• ベストアンサー

同じパソコンで Win7 と VISTA とで画面表示が違うのは

いままで VISTA を使ってきました。最近になって Win7 を試験的に使い始めましたが、同じパソコンで同じ解像度でも画面表示が違いますがなぜでしょうか。 まずパソコンはBTOでM/B(ASUS M2N-VM DVI),AGP(NVIDIA GeForce 8400 GS),モニター(EPSON LD1752 SXGA 1280×1024)。このパソコンにHDDを差し替えて VISTA(32bit) と Win7(32bit) を入れて使い分けています。 VISTA/Win7 とも最大解像度の1280×1024では文字が細いうえ色も薄くて年寄りの目には耐えられません。そこで解像度を1024×768にしてフォントサイズ(DPI)を落として(VISTAは96%,Win7は100%)なんとか見えるようになります。 ところがWin7は解像度を1024×768にすると画面の上と下がタスクバー程度の幅だけ欠けてしまいます(VISTAはフルサイズで見られます)。なんでこのような違いが出るのでしょうか。そこでお聞きしたいのは 1)これを解消(Win7で見やすくてフル画面表示)する方法は無いものでしょうか。 2)それより根本的に最大の1280×1024で鮮明(太くて濃い色の文字)に見られる方法はないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.10

No7の画像がFirefoxの既定のフォント「MSPゴシック」 No8の画像が「HGPゴシックE」へ変えた画像です。

e0_0e_OK
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。まだ完全には満足できていませんが色々な手法を組み合わせてベストな画面を作っていこうと思います。

その他の回答 (9)

回答No.9

比較的簡単な方法ですが・・・ デスクトップを右クリック→個人設定→関連項目のディスプレイ→画面上の文字を読みやすくしますの設定を中(125%)にします。 そうするとソフトなどのメニューやアイコンの下の文字も大きくなります。 また、ブラウザ内の文字の場合、もしマウスの真ん中にダイアルが付いている場合は、CTRLキーを押したまま回すと文字の拡大縮小ができます。 インターネットエクスプローラの場合は、メニュー→表示→文字でも五通り変更できますが、それより遙かに大きく拡大できますし、この方法は他のブラウザであっても同様です。それに、画像も適用できます。 なお、ディスプレイの解像度を下げる(実際には擬似的に変えるので)と画面がぼやけた感じになったりしますので、あまり変更しない方が良いと思います。

e0_0e_OK
質問者

お礼

ありがとうございます。DPI(125%)では文字が太くはならないですね。又、画面がはみ出すケースもありますからあまり大きな%には出来ません。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.8

ブラウザはIEでしょうか、 ツール->インターネットオプション->全般タブの下の方に、 「フォント」ボタンがあります。 WEBによっては、表示するフォントを指定しているところがありますので、それ以外は変更すれば、そのフォントで表示されます。 Windows(OS)のフォントはOSで変更しますが、 OS上で動作するアプリケーションソフトは、そのソフトで変更します。 変更できないソフトもあります。

e0_0e_OK
質問者

補足

何回も何回もありがとうございます。ブラウザは日常的には Firefox 時々 IE8 を使用します。ブラウザのフォントの修正は前から行って来ました。それでも文字が細くて薄いのは直りません。もう最大解像度(推奨)での利用は諦めようかと思います。 今からでは遅いですが質問文の下に画像を入れさせて頂きます。解像度1280×1024(推奨)DPI100%(小)の画像です。この画像からは細くも薄くもないように見えますが現物はなかなか厳しいです。 なお、No.6補足の後半部についてお分かりでしたら引き続き教えてください。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.7

この辺の回答は、 >フォントサイズ(DPI)を落として(VISTAは96%,Win7は100%)なんとか見えるようになります 既定では、96ですね、それを100パーセントに拡大していますので、4パーセント分だけ欠けてしまいます。 Win7も96パーセントにすれば、欠けません。

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.6

「フォントサイズ(DPI)」の変更では、9ポイントのフォントは9ポイントのままで、ポイントの間隔を広げます。 そのため、窓なども広がってしまいます。 VistaもW7も、デフォルトでは、フォントは「メイリオ ボールド」を使用しています。 また、既定では9ポイントです。 わたくしの場合は、60代の半ばですので、フォントの線が細いと見難いので、 「HGゴシック体」で、10ポイントを使用しています。 スタートボタンから、「ヘルプとサポート」をクリックして、 上の検索窓に「Windows フォントを変更する」と入れて、検索すると、 開いた窓に、Vistaの場合は「デザインの設定」W7の場合は「ウインドウの色とデザイン」へのリンクがありますので、クリックしてください。 その画面で、フォントの変更や大きさの変更ができます。 ただし、高さが12ポイントの処のフォントを12ポイントにすると、上下が欠けてしまいますので高さを14ポイントに変更する必要があります。 ワープロソフトでフォントの変更を、されているならばそちらで字体は確認できると思います。 わたくしの場合は、ワードは「HG明朝体E」の12ポイントを使用しています。

e0_0e_OK
質問者

補足

ありがとうございます。また教えてください。 》その画面で、フォントの変更や大きさの変更ができます。 例えば、ここ(OKWave)の質問や回答の文字が大変細くて薄いのですが、これを変えたい場合の「指定する部分」は次のどれになるのでしょうか。 (以下はプルダウンメニューからフォントがヒットする全てですが) <アイコン/アクティブタイトルバー/パレットタイル/ヒント/メッセージボックス/メニュー/選択項目/非アクティブのタイトルバー>

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

「ウインドウの色とデザイン」で、フォントを見やすい物に変更、サイズも変更できます。

e0_0e_OK
質問者

補足

ありがとうございます。 》フォントを見やすい物に変更、サイズも変更できます。 とのことですが、既に「フォントサイズ(DPI)」「ClearTypeテキストの調整」については実施済みですが他にもなにか手を打つ方法がありましたら具体的にご教示ください。

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.4

私の場合、22インチの液晶を使用し、解像度は、1680×1050 です。 これが、dellのこのディスプレイの限界のため。

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.3

追伸(間が一個抜けてました。) 画面の解像度 -> テキストやその他の項目の大きさの変更  -> ClearTypeテキストの調整 でした。

  • shinh
  • ベストアンサー率39% (363/926)
回答No.2

私も、VistaとWin7のデュアルブートで試してます。 私の場合、ディスプレイアダプターのドライバーがVistaとWin7で違います。 私のは表示は変わりませんが、同じようなことが起きてそのせいかもしれません。 Win7インストール後、たしか 文字の調整があったと思います。 これと同じことが、 画像の解像度(何もないところで、右クリック)で ClearTypeテキストの調整で、出来ます。 多少ですが、私はこれで再調整しました。

e0_0e_OK
質問者

お礼

ありがとうございます。はい、この設定も済んでいます。それでも最大解像度では文字が細く薄くて見にくいですね。shinhさんはWin7をお使いですか、その場合に解像度はいくつでお使いですか。 最近のIT関連のニューズではWin7の利用者(ヨーロッパ)の半分以上の人が1024×768以下らしいですね。

  • mrmiki
  • ベストアンサー率16% (27/164)
回答No.1

OSごとに、異なるディスプレイドライバが当たっているのではないでしょうか

e0_0e_OK
質問者

お礼

ありがとうございます。ドライバーソフトとしては Win7/VISTA 共通のファイルです。しかしインストールの時に表に出なくても内部では別々のものを適用している可能性はありますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう