• ベストアンサー

お金を貸してくれた友人へのお礼について

私はとあることから300万円もの借金をしてしまい、 派遣の身であるため返済に苦しみ、それを親友に打ち明けたところ、 何と20万円を送ってきてくれたのです。 もちろんお金を期待して打ち明けたわけではありませんでしたが、 親友は当時850万円の年収があり、甘えさせてもらいました。 それがちょうど3年前になります。 この度遺産を相続することになり親友に全額返そうと思うのですが、 この際お礼として別に3万円渡そうと思います。 この考えは間違っているでしょうか?親友に対して失礼でしょうか? 私は多重債務でしたが一番低い利率が9.9%で、 計算すると、20万円を3年借りると6万円ほどの利息になるので、 その半分と考えた次第です。 しかしお金で返すのも失礼な気もするし、多いような気もするし少ないような気もするし・・・ どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • rkf
  • お礼率92% (23/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.1

経験がないので直感です。 大切な友人へのお礼を現金でするのは失礼な気持ちもありますが、現金を借りたのですから、お礼も現金でおかしくないと思います。金額としても多すぎず少なすぎず妥当だと思います。 ご友人から借りた以外の借金も返済できたのですよね? 「苦しい時に助けてくれて本当にありがとう。感謝の気持ちとして受け取ってくれ」という感じでいいのではないでしょうか。 現金だけじゃなくて菓子折りかお酒でも贈っておきましょう。 過度のお礼は逆に失礼だと思います。 いいご友人をお持ちですね。うらやましいです(笑)。

rkf
質問者

お礼

W_Wine様 アドバイスありがとう御座います。 私の感覚が間違っていなかったようで安心致しました。 友人から借りた以外の借金も返すことが出来ました。 もう絶対に借金は致しません。 なるほど、現金だけでは寂しいですね。 何か親友の好きなものを考えようと思います。 >いいご友人をお持ちですね。うらやましいです(笑)。 本当に、彼女ほど心の置けない友達は他にいなくて、 助けたり助けられたり、お互いなくてはならない存在なのです。 アドバイスをいただいた上、親友をほめていただき本当に嬉しいです。 ありがとう御座いました。

rkf
質問者

補足

お二人ともご回答ありがとう御座いました。 この場を借りて深くお礼申し上げます。 締め切りが遅くなり申し訳御座いません。 結局かなり仲の良い友達なので、現金3万円をお礼として手渡しました(もちろん封筒にお礼と書いて)。 今度ランチをご馳走してそれでお礼は終わりにすることにします。

その他の回答 (1)

noname#107608
noname#107608
回答No.2

私見ですが、現金はどうかなと思います。 以前、身内に貸したことがあります。 返してもらったときに利息程度の現金をお礼にもらいました。 身内だったら良いのですが、これが友人なら、現金は生々しくてちょっと嫌です。 せめて商品券などのギフト券がよろしいのではないでしょうか。 ほかのカテゴリーで同様の質問があったので、ご覧になってください。 http://okwave.jp/qa5359918.html 「お米券」という案がありました。 お酒が好きな方でしたら、ビール券はどうでしょう。 私は女性ですから、現金がお礼というのは気になりますが、これが男性同士なら差し支えないのかもしれませんね。 お礼の金額は、お考えの額が妥当ではないでしょうか。 2~3万円なら、ご友人の負担にならず、ちょうど良いと思います。

rkf
質問者

お礼

aoraki様、アドバイスありがとう御座います。 やはり現金はどうかなと思われる方もいらっしゃるということですね。 大いに参考にさせていただきます。 過去に同じような質問があったのに、気づかずまた質問してしまい、 申し訳御座いませんでした。 なるほど、商品券、ギフト券、お米券。 これなら嫌味がなくていいですよね。 わかりにくくてすみません、私も女性です^^; 女性ならなおさら現金はまずそうでしょうか、 自分の事となると感覚がわからなくなってしまいます。 金額は妥当ということでお返事をいただき、安心しております。 金額は3万円のままで、No.1様がおっしゃるように現金プラスちょっとした贈り物にするか、 貴女様がおっしゃるように商品券の類にするか、 よくよく考えて決定したいと思います。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • クレジット会社の借り入れについて

    先日、家族がクレジット会社からお金を借りていることがわかり、催告書なるものが届きました。 それによると 貸付利率(年率)18.000% 遅延利率(年率)20.000% 貸付日 令和1年9月19日 貸付後残高 845,739円 支払期限 令和1年10月23日 残債務金額(令和2年2月19日現在)915,933円 又、別のページには お支払い又はご連絡の指定日 令和2年2月26日迄 お支払い依頼金額合計 84,317円 この支払い依頼金の内訳 元金 10888円 利息 15000円 遅延損害金 58317円 ATM利用料 108円 となっています。 おどろいて、とりあえず少し待ってほしい、と会社に連絡をいれさせたのですが、 3月3日に、まとまったお金が入るので、それを返済にあてようと思っているのですが、3月3日に全額返済するとして、それまでの利息の金額、実際に返済しなければならない合計金額はいくらになるのか教えていただけないでしょうか。 この場合2月19日から3月3日の間も利息が当然加算されるのですよね。 貸付利率18%、遅延利率20%ということは、一日約0.1%金額にして約1000円ぐらいふえていっているということでしょうか。 と、いうことは915,933円+84,317円=1,000,250円、それに13000円の利息という計算でよいのでしょうか。 もう一つ、質問します。この金額を毎月30000円ずつ返済する、などということは可能なのでしょうか。利息だけを返していって、全額返済するのに6~7年ぐらいかかるきがするのですが… 本当に情けない話ですが、ご回答よろしくお願い致します

  • 友人にお金を貸したとき

    同じ仕事場の友人にお金を30000円貸しました。その後友人が返すときに、「今手元にこれしかないから。」と言って、20000円返してきました。そしてまた後日お金を貸してくれ(10000円は返してもらっていません)と言ってきたので、また30000円貸しました。そういうことが何回か続きました。それで私は「このままじゃ埒があかないから、利息をつけよう」と言って、十日で2割の利息を友人に言い渡しました。この利息は、回収する目的でなく、私からお金を借りるのをやめさせるためのシバリ的なものです。友人もしかしそれでも、私からお金を借りていき、合計としては100万円近くに上ると思います。その間も少しは返済してきましたが、最初のような返済の仕方なので、どんどん私からの借金が増えていくだけでした。もちろん利息は取っていません。私もそのころはお金に少し余裕があり、強く請求もしなかったし、給料から取るということもしませんでした。しかし、その結果いまだに友人はお金を返しません。こういう場合は、お金を返してくれないという証明さえできれば、小額訴訟で取り戻すことができるのでしょうか?もちろん2回に分けるのを前提です。それとも、シバリのようなものでも、違法金利をつけてしまったから、取り戻すことはできないのでしょうか?回答をもらえるとうれしいです。お願いします。

  • 友人にお金を貸しましたが逃げられてます

    今年3月の上旬、友人に10数万円貸しましたが借用書や債務承認弁済契約書は書いておりません。 借りた本人も必ず返すとしきりに言っていましたが4ヶ月以上経った現在も一円も返済されていません。7月上旬に支払いに対する話をし指定口座に振り込むように念を押しましたがその期日を過ぎても支払われませんでした。この場合無利息で貸していますが利息は取れますか? この時ボイスレコーダーにその時のやり取りを録音しましたが内緒で録音してたので証拠として使えるかわかりません。 数日後とうとう着信拒否をされメールも無視されました。友人が住んでいたアパートに行ってみたところ何日も帰っていないか出て行った感じでした。この場合、内容証明を送っても無駄ですか? 何度か警察にも相談しましたがだるい感じであんまり話を聞いてくれる感じではなかったです。 この場合警察は動いてくれないんでしょうか? これと並行してコレクションしていたフィギュアを売ってもらおうと思い6~7点預けていました。こちらは売れた分は全額頂くという話でした。総額で言うと5~6万円くらいです。先日ネットのサイトを確認したところそのうちの3点売れていて3万円ほど相手の手元に入っていますがこちらも金銭の受け渡しが一切ありませんでした。完全に着服されました。 なんとしても相手を捕まえて全額返済とフィギュアを返していただきたいです。この事で体調も崩して仕事にも差し支えてます。 このままだと泣き寝入りになります。助けてくださいお願いします。

  • お金が借りれません。

    昨年、某銀行よりセゾンさん保証で200万を2年返済で借りました。 残り11ヶ月残金95万だったのですが返済が苦しかった為、借り換えを申し込んだら断られました。 せっぱ詰まっていた為、親に相談し95万借りて返済しました。 親に借りた95万を返済しようと、カードローン(銀行)を申し込んだのですがどこか らも借りる事ができません。どうしてでしょうか? 借入れ期間中の滞納はありません。その他借金はありません。 仕事は建設業で、年収は約350万円。独身で親と同居しています。 よく多重債務の方がおられますが、借金も全くない私はどうして借りれないんでしょうか?

  • 友人からの借金を返します。お礼は?

    先日、急なことでお金が必要になり、親友から20万円ちょっとを借りました。 借入期間は約1か月で、もうすぐ返すのですが、 何かお礼をしたいと考えています。 消費者金融で借りていたとすれば、2500円~3000円ぐらいの利息がついています。 気の置けない友人なので、お金は何となく避けたいところです。 現在のアイデアは米10kg(¥2,980)です。 もっとよい物、方法などはあるでしょうか。 アドバイスをください。 私のアイデアで妥当とのご回答でも結構です。 ちなみに親友は、奥さん・娘さん(高校生)との3人暮らし。 生活の知恵に富み、情に厚く、実利重視のかっこつけない性格です。

  • 相続放棄したいが、個人への借金は返済してあげたい。。

    義父が銀行やカードローン等、多重債務で多額の借金を残し死亡しました。 相続放棄を前提に考えているのですが、義父が義父の親友から借りている600万円だけは遺族の心情としましては全額返済したいのですが、それでは相続放棄ではなく限定承認なのでしょうか。義父は負の財産ばかりです。 600万円という金額、私たちにはとても大きい金額で、すぐに用意できる額ではありませんし、正直ツライですが、義父の親友への感謝の気持ちもありますので、お返ししたいと思っています。 今、急いで借金先と金額を調べていますが他にも借金の先が出てきそうで怖いです。。 どうすれば一番良いのか、迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 個人で貸すお金の金利について

    友人にまとまったお金を貸してほしいと頼まれています。 利子に関しては、ちゃんと返済期限までに返してくれれば必要ないと思っていますが 友人のほうから「迷惑をかけるのだから、法定金利で計算してほしい」といわれています。 そこでよく分からないので調べて、法定金利とは以下の利率だと分かりました。 元本が10万円未満 → 20% 元本が10万円~100万円未満 → 18% 元本が100万円以上は15% ところで、この法定金利とは年率ですよね? たとえば、元本が15万のときは、年間で2万7000円の利息となると思います。 つまり、月々に換算すると2250円。 ここで質問です。 たとえば、元本の15万円を1年間で返済してもらうとして、  1万2500円(元本/12)+2250円(一ヶ月分の利子)=1万4750円 を毎月払ってもらうのは、法定金利を超えないと理解しています。 しかし、15万円を半年で返済してもらう場合、  2万5000円(元本/6)+4500円(二ヶ月分の利子)=2万9500円 を払ってもらうのは法定金利を超えないのでしょうか? つまり、半年間しか貸していないので1年分の利率18%まで利息としてとれるのか 半年なので半分の9%までしか取れないのかが分かりません。 また、逆に15万円を15ヶ月で返してもらう場合 1年目は18%でいいとして、2年目となる3ヶ月分については もともとの元金で利率計算していいのか、あるいはその時点の元本の残金 (15万かして毎月1万返済の場合、1年たった時点で残金3万円)を元本として 利率は計算しなおさないといけないのでしょうか? ややこしい書き方ですが、教えていただければと思います。

  • ヤミ金に借りたお金を返済するには・・・

    知り合いの兄がヤミ金からお金を借りていて、そのヤミ金業者はお兄さんの友達だそうなのですが、10日で1割の利息を私の知り合いが、お兄さんに代わって返済している状況です。借りた金額は35万円だそうです。私の調べた限り消費者金融で仮に40万円借りた場合、利息も含め44万円ほどで全額返済できそうなのです。利息は24%でした。ヤミ金に返済する為に消費者金融から借りて返済することは正解なのでしょうか?どなたか詳しい方アドバイスをお願いいたします。

  • 任意整理、自己整理で悩んでいます。

    いわゆる多重債務になっております。 7社から700万円借り入れがあります。 (大手カード会社から) この2年間で借りたため、また利率も18%以下のところが多いです。 やっと目が覚めて自己弁済を考えておりますが あきれた妻は任意整理しろと言っています。 年収が1200万円有りますので、年間300万円くらいなら 返せそうですので自己弁済が可能だと考えています。 返済額を減らすのであれば、任意整理も考えられますが 今の年収にしても信用あっての事ですので、任意整理が 返済額が少なくて済むから良いとは言えないのではと 考えています。信用がなくなれば今の年収はあり得なくなる かもしれませんし。 質問ですが、こういった場合妻が言うように 任意整理すべきなのでしょうか?

  • 子ども(19歳)が友人にお金を借りました

    子ども(19歳)が友人にお金を借りました。 金額は本人が言うには10万円程度だそうです。 先日突然、その友人を家に連れてきて告げられました。 本人が一向に返済しないので親に会わせるように強く言われたそうです。 その際相手には「よく覚えてないけど30万円位貸した」と言われました。 本人が返済しないのならば私が代わりに返済しろと言います。 また、返済が遅れた分の利息(10万円)も要求されています。 当人同士の話し合いにおいても正確な金額については話し合いがつきません。 借りたものを返すのは当然のことと思います。 私は相手が貸したと言う金額を返済すべきでしょうか?