• ベストアンサー

質問する時間帯について

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

深夜から早朝は答えがすぐに返ってこないので順位が下がり 目立ちにくくなってしまうという事ではないですかね。

REAPER
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数日分しか調べてないのですが、パソコンに関する質問は昼も夜ももともとあまりすぐに回答されていないようです。

関連するQ&A

  • 嘘か!本当か!あなたの知ってる都市伝説教えてください

    深夜番組でやりすぎコージーという番組でたまに都市伝説やってて面白かったんですけど。あなたの知ってる都市伝説教えてください。

  • 陣痛が始まる時間帯はみんな同じ??

    今月27日が出産予定日の経産婦です。 実母が言っていたのですが… 陣痛が始まる時間帯って『早朝』と『深夜』だけなんでしょうか?? なんでも、地球の重力?引力?の法則でそうなるとか。 そういえば、上の子を出産した時 陣痛かなぁって気が付いたのは早朝6時半だったんですよね…。 (生まれたのは15時過ぎです。) 皆さんに伺いたいのは 破水したり促進剤を使用したとかだったり、激しい運動をしたとかではなくて 毎日、普段通りに過ごしてた方で突然陣痛が始まった方は 一体何時頃から始まったんだろうってコトなんです。 『早朝』か『深夜』のどちらかでしたか??

  • あなたのジンクス

    世間一般に言われていることではなく、 あなたの中で出来たジンクスってありますか? 私は、この教えてGooで賑わっている質問に参加すると なぜかお礼が無くなり締め切られてしまう・・・。 というジンクスがあります。  #楽しそうな質問は参加せずにこっそり見守ることにしています(笑) 教えてGooの話に限らず、いろいろな「ジンクス」を教えてください。

  • ETC割引について

    こんにちは、他の質問やHPを確認しましたが自信が持てないので質問させて頂きました。 以下の条件では「深夜早朝割引」は適用になるのでしょうか? 東京外観自動車道の三郷南ICに5:00に入る ↓ ※早朝深夜割引にて250円 大泉JCT経由で、新座料金所通過5時40分頃 ↓ ※早朝深夜割引にて1450円 駒寄ICで降りる 以上の2箇所で、早朝深夜割引は適用になりますか? また、早朝深夜割引は、大都市近郊区間を1区間以上走行して100Km以内となっていますが、これは大都市近郊区間(ここでいう三郷南IC)から、関越自動車道の降りるICまでが100Km以内が要件ということでしょうか?だとすると、駒寄ICでは100Kmを超えてしまうので、割引条件にはあてはまらないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • この教えてgooで、一番質問の回答が多くもらえる時間帯

    ここの教えてgooにて、質問に対する回答が最も多くもらえる時間帯って何時くらいですか? 朝、昼、夜のどの時間帯が回答を多くもらえることができるでしょうか? 自分で考えてみたんですが、今の時間帯(深夜4時ごろ)は朝昼と比べて、あまりもらえる回答が少なそうな気がします。なぜかと言うと、深夜~明け方は朝昼と比べてここのサイトの閲覧者数が少ないように思えます。一番閲覧者が多い時間帯は夜の7時から12時くらいまでだと予想してますが、詳しいところはわかりません。 どなたか教えてください。

  • この時間に質問されてる方

    おはようございます。 このような早朝にネットをしてみたのは初めてですが gooでは一日中沢山の質問がカキコミされていますね。 さて、しょうもない質問ですが、今のような時間にカキコミされる方は 早起きの方?もしくはお仕事の都合でこの時間がプライベートタイム? それとも私のように、眠れなかった人でしょうか。 ちょっと興味があったので書き込みしてみました。 すみませんm(__)m

  • やりすぎ未公開都市伝説の内容。

    24日の深夜(25日)に放送された、やりすぎコージの未公開都市伝説を見逃してしまいました。 見た方は内容を教えてください。 お願いします。

  • 肉を食べないとイライラしないの?

     肉を食べないとイライラしないという都市伝説みたいなもんがあるのですが、根拠ってあるんでしょうか?  イライラしやすいので、本当にイライラせずに済むなら実行したいです

  • 手のひら、足の裏にほくろがあるとガンというのは都市伝説ですか?そだとしてがんの根拠はなんですか?

    手のひら、足の裏にほくろがあるとガンというのは都市伝説ですか?そだとしてがんの根拠はなんですか?

  • 時間の区切り方

    お恥ずかしいのですが、最近子供に夕方って何時ごろ?とか朝っていつからいつまで?などと聞かれます。 今まで、じっくり考えたことがなかったのですが 早朝、朝、昼間、夕方、夜、深夜 はっきりとした時間で区切るとしたらどういう時間になるのでしょうか?また曖昧ではっきりとした時間を当てはめないのでしょうか?