• ベストアンサー

バンド練習と自己練習について(エレキギター)

バンド練習についてですが、バンドの方向性がJ-POPのグレイとかなのですが、これをやって、総合的に上達するのだろうか?と思います。 (しないことはないと思いますが・・) 音合せのレベルアップにはなるとは思うのですが。 ギターの基礎は、クラプトン・ジェフベック・ジミヘンとかが良い思います、早弾きは出来たほうがいいとは思うのですが、ディープパープルとかぐらいでいいと思います。 イングウェイとかは総合的な上達でなく、狭い範囲での早弾きの練習なだけだけで、時間を切り詰めて練習する場合、イングウェイとかはやめたほうがいいのかなと思います。 まだ、ギター歴が長くないので、タッピングとか極めていってもしょうがないような気がします。 小技のようなものですよね?味付けのための。 早く上達の基本は、ブルースなどのものを鍛錬することではないだろうか?と思ってます。 練習スタイルを確立したいので、 経験者の方教えてください。 文面が汚くてすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyo2000
  • ベストアンサー率49% (144/293)
回答No.2

>総合的に上達するのだろうか?と思います。 おそらくburendoさんは、今のバンドの方向性に疑問を持たれているのではないでしょうか? #1さんが仰っているように、バンド練習と個人練習は「別物」です。 個人練習で弾けた気になっても、バンド練習ではうまくいかなかったり(自分のスキルだけが原因でない場合も多々ありますが(^^;)。 私も学生時代バンドサークルに所属したとき、やはりギター弾きに多い「メタル系テクニック至上主義」に染まっていたわけですが・・・弾けていたかどうかはこの際置いておいて(笑) burendoさんと恐らく同じで、自分とは全然方向性の違うアーティストのコピーバンドをやってくれないか、というオファーがありました。 その時は酔っ払っていて(笑)即断したのですが、後から考えると「ちょっと嫌だな~」ぐらいに思ってました。 でも、個人練習でその曲をコピーしてみると、やはり今までコピーしてきたメタル系の曲と全然コード進行も複雑ですし、そこから得たものもたくさんありました。 いつもディストーションがバリバリ掛かった音でプレイしてたため、16ビートのクリーンなカッティングなどボロボロでした(笑) 結果的に「自分の引出しを増やす」という意味では参加してよかった、という結果になりましたね。 そして何よりも、卒業してからもずっと付き合いが継続している、良き仲間にめぐり合えたという意味では「あの時参加してなかったら、いや声を掛けてもらえなかったら・・・」という事を考えると凄く不思議な気持ちになります(^^; 「ブルースが早道だから」ということで好きでもないブルースを延々と何時間もやるのは苦痛でしょうし、そもそも私は「ブルースが早道」だとは思ってません(^^; 「自分の弾けないフレーズを弾けるようになるまで練習する」のが壁を越える秘訣だと思います。 なので個人練習は「自分のやりたい曲を好きなだけやる」で構わないと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

バンドでの練習のことですが。 録音はされているでしょうか? 客観的に聞いて見ると、一人でCDを聞いて練習しているときは弾けていると思っていてもバンドでやるとだめだめじゃん!ってときがあります。 どんな簡単な曲でも生のセッションには意味があります。 それは、録音して見れば分ります。 たいがい自分の未熟さにがっくりします。 そこで自分のプレイの甘いところが分ります。 そして、そこから這い上がっていくとうまくなります。是非お試しください。機材は録再MD WALKMANで十分です。

noname#115004
noname#115004
回答No.1

貴方が言うように、バンド練習はアンサンブルの確認の為に行います。楽曲や方向性の問題ではありません。どんな曲にせよそれぞれのパートの演奏が合っていなければ、楽曲としては成り立ちません。 また、個人練習では、基礎学習はもちろん、コードやスールの練習は必修です。どんな状況でも、自分なりの演奏が展開できるようにするべきです。 それプラス、独自のテクニックが必要です。別に派手なプレイでなくても良いのですよ。 ただ、貴方の質問にでてくるプレーヤーは、皆さん基本的なことは出来た上で、独自のスタイルを確立された人たちばかりです。

関連するQ&A

  • ギタリストのギター改造

    プロギタリストがしているギターの改造を知りたいです。 ヴァンヘイレンのフランケンのような激しい改造ではなく、 音を良くするための改造や、軽い見た目の改造など... とくに知りたいギタリストは、 クラプトン ジミヘン ジェフベック リッチーブラックモア スティーヴィーレイヴォーン ジョージハリスン 他のギタリストでもいいです。 どんなに小さな情報でもいいのでお願いします。

  • ストラトギタリスト

    今自分はストラトタイプのギターを使ってるのでせっかくだからストラトをメインで使ってるギタリストの曲をコピーしようと思ってるのですが エリッククラプトン エリックジョンソン リッチーブラックモア イングウェイ ジェフベック ぐらいしか思いつきません この人たち以外で有名な人がいたら教えてください

  • エレキギター:どんな練習をすれば良いでしょうか?

    独学でエレキギターを始めて、まずコードを覚え、 コードチェンジができるようになり、今はオルタネイトピッキングで コードのみを弾きながら好きな曲を演奏しています。 最終的には有名なバンドのギターなどをほぼ完全にコピーできるようになりたいです。 コピーしたいバンドはブルーハーツ、ハイロウズ、ユニコーン、などですが、 エリック・クラプトンやDEEP PURPLEなどのコピーもできるようになりたいです。 次はどんな練習をすれば良いですか?

  • エレキギター用の教則本が欲しい

    アコースティックギターからエレキギターをはじめた者です。教則本が欲しいのですが、初心者というわけではないので、エレキギターに関することだけが書いてある物が欲しいです。条件としては、 1. エレキギター特有の奏法が解説されている、(早弾き、タッピング等)、または練習フレーズがある。 2. エフェクターの種類が解説されている。 3. リフの作り方やそのコツが解説されている。そして有名なリフの練習フレーズが記載されている。 これらに該当する本がなければ2,3冊程であれば色々な本を挙げてもらっても構いません。よろしくお願いします。

  • エレキギター練習!メロコアが弾きたいです。

    友達にバンドを組まないかと誘われました。 5ヶ月後のライブに向けて練習します。 3ピースのバンドで、他はベース・ドラマーで結構上手いです。 僕は少し英語の発音が上手ということで、 ギターボーカルを任されましたが全くの初心者です。 メロコアが盛り上がるだろうということで、 blink182、オフスプ、グリーンデイ等から選曲します。 せっかくの機会だから、聴かせれるレベルに上達したいです。 とにかく時間があるので、演奏する曲はともかく、 どんな練習が効果的か教えてください。 今日基礎はきっと大切だろうということで教本を買いましたが、 ブルース、ファンク、ジャズ等の練習が多く、 他にもっと効率的な良い練習方法、 教本等があるのではないかと考えました。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • エレキギターについて

    エレキギターについて 現在友人とバンドを組もうと考えています。 自分がキーボードの担当になり、キーボードを購入したのですが 手が小さいということもあり、指が届かない箇所が多々あり、キーボードは惜しくも断念してしまいました。 ですが、バンドをあきらめたくないので新しい楽器を始めようと思い、エレキギターをやろうと現在 考えているのですが、エレキギターは体の大きさなどに関係なく、努力することによって どんな人でも練習さえすれば上達していくものなのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • エレキギター上手くなtりたい!

    GLAYのHISASHIさんとB’zの松本さんに憧れて2年前にギターを始めました。 毎日大体3時間ほど練習しているんですが、あまり上達したように思いません。 バンドを組むと上手くなると聞いたことがあるのでバンドをやろうと思いメンバー探しをしていますが田舎のため見つからないので一人で練習しています。 これでも一応プロを目指しているので真剣にギター練習しているつもりなんですが・・・何か良い練習方があれば教えてください。

  • ロックです。ギター練習とコード、音階の理解について

    10代を思い出し久しぶりにギター弾きたいと思います。が、当時も半端な練習(簡単な耳コピやバンドスコアと適当に向き合う)しかせず、 ソロに至っては速くなると全くついていけないので連音を単音にしてしまったりと、上達には程遠い状態で止めてしまいました。 (といっても、エディ・ヴァンヘイレンやイングウェイみたいな技巧派のではなく、いわゆるソロパートなんだと思いますが) 今ならネットで初心者講座を読めるので改めて調べていますが、あまりにも難しい理論で愕然としています。どんな感じで練習したら良いものか、お聞かせください。 1.度数表現というのは聞いたこともありませんでした。これを理解しないと弾くのに支障があるんでしょうか。 作曲なんかしませんし、シンプルなハードロックを楽しくやってみたいだけなのですが。 2.ソロパートを聞き取るにも、コード理解していないといけませんよね?それは承知しているつもりです。 鍵盤を習っていたのでコードが何であるかは分かるんですが・・・ギターへの適用が出来ないという感じです。まずポジション(押さえ方)をマスターすれば良いでしょうか。 3.ロックンロールでもアップピッキングが出来ないと行き詰りますか?どうしてもアップでは弾けないのです。

  • ギターの早弾き 初心者練習曲

    最近、『早弾き』っていうのに興味持つようになって、自分のギター歴では無謀なのを承知で少しずつ練習をするようになりました。 今のところは、クロマチックなんとか(1フレット~4フレットをオルタネイトピッキングで順番に弾いていくようなやつです)など、早弾きについての教則本を立ち読みしながら基礎的な練習をやってます。っていっても、始めてまだ間もないですが…(^_^;) それで、久しぶりに昔買った教則本を読んでみると、『早弾きのソロをコピー演奏するなら、はじめはゆっくりのテンポでいいから少しずつテンポを上げていくようにすればいい』という風に書かれてありました。 そこで、『基礎的な練習だけだと気が滅入ってしまいがちなので、飽きてきたころに(始めはゆっくりのテンポでもいいから)好きな曲のコピーの練習を挟むようにしたら、長い時間練習できるかも!?』って思ったのです。 ですが、早弾きって聞いてる感じでは色んなパターンがあるようで、どの曲にとっかかればいいのかが全くわかりません… そこで、 (1)早弾きのある曲のコピーに初心者が挑むとすれば、どの曲がいいか(みなさんのお薦めがあれば、どのバンドのどの曲か教えてください) (2)初心者が早弾きに挑む事自体が無謀だとすれば、早弾きの前に何を会得すべきか についてみなさんの意見を聞かせてください。おねがいします! 補足っていうか、いちおう今現在の自分について書いておくと、 ・音楽は、メロディックメタルを中心にロック系の曲をいろいろ聞いてます。 ・ギターは去年の今ごろに買いましたが、練習したりしなかったりだったのでギター歴1年とはいえないと思います。コード憶えたりとか全くせず、本屋の立ち読みでTAB譜を憶えたりして好きな曲のコピーをちょっとずつやってきた程度で、『BURN / DEEP PURPLE』のイントロが弾けるようになった程度です。わかりにくいですが…(^_^;)

  • ギターの練習方法で

    よくネットでギターが一日五分でとかたったの7日でメキメキ上達なんてうたいもんくでまぁ物によって値段はまちまちですが売られてる(情報商材として)のをよく目にします、がそんなのが売られてるホームページを見ると大体、あることをすればとかちょっと練習方法を変えれば今までとは格段に上達のスピードが上がるとか書かれてます。 確かにギターを弾く練習とギターがうまくなる練習は自分でも違うとは思います。がしかしギターがうまくなる要素で大事なことは握力と指の力だと自分は思っています、なぜならギターが旨い人は全員左手のフィンガリングだけで普通にピッキングしてるのと同じように音が出せるし、早弾きなんか出来る人は必ず指に力を入れないで弾いているからこそ早く弾けるんであって(しかし音がきちんと鳴っているということは常人とは比較にならないくらい指の力が強い、レッチリのフリーなんて握力120以上あるそうです。てかプロはみんなそれくらい握力あると思いますが)その人並み外れた握力と指の力を手に入れるのに一日5分とか7日でとか多少大げさに言っているとしても自分はありえないと思うんです。でも効果がなかったら全額返金とか書いてある物もあるし、確かに半年とか一年でメキメキ旨くなる人だっていないこともないですよね?みなさんはどう思われますか?本当にそんな練習方法あるとおもいますか?

専門家に質問してみよう