• ベストアンサー

バイオリンを包むスカーフ(?)について

バイオリンをスカーフ(?)で包んだ方がいいのでしょうか? ずっと、買った時についている布をかぶせただけでケースにしまっています。 包んだ方がいいのであれば、どのようなスカーフ(布)を選べばいいかも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.1

ニスの保護ということだと思いますが,包む必要はないと思います。 ケースに付いている布で大丈夫です。 ケースの形状がわかりませんが,買った時についている布で 下記のようにしておくだけで十分です。 http://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/etuidecke.htm 私の経験では,持ち運び中にケース内で弓が外れていて, 布の端のちょっとした隙間で弓がゴソゴソ動いていたようで, 弓でニスに傷を付けたことがあります。 それ以後,弓を入れている側には,楽器を拭く布をたたんで駒の横に置き, その上から布をしています。 もし,スカーフ等で包んで,ケース内で楽器が窮屈になれば, スカーフの材質によっては擦れてニスを傷めるかもしれません。

iyt0706
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございます。 私のケースは、バイオリンの形のタイプです。 包むとなると楽器が窮屈になってしまうかもしれません。 参考ページを拝見したところ、今の状態でも十分のように感じました。 ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

noname#103361
noname#103361
回答No.2

私は下記のお店で購入しました↓ http://www.autumnvalley.net/product-list/56 バイオリンの形に合わせたきんちゃく袋になっているので、 収納が簡単です。 サテン(8色)とシルク(3色)があります。 価格がお手ごろなので、色違いで何枚も揃えるのも楽しいですよ。 私が以前に教えていただいていた先生は、シルクのスカーフをリメイクしてきんちゃく袋にし、それをバイオリンカバーとしてお使いになっていて、とても素敵でした。 大事なバイオリンだからこそ、カバーにもこだわりたいですよね♪ ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ヴァイオリンを包む布

    ヴァイオリンを携帯するときに(箱に入れて持ち運ぶとき)、 包む布がほしいのですが、どういったものがありますか? せーむ布?とかいろいろあってよくわかりません。 売ってるHPとかあったら、それも紹介していただきたいです。 あと、ケースについてる「柄の部分を縛るヒモ」があるんですが、 ぶちっと切れてしまいました。どうにかなりませんか? 教えてください。お願いします♪

  • バイオリンケースの外側の材質について

    40の手習いでバイオリンを始めました。 今のケースはとても重く、黒くて軽いバイオリン型のケースを探しましたが、結構高いようです。 そこで、ジャンク同様のケースをオークションで落札しました。 金具をはずして外張、内張を剥がし、サンドペーパーで磨きました。 内側は何とか新しい布を張れてきれいになったのですが、外側がどうしてもきれいに貼れません。 特に、両端の丸い部分が・・・。 本来のバイオリンケース(黒い革のようなケース)は、どうやって外側をきれいに張っているのでしょうか。 一枚側のように見えるのですが、あれは何か液体か何かにつけて、乾かしたものでしょうか。 私が剥がした時は、とても薄い革のような感じでしたので、ストレッチ素材の合皮を買ってきたのですが、どうもうまくいきません。 張り方のコツ、あるいは素材をご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • スカーフのまき方

     結婚式の時にスカーフを巻いていこうと思うのですが  いつもはただ、うしろで結ぶくらいなのですが  違う結び方を教えていただきたいです。  スカーフは短めなスカーフです。  よろしくお願いします。

  • ターバンのようなスカーフのような頭に巻くもの

    こんにちは。 先日TVで、出演されていたモデルさんがターバンのようなスカーフのような、薄手の布を頭に巻いておられるのを見て、とてもかわいかったので、同じようなものを探しています。 幅広で薄手の布のように見えましたが、スカーフやバンダナみたいに、端がひらひらしたりせず、ぴったりと頭にフィットしていたので、伸縮性のある素材だと思います。 何というものなのか?と、扱っているお店を知りたいのですが、「これをこういう風にしてみたら?」みたいなアイディアでも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 真四角・大きめなスカーフの巻き方。。

    真四角で大きめ(80×80くらい)の綿素材のスカーフがあるのですが、 こういうのってどうやって巻いたらいいのでしょうか。。 綿素材なのでテロっとならず、かさばってしまいます。 少し前に流行ったアラブっぽい柄の布と同じような大きさです。 あれって皆さんどうやって巻いていましたか? それ以外の巻き方でもいいので、教えて下さい!!

  • スカーフについて

    ミニサイズのスカーフを使うようになったのですが、 イマイチ使いこなせませんし、よく分からない事があります。 そこで幾つか質問を… (1)スカーフに付いている、 洗濯方法やメーカー名が書いてある「ピラピラ」はどうするのですか? 切ったら残りがやけに目立つし、 カミソリで糸を解いて取ろうとしたらスカーフまでほつれてきたし、 ほっておくと目立ってオカシイし。 (2)洗濯はどのくらいの頻度でされますか? 首に1日中巻いているので、かなりの汗を吸ってますよね? 毎日洗った方が良いのでしょうか? これって当たり前だったりして…。 (3)結び方の色んな本を見てみたのですがパッとしません。 スカーフの巻き方を紹介されてるサイトがあれば教えてください。 以上です。 他にもスカーフについてのこぼれ話などもよければ聞かせてくださいね。 よろしくお願いします。

  • バイオリンの保管について

    バイオリンの保管について こんにちは。 以前、マレーシアに居た時に偶然楽器店で見つけたバイオリンが安かったので衝動買いをし、以来マレーシアに居た頃は毎日練習していました。 しかし、日本に帰国してきて、仕事やら学校やらに行っていると、中々バイオリンをケースから出して、調弦して、松脂塗って、練習が終わったら松脂拭き取って、ケースに戻してなどの手順がおっくうでほったらかしになってしまっています。 これではいけないと、一日10分でも練習しようと思うのですが、これは有る意味”習慣の問題”もあるので中々そうはいきません。 そこで、少なくともバイオリンをすぐ手に取れる様にバイオリンスタンドに立てかけておいていつでも好きな時にスッとバイオリンに触れられる環境があれば違うかなと思ったのですが、普通バイオリンはケースにしまって大切に大切に保管するものですよね。 私のバイオリンは、マレーシアで衝動買いした位なので、そんなに高価かなものではなく、言ってしまえば壊れたら壊れたでそれほどショックが大きなものでもありません。 しかし、それでも初めてのバイオリンですし、少し良さめのバイオリンを持っている人達からも、私のバイオリンの方が音が良いと言われる、所謂”当たり器”の様です。 そうでなくとも大切にはしたいのですが、それよりも練習頻度を上げる事が優先です。 ケースにしまわず、バイオリンスタンドに1日24時間1年365日立てかけるというのは、深刻な問題を生じさせる非常識極まりない行為でしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 「ヴァイオリン」と「バイオリン」について

    violin をカタカナで表す時に、 ヴァイオリン、バイオリンというのがそれぞれ混在しているように思います。 たとえば、goo のサイト検索なんかでやってみても、 どちらかがメインとかいうことでもないような気がします。 たとえば文部科学省の教育指導指針(?)であるとか、 新聞での用語に関するルール(?)なんかで、 こういった関係のことが何か取り上げられているというようなことはありますでしょうか? もし、歴史的な経過などについてもお分かりでしたら、その辺りも含めてよろしくお願いいたします。 国際化への対応や子供の教育面などから捉えると、個人的には、 このようなケースでは「ヴァイオリン」に統一するような方向が あっていいようには思うんですが。

  • スカーフの巻き方教えて!

    仕事場の叔母様に素敵なスカーフを何枚も頂いたのですが、24歳にしてスカーフなんて巻いたこともなくて巻き方が全然わかりません。でも、色柄がとっても良く巻いてみたいのです。よく世間を見れば巻いておられる方が多く私は今まで何を見てたんだろーー。とファッションへの関心の薄さを知りました。情けない・・・。

  • バイオリンケースについて

    こんにちは。 バイオリンケースについて聞きたいのですが、 三角型で、黒くて、ごつごつした素材の(ナイロンで包まれていない) バイオリンケースが購入できる、ホームページを ご存知の方は教えて下さい。 とても抽象的で分かりにくいのですが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう