• ベストアンサー

インジケータのwindows messengerを完全に消したい

vxzzrの回答

  • vxzzr
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

Windows Messenger を削除するだけなら、以下の手順を実行してください。 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] をクリックします。 名前に RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove を記入して「OK」をクリックします。 Windows Messenger を再インストールするには、以下の手順を実行してください。 Internet Explorer を起動し、.NET Messenger サービスホームページに接続します。 Messenger XP 版をダウンロードしてインストールします。

kanten
質問者

お礼

再インストール方法教えてくださって ありがとうございます。 自分は結構失ってからそのものの ありがたさに気づくことが多いので・・・ やりなおしがきくっていうのは ありがたいことですね・・・

関連するQ&A

  • インジケータが消える

    ローカルエリア接続のインジケータが消えてしまって困っています。 状況は、 (1)ローカルエリア接続のプロパティで 「接続時に通知領域にインジケータを表示する」 にチェックを入れています。 (2)パソコンの起動時にはインジケータが表示されています。 (3)マウスポインタがタスクトレイのインジケータを通過すると、フッと消えてしまいます。 (4)以後はずっと消えたままになります。 (5)タスクバーのプロパティでは「常に表示」に設定してあります。 ただ、ローカルエリア接続のプロパティでのチェックをはずし、OK、さらにチェックを入れて、OKをすると再びインジケータが表示され、以降は(3)の状況は起こらなくなります。 でも、パソコンを再起動すると(3)の状況が起こるようになってしまいます。 インジケータをずっと消えないようにしたいのですが、 何か良い解決法はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • インジケータについて

    無線LANを利用してます。ネットにはちゃんと接続されていますが 、通知領域のワイヤレスネットワークのアイコンに赤い×がついてます。ちなみに、(接続時に通知領域にインジケータを表示する)のチェックをはずして、またチェック入れると×は消えます。解決方法を教えてください。

  • Windows 7の隠れているインジケーター

    タスクトレイの近くでIMEのアイコンと旗のアイコンの間に上向きの >> のようなものがあり、マウスを載せると"隠れているインジケーターを表示します"と表示されます。 クリックすると、カスタマイズというアンカーとその上にアプリケーションのショートカットが表示されます。 ここに、例えば秀丸のショートカットを置くことは可能でしょうか? また、ここに表示されているソフトのうちほとんど使わないソフトがあるので、カスタマイズというアンカーの 上には表示させたくないものもあるのですが、どうやってショートカットのようなものを削除したらよいですか?

  • 接続アイコン(インジケータ)

    XP、ADSLを利用しています。 ネットに繋ぐと、今まで右下にパソコンが2台ならんだ インジケータが表示されていました。 でも、今日ウイルスバスター2004を入れたところ、 それがなくなってしまいました。(でもネットには接続 している) 「ネットワーク接続」の中に、今まで「LANまたは高速 インターネット」のところに表示されている2つ(ローカル エリア接続と、アダプタのアイコン)と、その下にもう1つ 何か表示があって、結局「ネットワーク接続」の中には 計3つのアイコンみたいなのがあったはずなんですが、 その1つがありません。。。 今「ネットワーク接続」の中にある、「ローカルエリア接続」→ 「プロパティ」→「接続時にインジケータを表示する」に チェックを入れると右下に、パソコン2台アイコンは出ますが それだと「ローカルエリアに接続しました 速度100.0Mbps」 って出るので、私の求めているのではないのです。。。 私が求めているのは、右下のパソコン2台のインジケータと 「インターネットに接続しました ○.○Mbps」という表示 なのです。^^; 多分、「ネットワーク接続」の中にあったはずの1つ→ 「プロパティ」→「接続時にインジケータを表示する」に チェックを入れると、前の通りになると思うのですが どこをどうしたら表示させる事が出来るでしょうか? たまにネットが切断されちゃうんで、いつもそれを見て 「あ、切れた」とか「繋がったぁ~」とか分かってたので ないとすごく不便なんです。 説明が下手ですみませんが、どなたか教えてください!m(..)m

  • Windows Messenger

    画面下の、時刻表示の横のあたりにWindows Messengerというマークがよく出ていて、たまに未接続になっているときもありますがパソコンには何の不便もないし変化も感じません。 これは何なんでしょうか?また消すことは可能でしょうか? ちなみに、似たマークの、MSN Mssengerを入れて利用しています。

  • Windows messengerについて

    自分ではなく、知人のPCなのですが、 ネットに繋ぐ(IEを起動するなど)をすると、メッセが勝手に起動してしまい 困っています。 設定をWindows起動時にこのプログラムを実行する=OFF このプログラムを常にバックグラウンドで実行する=ON にしているのですが、これでも勝手に立ち上がってしまうようです。 OSはXPを使用しているとのコトでした。 当方のPCもXPで、↑の設定で勝手に起動するということはなく、 一切問題なく使えています。 これはどのようにすれば直るのでしょうか?

  • Windows Messengerに接続できません…

    OSはWinXP、CATVでのネット接続で、ウイルスバスター2003を常駐しています。 PC起動時にWindows Messengerに自動接続するように設定をしていて、これまで何のトラブルもなかったのですが、1時間程前にPCを立ち上げた時に自動接続できませんでした。 手動でサインインしようとしましたが、 「サービスが一時的に使用不可のため、サインインできません」というメッセージが表示されたので、 ヘルプ画面で現在の状況を確認してみたところ、サービス自体は正常に稼動している、とのこと。 以上の情報で、原因が思い当たる方はいらっしゃいませんでしょうか? 補足が必要でしたら、書き込みます。 よろしくお願いいたします。

  • windows10 隠れているインジケーターに..

    windows10の隠れていいるインジケーター(タスクバーの右の方の ^ みたいなやつで、押すといくつかアイコンが出てくるやつ)にアプリを追加することは出来ますか? タスクバーはあまりごちゃごちゃにしたくないのですが、よく使うのですぐ開けるようにしたいです。スタートメニューには登録しているのですが、隠れているインジケーターにも表示できたら良いなと思いました。 もし可能なのであればやり方を教えて下さい。

  • スタートアップのインジケーターが表示されます。

    起動後右下のタスクバーにローカルネットワークとNVIDIAと音量のアイコンを非表示にしたいのですが、どうやっても再起動すると出てきます。 タスクバーのプロパティで、「アクティブでないインジケーターを隠す」にチェックを入れてカスタマイズをクリック。 上の三つを「常に非表示」にしてOK 適用、再起動しても出てきます。 ローカルエリアのプロパティで「接続時に通知領域にインジケーターを表示する」のチェックもはずしています。 対処法はありますでしょうか? たいしたことでは無いのですが、少し意地になってます^^

  • Windows Messenger

    この前、リカバリーした後、PC売り場のスタッフにインターネットを接続してもらったのまでは、良かったのですが、PCスタッフが帰られた後、PCを見てみたらいきなり、PC画面上にWindows Messengerが勝手に表示されて、私が使用しているケーブルテレビのE-メイルアドレスが登録されていたので吃驚しました。どのようにしたらWindows MessengerからケーブルテレビのE-メイルアドレスを削除することはできますか?それとPCスタッフが接続前は、迷惑メールは、届いたことはなかったのですが、最近、毎日のように届いていて大変困っています。