RAID 0と1・・ と通常使用

    DELL Precision390を所有しています。 現在の環境は160G(10000r)×2でRAID1 core2duo 6400でメモリ2Gです 先日までRAID0で使っていましたが、本日変更しました。 pc使用用途はおもに株式チャートの多数表示(24inch×2)と EXCELのアドイン?RSS?とnetラジオです 頂き物で、実はpcのことはよくわかっていません。。 RAID1に変更後全体的に動きが遅くなった気がします。 ので、0に戻すか迷っていますが、netでいろいろ調べたところ 0が実感できる時は画像編集時くらいとか・・ 「Q1] そもそも上記使用用途ではRAID0を使うほどではないのでしょうか?? data保護のために1がいいのかとも思うのですが、 1が処理速度低下につながるのであれば、RAID機能を使わず普通に使用しようかとも考えています (Acronis True Image なども使用可になるので) 「Q2] RAID1とRAID機能を使用しないときの処理速度は どちらが速いのでしょうか? だらだらと長文失礼しました 結局のところ希望は  処理速度>data保護  です ただ、当方の使用用途がRAID0と1で差が出るものでなければ0でリスクとることもないし・・・ う~ん ややこしい。。  

  • DELL Precisionの電源とWindows起動について

    DELL Precisionの電源とWindows起動について DELL Precision T5500(WindowsXP)を使用しています。 Windowsをシャットダウンするとパソコンの電源が切れ、 電源を入れるとWindowsが起動するようになっています。(パソコンの電源SWをONしないでも) しかし、電源を切った後30秒ほどまたなければ電源を入れてもWindowsがが起動しません。 30秒待たなくても電源を入れたらすぐにWindowsを起動させたいのですが、 何か設定があるのでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • DELLのRAIDコントローラについて

    DELLのRAID Controller(PERC)H200 でRAID1を構築しCentOS6を動かしているのですが ディスク障害はどうやって検出したらいいのでしょうか? PCの電源をOFFにした状態で、1つのHDDのコードを抜いて、PCの電源をONにしてテストしていますが PC起動時のRAID設定画面(BIOS?)では1台が認識できない状態を確認できますが CentOS上でオンラインで障害を検出するにはどういった形になるのでしょうか。