• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就留について教えてください)

就留について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 化学系M2が内定を貰えなかったため、留年して就活するかドクターに進学して中退して就活するかで悩んでいます。どちらが就活に有利でしょうか?
  • 1)留年してM2のまま就活すると新卒扱いでエントリーできるが、2)ドクターに進学して中退して就活すると中途採用扱いになるという印象を持っています。来年どのように就活すれば良いでしょうか?
  • 質問者は化学系M2で内定をもらえなかったため、留年して就活するかドクターに進学して中退して就活するかで悩んでいます。どちらの選択肢が就活に有利かや、それぞれの場合の就活方法についてアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.5

M留は意味が無いのでは?それなら修士は卒業し研究生の立場になった方が良いと思います。チャンスがあればいつでも就職できます。 D進学して中退しても良い気があれば、その方が良いと思います。D中退でのマイナスのイメージは少ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.4

希望の職種が一致してるかどうかわかりませんが… 化学系ならば、教授に泣きついてみては? コネくらい持っているでしょうし、まだ何とかなるかもしれませんよ。

Masayuki0
質問者

お礼

お返事有難うございます。 そうですね、ダメもとで泣きついてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

先輩はM3していた。< 工学部応用科学系 M2の時に、最後の健康診断で落とされたので、そのまま留年(ていうのか?) まぁサンプル1ですが。

Masayuki0
質問者

お礼

お返事有難うございます。 なるほど、そういう例もあるのですね。 できればその先輩がどのような仕事に就いたのか知りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。お困りですね。 ドクター進学可能という前提で回答します。 私は大企業で働いた経験がありますが、同期の数百名の中で、ドクター中退が2名、M留は0名です。 「中退」は経歴にあまり傷はつきませんが、「前年にどこの会社にも採ってもらえなかった」は傷になると思います。 もしも博士課程に進めないのであれば、たとえば研究生になって、学会などでアクティビティがあれば傷は小さくなると思います。 少なくとも「ぷらぷらしてた」という印象は与えないでしょうから。 少しでもご参考になりましたら。

Masayuki0
質問者

お礼

お返事有難うございます。 M留での「前年にどこの会社にも採ってもらえなかった」という印象はやはり拭いきれないようですね・・・ ドクター中退の場合も、内定がもらえなかったことは隠して就職活動したほうがよさそうですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • de_tteiu
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

そもそもなんですが、今からドクターに行くのって可能なんでしょうか? 大体試験は夏にやっているはずなんですが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9月卒業での就職における不利はあるのでしょうか?

    友達が4回生で留年してしまいました。内定も頂いていたのですが辞退をして来年の9月卒業という感じになりました。2回目の就活をするらしいのですが、9月卒業は新卒扱いされないとか、企業は嫌っているとかいろいろ噂があるらしいです。 留年して9月卒業をした学生はやはり不利なのでしょうか?」教えてください

  • 大学中退で就職

    大学を中退して中途で就活をするか、卒業しても新卒ではなく中途で就活をするのでは、どれほどの違いがあるのでしょうか。 私は今年、大学で修得単位が4単位足りずに留年が決まり、4月から休学して学費を貯め、来年卒業しようと考えています。 理由は単純で、中退だと就職がかなり困難になると考えたからです。 しかし私には夢があり、来年復学して卒業したとしても、すぐに就職活動はしないつもりです。 もちろんその間に心境が変わって就職活動を志す可能性もありますが、あくまで現在の考えです。 そうすると結局のところ、今大学を中退しても、来年卒業しても、就活では中途採用という形になると思います。 同じ中途ですが、大学中退という学歴と卒業という学歴では、やはり就活において大きな違いがあるのでしょうか。 やはり今まで4年間大学に通い、奨学金を借りてまで通い続けてきた為、ここまできて辞めてしまうのは非常に勿体ない気がしてならないのです。 しかしながら4単位の為に100万円を学校に支払う程の価値が“卒業”にあるのかも分からなくなってきました。 どうかご意見をいただけましたら幸いです。

  • 既卒のMR採用について

    現在私は理系大学院1年であり、 この春から就活を始めようと考えています。 しかし、現在行っている研究が自分のやりたいことから外れていることや、 諦めきれない留学への想いから 中退を考えております。 新卒採用で製薬会社(MR)へ就職したいと考えており、実際に募集要項に既卒3年目までは新卒採用扱いになる企業も調べました。 そこで質問なのですが、 いま現在は在学中である(内定後に中退を予定)際に、始めから既卒扱いにして欲しいと伝えるべきでしょうか。 既卒3年目までを新卒扱いにすると記載はあるものの、実際に採用実績はあるのでしょうか。

  • 就職できるかどうか知りたいのですが・・・・

    就職の内定が決まっているのですが、大学を今年は卒業できないことになりました。 内定を貰った会社は、「高卒以上」の中途採用で募集をしていたのですが、「大卒見込み」の「新卒」扱いで採用してもらいました。 その場合、大学を中退して就職しようと思っても、内定は取り消されるのでしょうか・・・・? 誰か、分かる方教えてください。

  • 修士卒業後の、就活での、賢い方法は?

    私はあと3ヶ月で修士を卒業します。ですが就職が決まっていません。今も就職活動をしているのですが学校の方が忙しくあまり出来ない、と同時に行きたいと思える企業がないのです。 そこで就職への方法についてお聞きしたいのですが、 (1)大手企業へ就職するための可能性としてよい方法はどれに当たるのか?です。 ・留年という形で来年度まで修士卒業を延ばし、新卒として来年度の就活をする。 ・卒業して研究生として過ごしつつ就活をする。 ・卒業してドクターとなり、以下同文。 (2)ちなみに現在2008年度卒の就職活動が盛んになっていますが、研究生になるのであれば新卒扱いにはならないのでしょうか?中途採用? 大学は一般的に良いとされている国立大学理系です。

  • 内定蹴っての留年はあり?

    中小零細しか内定無い就活生は内定蹴り敢えて留年するのが今の主流らしい。 卒業学年でなおかつ内定を保持していながらわざと留年した学生が、今春は10万人を超えて6人に1人に上ることが、読売新聞の「大学の実力」調査でわかった 受験は浪人して学力つければ上位を狙えるけど、就職はどうかね。留年のマイナスをカバーできるほどのアピールポイントを得られるか? 大手に入れなくて中小企業に行くくらいなら、留年して就活やりなおすってのが今の主流なんだけどこれって良いことなのか?それとも悪いことなのか? 新卒で入社した会社でほとんど会社員としての人生決まるから妥協できないってのもあるし、 転職してキャリアアップしろとか言ってくるおっさんもいるけど、そんなこと言うおっさんほどキャリアアップ出来てないし。 中小零細の待遇なんて本当にフリーターに社保が付いた程度だから新卒カードでもう1度がんばる方が賢いのか、どうせ来年も同じくらいのところしか受からないと思ってそこで妥協するべきなのか。 もし自分が中小企業にしか内定もらってない大学生で、留年してもいいと親が言ったら留年する?

  • 27歳大学院新卒になるかこのまま卒業するか

    この3月卒業の25歳の文系大学生です。 今までに、 周囲になじめず高校を1年留年のち卒業 1年浪人 大学を1年留年(単位不足+就職留年)しています。 現在まで就職活動を続けていましたが、内定はありません。 自大学の大学院に合格はしていますが、卒業時に27歳になってしまうことがとても気がかりです。 院を受けた理由は、しっかり勉強し直したいということもありますが、既卒になりたくないという気持ちの方が強いです。 新卒でも年を取っていると苦労するのに、既卒での就活だとまったく相手にされなくなると考えたことと、ある仕事と就活にリベンジするために大学院の経験を生かしてみたいと考えたことが主な理由です。 また去年、慌てて公務員試験の勉強も始め、受験しましたがどこもボーダーライン付近で落ちました。 今のところは、院に在籍しながら公務員試験を受けて、受かったら中退か社会人院生になり、 落ちたら修了して就活を考えています。 年齢の問題により非常に迷っています。 院に行くか、卒業して就活するなり公務員試験を受けるなどどちらをとるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 休学した方がいいのか

    現在大学3年でこれから4年に上がる者です。 精神的持病を患っていまして、尚且つ留年ぎりぎりの単位だったので留年を覚悟して その後休学を予定していたのですが、 留年しておらず、就活に出遅れる形となっています。 こちらとしては休学して新卒扱いで就活を行うのがベストだと自己判断しているのですが、 社会的に見て卒業後就活するのとどちらがいいのでしょうか? また籍だけ大学においておいて就活するのと休学とではどちらがいいでしょうか。 お詳しい方御願い致します。

  • 就職浪人 休学して大丈夫か?

    就職浪人しようと考えています。 今は大学の4年です。 留年するという人はよくいますが、お金がかかるので、後期から1年間休学して(来年の後期から復学)、再度新卒扱いで就活したいと考えています。こんなやり方はありでしょうか??

  • 週活失敗後の進路(留年+週活 or 研究生+週活)

    はじめまして。私は大学院の修士2年生で、今年で25歳になります。 現在、化学・生命系(タンパク質関係)の研究を行っておりますが、 就職活動に失敗して内定が無い状態で今に至ります。 そこで今後の進路について、どうかアドバイスをいただきたいです。 いまだに私は化学に未練があるため、もし可能であるならば 技術職あるいは生産職にエントリーしたいと考えておりますが、 その場合、留年をして来年に新卒として就職活動をするのか、 あるいは、修士号を取得して研究生として就職活動をするのか、 どちらが比較的マシなのか教えていただけないでしょうか。 情けない質問となってしまい恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。