• ベストアンサー

FFVII Advent Childrenのカダージュについて

aroe_rsの回答

  • ベストアンサー
  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.1

はっきりと言われていたり、ぼかされていたりするので、私自身も曖昧ですが一意見として書かせて頂きます。 作中でルーファウスあたりが言っていましたが、本来生命は死ぬとライフストリームへ還ります。 しかしセフィロスはライフストリームに溶ける無く(意思の強さが半端なかった、実験で生み出されたせいで存在が特殊すぎた、とかそんな理由かと個人的に思っています)2年も星を巡っていたセフィロスの強い意思――思念がやがて具現化、カダージュ一味となりました。 3人はセフィロスの思念から生まれた存在なので、セフィロスの“要素”をそれぞれ持っています。 子供のような残虐性=カダージュ 妖艶さ=ヤズー 逞しさ=ロッズ とかだったかと(雑誌のインタビューで野村氏が言っていました) ジェノバを母と呼ぶのは、セフィロスがそう呼んでいたからではないでしょうか。 ヴィンセントが言っていたように、3人はセフィロスの幼虫みたいなものなので。 カダージュがリユニオンする事でセフィロスになるのは、作中でカダージュが言っているように、彼らはあくまで思念体であやふやな存在なので、ジェノバ細胞という強い力を取り込む事でようやくちゃんと具現化できる=セフィロスという本来の姿に戻れた、という事なのかと。 セフィロスは実験により胎児の頃にジェノバ細胞を埋め込まれているので、セフィロスの幼虫であるカダージュも恐らく同じ状態かと思われます。 元々ジェノバ細胞を持つ彼が、ジェノバの首を取り込む事を「リユニオン」と言うのは間違っていませんし… ちなみに、星痕症候群で死んだ人の魂がライフストリームに還ると、魂は溶ける事なく逆にライフストリームを汚染してしまうので(この辺はコメンタリーで解説があったかと)セフィロスがクラウドと戦った時に呼び出した闇のライフストリームが出来上がります。 これは当然星にとって害のあるものなので、ルーファウスにカダージュが話していた「リユニオン(みんなが一箇所に集まって星に復讐するんだよ、的な話)」は、セフィロスの姿になる事とは別の、闇のライフストリーム作成の事を指していると思われます。 長くなりましたが、個人的解釈も混ざっているので、もっと詳しい方の回答を待ったほうが良いかもしれません;;

関連するQ&A

  • FFVII アドヴェント・チルドレンのあるシーン

    DVDソフトのファイナルファンタジーVIIアドヴェントチルドレンのストーリー後半、 カダージュがジェノバの首を手に入れて、バイクで教会までやってきて、ジェノバの首が入ったケースの中を覗き込むと、「母さん・・・!」と泣き叫び始めるシーンがありますが、なぜ泣き叫んだのかがイマイチ分かりません。あれほど手に入れたがっていたのだから喜んでいいと思うのですが。 また、カダージュがジェノバの首とリユニオンする直前、影になってジェノバの首が見えないアングルになっていますが、あの小さなケースにジェノバの首が入っていたのでしょうか? 色々考えられるのですが、どう解釈したらいいのか、、、ご意見お待ちしています。

  • FF7のストーリーの疑問

    ひさしぶりにFF7を15年ぶり?にプレイしています。 当時のゲームとしては相当ハイクオリティですね。 で、その中で疑問があります。 知っているかたいれば教えてください。 1.ジェノバ細胞はクラウドにいつ埋め込まれたか セフィロスコピーであることは、正気に戻ったクラウドが 言うように確かなようですが、いつ埋め込まれたかが正確に描写されていません。 おそらく、セフィロスを倒したあとに傷ついたクラウドが回収され 埋め込まれたのではと予想はできます。 それで、失敗作として放り出されてティファに再会でしょうか。 情報あったらください! 2.ティファはなぜ生きていたか ティファはセフィロスに剣でひとつきにされています。 状況から考えるに誰かが助けてくれないと死んでる気がします。 助けたとしたらたら神羅くらい? 3.なぜティファは忘れてた ニブルヘイムの出来事をティファはなぜ忘れていたんでしょうか。 セフィロスに刺されたあとバレットと会うまでは何をしていたんでしょうか。 刺されたはずなのに?という描写もなく何かついていけません。 当時も気になっていたんですが、今はネットも当時よりも普及し 気軽に大勢に聞けるようになったため聞いてみました。 知ってる人教えてください。

  • 酢酸カーミンでの染色

    体細胞分裂の観察で、酢酸カーミンを使って染色しますよね? このとき、染色体が生きた状態で観察することは不可能なんですか? 酢酸カーミンでは固定されてしまうのかと思いまして・・・。 昔実験をしたときに、自分の手についたらなかなか取れない・・・っていうのを聞いた気がするのですが、 それは手の細胞の核が死んだ状態であるということなのでしょうか?

  • FFVII アドベントチルドレン コンプリート同梱版・PS3

    FFVII アドベントチルドレン コンプリート同梱版・PS3を ネットで予約しました。 発送は4月16日なのですが、一応 PS3のゲムソフト、ぼくのなつやすみ3とアフリカを買いました。 この同梱版のPS3は160ギカという値なのですが 20とか40とか60とか80の商品説明は色々な サイトに載っているのですが この160というのにはメモリーカードみたいなのが必要なのでしょうか。 どういったものを買ったらよいでしょうか。 また、PS3はその数字の値によって PS2のソフトがプレイ出来る物と出来ないものが あるようなのですが、私が買おうとしている PS3の160はPS2のゲームは出来るのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • タマネギの体細胞分裂

    タマネギで体細胞分裂の実験しました。 先生に質問されたのですがわかりません,,, 教えてもらえるとうれしいです(;_;) (1) タマネギが観察によく用いられるのはなぜか? (2) 染色体の凝集は生物学的にどういう意味があるか? 教えてください!!!!!!! お願いします。

  • FF7アドベントチルドレンについて

    「FFVIIアドベントチルドレン」4800円 と 「FFVIIアドベントチルドレンアドベントピーシーズ:リミテッド」29500円 この違いはなんでしょうか? 後者の方に「FFVIIアドベントチルドレン」がプラスされてるんだったら、予約してしまったので解約しないといけない(汗)。 てことで、教えてくださいっ。

  • FF7 アドベントチルドレンについて

    9月発売のFF7 アドベントチルドレン、DVD映像作品ってかいてあったんですがゲームじゃないんですか?DVD映像作品ってことは映画みたいに映像を見てストーリを楽しむものってことでいいんでしょうか?

  • FF7アドベントチルドレンについて

    カテゴリの分類でどれにしていいのか分からず「アニメ」にしてみました。(映画じゃないしね) 2004年夏発売! どこの情報をみてもこう書いてますが、 もう、夏ですよね?8月発売なら、もう情報が入ってもいい頃だと思うのですが何もない・・・(-_-;) 延期とかになったのかな? 知ってる方、情報ください。お願いします。

  • FF7アドベントチルドレン

    ヒロシです。 FF7アドベントチルドレンが品切れで買えません!!

  • FF(7)アドベントチルドレンについて

    FF(7)アドベントチルドレンに参加している声優さんについてなにか情報はありませんか?? 知っている方、教えて下さい。