• ベストアンサー

エクセル2000 データ抽出

ブックの中にシートが二枚あります。 片方のシートに入力した値を持つレコードを、もう片方のシートから検索したいです。 VLOOK関数でやると、ひとつしかレコードを持ってきてくれないので・・・どなたかお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nihonjinn
  • ベストアンサー率39% (79/200)
回答No.2

さっき同じような質問に解答しました。 レコードの右側に作業セルを設定すればいいと思います。 詳しくは以下の質問へ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=547980
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

レコードをもってくるという意味が わかりませんね。 もし、それぞれ 項目数分、必要ならば、その分 VLOOKUPを繰り返して使えばいいだけです。

daichi_kyrie
質問者

補足

VLOOKUPだと、条件を満たす行のうち、一番最初のしか持ってこないので……1対nの関係なんです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2000 データの抽出

    エクセル2000です。 とあるシート[start]のセルF1とF2で入力した文字列をそのまま繋げ(START!F1&START!F2)たものを検索の対象にして、他のシートにあるレコードを検索したいのです。 他のシート[入金履歴]の一番左の列を検索して、検索対象と一致するレコードが欲しいのです。 が、一致するレコードはn件。つまり、一対nになってます。一対一ならばVLOOKUPで話は簡単なのですが、一致する複数のレコードをどう引っ張ってきたらいいかわかりません。

  • excelでデータを別シートに引っ張ってきたい

    excelで値を検索し、返す時、返す値の横にあるデータを違うシートのセルの下に一緒に引っ張ってきたいときの関数(方法)を教えてください。 素人なので分かりにくいと思いますが、お知恵をお借りしたいと思います。 あるデータのシートの検索値を別シートに持ってきたいのですが、シート1をシート2のようにしたいのです。 /は空白 例)シート1 /A B C D E 1(1) □ ○ ▽ ◎ 2 (2) ▼ ■ ◇ ◎ シート2 / A B C D 1 (1) □ 2 /○ ▽ ◎ 3 (2) ▼ 4 /■ ◇ ◎ 分かりにくいかもしれませんが、 シート1の(1)(A1)を検索すると、シート2(B1)に□(これはVLOOKで引っ張ってこれるのはわかります。) 次にシート1の(C1)○をシート2の(B2)へ持ってきたいのです。シート1(D1)(E1)はシート2の(C2)(D2)へ。 しかもシート1のC列は空白セルもあり、シート1のC列が空白の場合、下にずれることなくシート1の(D1)(E1)はシート2の(C1)(D1)へ。下記<図a>のようになるようにしたいのです。 そして、シート2のA列に検索値として入力する(1)や(2)の値は連番ではなく、(2)の次に(5)に飛んだりします。(2)の行のC列にデータがあっても、(5)のC列にデータはないこともあります。<図b> <図a> /A B C D 1 (1) □ ▽ ◎ 2 (2) ▼ ◇ ◎ <図b> / A B C D 1 (1) □ 2 /○ ▽ ◎ 3 (2) ▼ 4 /■ ◇ ◎ 5 (5) □ ▽ ◎ 6 (7) ▼ ◇ ◎ vlookとかCLUMN関数とか考えてはみたのですが、どうもうまくいきません。 毎回作成するデータなのですが、毎回コピペで作成しています。 とても面倒なので(1)を検索したらデータが一瞬で検索できるようにしたいと試みてはみたものの、私の知識では不可能でした。 関数では無理なのでしょうか。。。 関数はあまり詳しくないので分かりやすい方法があれば、教えていただければ助かります。 関数に詳しい方、よろしくおねがいいいたします。 関数にはこだわっていません。違う方法があればそれも含めておねがいいたします。

  • Excel 一つのシートに複数データをまとめる方法

    エクセルの関数を使用し、複数シートの特定の複数セルを一枚のシートに順に書き出すことは出来るのでしょうか? シートはすべて同じ書式で入力されており値だけが異なります。どういった状況かというと、 一つのブックの中に4月1日から9月30日までのデータが一日1シートごと、合計で183シートあります。 それぞれのシートに1日の中でそれぞれ4項目何時間あったかをまとめたデータがあるので同じブックで新たな別のシートに183日分のデータのまとめを表示されるようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?(画像参照) マクロや関数に関する知識はなく、関数はSUNやAVERAGEくらいしか使ったことがありません。 似たような質問を調べてみたのですが調べ方が悪いのかなかなか理解には及びませんでした。 もし参考になるサイトや質問等も教えていただけると助かります。

  • エクセル関数

    エクセル関数 エクセルのVLOOK関数で Sheet1のB2、C2,D2と、Sheet2のB2,C2,D2が同じ値であった場合,sheet2のE2の値をSheet1のE2に入れたい場合どのような式を書けばいいのでしょうか? 何度もやってみたのですが、うまくいかず教えてほしいです。

  • エクセルのデータ抽出について・・・

    はじめまして。 みなさまのお力が借りたく、質問いたします。 わかりずらい質問だとは思いますが、宜しくお願い致します。 例として、エクセルのファイルが2個あるとします。 A.xls B.xls とします。 AにはIDを入力するシートが1枚 BにはそのIDの人の名前・住所・生年月日などを規則性無く入れてあるシートが7枚程あるとします。 AのID列に「10」といれると Bの全7枚のシートの中から該当する人のデータを抜き出し、 Aの所定のセルに表示する。といった事は可能でしょうか? VLOOKUP関数を使ってみたのですが、検索するシートを1枚じゃないとダメみたいで・・・ シートを複数指定するとエラーになってしまいます。 問題は、抜き出したい「ID 10」が7枚のシートの中の何枚目にあるかがわからないのです。 ちなみに、該当する「ID 10」があるシートには必ず名前、住所、生年月日も同じ列に付随して存在します! このようなことは不可能なのでしょうか? もし可能ならばどうしたらいいか教えてください! 宜しくお願い致します。

  • excelのデータの間違え抽出について

    エクセルでアンケート結果のデータを入力しています。 入力間違えのチェックのために、sheet1とsheet2に同じデータを入力したのち、sheet1とsheet2を比較して間違えを抽出する方法を教えてください。 確か、間違えの入力を抽出できるコマンドを関数で入れる方法があった気がしますが、わからないので教えていただきたく思います。 初心者なのでよろしくお願いします。

  • エクセルVBAで質問です

    あるブックのシートに入力するようにしています。そこには関数や、 リストなどさまざまな設定がされています。そのブックにコードを書いてマクロ実行ボタンもそのシートに付けたいと思っています。 このシートをデスクトップにコピーして別ブックとして作成したいのですが、コードを教えていただけないでしょうか。できるかわかりませんが、関数が設定されてある箇所は関数としてではなく、値としてコピーされると都合がいいです。 また、作成されたブック(コピーしたシート)には、マクロのボタンなんかが残らない形ではできないものでしょうか?

  • エクセルで顧客情報を作りたいのですが?

    エクセルで顧客情報を作りたいのですが、 Sheet1でお決まりの項目をレコード単位に入力し、15~16列目あたりに その顧客との応対履歴を"日付""内容"で入力しようとしているのですが、 希望はSheet2で"日付""内容"を縦に記録されるように(アクセスのような感じ)し、Sheet1のどうも上手くいきません。Sheet1と2を結びつけるのに、=にした方がよいのか?4-15(4行目-15列目)をVLOOKか何かの関数で結びつけた方が後々良いのか? どちら様か教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルについての質問です。

    同じBook内のSheet1とSheet2に同じものを入力したい時 片方を入力するだけで両方入力させることってできますか? (たとえば、Sheet1とSheet2のA1~A5に同じものを入力したくて Sheet1のA1~A5に入力するだけでSheet2のA1~A5にも全く同じものが入力されるということです) 同じシート内であれば、たとえばA1の値を自動にB2にも入力させたい時 B2に「=A1」と入力しておけばA1に入力するだけで自然にB2にも同じ値が入力されますよね? それと同じように、Sheetが違うものでも自動で入力させる方法ってありますか?

  • エクセル データ抽出について

    (データ)    A B C 1  I あ 20 2  II い 30  3  III う 10 4  IV あ 10 5  V い 20  6  VI う 30 したい事(1) A列のうちいずれかの項目を入力すると、B列の該当値を抽出 したい事(2) (1)のB列該当値が検索一行目で抽出されたら、その値からC列の値を抽出したい 困っていること・・・B列に全く同じ名前の項目があるため、抽出すると 先に来る値が飛んできてしまう 例:IVを入れると「あ」が自動で抽出され、その「あ」でさらに「10」を抽出したいのに、先にあるC1の「20」が飛んできてしまう。 それぞれ、(1)(2)にどのような関数を入れると、抽出したい値が出てくるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-987Nを使用しているが、スマートフォンからの印刷ができない問題が発生している。
  • また、同じくスマートフォンからのコピーもできない状況にある。
  • 無線LAN経由で接続しており、関連するソフトはブラザー製品を使用している。
回答を見る