• 締切済み

磐越道猪苗代付近のオービスについて

磐越自動車道猪苗代付近のオービスにロックオンされたようです。 日中でしたのでストロボは発行したかどうかわかりませんでした。 80km制限で130kmくらいでしたので確実にアウトだと思います。 ココのオービスは光らない(赤くもならない)ということですが本当でしょうか? お天気がよい日でカメラに日が当たる角度でしたので光ったかどうかはまったく判りませんでした。 日中につかまったかたの情報をお待ちしています。 福島県外の方でココで捕まった方はどれくらいの期間でで出頭の葉書が来ましたか?

みんなの回答

  • 7017
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私もつい最近、猪苗代付近のオービスの取り締まりを受けて福島県警高速隊から招待状が来ました。 福島県のお隣のN県から福島県へ遊びに行った際に撮影されたようですが、当日は快晴でストロボの発光はまったく気づきませんでした。 出頭の葉書は半月もたたないうちに来ましたよ。スピードに関してもokkitanさんと同じくらいのスピードでした。

okkitan
質問者

お礼

7017さん回答ありがとうございます。 やはりあまり光らないタイプなのですね。 わたしもオービスを通過してからやく半月たっていますのでそろそろ招待状が届きそうです。アーメン!!

回答No.1

磐越自動車道に1つだけある、99.2キロポスト付近のオービスは、撮影するとカメラボックスの上に設置された赤色回転灯が点灯します。 http://okwave.jp/qa4306277.html なお、赤色回転灯が点灯するオービスでは、ストロボは発光しません。 オービスのカメラは赤外カメラなので、撮影時は目に見えない赤外ストロボが発光します。 古いオービスでは「運転者に撮影した事を判らせ、違反を自覚させる目的」で、可視光ストロボが発光しました。 しかし、可視光ストロボは「夜間だと、一瞬、目が眩んで危険」などの理由から撤去が進み、徐々に赤色回転灯に入れ替わっています。 そういう訳で、今のオービスは「撮影しても、目に見えるストロボは光らない」のです。替わりに赤色回転灯が点灯します。 また、最近では、デジタル化、オンライン化が大幅に進み、撮影されると通信回線を使用して瞬時にデータセンターに写真データが伝送されるため「フィルム切れ」を起しません。 なお、該当のオービスは「140キロ設定」になっているようで、130だと反応しない可能性があります。 オービスは赤切符以上の速度で反応します。なので制限80キロでは、80+50=130で、130キロ以上で赤切符ですが、違反者が「測定誤差がある筈だ。130キロ超えてない筈だ」と言い逃れする余地を残さないように、もう少し速い速度(例えば140キロ)で反応するようにしています。

okkitan
質問者

お礼

chie65535さん大変勉強になりました、ありがとうございます。 当日は大変天気が良く赤色回転等も転倒していたかどうか記憶にありません。なさけないですね。 ところで質問ですが高速の赤キップは40キロオーバーからではなかったでしょうか?私の記憶違いかもしれませんが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう