• ベストアンサー

パソコン超初心者です。Nortonを入れたら立ち上がり等が以上に遅い。

ウィルス対策を全くしていなかった(解らなかった)ので、昨日知り合いの方にNortonという物を入れてもらいました。 その後パソコンの立ち上がり、ネットへの接続がカナリ遅くなってしまい困っています。 どう対処したらいいのか・・・教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#34850
noname#34850
回答No.5

Norton はシマンテックという会社が販売しており、様々な種類があります。 ですから、ご質問の際は種類とバージョンを明記してくださいね。 他の方がおっしゃるように、アンチウィルスソフトをインストールするとそれ以前よりは重くなるものです。 環境によりますが、Norton Internet Security はかなり重いとの評判ですね。 もし重くてどうしようもないなら、Norton AntiVirus とフリーのパーソナルファイアウォールを併用されてはいかがでしょうか。 Internet Security なら AntiVirus が単独でインストールできると思うのですが・・・。 私は Norton ではないので他の方にお任せいたします。 ファイアウォールは、ZoneAlarm か Outpost Firewall がいいのではないでしょうか。 ですが、Norton を使用していないため相性については不明です。 >昨日知り合いの方にNortonという物を入れてもらいました。 勘違いでしたら申し訳ありません。 #3の方がおっしゃるように私も少し気になったのですが、貸してもらったということではないですよね? 自分で購入したものでないとライセンス違反になりますのでご注意ください。 シマンテック http://www.symantec.com/region/jp/ Norton Internet Security 2005 http://www.symantec.com/region/jp/products/nis/ Norton AntiVirus 2005 http://www.symantec.com/region/jp/products/nav/ 林檎の木 - ファイアーウォール http://ringonoki.net/tool/anzen/1-anzen.html ZoneAlarm - 無料ダウンロード http://jp.zonelabs.com/download/znalm.html Outpost Firewall FREE - 無料ダウンロード (PRO版と間違えないでください) http://www.agnitum.com/download/

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕方ないことなのですね!ライセンスの件は大丈夫です♪ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#8181
noname#8181
回答No.6

私と知人もノートンを入れたら、すこぶる動作が遅くなりました。ウィンドウズ98のころ・・・ メモリを増やしてみたりしましたが、ほとんど変化なし。(多少、良くなったかな?程度) 「CPUの○○ヘルツとかをもっと高いモノに変えないと」、とか言われましたが、どーやるのかよく分かりませんでした。 今でも分かりません・・・( ̄▽ ̄)  PCを現行の新しいモノに変えました。 私も知人も ウィンドウズXPのメモリ256に。CPUは今主流の一般的な2ギガヘルツくらいのモノ。 快適に作動しています。  他の方が記していらっしゃるとおり、ノートンは常にウィルスをチェックしているそうです。パソコンにそれなりの負担はかかっているようです。  ノートンを入れてくれたご知人に、メモリとCPU交換はどうやる? って聞いてみては? CPU交換って出来るかは私は分かりませんが・・・

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 やっぱり遅くなるのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kameoka
  • ベストアンサー率13% (21/161)
回答No.4

うん!それは多少仕方のないことですよ~ No3の方がいっておられるように 安全をとるか軽快な動作をとるか?二者選択です。 チェックしているからガマンですねえ。

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕方ないことなのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.3

Norton のどの製品を導入されたのでしょうか? 「ネットとの接続…」ということは、Noton Internet Security でしょうか? 一般的に、Norton 製品は高機能・高性能で信頼性もありますが、 その分、とーっても動作が重たいです。 安全をとるか、軽快な動作をとるか?二者選択です。 最新の、Norton Internet Security 2005 はずいぶん軽くなったと噂されています。 > 昨日知り合いの方にNortonという物を入れてもらいました。 ところで、ライセンスは問題ないのですか?

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕方ないことなのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.2

 ウイルス対策ソフトを入れたら遅くなるのは仕方ないです。Nortonが裏でいろいろ作業をしているので、それだけパソコンに負担がかかるのです。  「安全」をとるか、「スピード」をとるか、ということです。大多数の人は「安全」をとっています。

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕方ないことなのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

それは、ウイルスがないかどうかチェックしているからです。 ある程度遅くなるのはしかたないです。 (特にCPUが遅い場合)

aicoco
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕方ないことなのですね!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • norton antivirusを新しいパソコンに

    パソコンを買い替えたので、古いパソコンに入れて毎年更新してたnorton antivirusを、新しいパソコンにも入れたいのですが、利用者が同じ場合(5千円弱の)1度の更新料で3台までは適応されると聞きました。 どこに連絡して、どのように伝えればいいのでしょうか?ノートンのホームページを見ても(問い合わせる項目等が)よくわからりませんでした。 ウイルス対策で、どうせなら(同じ位の額で)これに変えた方がイイなんて物がありましたら、併せて教えてください。お願いします。

  • ノートン

    ノートンの期限がきたので新しい物をダウンロード致しましたところ、ネットに接続出来ません、ノートンを外せば接続は出来ます。対策方法をご伝授下さい。

  • ノートン360を買いました

    全く知識はないのですが、 電気屋さんに、、、ウイルス対策していないのは、 素足でどぶに入るようなもの。 的な事を言われて、ノートン360を購入したのですが、 ネットをやっていても、遅いし、変なサイトでもないのに、詐欺行為はみつかりませんでした。 と頻繁に出るし、折角最近、光とランカードを導入して、 ストレスなし! と思っていたのに最悪です。 昨日、あまりに苛々して、ノートンを取ってしまいました。 そしたら、速くて速くて、快適~。なのですが、 ノートンの使い方が正しくなかった? ウイルス対策がなくなって大丈夫? と、不安を感じております。 ノートンのサイトを見ましたが、 私にはさっぱりわかりませんでした。 ウイルスが気になる理由なんですが、 旦那がエッチなサイトを見る。ということと、 そのせいなのか、変なメールが来るようになった事です。 知らない女性を装った卑猥なメールとか、 英字で読めないメールです。 折角ノートンを買いましたが、使ってません。 どうするのが一番でしょうか? パソコンの使い道は、オークションやブログ程度なのですが。 どなたかアドバイスお願いします。

  • パソコンの立ち上がりが悪くて困っています

    最近パソコンの電源を入れるとすぐに「ヒューン」という音とともに電源が切れてしまいます。 それを3.4回繰り返すと立ち上がってくるのですが、何か原因があるのでしょうか??インターネットにつないでいるので、何か悪いウイルスでも入ったのかな?と心配しています。 ちなみにウイルス対策ソフトは入れていなかったのですが、昨日ウイルスバスターを入れました。でもやっぱりうまく立ち上がりません・・・。

  • Norton AntiVirusは…

    うちのパソコン(win98)にもともと入っている Norton AntiVirusでウィルススキャンすると ちゃんとウィルスを確認できるんですが、 いつもいつも修復できないんです。 とりあえずwindows updateなどをしてウィルス対策はしているつもりなんですが…。 Norton AntiVirusでは駆除できないのでしょうか。 ちなみにメールは、プロパイダーがウィルスメール対策をしてくれているので大丈夫なんですが、 毎回HTML.Redlof.Aに感染しています。 サイトを見て感染しているってことですね… このウィルスの対処法などを教えて欲しいです。

  • Nortonが消えません どうすれば消せますか?

    使わないパソコンを放置していたので、ウイルス対策ソフトのNortonが期限切れで、新たなウイルスソフトのウイルスバスターを入れようと思うのですが、その際に前のNortonを消そうとしているのですが、アンインストールできません。 新たにウイルスバスターをインストールしようとしても、Nortonをアンインストールしてからでないとできないみたいで、消そうとしても、消せない。 どうすれば、前のNortonを消すことができるでしょうか?よろしくお願いします。

  • シマンテックのノートン

    シマンテックのノートンがプリインストールされているパソコンを買ったとき、後でウイルスバスターなどの違うウイルス対策ソフトをインストールするにはノートンをアンインストールする必要があると思います。ところがノートンはたまにアンインストールしたつもりが残っていることもあると聞きました。 アンインストールは普通にプログラムの追加と削除でダメなんでしょうか?実際にそんな感じで残ってしまった為に別のウイルス対策ソフトをインストールできなかったということはありませんか? そんなときはどうしたらいいですか?

  • パソコンを買い換えたのに・・・またウィルス!?

    私は昨日まで富士通のパソコンを使っていました。 Internet接続はケーブルテレビを契約して接続しています。 最近頻繁にウィルスを検出しましたので削除しました。というメッセージが出てOKをClickするようになってしまいました。 ウィルス対策ソフトはシマンテックのノートンを使っています。 あまりにも頻繁だし、パソコンも古いので昨日買い換えました。 新品ですし、当然シマンテックのノートンを即インストールして定義 ファイルも更新しました。 これで、ウィルスとは縁が切れたと喜んで使い始めてから1時間近く で同じようなメッセージが出ました。 パソコンShopの人に相談したところ、IPアドレスで攻撃を受けている のではないでしょうか?今までと変わってないのはInternet接続環境 だけで、当然IPアドレスも同じでしょうから・・・考えられるのは それですね。と言う答えでしたが、対策として何か良い方法はないでしょうか?一応ウィルスに感染する前に削除してくれているようですけ ど、あまりに頻繁に出るので目障りです。 よろしくお願いします。 遅れましたが、OSはWindowsXPSP2です。

  • 2台のパソコンのノートン継続

    いつもお世話になっております。 約一年前にパソコンを新しく購入し(複数のパソコンにインストール可とのことで)古いものと一緒に今現在ウィルス対策はノートンを使用しております。 この間ノートンより後30日でライセンスが切れますと警告が出ましたが、継続した場合もう一方のパソコンにはどのように更新させればいいのでしょうか? 難しいことは分からないので、簡単に教えていただけませんか?

  • パソコン初心者

    初めてパソコンを買いました。 今日ひかりが開通するのですが、設定の手順がわかりません。 月末なのでインターネットの接続は12月に入ってからしたほうが良いとお店の方に言われました。 ウィルス対策はフレッツウィルスクリアにすることになったのですが、この設定はプロバイダの設定の後にするものでしょうか。 また、ワイヤレスの設定も明日以降がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • オートメモ100時間チャージセットを購入しましたが、チャージの仕方がわかりません。
  • どなたか教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る