• 締切済み

ハワイのティファニーで婚約指輪を買いたいのですが

namileonの回答

  • namileon
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.1

欲しいものが決まっているなら、電話された方がやはり確実ですよね。もう1回チャレンジされてみては? 電話番号はティファニーのHPから検索できますが、国際電話のかけ方は間違ってはいませんか?また時差は確認されていますか? お店はいくつかありますから、他のお店にもかけてみては? http://www.tiffany.co.jp/ (下の方にあるStores & Events → 例えば「ホノルル」と入力して検索。電話番号、メールアドレスがわかります。メールは日本語がOKかどうかはわかりませんが。。) 希望の指輪が購入できるといいですね。

関連するQ&A

  • ティファニー婚約指輪4Cについて

    クリスマスにプロポーズをしようと思い、本日婚約指輪を選びにティファニーに行き、取り置きをしてきました。 現在ティファニーセッティングの0.33カラット、H、vvs1、36万と 0.33カラット、E、vs1、43万を取り置いています。 明日購入しようと思い、予算は45万までで考えています。 クラリティは肉眼では分からないので、カラーを重要視しようかと思ったのですが、 カラーを落としてカラットを上げた物を探した方が良いのか悩んでいます。 女性目線ではどこを重要視されるのか、ティファニーのティファニーセッティングをお持ちの女性のご意見がお聞きできればと思います。宜しくお願いします。

  • ティファニーの婚約指輪を買ったのですが。。

    この度、6年付き合った彼と婚約することになり、 先日婚約指輪を買っていただきました。 現在、彼も私も24歳で、彼はわりと大手に勤めるサラリーマン2年目、私は大学院生です。 まだ若く財力もないので婚約指輪は遠慮したのですが、 けじめという彼の言葉に甘えさせていただきました。 予算は25~30万円ほどで、 ブランドものにしてしまうと小さい石になることはわかっていたのですが 私は昔からティファニーセッティングの一粒ダイヤのエンゲージに強い憧れがあり、 せっかく買うならやっぱりティファニーがいい!と言う私に彼も賛同してくれて、お店へ。 カウンターでさんざん悩んだあげく、 予算の範囲内では一番大きかった0.33カラットのダイヤのものを買っていただきました。 カラーはI、クラリティはVS1です。 私は身長が高く手も大きいため、あまりに小さい0.2カラット台のものだとさすがにバランスが悪いかな、と思い グレードを低めに抑え、質より大きさで選んだのですが、 帰ってきてから、やっぱり質を取ったほうが良かったかな?ともんもんとしています。 とは言ってもこの予算では似たりよったりのものしか買えませんが、 せめてカラーはHかGにしておけば良かったかなぁとか。 店員さんは、ティファニーセッティングはカットがとてもきれいだし カラーやクラリティは肉眼ではほとんど判別はできないので、と 大きさ重視で選ぶことを勧めてくださいました。 ちなみに今は刻印中なので指輪は手元になく、 余計に悪い印象が膨らんでしまうのだと思いますが。。 もちろん、高くない月給で精一杯頑張って買ってくれた彼の気持ちが一番嬉しいですし、 それだけで十分とも思っています。 こんな小さなことでもんもんとしている私をどなたかぶった切ってくださいm(_ _)m

  • ティファニーの婚約指輪について…

    こんにちは。 ティファニーで婚約指輪を購入しようと思っています。 立て爪のティファニーセッティングなのですが、 カラーがIということで少し考えています。 婚約指輪だったら、ダイヤのカラーはF、Gくらいまで  というのが一般的のようですね…。 お店でFカラーとIカラーを比べさせてもらったのですが、 照明のせいか違いはよくわかりませんでした(笑) 日常生活の中ではどのような感じなのでしょうか。 やはり、少し黄色がかって見えるものなのでしょうか。 ティファニーのIカラーのダイヤを持っている方がいらしたら、 ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • ティファニーの結婚指輪と婚約指輪

    ティファニーで、婚約指輪、結婚指輪を購入する予定です。 候補は、 婚約指輪・・・ ・ティファニーセッティング http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?GroupSKU=GRP10001#f+0... ・ハーモニー ダイヤモンドバンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?GroupSKU=GRP10070#f+0... ・ラウンドブリリアント&チャネル セッティング バンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/item.aspx?GroupSku=GRP10016&sel... ・ラウンド ブリリアント & ビーズ セッティング バンド http://www.tiffany.co.jp/Engagement/Item.aspx?GroupSKU=GRP10020#f+8... 結婚指輪・・・ ・ チャネルセット バンド リング http://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?fromGrid=1&sku=GRP01827... ・ティファニー グレース バンド リングhttp://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?fromGrid=1&sku=GRP04975... ・ ティファニー ハーモニー ダイヤモンド バンド リングhttp://www.tiffany.co.jp/Shopping/Item.aspx?fromGrid=1&sku=GRP06716... 質問です (1)私は年齢は30歳(170センチと高身長で大人っぽく見られがちです)ですが、結婚指輪も婚約指輪もダイヤがしきつけられているものは派手すぎますでしょうか? (2)組み合わせなど、どれがいいのか迷っていてなかなか、決められないいます。普段から婚約指御輪も着用したいと考えています。おすすめの組み合わせや着け心地などはありますでしょうか? (3)婚約指輪の予算は55万前後です。多少クラリティ―やカラーの質を下げてでも、カラット、カットを重視したいので、最低0.4カラットと考えています。皆さまは何カラットを購入されましたか?大きさなど満足していますか? (4)何かアドバイスをお願いいします。

  • 婚約指輪

    来年、結婚が決まりました。まだ準備を始めたばかりで 早速お聞きしたいことがありまして質問いたします。 今、婚約指輪を探しているのですが、 私は昔からティファニーに憧れていました。 なので、彼にどんな指輪がいいか聞かれた時、迷わずティファニーと 答え、二人で見に行ったのですが、当然初めて見る婚約指輪・・・ 正直、高すぎると言うのが感想です。 予算30万くらいだと、カラークォリティーも重視すると、 0.3カラットがやっとです。カラー等のランクを下げても、 0.3カラット程です。 それで彼のお母さんに相談したところ、それだけのお金を出せば、 もっと大きいのが買えるよ、一度見に行くだけでも行ってみたら? と、信頼できる宝石屋サンを教えていただきました。 そこに行って見たら、凄く安くて・・・ ノーブランドだと、0.4カラットDカラーで20万以下でありました。 それにそのお店には、ティファニーも置いてました。 定価の半額以下くらいの値でした。 凄くビックリしてどうしてこんなに安いのかを聞いた所、 中古品・・・だといわれました。(ノーブランドのものはすべて新品) 一度、付けてみるだけと思い、ティファニーの0.5カラットのものを つけたのですが、とても素敵で・・・中古ですがものすごくきれいに 磨いたりして、新品と見た目はわからない程でした。 でも値段は半額以下・・・。 正直、それに惹かれています。 でも、中古品、一度誰かがつけて売ったもの。 そういうものを婚約指輪にするのは間違ってますか? 彼は、私の好きなものでいいと言ってくれています。 こういうのはどうでしょうか???

  • ティファニーの指輪について。どう思いますか?

    ティファニーの指輪を購入予定なのですが、質問させていただきます。 色々見たのですが、やはり憧れのティファニーで購入することにしました。 今、候補に挙がっているものが以下のものです。 カット:ラウンドブリリアント グレード:IF(インターナリフローレス) カラー:G カラット:0.38 一番はカラットなのですが、大きさ的には小さいと思いますか? それとも、このくらいのカラットで十分でしょうか? ちなみに私の年齢は20代前半です。 私自身、ダイヤモンドにあまり詳しくないので、色々教えていただけるとうれしいです。

  • 小さいダイヤの婚約指輪?!

    ついに念願の婚約指輪を買ってもらいました。 憧れのティファニーセッティングです。 ただ…、私自身、今までの人生でこのような高価なものとは全く縁がなく、また下調べもあまりしていなくて、婚約指輪の相場というものがわかっていませんでした。 また、彼も予算をはっきりとは提示せず、「気に入ったのを買えばいい」と言ってくれて、戸惑ってしまいました。 とにかく安く抑えようと思い、0.19カラット、Fカラー、クラリティはVS1のものを購入しました。 私は指が8号と細目なので、そんなに小さいとは思わなかったし、何よりまばゆいばかりに輝いていましたので、大満足でした。 しかし、指輪が出来上がって両親に見せたところ、「おまえの恋人は、こんなに小さなダイヤしか買えないのか」とか、「そんな安い娘と見られたのか…」となぜか悲しまれてしまいました。 後から色々調べたところ、婚約指輪のダイヤの大きさは、0.2~0.3カラットが主流のようですが、私のも四捨五入すれば0.2だし、そんなに言うほどおかしいのでしょうか? 例え小さくても、彼が一生懸命働いて貯めたお金で買ってくれた指輪です。 婚約指輪をもらえない人もいるんだから、申し分ないように思うのですが…彼は気にして、もう1つ指輪を買ってあげるとまで言ってくれています。 私のような指輪は皆さんどう思われますか? 指輪をもらう娘の親の立場や、もらう立場、あげる立場、様々な立場の方からご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ティファニー婚約指輪 プリンセスカットについて

    はじめて質問します。 2月に入籍をするので、婚約指輪を探しています。 今週末・来週末までには購入したいのですが、ダイアモンドに詳しくないため、皆様のお力をお貸し下さい。 今日何店か下見に行き、その中では一番ティファニーのプリンセスカット(0.3・I・vvs2で33万)の指輪が気になりました。スクエアで透明感がある輝き・定番の立て爪タイプのものよりも安価なためカラット数が上げられるというのがポイントでした。 他に、カルティエ・ダイアモンドシライシ・GINNZATANAKA・4℃等も見てきました。 カルティエは予算オーバーで諦めました。 シライシ・TANAKAはブランド店に比べるととてもリーズナブルで、そちらも気になっていますが、シライシは交渉の結果かなりの値引きができるとの事で、少し怪しく思っています。(原価はいくら?と) TANAKAは店員の態度も良く、ティファニーで買うよりも大きいダイヤが買えるので、かなり迷っています。 ちなみに ・予算が30万円程度 ・指輪サイズは6号 ・間違っているかも知れませんが、4Cの中ではカラット数とカットを重視したいです。 今回の質問の要点は ・プリンセスカットの指輪は婚約指輪にして大丈夫か ・ブランドを諦め、ダイヤの質にこだわったほうが良いか ・将来年齢を重ねた際、0.2~0.3カラットの指輪でも小さくないか です。 一番気になっているティファニーのプリンセスカットは、Iカラー・VVS2という事が心配です。過去の質問を見ても、カラーはEまで、クラリティにこだわったほうが良いという意見が多かったので・・・。 ほぼ同額でシライシでは0.35・Gカラー・VS1・SP3EX(?)、TANAKAでは0.35・Dカラー・VS1・EXが購入できます。(通常の立て爪です) 彼が一生懸命働いたお金で買ってくれる宝物なので、後悔しないよう素敵な指輪を選びたいです。 ブランドに惑わされている感は自分でもありますが、昔からティファニーに憧れていたので、迷っています。 長くなってしまいましたが、皆様の経験・知識等お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 婚約指輪について

    結婚を控えている者です。(ちなみに私は女性です) そろそろ婚約指輪指輪を・・と思い、ダイヤモンドのこともある程度勉強しました。 購入するときの参考にしたいので、実際に購入された方にご回答いただきたいと思っています。 (1)カラット (2)カラー (3)クラリティ (4)カット (5)石の値段 (6)枠のデザイン (7)枠の値段 (8)ブランド (9)その指輪に決めた理由 たくさん項目があるので、お時間がありましたらご回答いただければと思っています。 答えにくかったり、はっきりわからない質問はとばしてもらってもかまいません。 価格などは流動的ですが、購入当時のもので結構ですので・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪(ハリーウィンストン)

    来年、結婚予定です。 そろそろ、婚約指輪を探してるんですが、ダイアが1カラットくらいで、『カルティエ』か『ハリーウィンストン』で考えています。 カルティエには足を運びましたが、ハリーウィンストンには、まだ怖くていけてません。 ハリーウィストンで予算が200万円だと、やはり1カラットは無理でしょうか? 本当のところ、乙葉ちゃんのしていた婚約指輪みたいのが欲しいんですが、あれは1000万くらいと伺っているので、とても無理ですよね…。 ハリーウインストンで、指輪を購入された方、200万の予算でどれくらいのものが購入できるのか、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。