• ベストアンサー

ドラッグストア、化粧品業界などに詳しい方

マ●キヨなどの店頭で、メーカーのヘルパー?が台に乗って大声出して、そのまわりに女性客が大勢集まってる光景を見かけます。 あれって集まってる人たちはサクラでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

サクラじゃないと思います。 客がたくさん集まっていたんなら、たぶんサンプル目当てでしょう。 はじめにコスメのサンプルをあげます、とかなんとかいって客の足をとめさせるんです。それから上手にコスメの宣伝にもっていって宣伝聞いてくれた人に、サンプルを配っているんです。たいしたサンプルじゃないようですが。もちろん、それで現品買ってくれたらもっとオマケあげます、ということ。 私も一度声かけられ、すぐサンプルくれるのかと思ったら長々と宣伝がはじまって、面倒なんでなにももらわず帰ったことあります。そのへんは、売り子さんの腕がものいうんでしょうね。

taka1970
質問者

お礼

あ~、あれサンプル配布してるんですね! なるほど!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 化粧をしてもらいたい

    私は百貨店に入っている某化粧品メーカーで化粧品を購入しています。 今度友人の結婚式があるのですが いつも購入している化粧品の店で 結婚式当日に突然店頭に行って 化粧を頼むのは失礼でしょうか? (クレンジング程度は購入するつもりです) 普通はそんな事頼んだりしないのですか?? よく化粧をしてもらっている光景をみますが どのような人がしてもらっているのですか??

  • あなたは人の多い繁華街で大声だせますか?

    ある研究結果によると 人が大勢いる所で(繁華街など)大声を出せない人はシャイなんですと。 あなたは人がいっぱいいる所で周りの人が驚いて振り向く位の大声だせますか? (出す必要性がないからださないとかではなくだせるかどうかでお答えいただきたい)

  • 皆さんは、カメラを撮っている人の横を通り過ぎますか

    今日は、東京は上野公園の桜を見に行きました。 満開からはちょっと散りかけていますが、それでも大勢の人がいました。 写真を撮る人は、人がいようがいなかろうが、桜をバックにお互いに写真をバシバシ撮っていました。 当然「撮る人」と「撮られる人」の間には空間が出来ますが、そこを歩くのはちょっとはばかれる感じでした。 そういう光景は観光地ではよくあることですが、そんな時、皆さんだったらどうしますか? 1.平気で通り過ぎますか? 2.そこを避けて、撮る人の後ろを通りますか? 3.撮り終わるまで、ちょっと立ち止まりますか? 4.ちゃっかり写真におさまりますか?

  • 電車(バス)で化粧(直し)できますか?

    電車(バス)でお化粧(直し)してる女性が大勢いますね 1:できる(理由をお願いします) 周りの人に不愉快にさせてるとは思いますか?思いませんか? 2:できない(理由をお願いします) その人が不愉快だと思いますか?思いませんか? 3:その他(理由をお願いします) 私の回答は後日(´∀`)ノ出来れば年代を教えて下さい。 男女年齢といません。 *男性だったら自分の奥様(彼女)がそういうことは許せるか否かでお願いします。 独身、フリーの人は実際電車(バス)を利用しててそういう人が隣に座った状況下でお答えいただける度幸いです。 よろしくお願いします。

  • ドラッグストアの化粧品

    私は 化粧品に関しては 安く上がればいいと思ってる派なのです。ドラッグストアで手に入る おすすめのクレンジングと洗顔石鹸を教えてください。ちなみに私は乾燥肌だけど部分的にあぶらっぽいとこもある肌です。

  • ドラッグストアで買える化粧水

    現在、プレディアのディープスパを使用しています。 可もなく不可もなくといった感じですが、もっといい化粧水がないかなーと思っています。 あまりお金がかけられないので、3000円以下だとよいのですが・・・さらに、お店のポイントも貯まるからという理由で、ドラッグストアで買えるものを探しています(ディープスパはドラッグストアにはおいてないんですよね・・・) ちなみに私の肌の悩みは ・乾燥 ・ニキビ跡 ・赤ら顔 です。 何かケチケチって感じでお恥ずかしいのですが、ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 酒場のビリヤード

    外国映画などに出てくる酒場には、よくビリヤードの台が一台置いてあり客がビリヤードに興じている光景を良く見かけます。 入ったことはないのですがアメリカやオーストラリアに行ったときにもそんな光景をよく見かけました。 そこで1つ気になる事があります。ビリヤードをしたい客が一組なら問題ないと思うのですが、それが何人も何組もいた場合はどうしているのでしょうか? 店がルール(たとえば1ゲーム交代とか)を決めているのでしょうか? それともそのつど客同士の交渉で決められているのでしょうか? やっぱり中には台を独占してしまう様な迷惑な人なんかがいてトラブルになってしまったりするのでしょうか? また、日本で昔流行ったプールバーではどうだったのでしょうか? ビリヤードに詳しい方、アメリカ通の方、プールバー通いをしていた方、もちろんそうでない方も知っていたら教えてください。

  • 仕事内容について人に話すことはいけないのか

    こんにちは。質問いたします。 お店の人に尋ねられて、自分の仕事内容を詳しく話すことはいけないことでしょうか? 以前、飲み屋で酔った男性が、女性店員に仕事内容について話して(自分の働いている店名、主な仕事内容)いて、個人名は出していませんでしたが、「○○している客がいる」とか、「あの客にはもう何も売ってやらない」みたいなことを言っていました。周りには私の他に何人かお客さんがいました。大声で話していたので周りの人に聞こえていました。私はこんなことを話していいものだろうか疑問に思いました。  また、逆に自分がお店に行ったりしたときに、店員に仕事内容を聞かれたとき、どこまで話していいものか(個人情報以外)、また、それを聞いていた他の客に不愉快に思われ、職場に苦情の電話を入れられたときに法的な責任はあるのか。ものすごく疑問です。

  • ELGIN エルジンのイメージ

    ELGIN エルジンのイメージ 腕時計 ELGIN と言うブランド?を知っている方に聞きたいのですが、どの様なイメージを持ってますか? *私は今日~店頭にて数量限定で売りに出ていた ELGIN の現物を見て「無し」だなと思った。けど、後から来たお客は現物を見て気に入ったのか買っていく人が多かった。その光景を見ていて へぇー と感じた。

  • 紅葉の楽しみ方って?

    まともに紅葉を見たことがない者ですが、今度紅葉を見に行こうと誘われています。 私は京都に住んでいるため、観光客が大勢紅葉を見に来ていることは知っています。しかし、何をしにあれだけの人が紅葉を見に来るのかがわかりません。桜も然りですが…。 紅葉を見に行って、何をするものなのですか? そして、紅葉を見に行く、となったら丸一日つぶすくらいのことがありますか?半日程度で済みますか? 紅葉好きの方、ぜひ紅葉の楽しみ方をご教授願います。

画面が勝手につく
このQ&Aのポイント
  • タブレットの電源を落としてからフォルダにさし、タブレットの前を通ると勝手に画面がついてしまいます。
  • 画面を暗いままにするにはどうすれば良いでしょうか。
  • Lenovoタブレット(Yoga・MIIX等)での問題について質問です。
回答を見る