• ベストアンサー

エレキギター練習!メロコアが弾きたいです。

khazad-leftyの回答

回答No.1

まったくの初心者である前提で。 初心者であれば結構厳しい期間だと思います。 なにしろ「弾きながら歌える」ようにならないといけないわけで。 なので、あまりあれこれ手を出さずに、曲を弾けるようになる 事を優先したほうがいい気がします。 ベースの人に楽譜の読みかたを教えてもらうか、「初心者用の」教本を買って練習するかして、ある程度楽譜が読めるようになったら曲を練習したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • バンド練習と自己練習について(エレキギター)

    バンド練習についてですが、バンドの方向性がJ-POPのグレイとかなのですが、これをやって、総合的に上達するのだろうか?と思います。 (しないことはないと思いますが・・) 音合せのレベルアップにはなるとは思うのですが。 ギターの基礎は、クラプトン・ジェフベック・ジミヘンとかが良い思います、早弾きは出来たほうがいいとは思うのですが、ディープパープルとかぐらいでいいと思います。 イングウェイとかは総合的な上達でなく、狭い範囲での早弾きの練習なだけだけで、時間を切り詰めて練習する場合、イングウェイとかはやめたほうがいいのかなと思います。 まだ、ギター歴が長くないので、タッピングとか極めていってもしょうがないような気がします。 小技のようなものですよね?味付けのための。 早く上達の基本は、ブルースなどのものを鍛錬することではないだろうか?と思ってます。 練習スタイルを確立したいので、 経験者の方教えてください。 文面が汚くてすみません。

  • JAZZのドラムについて・・

    僕はドラム暦10数年です。基本的に今までJAZZをバンド等でしたことはありません。今まではロック、ファンク、ラテン系等のいくつかのジャンルの音楽をしてきたつもりです。しかしどうしてもJAZZのドラミングというか、フィールみたいなのが良くわかりません・・。シンバルレガート等を練習してもパッとしません・・。JAZZそのものの聞き込みかたも足りないのかなとも思っています。JAZZの世界で活動している方は、最初にどのような練習をしていたか教えてください!JAZZドラマーになりたいので、JAZZドラマーまでの近道を教えてください!よろしくお願いします!!

  • エレキギターでブルースとジャズをコピーしたいのですが・・・

    大学生でジャズ研に入っています。ギターで教則本のフレーズばかり毎日練習しているのですが、あまり効果があがらないのでそろそろ曲のコピーをしてみようと考えています。ジャズとブルースの曲をコピーしたいのですが、いくつか条件を挙げるのでこれらに当てはまる曲のタイトルをおしえてほしいです。お時間があればよろしくお願いします。 ・速弾きの持久力をつけたいので速弾きのフレーズが多いもの ・チョーキング、ビブラートやピッキングのなめらかなアクセント(ゴンチチみたいな)、ブルース的なミュートなどのニュアンス的な面を学びたい ・ペンタトニックスケールの音使いを学びたい ・ジャズについてはできれば理論についての解説がついている教本てきなものがいい。もしくは、ジャズの理論を分析するための教本のタイトルを教えてほしいです。 ・エフェクターを持っていないので、できればアンプ直でできるもの 条件が多すぎるのですが、いくつか当てはまるものがあれば回答おねがいします

  • メロコアでオススメバンド。特にスノボに合うバンドお願いします。

    メロコアでスノボに合うバンドを探しています。 THE OFFSPRING・BAD RELIGION・SUM41・NOFX・MXPX・BLINK182・LAGWAGON・Osker・Pennywise・pulley・RANCID・Mest以外で他にいいバンド、オススメバンドありませんか?洋楽限定でお願い致します。

  • 初心者のドラムの練習

    一ヶ月前にドラムを始めました。自宅にドラムセットがあるという恵まれた環境です。そこで、それを生かすために何をやればいいのでしょうか?今までは教本を見て8ビート・16ビートなどを練習してきました。それからはアジカン・エルレが好きなので、楽譜を見てゆっくりですがたたけるようになりました。それをやり続けるだけで僕の腕は上がるのでしょうか?なんか最近になって、一定のところで上達がとまってしまうような気がしてなりません。ドラマー経験者の方、もっといい練習方法がありましたら教えてください。 あと、やる気をキープしたかったので、ろくに叩けないうちに結構経験がある人とバンドを組んでしまいました。当方は18歳です。メンバーはみな20歳くらいです。だから、迷惑をかけないためにも早くうまくなりたいんです。

  • エレキギターとエレキベース(またはドラム)の組み合わせで出来る曲

    最近、ロニー・ジョーダンというギタリストに 憧れてエレキギターを購入しました。 何事も目標があったほうが上達は早いと思い 年末に行われるバイト先の忘年会で バイト先の後輩(ベース、ドラムがある程度弾ける)と組みギターを 演奏することを目標としました。 そこで、質問なのですがエレキギターとベース(またはドラム)の 組み合わせで演奏できるインストの曲は無いでしょうか? ジャンルはジャズ、ファンク、ブルースなどが良いです。 出来れば楽譜のあるようなもので、かつ年末までに形に なるようなレベルの曲を探しています。 よろしくお願いします。

  • エレキギターを始めました。

    12月にアコギを始めたんですが今年の文化祭にライブをやろうって事になりまして、エレキギターを始めました。 一応ハイスタ、ハスキンあたりをやろうと考えてるんですが、いきなりハイスタとか無謀でしょうか!? 一応練習してるんですが難しくてうまくいきません; しかもエレキ初心者なので何から始めていいか分かりません…。どなたかご教授お願いします!!! それと、他にかっこよくて簡単な3ピースのバンドって何かありますでしょうか!??

  • お勧めありますか?

    バンドをやっています^^ A.SAX、ギター×2、鍵盤、ドラム、ベースの6ピースでファンク、ブルース、フュージョン、ジャズなどのかっこよい曲、オシャレな曲、何かお勧めありますでしょうか? サックスとギター2本っていうのが結構なかなか無いので、もしくはギターの変わりにトロンボーンやトランペットなど他の楽器でもOKです☆ クルセイダーズやグラハムセントラル…などやってきました♪

  • ビッグバンドの基礎練習

    大学でビッグバンドサークルに参加しているものです。 今、スケール練習やハーモニー練習などバンド全員で曲練の前に基礎やジャズを練習できる譜面を探しています。 吹奏楽の3Dのような教本でビッグバンド向けのものをご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか。 自分でもいろいろメニューを考えてはいるのですが参考にしたいのでよろしくお願いします。またおすすめの練習法もありましたらぜひお願いします。

  • ジャズギターを覚えたいです

    最近ギタープレイの幅を広げようと思いまして、JAZZギターを勉強してみようと考えました。 ジャズはほとんど聴いたことが無いので全くの素人なんですが、 こんな素人がジャズを覚えるにはまず何から始めればいいでしょうか? お勧めの教本やCDなど、ジャズを始めるにあたってとりあえず必要なものを教えていただけると嬉しいです。 その他にも練習方法などもぜひ教えていただきたいです。 色々と質問をダラダラ書いてしまいましたがぜひお願いします!