• ベストアンサー

BMW 116i カースピーカー交換について。

black_angelsの回答

回答No.2

音が出力されない問題は、さておきまして。 1シリーズ(E87)のフロントのドアノブ横のスピーカーは、10cmですね。 それ以上の口径のスピーカーをインストールしたいのであれば、パネルの改造が必要になっちゃいます。 でもまぁ、その前に無音の原因調査が必要の様ですね。

参考URL:
http://www.soundwavemeiwa.com/a-tack.html
shinjio812
質問者

お礼

やはり音が鳴らない原因を調べなくてはならないですね・・・。 ありがとうございますm(_ _"m)ペコリ

関連するQ&A

  • BMW745iのタイヤ交換について

     タイヤの交換についてお聞きします。 今、BMW745iに乗っています。もう4年目に入りタイヤがフロントは 内減り、リアは中減りしていて交換の時期なのか考えています。 そこで、純正タイヤでフロントが245/45R19 リアは275/40R19で困っています。 今後も考えて(ローテーション)4本同じサイズにしたいのですが 無知な為、どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 銃声カースピーカーに社外サブウファーを装着するのは、不自然ですか?

    純正のカースピーカー(フロント・リアスピーカーにツィータ)の低音増強や厚みのある音を出すためにサブウファーを設置するのは不自然でしょうか?やはりフロンスピーカー(ツィーター)を社外品に交換して、サブウーファーを装着しないと効果が出ないでしょうか?音量を上げると、音割れ(ビビリ音)が出るのでインナーバッフルが必要なのかも知れません。 基本的な質問ですがご教示よろしくお願い致します。

  • カースピーカー

    カースピーカーで皆さんの経験から このカースピーカーの音質は良い(良かった!)と言うメーカー型番を 教えてください。 現在H12年エスティマ ヘッドユニットはカロ DEH-P888 50WX4(外部アンプはつけていません。) フロント スピーカー カロ TS-C17A(1995年製)です。 車の室内が大きいからか?なんか響きがないような気がします。 高年式の純正の高級車(マークXやクラウンなど)純正でも 良い音しますよね。(ゆったりと深く響くサウンド。室内が小さいからか?) 同車種に御乗りの方お勧めのスピーカーを教えてください。 条件として、普通のジャンルのPOPS音楽をよく聞きます。 一昔前流行ったボックスウーファーでズンドコ重低音を望んでいるのではありません。 あくまでも心地よく鳴るスピーカーがほしく、皆さんが苦労して 見つけられたスピーカーをお教えいただいたら幸いです。 音の感覚は人それぞれ違うので難しいと思いますが 勝手な質問ですが何卒よろしくおねがいします。

  • 純正20cmフロントスピーカーから小サイズスピーカーへの交換。

    現在H7年式セリカSS-III ST202に乗っており、フロントスピーカーは純正の20cmスピーカーがついています。 この純正のものでも音質はそこそこ満足はしていますが、好奇心で社外品のものを自分でつけてみたいと最近思うようになり、社外品に交換することを考えています。 社外品で20cmのスピーカーを調べてみましたらKENWOODのKFC-TC200しかないことが分かりました。 (年式はちょっと古い。) 最近は16~18cmのスピーカーが主流になっているようで、できるものならスピーカーの選択の幅を広げてみたいとも考えています。 そこで、初歩的な質問かもしれませんが、20cmの純正のスピーカーから16~18cmのスピーカーへの交換(音質を落とさないで)は可能なのでしょうか。 もし可能なのであればどのようにすればいいのでしょうか。 ちなみにKENWOODのKFC-TC200への交換はやったことはありませんが、おそらく自分でできると思います。 よろしくお願いします。

  • カースピーカー 純正で2Wayの場合の配線

    カースピーカーを交換しようと考えています。 現在は純正の2Wayスピーカーが付いており、これを社外の2Wayに交換しようとしています。 ただ、社外の2Wayの方は「ネットワーク」が付属していますよね? 純正フルレンジを2Wayに分岐する形で端子が設計されているようなのですが、純正2Wayはどのように取り付ければいいのでしょうか。 社外ネットワークは使わないでおくか、もしくは純正ネットワークを探し出して、その大元から接続しなければいけないのでしょうか。 カーオーディオについては全くわからないため、レベルの低すぎる質問かと思いますが、教えてください。

  • カースピーカーに関する質問

    閲覧ありがとうございます。 カースピーカーに関する質問です。 年度末にスペイドを購入する予定で,音質向上のためにフロントスピーカーの交換を考えています。 ただ,オーディオ関連の知識はあまり無いため,私に合いそうなおすすめのスピーカー,インナーバッフル,デッドニング材を教えて頂きたいです。 主に聴く歌手は,ゆず,ミスチル,アジカン,ファンモンなどで,曖昧ですがその辺りを心地良く聞けるようにして頂きたいです。 ナビは楽ナビのAVIC-MRZ009かAVIC-MRZ07IIを購入する予定。 スピーカーの口径は10cmで,位置はダッシュボードの上の奥の方。(下はスピーカー詳細のURL) http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/9725.php スペイドのような位置にフロントスピーカーがある場合,トレードインスピーカーをセパレートタイプにする必要があるかも教えて頂きたいです。 予算は決まってませんが,最高級のスピーカーではなく,程良く,コスパの良さそうな物でお願い致します。 取付けは自信が無いため,出来たらディーラーに,無理なら専門店にやってもらうつもりです。 材料費と取付費用がいくらぐらいになるかも教えて頂きたいです。 乱文で申し訳無いですが,宜しくお願いします。

  • カースピーカーの故障?

    2001年式トヨタ プログレに乗っています。 最近気づいたのですが、フロント左スピーカーの音が(乗り始めなどに)出ていないことが分かりました。 音量をいったんあげると聞こえだすようになります。 これは、スピーカー側の振動板が固まっているか何かで、最初にある程度入力を入れないと鳴り出さない(=スピーカー側の故障) と判断しているのですが、合っていますか?ほかにもアンプ等の故障も考えられるのでしょうか。

  • BMWパッド、ローター交換

    BMW 3シリーズ 1999年モデル 320iでパッド、ローター交換時に使用する工具を教えてください。 六角が必要なようなので、サイズなども教えてください。

  • フロントスピーカーの交換について

    現在スバル車に乗っています。純正のツィーターとフロント・リアの4スピーカーを装着しています。フロントスピーカーの交換を考えていますが、純正のツィーターの位置に社外品のツィーターを置換(交換)できないので、セパレートではなくコアキシャル(同軸)スピーカーの交換を考えています。社外品の同軸スピーカーをフロントに装着すると、純正のツィーターと同軸スピーカーの2つのツィーターが高音を出すので、高音がきつくなりすぎるという書き込みを多く見ます。一方、全く問題ないという2つの意見があります。どっちの考えが正しいのでしょうか?スピーカーを販売している量販店の店員に尋ねても同様な意見でした。 素人考えなのですが、現在、ツィーターとフロントスピーカを使用しているということは、高音と中低音が分岐しているのでしゃないでしょうか?そう考えると、フロントスピーカーを社外品の同軸スピーカーに交換しても、中低音しか担わないのではないかと考えます。一応、ケンウッド、アルパイン、パイオニアなどのスピーカー交換を考えています。 そこで質問なのですが、純正ツィーターを生かしたまま、フロントスピーカーのみを社外品の同軸スピーカーに交換した場合、高音は実際、どうなるのでしょうか?初歩的な質問ですが、ご教示よろしくお願い致します。

  • スピーカー交換(内容長くなっています)

    今ホンダ ストリーム(2.0アブソルート)に乗っているのですが、オーディオの音の悪さに我慢ができなくなりこのたび交換しようと思っています。色々と調べてみてスピーカーについてはインナーバッフルを交換すると音がよくなると知りました。そこで質問なのですが、インナーバッフルを交換した際よくカースピーカーのカタログに書いてあるスペーサー等の補助パーツは必要なのでしょうか。また、エーモンのインナーバッフルはフロント専用の物しか見つかりませんがリア用の物はあるのでしょうか?(アルパイン製の物についても教えていただけるとうれしいです。) 長い質問になってしまいましたがよろしくお願いします。