• ベストアンサー

セキュリティーチェックの結果で

PC診断士でセキュリティーチェックをしました。 結果、ブラウザの安全度が「レベル低、早急な対策をとるように」とでました。 私はノートンのInternetSecurity2003を入れています どうしてこのような結果が出るのでしょうか? 他にも何かソフトを入れねばいけないのですか?   なお、何時もはブラウザはNetscape6.2をつかっていますが チェックの際はIE6でするようにとあったのでIEでしました。 パソコンはFMVデスクトップ OSはMEです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4061
noname#4061
回答No.2

この問題はマカフィ-の安全度チェックでも 同じことが起こりました 原因は私はわかりませんが 気にしなくて良いと思います NIS2003が正常に機能してるかどうかは Symantec Security Checkをすれば確認できます ただADSLなどのル-タをご利用の場合一部セキュリテイチェックは出来ませんが これで良い結果が出れば 問題ないと思います 他にセキュリテイソフトをインスト-ルしないように してください セキュリテイソフトの複数の導入はトラブルの元です (シマンテックのHPでもそのように指導してます) Symantec Security Check http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
nori24
質問者

お礼

有難うございました。 早速Symantec Security Checkを実行しましたら安全と 判断されて安心致しました。

その他の回答 (1)

  • t-d-s
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.1

タブン、IEのツール⇒インターネットオプションのセキュリティーまたはprivacyの設定が低いんじゃないかな? そんなかんじ☆

nori24
質問者

補足

早速回答下さってありがとうございます。 セキュリティーとプライバシーは両方共[中]になっていました。

関連するQ&A

  • セキュリティ・チェック

    パワーマックG4/OS9.22で、ノートンアンチウイルス入れてます。先日からシマンテックのフリーのセキュリティ・チェックを行おうと思いまして、 IE5.1.7ですとシマンテックのHPになかなか繋がりません。そこでネットスケープ7.0.2ですとHPには繋がりますが、セキュリティ・チェックをしますとすぐに診断結果が出て、サーバーエラーです。後ほど再試行して下さいと出ます。IEにしろネットスケープにしろ、今までこのようなことは無かったのですが、原因は何でしょうか、お手数ですが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ノートン セキュリティチェック ブラウザプライバシースキャンについて

    現在、デスクトップPC、ノートPCの2台でインターネットに接続しています。もちろんルーター使用です。 先日、シマンテックHPにてセキュリティチェックを行ったところ、デスクトップPCではブラウザプライバシースキャンは「安全」でしたが、ノートPCは「要注意」でした。 OSはどちらともWindows2000で最近クリーンインストールしなおしたばかりです。 OSなど、2台とも同じ状態なのですが、ブラウザプライバシースキャン結果の違いが出るのでしょうか? また対処法はどのような方法がありますか? ちなみにノートンをインストールして、ブラウザプライバシーを有効にしましたが、改善されませんでした。 専門家の方、ご教授お願いします。

  • セキュリティについて

    セキュリティについてお伺いします。 OSはWindows98SE、ブラウザはIE5.01SP2です。 ウイルス対策としてプロバイダのメールチェック サービスを購入しています。 ファイアウォールソフトはZone Alarmを 使っています。 これだけで万全ですか? シマンテックのセキュリティチェックで PCの安全度を確かめたら、最後の項目が「要注意」 と表示されました。 大丈夫ですか?

  • ブラウザプライバシースキャンの結果が、「要注意」になってしまいます。これを「安全」にするには?

    ファイアウォールにWindowsXPのファイアウォール、ウイルスソフトにNorton AntiVirusを使用しています。 これで、シマンテックHPのセキュリティチェックをしてみると、「ブラウザプライバシースキャン」の結果が、「安全」でなく「要注意」になってしまいます。つまり「Web参照履歴が他のWebサイトに流出するリスクがあります」と出てきます。 「安全」にしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?もちろんNorton Internet Securityを購入すれば済むのは分かるのですが、XPのファイアウォールでは「安全」には出来ないものでしょうか? ご存知の方、ご意見のある方いらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。 OSはWinXP、ブラウザはIE6、ダイアルアップ接続です。

  • セキュリティチェックの結果について

    最近、有線ブロードバンドルーター(バッファロー・BBR-4HG)を購入しました。 多少問題はあるのですが、ルーターのセキュリティーレベルを”中”にしアタックブロック機能を”OFF”にしています。 試しに、現在使用中のノートンでセキュリティチェックをした所、危険なポート”135.139.445”がステルスになっています、この状態は(ステルス)いいのでしょうか? 危険なポートは閉じている方がいいと思いとあえず”ポート445”を閉じたのですが、閉じるとネットに接続中にでるアイコン(タスクバー)がなかなか消えずに接続が確立しません。 なぜでしょうか? ポート”135.139.445”がステルスでいいのであれば、無理に閉じる必要もないでしょうか? まだまだ初心者の私です、ご指導よろしくお願い致します。

  • セキュリティセンターの安全度チェックで

    マカフィのセキュリティーセンターというソフトを入れてみました。すると、ノートンのインターネットセキュリティ2003を入れているにもかかわらず、「対ハッカー安全度」と、「個人情報安全度」が1点(10点満点中)でした。「ウィルス安全度」は10点だったので、それは大丈夫なようでした。ノートンセキュリティーにはファイアーウォールが入っています。 今までそれで安心しきっていたのですが1点という低さはファイアーウォールだけでは足りないのでしょうか?それとも設定がまちがっているのでしょうか?PCはノート(winXP)とデスクトップ(win98SE)の2台あり、両方同じ結果でした。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Chromeのセキュリティ

    セキュリティはノートンです。 IEの場合、検索窓に知りたいことを入力すると、それに関するタイトルが大きい文字でいくつも表示されます。 それらをクリックして閲覧しても安全かどうかノートンが監視しています。 安全なサイトならキャッシュと書いてある横にグリーンのチェックマークがついています。 ノートンで把握できていない場合はグレーの?が付いています。 Chromeの場合はノートンによるチェックが付いていないのですが、監視していないのですか。他の形で安全を保っているのですか。

  • セキュリティーチェック サイト

    今、シマンテックのインターネットセキュリティーの更新サービスが切れています。 新しい、ウィルスに対しては問題あると思いますが、とりあえず、いままでのウィルスやセキュリティーについては問題ないのでしょうか? シマンテックのサイトでセキュリティーチェックを確認したのですが セキュリティーチェックとウィルスチェックの両方とも安全でした。  早急に更新するか、別の対策ソフトにしようとは思っていますが  

  • シマンテック社のセキュリティチェックについて

    セキュリティソフトはノートンを使っています。 先日、ノートンを立ち上げて「シマンテック社のインターネットのセキュリティチェック」を行ったところ、チェックを始めた直後に「攻撃を阻止しました」とのようなメッセージが画面右下のバーに出てきて不安になりました。 セキュリティーチェックの結果は3つの項目全て緑で問題ないのですが…。 一体何が侵入したのでしょうか? 何回かセキュリティーチェックを試してみたのですが、チェックをした時にだけ、攻撃阻止のメッセージが出るので、もしかしてうちのノートンがセキュリティーチェック自体を攻撃と誤認してるのでしょうか? パソコン初心者で恥ずかしい限りですがご回答を宜しくお願いします。

  • Norton360のトランザクションセキュリティに関して

    Norton360でトランザクションセキュリティで、開いているサイトが安全かどうか確認する機能(ブラウザの上部に『監視中』のバーが表示される)ですが、Norton360をインストールしたときは、IE7だったのでそっちには監視中のバーが表示されていますが、最近ブラウザをFirefoxに変えたら、表示されなくなってしまいました。Firefoxには対応してないと言うことなのでしょうか? それとも設定でできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。