• ベストアンサー

パソコンがおかしい

ababaの回答

  • ababa
  • ベストアンサー率43% (62/141)
回答No.3

参考URLはどうでしょう。

参考URL:
http://clubpc.vis.ne.jp/faq/f2.html,http://sukiero.tripod.co.jp/erostart.html
3419696
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくダウンロードして使ってみましたが、なぜかたまにまだ出没してきます。

関連するQ&A

  • パソコンで困ってます。初心者です

     初めまして。よろしくお願いします。  初心者のくせに検索した時に、変なサイト(アダルト漫画のサイトでした)だと気づかず入ってしまい、それからネットにつなぐ度にアダルトサイトに飛んでしまいます(トップに設定したページとアダルトサイトの二つが出ます)。アダルトサイトのページが出る以外の事は今の所ないみたいです。  以前にも沢山似たような質問があり、読んで自分なりに対処したつもりでしたが、変わりません。シャットダウンしても、また起動すると同じことになります。  パソコンはWINDOWS XPでINTERNET EXPLORER6.0です。「AD-ADWARE」と「norton antivirus」で検索し、検出されたものを全部隔離しました。インターネットオプションでWEB設定のリセットもしましたが駄目でした。隔離じゃ駄目なのでしょうか??  パソコンに疎く、この先何をしたらいいのか全く検討つきません。是非どなたか教えてください。差し出がましいですが初心者でも判る様な説明だと有難いです。  あと、今のような状況から、パソコンに被害が出るとしたらどのようなことが起きるのでしょうか?小心者なので何か請求がくるのか?とビビッてます。

  • Norton internet security

    Norton internet securityを起動しているとネットに接続できなくなってしまいました。ネットをやってるときにNorton internet securityのウインドウが開いて、常に遮断を選んだ後からです。どうやったらなおせるでしょうか?今はNorton internet securityを無効にして接続しています。

  • パソコンの調子がおかしい

    今日、とある圧縮ファイルをダウンロードして、開こうとしましたが、パスワードが必要でないはずなのに、パスワードを要求してきたので開かずウインドウを閉じました。問題はそこから起こりました。 直リンクが開かないない。 直リンクをクリックすると。ウインドウが2回白く点滅して開かない。 右クリックがきかない。(アイコンで右クリックしても効果なし。プロパティなどが表示されない。) ノートンが起動しない。 シャットダウンができない。 ムカついたので、電源ごと引き抜きました。 その後起動すると、以下の点が改善していないことにに気づきました。 ノートンが起動しない。(ノートンのウインドウは表示されますが、中身のコンテンツが表示されません。当然閉じることもできない。ただし、縮小はできる。) パソコンがシャットダウンができない。 ウイルスでしょうか?誰か教えてください。

  • ノートンからの警告後にインターネットにアクセスできなくなりました

    Norton Internet Security 2004を使用してますが、2~3日前にNortonの警告がでた後にインターネットに接続できなくなりました。 OK Webなどに同様の質問があり、いろいろ試してみましたが、だめでした。Nortonを無効にするか、ファイアウォールを無効にするとつながります。 どうしたらいいのでしょうか、宜しくお願いします。

  • あるページを開くと、その後ネットに繋がらなくなる

    タブプラウザsleipnirを使ってネットを見て回っているんですが、最近、あるページを見ると、「取り消されたアクション Internet Explorerは、要求されたWeb ページにリンクできませんでした。」と表示され、その後、ネットもメールも一切繋がらなくなってしまいます。PCを再起動すると普通に繋がるようになるのですが、そのページを開くたびに同様の症状になります。モデムを再起動したり、一時キャッシュを消したりしても、症状は改善しませんでした。 しかも、このようなページが知っている限りで、今のところ3つあります。前までは普通に見ることができたページなのですが、数日前からこのような症状が起きます。 ノートンのインターネットセキュリティー2004をかなり前から使っていますが、このような症状は最近まで全く出ていませんでした。 ページを開くだけで接続が切断されるなんてことがあるんでしょうか?分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 windows XP SP2 ADSL

  • この度、新しくパソコンを買い替えました。

    この度、新しくパソコンを買い替えました。 富士通のデスクトップ型で、OSはWINDOWS7です。 インターネットの接続(OCN・フレッツ光)も完了しました。 セキュリティはノートンです。 i turneをダウンロードして、音楽を入れて、CD情報の取得をしようとしたら、 「接続できません」とエラーメッセージがでます。 i turne storeにも接続できません。 なぜなのでしょう??? この間から、WI-FI USBアダプタでゲーム機(DS)をネットに接続しようとしても できず…(WINDOWS7対応のものに買いかえました。) どうしたらよいのか分からなくなってきました。 なにか良い対処法はありますか? どこかの設定を変えればできそうなんですが… 少しでも「ここかな?」という可能性がある所でもいいので 教えていただければ有難いです。 分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • パソコンがおかしいです、助けてください

    今日からいきなりパソコンがおかしくなって困っています。 普通にボタンを押して立ち上げると、 windowsを読み込む?画面が出て、(ここでF2やF12などでセーフモードなどに飛べる画面)そこの次に進むところで黒い画面のまま動かなくなります 今は、F2を押して、以前正常に立ち上がった状態?で起動したら起動できました。 考えられる要因として、nortonをダウンロードしました。 それ以外では、 nortonをダウンロードした後に普通にwindowsを切ろうとしたら、プログラムが終了できない?などとでて終了できませんでした。 なんども強制終了?をクリックし、終了させたのですが 今、普通にボタンを押してスタートしたらこの状態に至りました。 今立ち上がっている状態では不都合はありませんが、また普通に切ったら同じことが起こると思います。 nortonでのウィルスは直前に行った結果では特に以上はありませんでした。 あと、今立ち上げる前に、一度セーフモードでログインし、システムの復元(nortonをダウンロードする前、普通に起動していた時の日付で)を行っております。 システムの復元は通常に作動しました。しかしまた普通にパソコンを切ったら、同じ状態になってしまいました。 osはxpで、二年使っています。 本当に困っています。どなたか解決作が見つかるでしょうか??? よろしくお願いします。

  • 警告!と表示される。

    PCを立ち上げるとすぐ、『警告!』というアダルトサイトへの支払い請求??のような画面が表示されます。 どうやら私が不在の時に弟がアダルトサイトに接続したらしく、特に入会とかそういう事はしてないと言います。 ただ、その会社からメールが何通か届きました。 普通にネットを見ていても、ただ電源を入れているだけでも、何度も何度も同じ画面が出てきます。 とても煩わしいのですが・・・ “on a me”という会社のようです・・・ 利用規約やら、振り込みIDなど表示されます。 この画面は、どうやったら表示されなくなるのでしょうか?? 閉じようとするときに、 『ウィンドウは、このWebページにより閉じようとしています。y/n』と表示されます。

  • パソコン超初心者です。Nortonを入れたら立ち上がり等が以上に遅い。

    ウィルス対策を全くしていなかった(解らなかった)ので、昨日知り合いの方にNortonという物を入れてもらいました。 その後パソコンの立ち上がり、ネットへの接続がカナリ遅くなってしまい困っています。 どう対処したらいいのか・・・教えて下さいm(__)m

  • ノートンを削除してカスペルスキーをインストールしている間。

    ノートンを削除して、カスペルスキーをインストールするのですが、その間どうしたら良いか教えて下さい。 一年前からネットを始めたのでセキュリティーソフトの期限が切れるのは初めてです。 ノートンを使っているのをカスペルスキーにするのですが、ノートンを削除する前にどうしたら良いか解りません。 ノートンを削除するには、ネットの接続を切った方が良いのですよね?その後にカスペルスキーの一ヶ月試用版をインストールしたいのですが、そうするとネットを立ち上げることになります。 どうしたら良いのか教えて下さい。