• 締切済み

PCから等倍速でCD-Rに音楽をコピーしたいんですが。

この度結婚式で流す音楽CDを作成しようと思い、PC内臓のBeatjam2009を用いてCD-Rに焼こうとしたところ、書き込み速度の設定で等倍速(1倍速)が選択できず、一番遅くても10倍速でした。(CD-RWでは4倍速でした。) ところが式場の音響機器では倍速ダビングのものでは再生できない場合があるため、等倍速で作成してほしいと言われ、非常に困っています。 (結婚式まであと10日くらいしかありません(汗)。) この場合何かいい解決策はないでしょうか? ゼヒゼヒ、お力を貸してください!! よろしくお願いいたしますm(_ _)m (PC初心者のため、できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです。)

みんなの回答

回答No.6

結婚式場のマニュアルが古すぎるし、担当者が何もしらないので、安全第一と思って、不可能なことを要求しているだけです。 今時、等速書き込みできるドライブはありません。 今時のドライブの最低書き込み速度は、4倍速か8倍速がほとんどです。 等速書き込みできたのは、かなり古く、最大書き込み速度が8倍速ぐらいのドライブまでです。 10倍速でいいですから、書き込んで、再生できるか確認してみて下さい。 等速でも10倍速でも、できるCD-Rは同じようなものです。 式場の機器で確認をとるのがベストですが、お忙しいでしょうか?

nakinaki07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか、今時等速で書き込みできるドライブはないのですね。 僕はそのことを知らなかったので、当然できるものと・・・。 一応メディアは、CD-RのほかにMDでも(市販のCDでももちろん) OKとなっているので(当然等速のものです) 何かしらの方法で用意していただきたい、とのことみたいなんですよね~・・・。 等速でも10倍速でもできるCD-Rは似たようなものなんですか。 (それすらも知りませんでした(汗)) 焼いたCDを式場まで持っていって、その場で再生できるかどうか 確認できたら一番いいんですけどね 他にも結婚式の準備ですることがたくさんあって、なかなかその時間が取れそうにないんですよ~。 でも式中に音楽が流れるか流れないかは、とても大事なことですから どうにか確認を取ってもらえるように手配したいと思います。 ありがとうございました!!

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.5

#3です。 >TUTAYAでのレンタルCD CDから取り込んだファイルなら、著作権保護はかかっていないと思いますよ。ご自分でかけていなければ・・・ ただし・・・ 私の手元には、あまり使っていないですがBeatjam2003がありますので、確認してみましたが、録音形式をOpenMG(ATRAC3)にして取り込んでしまっている場合は、Beatjamを使って一度音楽CDにする必要があります。 他の形式(WMA、WMV、MP3、WAVなど)で取り込んでいる場合は、直接そのファイルを使ってWMPを使って作成することが出来ます。 >初めから等倍速でコピーしたものと同じようなものになるんでしょうか 本来は等倍速だろうが、何十倍速だろうが、音楽CDとしてまったく同じものが出来なければ、速い意味がありません。 しかしながら、何十倍速という、等倍速より高い技術をもってして書き込まれる場合には、どうしても書き込みの際の細かいエラーが発生するリスクが高くなると思います。 ほとんどの機器では、このような細かいエラーは無視されたり、問題なく再生できる場合がほとんどだと思いますが、商売上で、なおかつおめでたい席での使用なので、万が一のミスや失敗がないようにと、多少大げさに言っている部分もあるのではないかと思いますよ。 とりあえず作ってみて、式場のほうで一度再生確認させてくれるといいのですがね・・・

nakinaki07
質問者

お礼

再びありがとうございます! >CDから取り込んだファイルなら、著作権保護はかかっていないと思いますよ。ご自分でかけていなければ・・・ そうなんですかー! 無知なもので・・・すみません(汗)。 調べてみましたが、録音形式はATRAC3(plus?)というものになっているようです。 では、やはりいったん音楽CDを作成する必要がありそうですね。 わざわざ確認までしていただいて、どうもありがとうございます☆ やはり多少大げさに言っているだけなのですかね? なんだかみなさんのご意見を聞いているうちに 倍速ダビングのものでもいけるんじゃないのかと思えるようになってきました。。 プランナーさんを通して一度式場に問い合わせてみたいと思います。 もしどうしても無理だとか、困ると言われたら そのときはまたCDを全部借りてきてCDラジカセからMDに等倍速で 録音しようかと思います・・・かかる手間と費用を考えたらもちろんやりたくはないんですけどね。 式までもう時間もないし。。 でも仕方ない(涙)。 ご相談に乗っていただき、どうもありがとうございました!!

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.4

10倍でもいいと思います。 いまどき等倍で書き込む設定が可能なほうがめずらしいと思います。 ディスクメディアのほうも今はx48くらいになっているので逆に低速は不可です。 CDRが出始めた頃はx4くらいが最高なので等倍も普通でしたし、音楽はなるべく低速で焼くとエラーが少ない、などと言われていました。 もともとCDRに対応していないプレーヤーや古いプレーヤーなどの場合に読み取れない場合もありますが、それこそ、いまどき、そういう機材を業務で使っている方が?です。 大事なものを焼く場合、書き込みソフト設定で、速度テスト実行後に書き込み、「ベリファイ・コンペア」などの実行をお勧めします。 ディスクに書き込んだデータとPC内のデータを比較検証する作業です。 他人にやるときや大事なものは念を入れて。 それらで問題なく終了すれば、データは間違いなく書かれていますので、あとは読み取り側の問題です、こればっかりはどうぢようもありません。 ためしに式場で再生可能かどうか試してみればいいのではないでしょうか。 ダメなら他のメディア(MDとかカセットテープ)でしょうか。

nakinaki07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、倍速ダビングが不可だと言われてちょっと驚きました。 たぶん、万が一、式当日で音楽が流れなかったら・・・ということだと思うんですけどね。 僕もPCオンチの上に不勉強でして、今までPCで音楽CDを焼いたことがなかったものですから、今は等倍速で焼くことが逆に難しいだなんてちっとも知りませんでした(汗)。 当然等倍速で焼けるものだと思い込んでいたのが、悪いと言えば悪いんですけどね・・・。 「ベリファイ・コンペア」というものがあるんですね。 (知りませんでした(汗)) 焼いた後に試してみようかと思います! はい、式場さんに一度問い合わせしようかと思います。 たぶん上記の理由からいい返事はもらえないと思いますが・・・。 MDでもいいそうなので、そちらでも検討しています。 ただ、その場合はもう一度すべてのCDをレンタルしなくてはならないため、時間的に厳しいですが(汗)。 ありがとうございました!

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

こんにちは Beatjam2009で・・・ということなので、利用しようとしている曲は、ミュージックストアなどから購入した著作権保護のかかった曲なのでしょうか? OSはWindowsですよね? 著作権保護のかかった曲なら、ライセンスを管理しているであろうBeatjam2009から、一度音楽CDを作って、PCに付属しているであろうライティングソフトやWMPで、そのCDを劣化の最も少ないであろうWAVファイルとして取り込み、ライティングソフトやWMPを使って等倍速で作成するとよいでしょう。 ライティングソフトで、CDバックアップとかコピーでも出来ると思いますが、書き込みが等倍速を指定できるか確認が必要ですね。 WMPの場合は、 ツール > オプション > デバイス で、CD書き込みに使うドライブを選択して「プロパティ」をクリックし、開いたウインドのタブ「書き込み」で、ドライブを有効にしたうえで、書き込み速度を「×1」にするとよいでしょう。 著作権保護かかっていないファイル(CDから取り込んだものなど)で、WMPが対応しているものなら、直接WMPに登録して作成できますよ。 参考 http://tropel.fc2web.com/Olivia/Audio/WMP_Images/Wmp10.html

nakinaki07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ええと、はい、TUTAYAでのレンタルCDです。 著作権保護は入っていると思います。 (その辺も疎くてよくわかりませんが、たぶん入っているんじゃないかと(汗)) はい、OSはウィンドウズ ビスタです。 教えていただいたやり方(WMP)は、非常にわかりやすいので PC初心者の私でもなんとかできそうです。 (ありがとうございます!!) ただ、よくわからなくて恐縮なのですが、Beatjam2009でいったん音楽CDを作成する際には、やはり10倍速で行うことになると思うのですが、そのCDを元にWMPで等倍速で作成したものは、初めから等倍速でコピーしたものと同じようなものになるんでしょうか? (うまく説明できなくてすみません。)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

普通10倍速で焼いても問題無いですよ。 一度焼いてみて、普通のCDラジカセみたいな物で再生してみてください。 それで、音がちゃんと出れば問題無いです。

nakinaki07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 通常10倍速でも問題ないですか?? (こういうことには非常に疎いので、言われるがままに等倍速じゃないとダメなのかと思っていました・・・。) CDラジカセ・・・CD-Rが再生できない古いタイプのやつしかありません(汗)。 倍速ダビングのものじゃ使用不能か、一度プランナーさんなり、式場さんに問い合わせてみようかと思います。 ありがとうございました!

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1

メーカーサポートに電話してみたらいかがでしょうか

nakinaki07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、確認の意味を込めてもメーカーサポートに一度電話してみようかと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • CD-Rの倍速について

    PCはCD-Rへの書き込みは24倍速、となっています。 1、そこで太陽誘電の32倍速のCD-Rに音楽の書き込みをすることは可能なのでしょうか?? 2、また、もし倍数が逆な場合(PCの書き込み速度が32倍速、メディアが24倍速)も可能なのでしょうか?? 3、商品に、That's(太陽誘電)と書いてあるのですが、太陽誘電はThat'sという名に変更したのでしょうか?? 以上の3つをよろしくお願いしますm(_ _)m

  • CDドライブが○倍速の書き込みに対応するか確かめたい

    ノートPCのCDドライブが、市販のCD-RWの注意書きにある「2倍速専用」とか「4倍速専用」とかに対応しているか確かめたいのですが、どこを見ればできますか?

  • 4倍速対応の古いCD-RWドライブのメディア選びについて

    古いCD-RWドライブを友人からもらったのですが、メディア選びについて教えてください。 PCカード接続で使うPACDR002(東芝)というドライブです。私のパソコンはWindows2000のノートです。 説明書には"「8倍速CD-R」か「4倍速のCD-RW」をお求めください"と記載されています。 CD-RWは4倍速がまだ販売しているのですが、8倍速のCD-Rは売っていません。 16倍速や48倍速などのCD-Rを買ってしまって良いのでしょうか?(速度は8倍しか出ないのは承知しておりますが、正常に書き込めるのでしょうか) また、ソニー製のメディアを推奨と書いてあるのですが、その通りにした方が良いでしょうか? 古いドライブですし、またPCカード接続というのが初めてなので、どれくらい柔軟性があるのか分からず購入を迷っております。 他に何か注意点等ございましたら、合わせて教えていただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 早く焼ける外付けCD-R(またはCD-RWドライブ)はありますか?

    今はiMac600の内臓CD-RWドライブを使用してCDを焼いているのですが、速度は最大で8倍までなんです。 外付けのCD-Rドライブで16倍速や、24倍速くらいで焼けるものはないでしょうか? もし16倍速や24倍速のCD-Rドライブがあったとして、iMac600では対応できる速さなのでしょうか。 なるべく安くてい入れたいと思っているので、オークションを探してみたのですが、Win側から見た速度を紹介したものが多くてなかなか購入となではいきません。 Winで24倍速で焼けても、Macだと8倍速までしかダメってこともありますよね。 Macでなるべく速く焼ける、外付けCD-Rドライブを教えて下さい。 CD-RWドライブになると値段が高くなってしまうので、できれば安いCD-Rの方でお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CD-Rディスクの『倍速』とは、どういうことですか?

     CD-Rディスクのラベルに『1~8倍速対応』とか『1~32倍速対応』とか印刷してありますが、説明を読んでも、この『○○倍速』の意味がどうもよくわかりません。  ぼくみたいなデジタル音痴にもわかるように、どなたかわかりやすく説明してください。よろしくお願いいたします。  

  • CD-ROMとCD-Rを搭載したいんですが・・・

    パソコンを買いかえることになったのですが。(DELLのDimension4500) CDのコピーをよく利用することが多いので、読込みと同時に書込みをするため CD-ROMとDVD+RW/+R の2台を搭載しようと思っているのですが、チョット疑問が… DVD+RW/+Rの性能が CD-ROM読込み:32倍速 CD-R書込み:12倍速 CD-RW書換え:10倍速 DVD-ROM読込み:8倍速 DVD+RW書込み:2.4倍速 DVD+R書込み:2.4倍速 とありました。 このような場合、CD-ROMの性能は、読込み12倍速(特にCD-Rを使うので)あったほうが良いのでしょうか? それとも、それ以上の読込み速度があるべきでしょうか? ちなみに、CD-ROMは安く上げるためにバルク品を自分で付けようと思っています。 初歩的な質問ですみませんが、どなたかご意見下さい!

  • CDーROM/R/RWドライブの倍速について

    最近はドライブが高速になっていますが、例えばCDーRWの書き込み12倍速と6倍速では、数字が示す時間的な差があるだけなのでしょうか?時間の他にこういう差があるよということがあったら教えてください。またDVDも同じように倍速の違いがありますが、DVD映画に影響するのですか?まさか、6倍速だと遅くなったりコマ落ちするとか??ちなみにCPUはアスロン750Mzを買うつもりです。

  • 録画用DVDの倍速について

    録画用DVDの倍速について DXRW250を使っています。録画用DVDを買うにあたり、アドバイスをいただきたいのですが…。 製造メーカーのマニュアルでは、録画用DVDのメーカーとそれぞれの倍速の推奨が指定されて いるのですが、たとえばTDKなら2倍速が推奨されているところ、 16倍速対応のDVDを買った場合、エラーのもとになったり、再生できなかったりするのでしょうか。 DVD-Rの場合、マクセルだと4,8,16倍速が推奨されていますが、太陽誘電だと8倍速、 DVD-RWだとほとんどのメーカーで2倍速、4倍速が推奨になっています。 倍速の違いというのは、品質上にはどのような違いがでるのでしょうか。 せっかくダビングするのですから、長く保存できないと困るので、間違いのないものを買い たいと思っていますが、値段もできるだけ抑えたいですし、安く出ているものだと、 たいてい16倍速なので迷っています。 素人なので、倍速が大きいと録画時間がそれだけ短くて済むのかな、程度にしか 考えていないのですが、わからないことだらけですので、わかりやすく御説明いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rの○○倍速対応

    Simple DVD Makerで録画したものを焼こうと思っているのですが、DVD-Rの○○倍速対応というので迷っています。 Simple DVD Makerのマニュアルでは「最大4倍速 (DVD-R)・最大2倍速 (DVD-RW)」とありますが、その場合は8倍速対応のDVD-Rを買っても使えないんでしょうか? それと「自分のPCのドライブの対応速度」とは、どこで確認できるでしょうか?

  • USB外付CD-R6倍速が1倍速に?

    USB外付CD-Rライト6倍速、CD-RWライト4倍速のドライブのはずなのに、一時ファイル作成中は6倍速なんですけど書き込み中になると1倍速になってしまいます。CPUも空き容量も十分なのですが。何故なんでしょうか?

専門家に質問してみよう