• ベストアンサー

右クリックの印刷

.txtを右クリックしたときに、いつの間にか印刷が一番上に来るようになってしまい、 クリックしたときに自動で印刷を実行しようとするので困っています。 この印刷を削除、もしくは場所の変更をしたいのですが何かいい方法はないでしょうか? 色々検索してみたのですが、Contexterを使ってみても何故かエラーのようなものが出て編集することができませんでした。 また、レジストリをいじってみてもうまくいきませんでした。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.1

Contexterで可能です。 http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/~ko-ichi/ Vistaでユーザーアカウント制御(UAC)が有効になっている場合、「Contexter.exe」を右クリックして「管理者として実行」を選択してください。 Contexterが起動したら「メニューの編集」タブを開き、「.txt」を選択します。 「印刷(&P)」が太文字で、右下の「規定」にチェックが付いているようならそれを外し、「開く(&O)」を選択して「規定」にチェックをし、「変更」をクリックします。

madel
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございました! お礼するのが遅くなってしまい申し訳ございません・・。 UACが邪魔だったのですね^^;おかげさまで問題を解決することが出来ました!ほんとうにありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの右クリックができません。

    突然できなくなったのですが・・・ エクセルのシートの上での右クリックは出来るのですが、 タブといったら言いのでしょうか? シートの一番下にSheet1,Sheet2,Sheet3があり その上で右クリックをすると、シートの名前の変更やシートの移動などが出てきたと思うのですが全く出てきません。 同様に列の削除なども出来なくなっています。 メニューバーの編集からは出来るのですが・・・ 右クリックはどうしたらできるようになるでしょうか?

  • 右クリックができないページの印刷について

    タイトルどおりの質問です。 マウスで右クリックができないページの印刷ってどうやってやるんでしょうか? 画面の上にファイルとか編集といったバーもないのでそこから印刷することもできません。 非常に困っています。よろしくお願いします。

  • 右クリックのメニューを編集したい

    こんにちは。 Windowsで使用している右クリックのメニューですが、 よくカスタムできるツール等はよく見かけますが、 デフォルトで表示されるものを完全に削除する方法を 教えてください。 通常使いもしないのに、ゾロゾロと出てくる表示がウザったいです。 基本的には以下のようなものを全て削除したいです。 ↓ ・開く ・エクスプローラ ・検索 ・共有とセキュリティ ・切り取り ・コピー ・ショートカットの作成 ・削除 ・名前の変更 レジストリ直接編集であっても構いません。 ご教授お願い致します。

  • Win4-64bitゴミ箱の右クリック項目削除

    Windows7-Pro-64bit上で、 アプリをいろいろとインストールしていると、 ゴミ箱の右クリックで不要な項目ができてしまいました。 それを削除したいと思っております。 エクスプローラやIEの右クリック編集ソフトは多々あり、 検索で見つけた、5、6個ほど試しましたが、 いづれも目的のものはなく、行き詰っております。 レジストリの編集でもかまいませんので、 何かしらの術を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 右クリックの「送る」メニューの削除

    右クリックの「送る」メニューに[FD]や[リムーバブルディスク]があります。全く使わないので削除したいのですが、「Send To」フォルダ内にこれらのアイコン表示がありません。削除法はあるのでしょうか?レジストリ編集でもかまいません。お教えください。

  • WORDの文章を右クリックで印刷

    いつもワードの文章を一部だけ印刷する時は そのファイルの上で右クリック→印刷にするのですが それをするとVBAがひらき コンパイルエラー: プロシージャの外では無効です。 とでるようになりました。 どうすれば右クリック印刷ができるようになるのでしょうか? 教えてください。

  • IEの右クリックメニュー

    インターネットエクスプローラ5.5の右クリックメニューのいらない項目(デフォルトの項目)を削除したいと思うのですが、どうすればよいのでしょうか。 SOFTを探しても、拡張したメニューの編集が出来る物はあるのですが、デフォルトのメニューを編集できるものは見当たりません。 レジストリをいじくらないと出来ないのでしょうか? できれば、SOFTで出来るとよいのですが… (わかりづらくてすみません。右クリックして出てくるショートカットの作成とか、エンコードとかの項目です。) ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 右クリックで現れるメニューについて

    xpPROを使っています。 エクスプローラからpdfファイルをWクリックすると閲覧専用ソフトが開きます。 たまに編集したいときは ファイルの上で右クリック→プログラムから開く→pdf編集ソフト の順でやります。 右クリックで即編集用ソフトが現れるようにする方法を教えてください。Wクリックで閲覧用ソフトが起動する点について変更はありません。 よろしくお願いします。

  • IE上などの右クリックで出てくるメニューについて

    早速、質問させて頂きます。 IE上などで右クリックをすると『BIGLOBEニュース検索』『BIGLOBEページ検索』…等々 『WeBoxでこのページを取り込む』など出てくるのですが『WeBox...』はフリーソフトを入れたら出てくるようになり、このソフトを削除したのに、右クリックするとまだ出てきてすごく邪魔です。 そこで、この右クリックで出てくるメニューを編集するにはどうすれば出来るのでしょうか?

  • vista でファイルの右クリックメニューの項目を変更するには?

    エクスプローラでファイルを右クリックした時に出るメニューの項目や動作を変更したいのですが vista ではどうやればいいのでしょうか? 例えば、拡張子 txt のファイルを右クリックしたときに出てくる 「編集(E)」に割り当てやれたプログラムを変更したり、 新しく「xyzzy」といった項目を作りたいと思っています。 vistaでは「規定のプログラム」という場所で関連付けを行うようですが、 ここではアイコンをダブルクリックした時の動作しか変更できないようです。

このQ&Aのポイント
  • マゼンダの色が出なくて全体的に青みがかっているというトラブルについて相談したい
  • お使いの環境はWindowsで、接続はWi-FiとUSBケーブルで行っている
  • 製品名はブラザーのMFC-J955DNで、マゼンダの印刷色が薄く青みがかっている問題が発生している
回答を見る