ご祝儀が1万円…彼に感じた疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に招待した常連のお客さんから1万円のご祝儀をもらったが、その額に疑問を感じています。彼はバツイチで県内で有名な会社に勤めているため、ご祝儀の相場を知らないとは考えにくいです。自分が何か失礼なことをしたのかと考えましたが、原因は招待状に返信用のハガキを入れ忘れたことかもしれません。彼に対して失礼なことをしたと思っています。
  • 結婚式に招待したお客さんから1万円のご祝儀をもらいましたが、その額について疑問を感じています。彼はバツイチで県内で有名な会社に勤めているので、ご祝儀の相場を知らないとは考えにくいです。招待状に返信用のハガキを入れ忘れたことが原因かもしれません。自分が失礼なことをしたと感じています。
  • 結婚式に招待したお客さんから1万円のご祝儀をもらったが、その額に疑問を感じています。彼はバツイチで県内では有名な会社に勤めているので、ご祝儀の相場を知らないとは考えにくいです。招待状に返信用のハガキを入れ忘れたことが原因かもしれません。彼に対して失礼なことをしたと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ご祝儀が1万円(長文です)

こんにちは。 先月結婚した20代女性です。 私は結婚する半年前まで、彼の従姉が経営する地元のスナックでバイトをしていました。(1年半程) 従姉の店ということで主人(当時は彼氏)も了承済みでした。 バイトをしていた当時のお客さんで、30代の男性(以後Aさん)のことについてです。 私は彼氏がいることを隠さずにバイトをしていたので、Aさんにも彼氏がいると言っていました。 Aさんは、強く言い寄ってくることはありませんでしたが、最初の頃は「彼氏と別れて俺と付き合ってよ」というような事を時々言っていました。 でもその気もないし断り続けていたら、そのうち単にこの店が居心地がいいし、私のこともまぁ気に入ってるし、みたいな感じで飲みに来るようになり、何も言ってこなくなりました。 ですので個人的な連絡を取り合ったり等の仲ではありません。 電話番号の交換はしましたが、何か用事がない限り連絡をしたことはありませんし、Aさんからも「今日店にいるの?」というような連絡以外はきたことがありません。 そして今年の春お店を閉めることになったのですが、その後ママと私、仲の良かったお客さん男女数人で、毎月1回飲み会をするようになりました。 メンバーにはAさんも入っています。 Aさんとの関係は上記のような状態です。 結婚が決まってからは、Aさんなど常連のお客さんには「結婚する」ということを話していたのですが、Aさんは「結婚式に呼んでね」と言っていました。 私は呼ぶつもりはありませんでしたし、Aさんも本気ではないだろうと思っていたのでその場はお礼を言うなどして流していたのですが、お店を閉めてからの飲み会の場で、会う度に「結婚式に呼んで」と言われていました。 私は正直困るな~と思い、「知っている人誰もいないし迷惑かけるから」等々色々理由をつけてなんとか断ろうとしたのですが、それでもAさんは「大丈夫だから呼んで」の一点張り。 しまいには何故かママ(彼の従姉)も、 「知り合いがいないなら私が新婦側でAさんと一緒に座ってもいいし、いいんじゃない?」と飲み会の場で言いだしたので、断る理由がなくなってしまいました。 彼の実家のご近所さんなども呼ぶ、結構人数の多い披露宴(150人程)になるというのは既に知られていたので人数の都合とも言えず。 確かにAさんは良い人だし、変な気持ち(結婚式ぶち壊そうとか)を持ってそんなことを言うような人ではないというのはわかっていました。 でも、Aさんとの付き合いはお店のときのお客さんというだけで、それ以上の付き合いは全くありませんしするつもりもありませんから、正直呼びたくありませんでした。 そして招待状を出す時期になり、飲み会のとき「招待状出してよ」と何度も言われ、「彼が嫌そうにしていたから、とか言おうかな」などと考え言葉を濁していると、ママの「大丈夫よ~出しなよ」の一言で結局出すことに。 彼にも相談しましたが、「変わった人だね。でも来たいなら別にいいんじゃない?」と、さほど気にしている様子はありませんでした。 この狭い同じ地元の人だし変なことするはずもないだろうと思う部分もあったからだと思います。 という経緯で、Aさんは招待することとなりました。 そして当日、Aさんも出席して頂き結婚式は無事終わったのですが・・・Aさんからのご祝儀が1万円だったんです。 ご祝儀を頂いた立場でこういうことを言うのは心が狭いし失礼なのかもしれませんが、正直「自分からあんなに来たいと言ってたのに1万円・・・????」ととても疑問に思いました。 彼も「何ソレ?」と驚いていました。 私が何か失礼なことをしたのかとか一生懸命考えてみたのですが・・・。 思い当たるなら、招待状(手渡し)に返信用のハガキを入れ忘れてて、後日渡すね~と言いつつ結局渡しそびれていたことでしょうか。 結婚式の2週間ほど前に飲み会をしたときハガキを忘れたことをお詫びし、「本当に大丈夫?知らない人ばかりになるけどいいの?」と何度か聞いて出席の確認だけさせて頂きました。 そのときAさんは「結局ハガキ忘れてたね~(笑)」「出席は大丈夫だよ」と言っていました。 もしかしてハガキ忘れが原因なのかな?と気になっています。 Aさんに対して失礼なことをしてしまったとは思っています。 ご祝儀の額は、私がそのようなことをしてしまったからなのでしょうか? Aさんについてまとめますと ・33歳(多分) ・バツイチ ・県内では有名な会社(県内では割と大手)で働いている といった感じです。 Aさんが披露宴をしたかどうかは知りませんが、バツイチなので、ご祝儀の相場を知らないとも考えにくいですし・・。 そうなるとやはり私の失礼のせいでしょうか? 長々とすみません。 宜しければご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.6

naonao2150さん初めまして。 うーん・・・一体なんだったんだろう・・・というギモンばかり残る人ですね、Aさん。 で、毎月開催の飲み会は、今月も続行なのでしょうか? もしAさんが参加されれば、態度から何か分かるかもしれませんね。 急にnaonao2150さんに冷たくなったり、「結婚したら女度が落ちたねー。」などとイヤミを言うようでしたら、最初から祝う気持ちが無く、他の男に嫁いでいくnaonao2150さんの姿を見届けたかっただけだったのかもしれません。 食事代くらいは払うか、ってな感じで。 また、ハガキを入れ忘れてしかも結局持ってこなかったという招待の仕方や、「本当に大丈夫?」と何度も聞かれたことで、「naonao2150さんはホントは呼びたくなかったんだろうな・・・」と自虐的になってしまった可能性もゼロではないかもしれませんね。 でも今までと全く態度が変わらなかったら、本当に相場を知らない&元々の彼の出身の地域では\1万が相場だった、など悪気は無かったのでは?と考えたほうがよいのではないでしょうか? また、naonao2150さんにとっては「いはお店のときのお客さんというだけで、それ以上の付き合いは全くありませんしするつもりもありませんから」とのことですが、Aさんとにとってはお店とは別に一応毎月プライベートで一緒に飲む関係ということで、実際に「それ以上」だったわけです。 ここでお互いの温度差は確実にあったでしょうね。 ただ、もうこのことであまり悩まないで欲しい、と思います。 世の中色んな人がいるな・・・とあまり気になさらず、懐広く、お過ごしになられたほうが、今後気持ちがザワつくことも少ないのでは、と思われます。 新婚さんなのですから、どうぞ心平穏にご主人とお幸せに。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにギモンの残る方です、Aさん^^; 毎月開催の飲み会は、今月はもしかしたら中止かもしれません。 先月は私は欠席しましたのでAさんの態度などはわからなかったのですが、幹事がAさんで、連絡などは今まで通りにあり、態度も普通でした。 ハガキの件で気を悪くさせてしまったのなら私が悪いですし、ご祝儀少なめでいいかなと思われても仕方がないですよね。 地元はおそらくこちら(九州南部)で、その相場で考えると1万円というのは考えられない常識ですが、でももう過ぎたことですもんね。 仰るとおり、もう気にするのはやめます^^ ありがとうございました^^

その他の回答 (5)

回答No.5

40代後半男の感想です。 スナックの客と店員の関係で披露宴に呼んでもらおうとする事は理解できませんし、私が旦那だったら絶対反対します。 祝儀が1万円もあきれます。ぜひ出席してと頼まれたのならまだしも、自分から呼べと言っといて、常識を疑います。地域性もあるようですがこの場合は違うんじゃないかと思います。 返信用はがきの入れ忘れは関係ないと思います。 本人に悪意が有るか無いかはわかりませんが、北部九州に住む私には非常識としか思えないのが感想です。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、まずは「呼んでほしい」というところから私も理解できなくて^^; 「呼んで」と言われたときは正直「何言ってるんだろう?」と思いました。 来たいと思ってくださるのは有り難いのですが、常識的に考えて普通行きたいと思っても言わないですよね。 ちなみに私も九州(南部)に住んでおり、地域性だと大体2~3万円が常識という感じです。 驚きましたが、もう仕方ないと思って気にしないようにします^^

回答No.4

予想してたよりご祝儀少ないと「えっ!」ってなりますよね。 でも私も最近知りました。地域によっては1万円が常識の所もあるようです。私の彼がそうです。彼の周りでは親族も友達も同じで、夫婦2人出席なら3万。通常なら1万が普通だそうです。 きっとその方の中の常識も1万円だったのでは? 今更もっと欲しいとか言えないですもんね。こんな人もいるんだと思ってあきらめるしかないです。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、「えっ?!」って思っちゃいました。 付き合いの程度から、ご祝儀は2万円くらいを予想していたのですが、まさか1万円とは^^; 地域性を考えるとなおさら1万円というのは無い地域なのですが、でもAさんはそれを知らなかったということにしておこうと思います。

  • rutino
  • ベストアンサー率27% (35/128)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 えっと、私の住んでいる地域の結婚披露宴の特徴は、会費制です。 会費+ご祝儀を持っていくのが一般的で、 普通の関係であれば、ご祝儀が一万円というのは相場だったりします。 親戚であるとか、特に親しい間柄であればもっと包むこともありますが。 大人になってから、他の地域は招待制でご祝儀をたくさん包むと知って驚いた記憶があります。 彼が相場を知らなかったという可能性もないわけではないかもしれません。 ま、あまりお気になさらずに^^

naonao2150
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会費制の披露宴を行う地域もあるのですね。 地域制って様々なんですね^^ Aさんは多分県外の出身などではないようなので、相場を知らなかったとはなかなか考えづらいところはありますが、でも「相場を知らなかったんだろう」と思っておいた方が気にならないのでそう思うことにしようと思います^^

回答No.2

私も同様の経験があります。 確かに一般的に考えればちょっと、という感じですね。 ですが、あくまでご祝儀ですから、仮に相場から大きく外れていてもお祝いに来ていただいた「気持ち」を受け取っておくことを大切にされた方がいいのではないでしょうか? 文面だけからの判断ですが、披露宴で迷惑になるような行為をされたわけでもないようですし、お一人で来られるというのはなかなかからかい半分ではできにくいものだと思います。 祝儀の大小だけで(確かに1万円では披露宴のお料理代でも足が出ると思いますが)あなたご自身が自分の非を考えすぎたり、相手の考えを詮索しすぎたりしない方が良いと思います。 いい大人の方ですが、もしかしたら機会に恵まれず、経験も知識もなく、本当に相場とかを知らない方かも知れませんよ。 意外と見かけによらずそういう方もいらっしゃったりします。 失礼があって気になったことは、後日素直に「すいません」といっておけば良いと思いますし、その様子では大して気にされておられないかも知れません。 いずれにしても、勘ぐり過ぎるのは無用かと思いますよ。 ご結婚おめでとうございます!

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、来て頂いたことは有り難く思っています^^ 一人で来るというのは心細いというのは私も経験がありますし、感謝しています。 金額がひっかかってしまう自分も何だか嫌な人間のように思えてならないのですが、やはり気になって質問させて頂きました。 でも、アドバイス頂いて気持ちが楽になってきました。 Aさんも悪気があったわけでは思いたいですし、あまり気にせずいようと思います^^ 温かいお言葉ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

本気で質問者さまのことが好きだったんじゃないですか、 「招待して」は自分の中でけじめをつけるため、 なので、ご祝儀もさほど出さなかったのでは(祝う気分ではなかったため)

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 けじめですか・・・^^; もしそうだったとしたら、何だかけじめの為に結婚式に行きたいなんて不思議な人だなぁという感じですよね。 今後の付き合いもなんだか微妙です。

関連するQ&A

  • ご祝儀で後悔してます(長文です)

    1年程前に、元会社の同期の女の子(24歳)の結婚式へ出席しました。 その頃の私は(22歳)、退職をして失業中であったということもあり、 一緒に出席した友人と連名でご祝儀を包むことにしました。 ご祝儀はふたりで3万円、それと会社の数人で柳宗理のお鍋をプレゼントしました。 それが初めて出席する結婚式であったので、ご祝儀の相場がわからずに・・・。 退職後に彼女と会う機会があり結婚式の話をしていくうちに私が出席したいと伝え、その場で招待状を頂いたのです。 彼女は失業中の私を気遣って、招待してもいいものかと考えてくれていたと思います。 それなのにきちんとお祝いしてあげなかった自分が恥ずかしいです。 来年に私が結婚をすることになり、今になって結婚式にどのくらいの費用がかかるのかを知り、とても後悔しています。 彼女はあの頃とかわらずに接してくれ、「2次会の幹事してあげるよ」とまで言ってくれます。 彼女には結婚式にぜひ出席して欲しいのですが、ご祝儀は頂かないでご招待できたらと考えています。 ただそうはいっても、彼女はご祝儀を包んでくれそうです。 ご祝儀の後悔は、本当に後からでは遅いですね。 彼女へ申し訳ない気持ちで、最近はいつもこの事ばかり考えてしまいます。 後悔していることを伝え、私の結婚式にはご祝儀を頂かないで来て頂くことが最良なのでしょうか? こんなことを今さら伝えることはおかしいですか? 長文で大変読みにくいとは思いますが、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 未婚なのに連名の招待状・・・ご祝儀は?

    ご祝儀についての質問は過去に沢山あるので心苦しいのですが・・・同じようなケースが見つからなかったので、よろしくお願いします。 9月に、彼氏の親友(男)が結婚式をすることになりました。新郎さんとは何度も会ったことがあり、新婦さんは結婚が決まってから紹介していただきました。今では直接私と新婦さんも連絡を取り合ったりしている仲です。私と彼氏も(急いではいませんが、出来れば1年以内)結婚を考えているので見学会や試食会に行ったりしていて、その結果などを新婦さんと情報交換したりしていました。 彼氏と新郎さんにはもう一人親友がいて、その方にも同じように彼女(以下、A)がいて、今は新居を探しているところです。 9月の結婚式に私とAも招待されました。彼氏と連名の招待状でした。 お気持ちは嬉しかったのですが、私たちはまだ入籍していないということで、Aと相談して“彼女”である私たちは欠席することにしました。(新郎側の招待客になってしまうし、他にカップル出席者ナシだそうなので) そして、今悩んでいるのがご祝儀・・・。 普通に考えれば、まだ結婚していないのだから別々ですよね? でも、招待状が連名だったのだから、ご祝儀は連名にして、当日出席する彼氏に託すべきなのか? 私の分と彼氏の分、別々に包んで渡したら、かえって気を遣わせたりしないだろうか? など、なかなか答えを出せずにいます。 こんな時、どうするのがベターなんでしょうか? (ちなみに、一緒に包んでも連名で包んでも、当日彼に持たせるつもりです。Aの両親が「二次会はご祝儀を渡す場所じゃないのよ」って言うので・・・。別々なら私2万、彼3万、連名なら5万のつもりです。色々調べたりしましたが、妥当ですよね?)

  • 従姉の結婚式のご祝儀について

    従姉の結婚式のご祝儀について 同じ年(30代女性)の従姉の結婚式に参列します。 私の家からは父と、私(30代・女性・既婚)が出席することに なりました。 この場合、苗字が違うのですが 父と私と連名で7万円でもよいのでしょうか。 私の結婚式には彼女は招待していなく お祝い等も受け取っておりません。 それとも父5万円、私3万円というのが 普通でしょうか? 父の兄夫婦は夫婦+従姉(40代女性・未婚)で10万円の ようです。

  • ご祝儀について

    夫の話です。 先日私たちは結婚いたしました。 その際夫の大学時代の友人からご祝儀を3万円頂きました。 その方が今度ご結婚されます。 しかし奥さんは妊娠されていて、 式はあったそうですが招待されず、 2次会のみ招待されました。 その際の会費は1万円で、 はがきには 「ご祝儀の用意はいりません。お気軽にいらしてください。」 とかかれていました。 私たちは3万円頂いているのに 手ぶらで伺ってよろしいのでしょうか? 出席するのは主人だけです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】

    ご祝儀1万円。どちらが非常識だと思いますか??【長文です】 先週、従妹の結婚式がありました。 結婚式後、従妹に「楽しかったよ~!呼んでくれてありがと~!」とメールを送ったところ 何やら残念な裏話があったから聞いて欲しい…と言われ…。 従妹の旦那さんの高校時代の友人(全員未婚で、社会人です)が6人ほど来ていたのですが、 全員ご祝儀が1万円だったそうなのです…。 皆さん遠方からの出席で、住んでいる場所的に多分交通費だけで6万円前後かかったのでは ないかな~…と思うのですが、従妹の旦那さんは1万5千円くらいしかお車代を包まなかった ようで…(本人もあやふやに言っていたので、もしかしたらもっと少なかったのかも??)。 まぁ、お車代はあくまで「気持ち」であって、今でこそ包んで当然ですが、両親の時代には そんな物ほとんど存在しなかったらしいので、1万5千円をどうこう言うつもりはありませんが。 ただ、招待する際に、お車代はこのくらいしか出せないんだけど、それでも良かったら 出席して欲しい…というように招待して、ご友人も快諾されたとの事です。 それどころか「お前の結婚式だったら、俺はご祝儀10万円包んででも出席したいよ!!」と 言う方までいたとか(これは大袈裟に言ってみただけなんでしょうけど)。 また、その人達の中の数名に、楽器の演奏をお願いしていたようで、1人に付き1万円ほど 包んだそうです。 ところが、式の次の日、ご祝儀を確認したら全員ご祝儀が1万円だったと…。 で、従妹も従妹の旦那さんも『持ってくだけ持ったかれた!!』と怒ったようで、 何と旦那さんはその中の2人に「ご祝儀1万って、どういう事だ!!」と、よせばいいのに 電話をかけたそうなんです。 すると「交通費でかなりかかるから、それを差し引いて1万円にしようってみんなで決めて…。」 と言われたようなのです。 従妹の旦那さんは、大親友だと持っていたのに、その程度の気持ちだったんだ…と落ち込んで いるとか…。 皆さんは、この話を聞いてどちらが非常識だと思いますか? また、実際ご祝儀で1万円を包んだ方、いらっしゃいましたら、何故1万円だったのか、 相手に申し訳ないという気持ちはなかったのか…が聞きたいです。 ちなみに私は…「どちらも非常識だ」と思っています^^; もし自分の遠方の親友が結婚式を挙げる事になり、交通費が10万円くらいかかろうと、 3万円、最低でも2万円はご祝儀で包みます。1万円ではあまりに失礼だと思うので…。 また、ご祝儀の額はあくまで「気持ち」ですから、例え1万円しか入っていなかったとしても 直接苦情は言いません。 (私の結婚式の時も遠方の友人を結構呼び、お車代だけで30万円近くかかりましたが、 金額的にマイナスになる…などとかは考えず、むしろ遠方からわざわざありがとう…という 気持ちでした…。) 従妹も「1万円なら何もかもマイナスになるんだから、それなら来ないで欲しかった。」と 言っていて…。 交通費が6~7万円かかるのにお車代は1万5千円で、ご祝儀が1万だった事に腹を立てて 直接本人に怒りをぶつけた新郎。 交通費をさっぴいて1万円しか包まなかった新郎友人。 どちらが非常識だと思いますか??

  • ご祝儀、受け取らない?

    こんな場合どうしたらよいかアドバイスください。 19歳の時にAさんの結婚式に招待されましたが、若かったことと(結婚式についての常識を知らなかった)、金銭的に余裕がなかったなどの理由から、ご祝儀を1万円しか包みませんでした。 時が過ぎ、27歳になりました。 Aさんとは年賀状のやりとり、月1くらいでメールのやりとり、年2回くらいは食事に行く関係です。 当時のご祝儀に関しては一切触れたことがありません。 別の話をしていた時にAさんは「結婚式したときはご祝儀いっぱいもらって、逆に儲かっちゃった」と言っていたので、私からのご祝儀が少なかったことを気にしていないのかもしれません。 そんな私が今後、結婚式を挙げることになり、Aさんを披露宴に招待したいと思います。 そこで質問なのですが…。 ①ご祝儀をお断りする いつ、どのタイミングで、どうやって伝えれば失礼がないか ②今更だけど改めて結婚祝いをする …これは逆に失礼かも? ①②以外にも「こうしたら?」という意見がありましたら、ぜひアドバイスしてください。 よろしくお願いいたします。

  • 祝儀1万円

    先日、結婚式を挙げたものです。 披露宴・2次会とも1日楽しくすごさせていただきました。 翌日、祝儀を確認していたところ、新郎新婦共通の友人Aが1万円の祝儀でした。 二人ともすごくショックでして、しばし、呆然としてしましました。 Aとは毎週会ってて、旦那とはあるサークルを二人で仕切っているっていうのもあり、今まで友達だと思ってたのに・・・、って感じです。 1万円という金額は、今後の付き合いを考えさせていただくっていう感じですよね? Aはけちとか、金銭的に苦しいっていうのはありません。 2次会の乾杯の音頭をとってくれた人でもあり、あのお祝いの言葉もうそだったんだと楽しかった思い出がすごく憂鬱にさせられます。 2次会の挨拶のときいらんことはいってくれましたけどね。 (であったときは2人とも違う相手がおりましたがって、実際私は、彼氏はいなかったです。) 今思えば、出席の葉書も遅かったですし、メッセージもなにも書かれていなかったです。 こちらとしては、私たちがイヤなのであれば、欠席していただいてよかったですし、2次会の乾杯もしてほしくなかったです。 後で、私たちがいやな思いをすることをわかっててやってたのでしょうか? このAとは今後どのような付き合いをしていけばよいと思いますか? 今は、顔も見たくない感じです。

  • ご祝儀について

    最近、結婚式を挙げた者です。 8人ほど招待した同僚の内(全員30才前後)、 7名から3万円、1名から1万円のご祝儀を頂きました。 正直、1万円のご祝儀は「あれ?」と思ってしまいましたが、これは相手の気持ちなのでとやかく言うつもりはありません。 問題は、その1万円のご祝儀をくれた同僚も結婚式を控えているということです。 (私が式に招待した後に、結婚することを教えてもらいました) すでに招待状には「出席」で返信してしまっています。 他に出席する同僚は、私の式とほぼ同じなので、おそらく3万円ずつ包むのではないかと予想しています。 この場合、私はいくら包むべきでしょうか? お祝いする気持ち的に3万円包むことには抵抗がないのですが、逆に失礼になるでしょうか? ただ同僚の中で、私だけ1万円しか包まないという結果になるのも避けたいですし、 かといって、他の同僚に「1万円にしよう」とはとても言えません。 アドバイスお願いします!!!

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

  • こんなときのご祝儀

    20代後半の者です。 とても親しいというわけではないのですが、結婚式に招待していただきました。 ですが、それに出席するための衣装代なども含め、準備費用も結構かかり、 その上でご祝儀となると、貯金もないので、相場の2~3万円という数字は正直いって キツイです~。 1万円ではやっぱり失礼にあたるのでしょうか。 場所は公共施設です。 私はご祝儀という制度に疑問を感じる部分もありますので、自分が結婚するときは どなたからもご祝儀を頂くつもりはありません。

専門家に質問してみよう