• ベストアンサー

SDカードに書き込めません

f-tomohikoの回答

回答No.3

 SDカードはFAT,ルートディレクトリなど頻繁に書き換えられる 領域の為にその部分が他の領域と違う構造になっています。  その為、出荷時にWindowsフォーマットとは異なるサイズ配分に なっています。  よって、Windowsでフォーマットすることは出来ますが、使用可 能期間の短縮を覚悟しなければなりません。

関連するQ&A

  • SDカードの空き容量

    デジタルフォトフレーム用の2GBのSDカードに、画像ファイル(JPEG)を200個ほど保存した時点で、「FATのフォーマットなので、これ以上保存できません。これ以上保存する場合はNTFSにフォーマットしなおして下さい(実際の表現とは違うかもしれない)」という警告が出て、それ以上の保存ができませんし、編集もできなくなります。 デジタルフォトフレームの仕様の「ファイルシステム」には「FAT/12/16/32」と言う表示があります。つまりNTFSでは表示できないということです。 SDドライブのプロパティを見ると、空き領域が9割くらいあります。もったいない気がします。この空き容量を利用する方法はありますか?

  • SDカードの容量が少ない?

    現在、「ハギワラシスコム」の512MBのSDカードを持っています。 このSDカードはパッケージには「512MB」と書いてあるのに、実際にPCで容量を確認してみると、 合計・・・472MB 空き領域・・・471MB 使用領域・・・432KB となっています。512MBと書いてあって 実際472MBしかないのはちょっとおかしいと思うのですが、これは仕様なのでしょうか? また容量を増やす方法等ありましたら、 是非ご回答宜しくお願いします。

  • SDカードの認識

    パソコン(DELL)から、SDカード(Lexar512MB)に写真を転送したいんですけど、パソコンがSDカードを認識してくれません(リムーバブル記憶域があるデバイスにも現れません。)。どうしたらいいのか教えてください。お願いします。パソコン初心者です。

  • SDカードについて

    デジカメで撮影したSDカードからパソコンに画像データを取り込もうとしてSDカードをパソコンのスロットに挿入したら「SDカードをフォーマットする必要があります」とのメッセ―が出ました。(前回までは問題なく取り込めました) SDカードの空き容量も十分にあるはずですが。 フォーマットしたらSDカードの画像データーは消去されるのでしょうか。 取り込みソフトはPanasonicのPHOTOfunSTUDIOを使用しています

  • lexar 256MB SD Card 値段

    lexar 256MB SD Card の値段を教えてください! 今から1年以内に買ったものです!

  • SDカードに「カス」が残る。

     携帯電話V603SHに使用している32MB容量のSDカード(miniSDカードをSDカードの大きさの規格にして使っている。メーカーは不明)なんですが、パソコンにデータを写した後にカード内のデータを消去しても、消去しきれない「何か」がカード内に残ってしまうのです。  残っている場所は「DCIM」フォルダ内の「100IMAGE」というフォルダです。ただ、この「100IMAGE」というフォルダを開いてみても、通常の画像以外のデータは見当たりません。にも関わらず、「100IMAGE」フォルダには今現在で5MBほどの「何か」が残っているのです。ちなみにこの「何か」は画像を撮るごとに少しずつ増えていっています。画像一枚につき、そのデータ容量の十分の一くらいのカスが残っているようです。  この「何か」は何なのでしょうか?どうしたら消せるのでしょうか?ご教授お願いします。

  • SDカードの容量が半分以上空いているのにコピーできない

    2GBのSDカードに画像をコピーしています。デジタルフォトプレーヤーで写真を鑑賞するために今まで撮った写真を選んでSDカード(デフォルトでFAT16です)にコピーをしています、空きがまだ1.15GB空いているにもかかわらず、「空き容量が足りません」といったダイアログが出て、これ以上コピーできません。容量は1.87GBで使用領域は741.8MBです。単純に考えてまだコピーできると考えていますが、理解できません。お詳しい方のご回答をお待ちしています。宜しくお願いします。

  • SDカード

    デジカメのSDカードを今まで1Gのを使用していたのですが、2Gの新しいのを買いました。そして、PCで撮った写真を見ようと思って、SDカードを挿入したんですが、SDカードを挿入してください。という表示がでます。 なんでなんでしょうか。 PCは、Dynabook cx1/214LEっというのを使ってます。 教えてください。よろしくお願いします。

  • SDカードの操作について

    ギャラクシーS3αを購入しましたが、ひと月くらいたって35GのSDを買い、初期化し、SDにアプリを移動しようとしましたが、アプリケーション管理からアプリ情報で個別のアプリの情報をみたところ、ストレージの欄で、データを消去という欄の左側に、SDに移動と言うのが出ていません。 ドコモショップにいったのですが、ショップの人もわからなかったです。 後で調べたら、アンドロイドが4になり、容量も増えたのでSDに移す必要はなくなったとありましたが、それでは何故SDカードを挿入する意味があるのかがわかりません。 他の情報では、本体のストレージとSDカードが一体となって一つのストレージになっている、とも書いてありましたが、本当のところはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDメモリに音楽を移せません

    SDメモリーの使用領域のことでおたづねします パソコンはノート型LL700/G XPホームです   超禄のソフトに録音した曲は[ファイル]→[出力先フォルダを開く]→[マイレコーディング]に保存されています 1GのSDを挿入して→[マイコンピューター]を開いてSDを開くとマイレコーディングからドラッグしていれた曲が100数曲表示されます 今新たに曲をドラッグして移そうとすると 【コピーできませんディレクトリー又はファイルを作成できません】とコメントが出ます なんのことかわかりませんが収容曲数がいっぱいでだめなのかと思い一曲削除してから移すとOKなのです しかしSD側のプロパティを見ると使用領域590MB空き領域379MB容量970MBと表示されてます 単純に移せるのではと思いますがだめです これでは移せないのですか? [マイレコーディング]に表示されてる曲のところにカーソルをあてるとMP3形式サウンド80kbps1.49Mbと表示されます だいたいどの曲も80とか128kbpsで保存されてます   移すことはできますか