• ベストアンサー

“ライク・ア・ローリング・ストーン”について

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

歌詞の解釈は人それぞれですし、とりわけディランを語るのは、ワインを語るようなもの。ひとたび手を出したら最後、底なし沼のように深い世界へとのめり込んで後戻りできそうにないので、それは遠慮します。そもそも作者の意図はさておき、見る人や見る状況によって、さまざまな解釈ができる作品ほど、優れているのだと思いますし。 ただ、かつてこんな漫画を読んだことがあります。勝手気ままに生きている野良猫がいた。多少は不便だが自由な生活に、何ひとつ怖いものはない。それがあるとき、人間に拾われる。温かい家と食事を与えられ、愛情もそそがれる。そして猫は気づく。失うのが怖い、と。ひとたび持ってしまうと、失うのがとてつもなく怖いのだと。「性悪猫」だったかな? 「ライク・ア・ローリング・ストーン」を聴くと、その漫画を思い出しますね。 ちなみに、反戦だの反ナントカだの、隠ナントカかの、いろいろに言われてきたディランですが、本人はさまざまな作品について「何の意図もない」と語っています。

dj-ango
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、大変興味深いお話です。 私はすでに底なし沼に片足を捉われているのかもしれません。60年代、70年代のロックをリアルタイムで聴いた世代でありませんが、ディラン、ドアーズ、ボブ・マーリーといった偉大なチーティストたちの"詩"や"言葉"の迷路に入ってしまったようです。ですから、逆に「何の意図もない」と言ってもらうと、どこか安心します。

関連するQ&A

  • 米誌ローリング・ストーン特別号。

    詳しくは知らないのですが、その雑誌で『歴代ロック名曲500選』という企画があって、ボブ・ディラン「ライク・ア・ローリング・ストーン」が一位になったというニュースが少し前にありました。 で、その他の下位のランキングを知りたいのですが、何処かのサイトに掲載してあったりしませんか?

  • ボブ・ディラン LIKE A ROLLING STONE

    ボブ・ディランのLIKE A ROLLING STONEってどういう意味なんですか? 「転がる石のように」だと思っていたのですが、 なんとなくROLLING STONEって調べたら「転々と職(住所)を変える人」という意味だったのでどっちなんだろうと思たので質問させていただきました。 分かる方よろしくお願いします。

  • ビートルズ派・ローリングストーンズ派的なライバル

    先日、質問でビートルズのベスト曲は何?的なアンケートがありました。 私も回答したのですが・・・本当はローリング・ストーンズ派なんです。(^^;) 兄の影響もありストーンズからボブ・ディランの路線に流れました。 なんとなく当時はビートルズは真面目。ストーンズは不良の扱いで?? 学校の先生までレッテルを貼っていたのです。不思議でした。 各年代、分野でファンは勝手にライバルを作りだしますが貴方にとって 印象に残っているライバルは何ですか? 例) 猪木派VS馬場派の様な感じです。 出来れば・・・ストーンズ派かビートルズ派かも、ついでに教えて下さい。(^^;)

  • ローリング・ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」について

    ローリング・ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」について質問します。 Hope you guess my name とありますが、結局どういう名前なんでしょうか? 甘えを当てることが楽しいのは何故ですか。 "Who killed the Kennedys?" ケネディを殺したのは、結局君と僕だと言っていますが、どういうことなんでしょうか? 君と僕とは誰と誰なんでしょうか。 僕=悪魔ですよね。 もしかしたら、誰の心の中にでもいる悪魔のことを歌っている歌詞なのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/SYMPATHY-FOR-THE-DEVIL-lyrics-The-Rolling-Stones/D3A58D2A82BEA04F4825689A00299126

  • 「テル・ミー」を歌っている女性歌手

    ローリングストーンズの初期の名曲「テル・ミー」をうたっている女性歌手を教えてください。歌詞は英語です。よろしくお願いします。tell me

  • トヨタセレナのCMのうた。

    トヨタのセレナのCMでかかってる歌なんですが、 誰なんでしょう? 歌詞もよくわかんないんだけど "Like a rolling stone..." て聞こえるからROLLING STONESか? とも思うんですが、そんな単純なハズないだろ! と思って。 誰かものしりさん、教えてくださいな。

  • ボブ・ディランの曲をカバーした女性シンガーの名前?

    よろしくお願いします。 昨日、BS朝日で放送された「城下町へ行こう。明治維新SP」(再放送) の中で使われていたBGMなんですが ボブ・ディランの「Like a rolling stone」を女性シンガーがカバーしたバージョンでした。 ジャズ的なアレンジというか・・落ち着いた感じで、とにかく「しっとり」とした感じが心地良すぎました。 これが流れた後に「風に吹かれて」も同じ人に思われるバージョンで流れていました。 聞いた感じだと多分、日本人ではなく英語がネイティブな国の人だと思います。 これらが仮に同じ人の演奏ならばこの人のディラン・カバーアルバムとかが出てるのかな?とか思っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、アーティスト名と収録されている作品を教えていただけないでしょうか?

  • 洋楽(ロック)の歌詞、訳詞が見られるサイトありませんか?

    以前購入した輸入盤CDを聴いていて、歌詞(英語の歌詞&その和訳)を知りたくなりました。 アーティストは、ビートルズ、ボブ・ディラン、クラッシュ、等複数あります。 もし洋楽ロックの歌詞&和訳を見ることのできるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、押しえて頂けませんか? 無料サイト/有料サイトを問いません。 どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • あなたが心に残っている曲・アーティストは私は何ですか?

    私はディープ・パープル、フェラ・クティ、ボブ・ディラン、スマッシング・パンプキンズ、サリフ・ケイタ、Tレックス、スージー・クアトロなどです。 曲はハイウェイ・スター/ディープ・パープル、キャン・ザ・キャン/スージー・クアトロ、黒くぬれ/ローリング・ストーンズなどです。

  • 『ボブ・ディランの115番目の夢』の115とは何?

    ボブ・ディランの5thアルバム(『Bringing It All Back Home』)に“Bob Dylan's 115th Dream(ボブ・ディランの115番目の夢)”という曲がありますが、この115には何か意味があるのでしょうか? なんか中途半端に大きい数なので、6thアルバム(『追憶のハイウェイ61』)みたいに国道から取ってるのか、歌詞の和訳(http://homepage.mac.com/butan/bobdylan/BRINGINGITALLBACKHOME.html#BIH7)等を見ても分からないので質問しました。どなたか教えて下さい。