• ベストアンサー

i have to search your home before i can cross your name off my list

こういう文章ってありえますか? before の後に can が来るのが不自然に感じるんですけど。 訳としては、これでおkですよね?↓ “(私は)あなたの名前をリストから消せるようになる前に、あなたの家を捜索しなければならない”

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo872
  • ベストアンサー率51% (37/72)
回答No.1

全然おかしくないですよ。before の後には名詞や名詞句が来る事もありますが、ひとつの文章が丸々来てもおかしくないですね。前置詞として使うか、或いは接続詞として使うかによって変わって来ます。 訳文は、まぁ、その通りです。ちょっと違和感のある日本語になっていますが直訳だからしょうがないですね。もうちょっとこなれた日本語に出来ないかなぁ、と考えましたが、前後の文脈も判らないので止めときます。強いて言えば、「私はあなたの名前をリストから削除するまで家を探さねばならないんです」・・・。要は、「家が見つかるまであなたの名前を削除しませんよ」と言う事でしょう。但し、これらは全くの意訳で、正確な訳文ではありませんので。念の為。

the-ugly
質問者

お礼

ああ!なるほど!ちょっと勘違いしてました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • CAN I HAVE SOME?

    私が家で料理をしているといったら WHAT ARE U COOKING,AND CAN I HAVE SOME? と入ってきました。何を作っているの?というのは分かるのですがその後がわかりません、教えてください あと、この後のほうの英文に答える答え方はどうのような英文ができますか? おしえてください。

  • "I can confirm my attendance."って?

    こんにちは。仕事上で、相手とのミーティング日程を調整した際の相手からの返信内容で解釈の曖昧な点があるので、教えて下さい。 経緯としては、相手から候補日を挙げられ、こちらがその1つを選択して連絡。その際、通訳と一緒にいらっしゃるのかをお聞きしました。 その返信メールの中で、その日時でOKという内容の後に"I can confirm my attendance."というのが出てきたのですが、この"attendance"は、出席、付添人のどちらの語彙を選択するかによって、「(その日程で)確実に出席できます」「通訳に(同行できるか)確認できます」の2種類の解釈が出来ると思うのですが、一般的な表現としての訳はあるのでしょうか?

  • Can I have looking your bag?

    Can I have looking your bag? と言った場合、どういった意味になるのでしょうか? 文脈から判断すると「あなたのバッグを見てもいいですか?」 的な内容になると思うんですが・・・ 教えていただければ幸いです。

  • can I have a your email

    こんにちは。 「can I have a your email」を直訳すると「私はあなたのEメールを持てます」になりますが、本当はどういう意味なんでしょうか? 自分が思うには「メールしませんか?」の丁寧語に思ってるのですが違いますよね^^;

  • これは仮定法でしょうか?I decided to do something before I died...

    こんにちは、いつもお世話になります。 タイトルの文で「died」と過去形になっている理由を考えてみましたが自信がないので、教えていただけますか? 僕の考え: ・I decided to do something before I died... は、仮定法過去が使われていて、「(死なないとは思うが)死ぬ前に何かすることに決めた。」の意味で、もしも本当に死にそうだと思っていたら、単なる条件文になって、 ・I decided to do something before I die... になるのかな??? と考えて見たのですが、、そもそも、、diedは仮定法なのでしょうか? if 過去形 ~, 主語 would/could/mightとだいぶ形が違いますし、参考書の仮定法の慣用構文も一応目を通したつもりですが、、似た構文が見つからず、、ハッキリと分かりませんでした。 ================================================================== 出典は、  書名(マンガのタイトル):PSYREN -サイレン-(82話)   著者:岩代俊明  翻訳者:Queenofmuffins(ペンネームだと思います) です。 背景:女性が過去を語っているシーンで、自分が超能力を持っていた為に、政府の秘密組織に見つけられ、施設に囚われて、その後、何かがあって施設は崩壊し、その女性は唯一の施設の生存者になってしまい、その時に「あの時はこう思ったよ」という感じの場面で出てきた文です。 ================================================================== よろしくお願い致します。

  • CAN I MAKE IT UP TO YOU WITH A DINNER ?

    今回もよろしくお願いいたします。NHKラジオ講座より抜粋。 I FORGOT ABOUT YOUR BIRTHDAY COMPLETELY. CAN I MAKE IT UP TO YOU WITH A DINNER ? 君の誕生日をすっかり忘れてたよ。 夕食で埋め合わせできるかな? 質問(1):[MAKE IT]には「うまくやる」、「到着する」、「回復する」等色々辞書に載っていますが、今文章に一番似つかわしい訳は何でしょうか? 質問(2):[[UP TO]は直訳すればどうなりますか? 今ひとつ意味を捕まえかねています。話し言葉で使えるようご指導いただければ幸いです。 以上

  • Say you can find it in your heart to forgive.

     以下の文章はNeil Gaimanの著書The Graveyard Bookに出てくる一節です.  The man drove to Acacia Avenue, parked in front of the house, then insisted on coming up to the front door with her. When the door was opened, he said, 'Frightfully sorry. I took the liberty of bringing your daughter back to you. Obviously, you taught her well, shouldn't accept lifts from strangers. But, well, it was raining, she took the wrong bus, wound up on the other side of town. Bit of a mess all around really. Say you can find it in you heart to forgive. Forgive her. And, um, me.'  上のSay you can find it in your heart to forgive.は直訳すると,「許す気になると言いなさい」ですが,文脈からすると「どうかお許しください」という意味になると思います.文法的にどうなってるかがわかりません.  文法的な解説を添えて解答者さんなりの訳を教えてください.   (イディオム) take the liberty of doing 失礼ながら~する,(かまわないと思って)勝手に~する find it in one's heart to do ~する気になる,喜んで~する (全文の試訳)  男はアカシア通りまで車を走らせてスカーレットの家の前に止まると,玄関まで送らせてくださいとしつこくせがんだ.玄関のドアが開くと男はこう言った.「誠に申し訳ございません.失礼を承知で娘さんをお送りいたしました.実に立派なご教育をなさっておいでで,知らない人の車に乗ってはいけないと.しかし,ええ,雨も降っていましたし,娘さんはバスをお間違えになって町の反対側までいらしていましたし.ちょっとした間違いはとてもよくあることです.どうかお許しください.娘さんを.それに,私,めも」

  • I ever have before とは?

    I run faster than I ever have before. I am feeling better than I ever have before. I know him better than I ever have before. これらに使われている I ever have before の部分がよく分かりません。 have はどのような意味で使われているのでしょうか? ~than ever before とはどのように違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Say you can find it in your heart to forgive.

     以下の文章はNeil Gaimanの著書The Graveyard Bookに出てくる一節です.  The man drove to Acacia Avenue, parked in front of the house, then insisted on coming up to the front door with her. When the door was opened, he said, 'Frightfully sorry. I took the liberty of bringing your daughter back to you. Obviously, you taught her well, shouldn't accept lifts from strangers. But, well, it was raining, she took the wrong bus, wound up on the other side of town. Bit of a mess all around really. Say you can find it in you heart to forgive. Forgive her. And, um, me.'  上のSay you can find it in your heart to forgive.は直訳すると,「喜んで許すと言いなさい」ですが,文脈からすると「どうかお許しください」という意味になると思います.しかし,sayを辞書で引いても上のような丁寧表現は見当たりません.  もし,「どうかお許しください」という解釈が正しいとしたら,Say you can find it in your heart to forgive.という文のどの単語もしくはイディオムが丁寧表現の役割を果たしているのでしょうか?教えてください.よろしくお願いいたします.   (イディオム) take the liberty of doing 失礼ながら~する,(かまわないと思って)勝手に~する find it in one's heart to do ~する気になる,喜んで~する (全文の試訳)  男はアカシア通りまで車を走らせてスカーレットの家の前に止まると,玄関まで送らせてくださいとしつこくせがんだ.玄関のドアが開くと男はこう言った.「誠に申し訳ございません.失礼を承知で娘さんをお送りいたしました.お見受けしましたところ,知らない人の車には乗ってはならないと,本当によく言い聞かせてらっしゃるようですね.しかし,ええ,雨も降っていましたし,娘さんはバスをお間違えになって町の反対側までお着きになっていましたものですから.ちょっとした間違いは実によくあることです.どうかお許しください.娘さんを.それに,私,のことも」

  • Can i have....ほかの言い回しが言いたい。

    オーストラリアに7ヶ月住んでるものです。オージーなどがレストランなどで色んな言い回しをしながら注文してるのに大して今だに僕はcan i haveやcan i get...?位しか思いつきません。 なので他のいい回しを教えてくれると助かります。 よろしくお願いします♪