• ベストアンサー

家相??鬼門??教えてください

長くなりますが詳しい方教えて頂きたいです。中古の家を持ち主さんが使わなくなったから個人的に借していただけるお話しがあり条件もよく今月の頭に引っ越してきました。それから今日まで落ち着かない日が続いています。引っ越しした日が11月1日ですが1日と2日はテレビが付かない。そして5日から上の子(2歳)が熱を出し新型インフルエンザの反応は出ないが症状的にもインフルエンザだろうとのことで4日間の高熱。そして11日私のひいおばあちゃんが亡くなり13日お葬式。14日に旦那が熱。病院に行ったら上の子が新型インフルエンザだったならあなたもそうだろう(反応は出なかったが)といわれ4日仕事を休む。18日ガスがエラーを起こして止まる。原因は不明。21日下の子(1ヶ月半すぎ)が発熱咳など風邪で入院4日間。そして30日の今日私が乳腺炎になり熱が出ています。初めは環境が変わったからだろうとか偶然だと思っていましたがこうも続くと何か原因があるんじゃないかと思いまして相談させて頂きました。気のもちようと言われる方もいらっしゃると思いますが(旦那もそのタイプです)私は何かして改善するならばできる限りしたいと思いまして。ちなみに鬼門は北東なんですよね??はかったわけではありませんが私が思うにはキッチンか裏口にあたるような気がします。その影響で住んでいるみんながすぐに体調不良になることなんてあるんでしょうか??長くなりましたが読んで頂いて有難うございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousui
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.6

井戸に関わらず、水のある所には水神が行き来している。井戸の蓋をしていたから”障りを出す”とは、水神に聴いてみなければ分かりません。水神は地球上、水のある所にはどこでも出没いたします。運の悪い人は、その時水神と出会うのではないでしょうか?綺麗な水場に汚い物を流したりすると、万一水神が居合わせた時に、そのような汚物が流されると障りを出される事になります。水神がいればの話です。また水神の障りは、体の水が流れる場所。喉、食道からすい臓、腎臓、尿道、膀胱等に酷い時はガンを併発させる事もあります。このような臓器で酷く悪い、医者に懸かっても処置のしようがない、等の時には水神の障りを疑ったほうが宜しいかと思います。だからと言って全てに於いて水神が関係している、という訳ではありませんから誤解のないように。

noname#114866
質問者

お礼

そうなんですね。わかりました。たくさん質問してしまいすいませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sousui
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

引越しされるのでしたら何もする事はありません。怨霊の想う通り(追い出す)になった、と云うことですから・・・

noname#114866
質問者

お礼

そうなんですね。これ以上怒らせてしまいたくないので早めに引っ越しします。本当に有難うございました。あと先ほど思い出したのですが敷地内に井戸があって井戸には蓋が閉められてあったと思います。井戸の神様が怒るというような話しを前にテレビで見たような気がするのですがそのようなこともあるのですか??

noname#114866
質問者

補足

すいません。お礼を書くつもりが質問になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousui
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

お答えいたします。 台が無ければ、おぼん、新聞、本等、何か下に敷けるものがあればいいでしょう。実家に帰られる様ですが、その可能性(家におる)も否めません。もし霊症らしきものが出たら、同じようにして下さい。人間が霊に憑依されるのは80%は土地に潜む霊、前世の怨霊です。後の20%程度が単なる浮遊霊とでもいいますか、霊です。このような霊は人間には何時でもとり憑きますし、早ければ、2,3日もすればほおっといても離れます。長くても1、2週間、この時には体調を壊すような事にもなりかねませんが、家でのんびり休んでいれば自然とはなれます。中には居憑くたちの悪いのもおりますが、それは家に潜む怨霊からすれば大した事はありません。ただ世間で霊能者といわれる輩には、この怨霊を視つける事が出来ないのではないかと・・・  家に潜む霊の禍としては精神的な病や、首から上の病等に侵すのが主なようです。だがそれも、自分の土地に無断で入って来たものに対して、単にたいくつしのぎにやっているのです。また困らせて喜んでいるのが殆どです・・・ 大変だとは思いますが人間に許しを請うのと同じです。  頑張ってやってみてください。いい結果が現れる事を期待いたします。

noname#114866
質問者

補足

有難うございます。私が精神的に弱いのか家にいると背中が痛く息苦しくなってしまい今日から旦那の実家に泊まることになりました。近々引っ越す話しも決まると思います。家を空けるため玄関の鍵を開けておくわけにいかずお供えできていません。余計に怒らせてしまうでしょうか。精神的な病や首から上の病なんですね。引っ越してから喉が痛くなったり咳がでたりしていたので加湿器や湿度計を買いましたが実際湿度は高かったので不思議に思っていました。正直今すぐにでも引っ越したい気持ちでいっぱいです。引っ越すまでの間もあまり家にいたくないので家を空けることが多いと思いますが鍵を空けてお供えをするべきですかね。引っ越すときにはその土地に対して何かするべきでしょうか??質問ばかりですいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousui
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

大変な目に会っていますね。この霊症は土地に潜む数百年前の、この土地の持ち主です。人間界で数百年前と云いましても向こう(霊界)では死後まだほんの2,3年程度時が経過したに過ぎない感覚なのです。土地を無断で使われている怒りが現れているのです。お墓参りとか家相等は全く関係ありません。またこの家から引越しをされても、引越し先は同じように霊的作用に侵されているところに行くと思われます。 一般的な霊能者に除霊の依頼してもこの”怨霊”を鎮める事は不可能でしょう。下記のアドレスを参考にしてください。 ただ解決の糸口が全くないともいえません。この怨霊も元は人間です。向こうでは今も人間だと思っております。故にお願いするのです。お願いのしかたは「ここに棲む、前世の持ち主の方、勝手に入り込み大変すいません。どうかお許しください。ここに住まわせて頂けないでしょうか。少ないですがここにご飯とお水をお供えいたします。どうぞ中に入ってお召し上がりください」とドアを開けて口に出して小さい声でもかまいませんから云ってみてください。それを何回も繰り返し言っていると、多分怒りが解けるのではないでしょうか。やはり性格にもよりますが。ご飯の供え方は、玄関中、たたき台の上に台を置き、その上に飯と水を供えてください。(人に食べて頂くのと同じ方法)幼稚と思われるか分かりませこの方法しか助かる手立てはありません。お供えした飯は6時間そのままにして後は食べても捨てても好きなようにしてかまいません。もし怨霊が許す気持ちになれば中に入って飯を食べる事でしょう。入れる時はドア開けるが、去る時はドアが開いた時に勝手に出るでしょう。試しにやってみてください。ご飯の量は、小さめの茶碗に山盛りにして、水はコップいっぱいでかまいません。

参考URL:
http://sousui.blog.ocn.ne.jp/blog/2009/11/post_e4fd.html
noname#114866
質問者

補足

ご回答有難うございます。お供えしてみます。台がないのですがじかに置くのは失礼でしょうか??sousuiさんもう1つ相談させて頂きたいのでお力を貸してください。この家は持ち主は大家さんで借りている状態なので私たちは今すぐにでも引っ越しをしようと思います。引っ越し先は旦那さんの実家です。今までそういう現象はなかったようですがこのまま引っ越せばこういうことが続いてしまうのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114132
noname#114132
回答No.2

家相だけでなく土地が歴史的因縁がないかどうかも調べる必要があります。

noname#114866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一度売りに出て大家さん(借家なので)が買ったそうでなかなか経緯がつかめていません。売りに出した方はお金が払えなくなったのが理由らしいですが家の作りから見てもこだわりが感じられるのでこの家を売らなきゃいけなくなった理由が他にもあったのかなと思います。近所で聞いたところ大家さんは病気だったらしく(本人には失礼で聞けず)この家に引っ越してきてから病気になったのだったらと思うと余計に不安になります。引っ越すしかないのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

インフルエンザは関係ないかと思います。 家相が良くてもかかると思います。 年の多い方がなくなることも関係ないと思います。 最近のガスメーターは安全のため止まりやすいです。 乳腺炎も偶然では。 いろいろ重なり疲れているのでは。 清潔にし、お墓参りでもしてはいかがですか。 家相の悪い家ばかりですよ。

noname#114866
質問者

お礼

ご回答有難うございます。偶然ですかね。私もそう思おうとは思っています。ただ私の乳腺炎は普通は詰まらないようなところで原因不明。下の子に関しては免疫があると言われている1ヶ月に風邪。それもどこでもらってきたか分からず。ガスは点検にも来てもらいましたが原因はわからないと言われたんです。いろいろが重なりすぎて不安になっていました。お墓参り行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大至急!!!昨日の朝39度でした熱が病院行って薬飲んでます

    昨日の朝39度でした熱が病院行って薬飲んでます 今日のあさは37.3度までさがりました。インフルエンザや新型インフルエンザかなと思ったんです。今は別に それほどしんどくないです。インフルエンザや新型インフルエンザだとしても7日間?インフルエンザの薬なしでも治ると聞いたんですけど。今日 インフルエンザの検査行ったほうがいいんですか?あなたならどうしますか?

  • 一歳7ヶ月の息子がインフルエンザ

    18日から私がインフルエンザA型にかかりました。おそらく新型だろうということでした。 タミフルを服用してもう平熱でだいぶ落ち着きました。 もちろんまだ薬は飲んでますし外出もしていません。 息子が20日午後から熱を出し検査したけど陰性。今日になっても熱があったため再度受診したらインフルエンザA型陽性反応が出てしまいました。 まだ一歳と小さいので心配でたまりません。 今私にできること、なんでもいいのでアドバイスください。

  • 新型インフルエンザについて。

    新型インフルエンザについてなのですが、 昨日一緒にいた友達が新型にかかっていたようで、 今日の朝に病院で言われたそうです。 新型にかかっていた友達と一緒にいたので、 私も感染しているのでしょうか? まだ症状は出てなく、熱も36、3度くらいです。 あと2日前から左のお尻が筋肉痛で整形外科にいったところ もしかしたら、新型インフルによるものかもしれないからと、 検査してもらったのですが、陰性でインフルエンザの反応は ありませんでした。 しかし潜伏期間だから反応しない可能性もあるといわれました。 実際どのくらいの期間が潜伏期間なのでしょうか? また潜伏中に何か症状が現れるのでしょうか?

  • 微熱があります

    昨日、38.6まであがったので 新型インフルエンザだと思いました。 でも今日、熱を測ると 37.5で微熱でした。 これって風邪なのでしょうか? 新型インフルエンザの 症状や熱が出る期間・体温 などについて教えてください!!

  • 判定キットって、正しい?

    判定キットで、陰性と出たのに、新型インフルエンザと判定された方いますか?娘は、新型インフルエンザと診断を受け、タミフルをもらいました。3日間くらい、38.6分くらいの熱が、上がったり、さがったり。4日目くらいから、熱は上がらなくなりました。それまで、風邪の症状は、全くなかったのですが、咳が少し出るようになりました。 陰性と出たので、本当に新型インフルエンザだったか、確信が持てません。抗体、調べられるんですか?まもなく、新型インフルエンザの予防注射が打てる順番が、回ってきます。打つべきでは、ないのでしうか? 身体も弱ってると思うので、すぐにとは考えていませんが、どうすべきか、お知恵をお貸しください。

  • 39度の発熱後に微熱と咳が続いてます。大丈夫でしょうか。

    友達のお子さんが37.5度の発熱後微熱と咳が2日間続いて39度の熱が2日間出て病院で診てもらいましたが検査ではインフルエンザは陰性でした。その後元気は良いのですが微熱と咳が1週間続いてます。 実はその子のお母さんがお子さんの最初の発熱の2日後から微熱と咳が続いてお子さんの39度の熱の4日後に病院を受診したら新型インフルエンザでした。 その子は私の子供といつも一緒に遊んでいます。37.5度の発熱後2日間私の子と同じ部屋で一日中遊んでいました。そうしたら私の子が2日後に新型インフルエンザになりました。 実はその子の親の事情でお子さんを近いうちに私が預かる事になっているのですが、うちには年寄りがいるので微熱と咳が続いている状態で預かるのは心配です。ちゃんと治ってから預かった方が良いですか? 私の子供の周りで昨年秋から今年の春にかけてA型にかかった子が同様の症状で受診し検査をしても陰性なんですが、3~4日後に家族の中に陽性の人が出ています。検査は当てにならないのですか?

  • 新型インフルエンザについて、外出等 教えてください

    5歳の子をもつ母親です。 私が16日に新型インフルエンザで発熱があり、病院にいってタミフルを5日分もらい、マスクをし、自宅で療養しています。 熱もすぐにさがり回復しています。 子供は、マスクなど、加湿など、濃厚接触のないように過ごしておりましたかいもあり、うつりませんでした。 今日でインフルエンザにかかって5日ですが、子供は外出してはいけないのでしょうか? いつから外出できるのでしょうか?

  • 新型インフル潜伏期に子づくり→妊娠! 大丈夫か不安です。

    どなたか分かる方回答お願いしますm(_ _)m 今月から2人目の子作りを開始しました。 まだ病院へ行くのには早すぎる時期なので産婦人科へは行ってないのですが…。 今日、生理予定日からチェックできる検査薬で検査してみたら、陽性反応がでました。 本題です。 夫が先日新型インフルエンザにかかりました。 インフルエンザ発症する1日前にタイミングを持ったのですが…。 その時はなんの症状もなく、次の日の夜中から急に熱がでて 1日おいて検査したら新型インフルエンザと判明しました。 夫が新型インフルを発症してから、もう3週間経っています。 38度前後の熱も2日程で引いてしまう位軽いほうだったみたいです。 私も子供も感染しなくてホッとしていたんですが。 何か体調がおかしい。。。もしかして妊娠?? と思って検査したら陽性。 そこで…新型インフルエンザ潜伏中にタイミングをもって 出来た子供は大丈夫なのか??? 凄く不安なんです。 どなたか分かる方おられたら教えて下さいm(__)m

  • 旦那が夜風呂入らず朝シャワーで汚いからソファーで寝てもらいました。

    どうしても旦那が夜は疲れて風呂に入りません。 今の時期新型インフルエンザも怖いし洗い流してほしいのに! 3歳の子もいるし、今日はソファーで寝てもらいました。 でも、今見たら可哀想になりました。 私が悪いですか?当然ですか?

  • インフルエンザ?

    今週月曜日から熱が出て病院でインフルエンザ検査しましたが陰性で通常の風邪薬を処方されました。今日はもう熱も下がり元気になりましたが、子供2人に移ったようで今朝病院に行ったら2人ともインフルエンザでした。(2人ともこの3日間外には出ていません) このような場合、私もインフルエンザだったのでしょうか? 病院に検査すれば、今でも反応が出るのでしょうか? またもしインフルエンザだったとしたら、会社には行けないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ぷららメールのぷららサーバー上の保存期間を確認させて頂きたい。
  • ぷららメールのぷららサーバー上でのメール保存期間について教えてください。
  • ぷららメールのぷららサーバー上でのメール保管期間はどのくらいですか?
回答を見る