• 締切済み

教えてください。

1 Windows98からWindowsMEにバージョンアップさせました(だいぶ前の話)。   今まで使っていたスキャナーが使えなくなりました。こんなことってありますか? 2 母が最新のスキャナーがほしいといっています。1の状態のパソコンで98、MEに対応しているスキャナーは使えますか? 3 1の状態のパソコン、XPにバージョンアップできますか?(バージョンアップは良くないと聞きました。)買い換えた方がいいですか? 4 1から3とは別にノートパソコンを買おうと思っています。   ずばり、お勧めのノートはなんですか? たくさん書いてしまいました。どれか1つでも教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Mozisan
  • ベストアンサー率43% (130/299)
回答No.3

3についてのみ補足です。 Win98のマシーンとなるとPentiumIIかと思います。 XPにした場合、遅くて使い物にならないですよきっと。また、メモリも増設が必須です。256Mが欲しいですね。古いタイプの場合、手に入りにくくなっています。 今のマシンはそのままで使われたほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

1について  それはあるでしょうね。 2について  最新のドライバをインストールすると使えるはずです。 3について  使えなくなるソフトが出てきたり、スペックによっては動作が遅くなったりするので、XPを使いたければ買い替えでしょう。(私は98やMEのままでもいいんじゃないかと思います) 4について  ノートであれば、シャープか東芝当たりがいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

1.スキャナのWindowsMe用ドライバのインストールをお忘れでは? 2.もちろん使えます。 3.WindowsXPの仕様要件を満たしていればOKです。WindowsXPのバージョンアップ版よりも製品版の方があとあとのトラブルに対してラクに対応できますので、製品版をお勧めします。 4.使用目的によって異なりますが、2台目以降ですのでB.T.O製品かショップブランドをお勧めします。 個人的にFaithあたりが良いかと。

参考URL:
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/Progress.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古いスキャナー

    いつ買ったのかも覚えてないくらい古いスキャナーです。 このスキャナーで作ったファイルを開くと、パソコンが固まったりして調子が悪くなってしまいます。スキャナーを読み取るソフトがWindows XPに対応できないからではないかな、と思うのです。 スキャナーはCanon F914700です。 機械は壊れてないので、できるなら使いたいのです。スキャナーのセットアップ用のソフトだけ新しくバージョンアップすることはできないでしょうか?それとも新しく買い直したほうがいいでしょうか?

  • iPod mini用ソフトのWindows XP SP2への対応について

    私こと、この度、ノートパソコンを更新し、OSについても、Windows XP サービスパック2にバージョンアップすることとなりました。 つきましては、iPod mini用の最新ソフトである(1)iTunes4.7.1及び(2)iPod mini ソフトウェア1.2がWindows XP サービスパック2に対応しているか否か、どなたか御教示下さい。

  • windowsMEからXPにバージョンアップしたい

    自宅で子どもの写真をエクセルで編集してアルバムを作成しています。 所有しているデスクトップパソコンで作成していたのですが、家のどの部屋でも 作業ができたらいいなあと思っていたところ、父が不要のノートパソコンをあげるよ と言ってくれたのでもらってきました。 そのパソコンは、FUJITSU FMV LIFEBOOK 675NU9/Lで、windowsMEが入っています。 エクセル2000でアルバムを何枚か作成し、エプソンのEP-902Aというプリンターで印刷するため ドライバをインストールしようとしたところ…。 EP-902AはwindowsMEには対応していないようなので、印刷ができない状態なのです。 そこで、ノートパソコンで作成したエクセルのアルバムをデスクトップのパソコン(こちらはXPなのでEP-902Aでも大丈夫です)にコピーして印刷したのですが、MEとXPの間でうまくデータがやり取りできないのか、上下がズレまくったりするので、印刷する前にいちいち微調整をしないといけません。 そこで、ノートパソコンをMEからXPにグレードアップして、ノートパソコンとEP-902Aを直接接続して印刷できればと考えています。 ここで質問なのですが、アマゾンでwindowsXPを検索してみたら、「Windows XP Professional SP1 」というものが中古で販売されているのを見つけました。これを購入して、CDか何かをノートパソコンにセットすれば、MEは削除されてXPがノートパソコンに入るのでしょうか? WORDやエクセルの作業はある程度できるのですが、こういった設定関係は超初心者なもので、どなたか教えていただければ幸いです。 (デスクトップパソコンは起動中の音が非常にうるさく、子どもが近くで寝ているため夜中にアルバム作成ができないので、なんとかノートパソコンとEP-902Aを接続して印刷ができればと思っています。それと、ノートパソコンはいわゆるスタンドアロンというもので、ネットには接続していません)

  • iTunesのインストールについて

    iTunesをインストールしたいのですが、 Appleのホームページで見る限りWindows版の場合は 対応がWindows2000とWindowsXPだけのようです。 私はWindowsMEを使っているのですが 対応していないということで、 ダウンロードは出来たのですが インストールが出来ません。 もし、WindowsMEでもインストール出来る方法を 御存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けないでしょうか。 それとも、Windows2000かXPにバージョンアップするしか 方法はないのでしょうか。 お忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • Windows MeをWindows Xpにバージョンアップ可能でしょうか。

    現在、OSがWindows Meのパソコンを使っているのですが、ブロードバンド対応の Windows Xpにバージョンアップしたいと思います。可能でしょうか。また可能であればどれ位の金額が必要でしょうか。教えてください。使用しているパソコンは富士通のC7/100WLTです。

  • MEからXPへのバージョンアップについて(間違えました。)

    間違えました。今使っているOSはMEでした。 FMVを使っていますが、まだ、買った当時のOS(windowsME)で動いています。XPにバージョンアップしようと考えていますが、以前、バージョンアップしようとしてマシンが立ち上がらなくなり再インストールしてデータが全部消えてしまった人がいたことを思い出しました。 ME→XPでもこんなリスクはありますか?

  • アプリケーションソフトのインストールについて

    勉強のために使っているアプリケーションソフトの最新版CD-ROMが出たのですが、最新版では必要なシステム環境がWindowsXP/Vistaかそれ以降のバージョンになってしまい、今使っているWindowsMeでは使用できなくなってしまいました。何とかMeでもインストールする方法はないでしょうか?やっぱり、バージョンアップするか、新しいパソコンを買うしかないのでしょうか?今、金銭的に苦しいので、もし何か方法があるなら教えていただきたいのです。

  • windows Meの入っているパソコンで、youtubeの動画を見る

    windows Meの入っているパソコンで、youtubeの動画を見るために、バージョンアップが必要だと感じているのですが、windows XP,windows7,windows8など、さまざまなものがあり、どれにバージョンアップするのがベストかわからないのですが、どうしたらよいですか?

  • エプソンのスキャナの接続でエラーが!(泣)

    こんにちは! パソコン激初心者です。2週間がんばったけど、ムリでした。 どなたか、私に教えてください。 デスクトップパソコン富士通FMVデスクパワーME5-555Eを、 WindowsMEからWindows2000Profetionalにバージョンアップしました。 スキャナエプソンGT-7000Uを、もう一度接続しようとしています。 エプソンから、スキャナドライブをダウンロードし、 フロッピーディスクにコピーしました。 (自動解凍だったので、パソコンで解凍してフロッピーに入れました。) Plug and play で、繋ごうとしました。 すると、エラーメッセージ「eptb3cpl.dll壊れている」 というメッセージが出て、次に進めません。 どうしたら、いいでしょうか?よろしくお願いします!

  • ME→XPへのバージョンアップについて

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 WindowsMEの使い勝手の悪さをガマンして使っていましたが、毎回のようにフリーズしてしまい、いっそのことXPへバージョンアップできたらいいなと思っています。 ただ、今のPCは2000年製と古く、果たして対応できるのかが心配なんですが、いかがでしょうか? 又、過去に一度もバージョンアップしたことがなく、周りに詳しい人もいません・・・。よろしくお願いします。 現状パソコン概要 NEC VALUESTAR VU700N/55D OS:ME CPU:AMD Athlon 700MHz メモリ:320MB HDD:30GB パソコン使用目的・インターネット、オンラインゲーム、ワード、エクセル等。   質問(1) バージョンアップが可能ならば用意するものはXPのVerUPのソフトだけでいいですか? 質問(2) 質問(1)可能後、現状のパソコンのバックアップ方法の一例をお教え下さい。 何をバックアップしていいのやら・・・ どういう作業でバックアップすればいいのやら・・・ 質問(3) 質問(1)可能後、周辺機器であるプリンター及びスキャナーは使用できるのですか? 恐れ入りますが、ご教授下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スピーカーを通常通りツイーターを耳の高さに合わせて地面の角度に対して平行に置くと、出てくる音はちょうど耳の位置の高さから、つまり顔の前で鳴っています。
  • 下向きに角度を付けて、スピーカーの位置を上げると、スピーカーユニットから直線状に耳はありますが、聴こえる音像の位置はどうなりますか?
  • スタジオなんかではラージモニターは基本上側にあって下向きに角度がついているのを写真で見るので気になりました。後ろにいるクライアントにもきっちり聴こえるようにという配慮か、ミキシングデスクの干渉を緩和するためなのか。はたして音源位置はどこになるのか・・
回答を見る