• 締切済み

モチベーションとコンピテンシーの関連

モチベーションとコンピテンシーの関連付けをしたいのですが、どのような論理で考えれば良いのか分かりません。 そもそも、コンピテンシーを導入したからといってモチベーションがあがるのかすらもぼんやりとしか分かりません。 また、モチベーション、コンピテンシー、マネジメントをキーワードにどのような面から人材育成を行えば良いのかポイントがあれば知りたいです。 お願いします。

  • NAIRA
  • お礼率84% (112/132)

みんなの回答

回答No.2

ご質問のカタカナを正しい日本語に直してから考えれば良い案が出てきそうですね。 >人材育成を行えば良いのか これはご自身の案でしょうか?他の方の案でしょうか? 後者でしたら、はっきりと「あなたの質問は意味がわかりませんので人材育成。という意味でわかりやすい日本語でご指導お願いします。」と言ってみてはどうでしょう。

NAIRA
質問者

補足

有難うございます。 今読み直してみるとよく分かりませんね。 コンピテンシーなるものを会社が導入し、優秀な人の行動特性こうだと言われても従業員にはぴんとこない事があると思うのです。例えば社内の営業部門に高業績者の行動特性はこうですと言われても響かないというか・・・ごめんなさいうまくいえません。 コンピテンシーは大きな意味でのツールであるかも知れませんが、それでモチベーションがあがるというものではないのではないかと思うのです。社内の研修を考える部門にいるのですが、上司がコンピテンシーに沿って研修を考えろという指示を出してきました。 ネゴとかそういう研修は考え付くのですが、モチベーションに関する研修とコンピテンシーというのがどうも結びつかないのです。 まだまだ分かりにくい表現かも知れませんが、ヒントがありましたら宜しくお願いします。

  • kequ
  • ベストアンサー率62% (76/122)
回答No.1

>そもそも、コンピテンシーを導入したからといって 意味不明です。とりあえず、competency なり competence の意味を 正確に把握してから考えたほうが良いと思います。でなきゃ、 無意味な外来語の濫用は避けるべきでしょう。

NAIRA
質問者

お礼

有難うございます。 コンピテンシーなり、コンピタンスの意味を非常に正確にご理解されている一般人の方(MBAでもコンサルでもない人)がどの程度いらっしゃるのか分かりませんが勉強はしています。でもまだまだです。英語を話す場合、私は日本語としては理解していないので日本語訳をうまく言えないときがあります。英語は英語で理解しているのでそれと同じような感覚で使ってしまいました。乱用しているつもりはありません。 でも、反省すべきところもあるので使い方には気をつけたいと思います。

関連するQ&A

  • 画像の関連付けを戻すには?

    WindowsXP Professional SP3にFireworksMX2004を入れたところ、PNGの関連付けが変わってしまいました。 導入前:エクスプローラから開く→Windowsビューア、IEから直リンク→IEの同じウィンドウ 導入後:エクスプローラから開く→Fireworks、IEから直リンク→ダウンロード画面へ で、関連付けを戻そうとしてFireworksの環境設定を見てみたのですが、どうやら無いようなので エクスプローラのフォルダ オプションでJPEGの設定を丸写ししたところ、 エクスプローラから開く→Windowsビューア、IEから直リンク→ダウンロード画面へ となってしまい、完全に導入前のような関連付けに戻すことはできません。 Fireworksは仕事上必要なので消さずにPNGの関連付けだけを戻すにはどうすればよいでしょうか?

  • 生きるためのモチベーション

    それらしいカテゴリーが見当たらなかったので、こちらに投稿させていただきます。 少々、重い内容ですが、何かよいご意見がありましたら、よろしくお願いいたします。 私は男性、33歳です。 現在、生きるためのモチベーションを見失い、何をするにもやる気が出ません。惰性で生きてる感じです。 まぁ、生きるためのモチベーションなんて、生きるしかないんだから生きる、と言ってしまえば終わりなのですが。 とはいえ、出口が見えない状況ですので、私の今までの生きるモチベーションについて記載させていただきたいと思います。 まずは仕事です。 約1年前までは仕事に対するモチベーションは高かったです。 というのも20代のほとんどの期間、自分のやりたいことをやれず、給料が安かったため、その状況を変えるのに必死でした。 その甲斐あってか、20代後半に転職してから、徐々に自分のやりたいことがやれるようになり、それに応じて給料も上がって行きました。 ですが、組織変更があるごとに、仕事がやりにくくなっているため、転職活動を始めようと思っています。 と思っているのですが、なかなか転職に対するモチベーションが上がってきません。 現在の会社でもやっていけないか、熟慮したうえで、転職したほうがよいと考えたわけなので、モチベーションがあがってきてもいいはずだと思うのですが。 そもそも、転職というよりも、仕事に対するやる気がなくなっているように思えます。 まぁ、これも人間、働かなければ生きて行けないから働くということになるとは思うのですが。 それから恋愛です。 私は周囲から恋愛体質と言われるほど、恋愛依存症です。 恋愛依存症というよりは、私は両親の仲が悪かったせいか、暖かい家庭を築きたいという思いが強く、結婚願望が強いんです。 それが、生きるための大きなモチベーションになっていました。 ですが、モチベーションを失う事件が半年ほど前に起きました。 結婚を前提に同棲した彼女(30歳)がいました。 初めて結婚を意識した女性でした。 ですが、彼女からやっぱり結婚できないといわれ、わずか3ヶ月で同棲を解消しました。 その別れがふたりがじっくり話し合ったうえでの別れだったらよかったのですが、別れた理由が同棲する前からわかっていたことが理由で、私からすると、それだったら同棲する前に言ってほしかったということだったのです。 それでも、面と向かって彼女から言われたら納得せざるを得なかったと思うのですが、最後は彼女の両親が出てきて、別れてくれと言われてしまい、泣く泣く引かざるを得ない状況になってしまいました。 もちろん、私にも悪いところはあったと思いますが、何よりも最後の別れ方が親に頼ったというところに絶望しました。 彼女は30歳で十分大人だとは思っていたのですが。 そういう経緯で、いまは結婚を意識するようなことはありません。 彼女はほしいとは思いますが、以前ほど積極的に恋愛したいとも思いませんし、彼女ができたとしても、本当に好きになれるかすらわかりません。 そういう経緯で、現在、生きるためのモチベーションを失っています。 趣味でも見つければ?という意見が返ってきそうなのは想像できますが、もう少し深いご意見をお聞かせいただけると助かります。

  • 拡張子の関連付けができなくなった

    拡張子の関連付けができなくなりました。 以前は、.cgiをダブルクリックすると、エディターのTeraPadで開くように関連付けしていました。 今日、ActivePerlを最新版にアップデートしてから、.cgiの関連付けができなくなりました。 後で知ったのですが、ActivePerlを導入するときに、拡張子の関連付けをするかしないかを選択できるようです。 関連付けを選択して導入してしまったようです。 具体的には、 ・*.cgiのファイルをダブルクリックすると、ファイルを開くプログラムの選択画面が表示される。 しかし、「この種類のファイルを開くときは…」のチェックボックスがチェックできない(薄く表示) ・*.cgiのファイルを右クリックしても、「プログラムから開く」のメニューが表示されない。 ・「コントロールパネル」→「フォルダオプション」→「ファイルの種類」 ここでは、TeraPadが選択されている。試しに.cgiを削除して新規で.cgiをTeraPadに関連付けしてみたが、現象変わらず。 ・ActivePerlをuninstallしてWindowsを再起動してみても、現象変わらず。 環境 WindowsXP Professional SP2 ActivePerl 5.8.8 よろしくお願いします。

  • 郵政民営化関連法案について

    こんにちは。郵政民営化関連法案について、報道が 毎日なされていますね。「一体何が起きているの?そもそも何がどうなっているの?」と知り合いの中3の 女の子に聞かれましたが、私自身がよく理解していないために、説明が出来ません。 1)そもそもの発端は何か 2)この問題の全体像は何か、何と何が どのような利害関係で争っているのか 3)8日の採択までのポイントは何か を、(中3の女の子にもわかるような 噛み砕いた説明で、そして論理的に) どなたか教えてくださいませんか? 同じような質問がある中、このような質問で 大変恐縮ですが・・・どうぞお願い致します。

  • jscriptファイル(*.js)の関連付け復元

    jscriptファイル(*.js)の関連付け復元 あるweb開発関連のソフトを導入して、jscriptファイルの関連付けが削除されてしまいました。 以前と同じように、vbscript同様のアイコン(フィルムのような色違い)を有して、ダブルクリックでwscript.exeが起動するように関連付けを復元する方法をご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ".url"の関連付けをIE7から他のブラウザへ変更する方法を教えてください。

    インターネットショートカットファイル(.url)の関連付けについて教えてください。 私は普段から"Sleipnir2"を使用しています。 ".url"のファイルも、便宜上このソフトに関連付けを行い、デフォルトであるIEから変更させていました。 先日、IE7がリリースされたので、私も早速インストールしてみました。 すると関連づけがIE7に変更されてしまったので、フォルダオプションにて".url"を"Sleipnir2"へ再設定しました。 これで解決…と思ったら、いざショートカットファイルをクリックするとIE7が起動してしまいました! 再度フォルダオプションを覗いてみると、".url"の関連付けは、きちんと"Sleipnir2"指定されていました。 IE6導入時はこのような不思議な現象は起きず、"Sleipnir2"が起動していました。IE7はこのほかに何か特別な設定が必要なのでしょうか?ご教授ください。

  • 人事組織コンサルティング会社を教えてください。

    中小企業の人事です。 人事組織コンサルティング会社を探しています。 業種:IT、WEB関連 社員:200名程度 創業:2000年 拠点:東京、大阪、上海、ベトナム、インド 売上:50億程度 創業以来事業が急拡大し、採用業務に注力してきましたが、 社内組織をそろそろ本格的に整えなければならない時期になりました。 希望としては、以下のような会社です。 ・組織診断から入ってくれる(パフォーマンスコンサルティングのようなもの)  -会社の方向性にとって、何が課題なのか?   欠けているポイントは、どれくらいの損失に繋がるのか?   解決策を導入することで、効果の期待値の上限と下限はどれくらいか?   から、みてもらえる。  -予算はありますが、効果の出ないことはやらない方針ですので。 ・ソフト面(研修、人材開発、組織開発、タレントマネジメント、チェンジマネジメントなど)に強い  -海外拠点の人材も含め、グローバルに、リーダーを開発していく方針です。  -また、IT業界は人が資産の為、人材や職場環境に積極的に投資していく方針です。  -SHRMのERPなどの導入も視野です。 ・人事制度の構築も可能  -まだまだ人事制度は未整備です。  -ただし、大企業ではない為、複雑・精緻なものは求めません。  -組織診断結果、必要性が出てきた場合に、シンプルな制度を導入予定です。  -人材管理のためだけでも、人件費管理のためだけでもなく、人を育てることを目的とします。  -悪い意味での結果主義制度は避けます。  -グローバルに導入する可能性もあります。 ・なるべく、会社に寄り添ってやって頂ける会社  -経営理念、戦略を理解したうえで、その実現を手伝って頂ける会社  -できれば、その人事コンサルティング会社理念経営であると、信頼できます。   売上至上主義、営業会社、という体質では、本質のクライアントファーストは実現できないのでは   と懸念します。  -制度の導入だけではなく、運用、変革も深く入り込んでお手伝い頂けると幸いです。 大々的に取り組むため、予算はあります。 ただ、上記を満たす可能性がある会社がなかなか見つかりません。 リサーチ不足かもしれません。 場合によっては、得意分野別に、複数社の活用も視野です。 すべてを満たしていなくてもいいので、よい会社があれば、 お教え頂きたく、お願いいたします。

  • この世の中、人材育成できるのですか??

    一般企業の人材育成担当です。 小集団活動を中心とした活性化を図ろうと思っていますが、 悩んでいます。 管理職は立場上、利益が優先、人材育成事務局は小集団活動 を中心とした活性化を求められています。 小集団と言えども、活発だった時に比べ、人は減り、雇用形 態は多岐にわたり、少ない人材で集まって会合すらできない 状態です。その中で残業は許されない、休日出勤もありえな い。ワークライフバランスという言葉で美化されていますが。 限られた時間で生産に追われ、研修すらもできない。 それぞれの立場で正論はあり、理解できますが、人を育てる と言うことがどうすることなのか、分からなくなって来まし た。偉くなればなるほど、人材の事考えていないようにさえ、 思えます。 そんな状態で、マナー、キャリア、改善活動、5S活動、メ ンタル、さまざまな教育ができるばずもありません。 今の時代の働きがい、モチベーション、チームワーク、どう 育てていけばいいんでしょうね。 きれい事なのでしょうか? 企業で人材育成の担当をされている方、実情を教えてください。 愚痴でも何でも結構です。 きれい事じゃない、実情を描いた書籍や、サイトなど教えて頂 ければ、さらに幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験やるきがでない

    政策系の学部を卒業したのでそれを生かし公務員試験を受けようと考えており試験勉強中です。つまり専門性を生かしたい一心で受ける感じです。そのため肝心の動機付けがかなり不十分でやる気が起こりません。 何かやる気が起きるような材料を提示してもらえないでしょうか。 私の認識では公務員は無駄遣いが多く財政が苦しく、給料が安く公務員制度改革などで将来の明るい見通しがつかない感じです。特に給料が安いこと、今後も良化しないだろうという点は大きいです。サービス残業、不当人事が当然のようにあるのもの許せない感じです。 景気もよくなり公務員の人気はかなり低下してますからね。 人を幸せにしたいという気概はかなり低く、どちらかというと自分だけ幸せになりたいというタイプかもしれません。 気になるのは人材育成という面ではどうなんでしょうか。研修制度は充実してますか。スキルアップキャリアアップできますか。印象としては競争原理がまったく働かず、優秀な人材を育成しようという感覚が無いように思います。 よろしくお願いいたします。

  • 転職サイトの登録時に選択する職種についての質問です

    転職サイトの登録時に選択する職種について、業務内容がどの職種に該当するのか迷っております。 以下のような業務内容の場合、どの職種を選択するのが最適なのでしょうか? ・勤めていた会社の業種は人材紹介サービス ・所属部門は公共事業部門 【実際の業務内容】 同社が市より受託した未就業者の人材育成訓練事業において、OJT管理者として訓練生の採用面接から研修企画、評価制度作成、OJT体制の構築、訓練業務(プロジェクト)のプロセス設計、プロジェクトの進行管理、訓練生の教育、業務指導などのマネジメントを行う。 人材育成領域は通常人事の業務領域になりますが、人事部所属ではありません。 またOJTでは、訓練生が実際に中小企業から受託してきた業務(プロジェクト)を通して教育や指導を行います。 転職サイトで企業が求職者を検索される際に、直近の職種はかなり重要なポイントになるようなので、アドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう